X

天下のApple、AI開発競争に出遅れ終わるwwwwww他社と2年の差が開く [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ce-g6Ko)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:14:08.43ID:9YeMTvnn0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/qBJ37LF.jpg

https://i.imgur.com/y3sZSeZ.jpg

https://i.imgur.com/wzufuxt.jpg

https://itest.5ch.net/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:15:20.78
MSに頭下げなよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:15:26.51
イーロンマスクは数ヶ月でトップに踊りでたけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

まともなブラウザも作れないのにAIなんて無理だろw
たまたま電話が当たっただけの鼻糞企業だよ
8安倍晋三🏺
垢版 |
2025/02/20(木) 21:15:43.95
GPTのやつ借りるんじゃないのか暫く他社のやつ使っておいて自社製が使える様になったら切り替えるのがApple仕草だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:15:59.72
性能良いやつほどユーザーの情報を抜いてるんだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:16:22.38
でも M 4 クラスター化したら高性能なんでしょう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:16:36.06
AI開発に負けても問題ない
そう、iPhoneならね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:16:42.68
終わりも何も
Apple社は昔からハード屋で
ソフトはポンコツだったろう

iPhoneも端末は素晴らしい製品だが
iOSがポンコツすぎてまともに使えない
13( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:04.38
やっぱUIだけの会社に昨今の生成AIによるイノベーションについて行くとか無理なんやろね🤔
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:12.54
AIは盗むが勝ち
2025/02/20(木) 21:17:14.13
当たり前のようにAIが一般人に定着すると思ってるアホいるけどしないよ
結局は自分の頭で考えた方が楽だし楽しいってことになるよ
仕事とか一部の分野でしかAIは使われない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:25.72
macmini売りまくるからどうでもいいやろ
2025/02/20(木) 21:17:26.53
プライバシー保護を優先とか言う嘘ついてるじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:47.02
>>15
検索エンジンの代わりだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:17:49.42
AppleってMacもゼロックスが開発した技術を使っただけだったろ
2025/02/20(木) 21:17:52.06
そもそもAIが飛躍的な生産性向上をもたらすのかといわれたら疑問符がつく
2025/02/20(木) 21:18:12.60
>>18
AI平気で嘘つくじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:12.65
AIはマイクロソフト(OpenAI)とGoogleが勝ちそうだなあ
中国のdeepseekも来るかもしれんが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:24.37
Siriってなんだったの
2025/02/20(木) 21:18:24.96
aiはモラルある企業だと厳しいよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:25.45
そもそもジョブズならAIを鼻で笑う気がするんだよなあ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:29.14
>>20
使ってみろよ飛ぶぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:33.13
日本企業はどれくらい遅れてるんだろか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:42.89
買収するだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:18:50.98
ジョブズなら一足先に折り畳みとAIを早期出してた

ジョブズがいたらね・・・
2025/02/20(木) 21:18:54.97
もう人間より人間っぽくなってる
感情面でも優位に立てる
2025/02/20(木) 21:19:05.98
はやくHuaweiにシェア取ってほしいわ
2025/02/20(木) 21:19:11.93
プライバシー云々は絶対嘘だろw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:19:21.95
>>27
日本語の時点で負けじゃね
2025/02/20(木) 21:19:44.26
オルカンの目論見書じゃもうNVIDIAの方が上になってるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:19:48.18
そういえばAlibabaと協力するんだっけ
2025/02/20(木) 21:20:05.67
今のグーグル検索のとりあえずaiが答えるって仕様は将来どう金儲けに繋げるの?
YouTubeはそのうち広告だらけだろうと予想できたし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:20:22.95
>>26
まじで飛んじゃったよ!
どうやったら降りられるの!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:20:31.93
iphoneはレギュレーションとかいちいちうるさいしAIに馴染まない
2025/02/20(木) 21:20:35.59
既存の思考の枠組みでも創造性は生まれる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:20:52.66
AI戦争に完全に負けてるからな
スマホだけの一発屋
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:20:57.12
OpenAI搭載するだけじゃアカンの
42安倍晋三🏺
垢版 |
2025/02/20(木) 21:20:59.90
Appleは「質」が違う
期待して待てばいい
2025/02/20(木) 21:21:05.27
でもアップルにはブランド力があるから
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:21:08.05
AIでいくら利益出せるかってまだわかってないんじゃないの
むしろ儲からないと分かったら半導体バブルが崩壊する
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:21:12.95
生きてる時にAIに関してなにも残してないなら今生きてたところで二番煎じがいいところ
2025/02/20(木) 21:21:31.57
来年には10年の差になってる
出遅れたらおしまい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:21:52.49
>>4
iPhonese終売が痛すぎる
2025/02/20(木) 21:21:56.49
Siriって昔はオードリー・タンが開発していたんじゃなかったけ
2025/02/20(木) 21:22:01.20
>>25
ジョブズはヒッピーカルチャーで育ってるから最終的にはアナログ的なものを信用してたんだよ
精神のマインドのところをネットやテクノロジーに置き換えてるだけでジョブズが目指してたのはアナログとテクノロジーの融合
だからAIに投げっぱなしみたいな思想とは真逆
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:22:13.42
VRだして大失敗したのは笑ったよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:22:16.98
高性能な AI ができたら ロボットに積んで人間の代わりに働かせるから めちゃくちゃ儲かるよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:22:23.59
>>29
ジョブズが手がけたPixarやNeXTといった仕事を振り返るに
現在のAIとは相容れないものを感じるのだがね
2025/02/20(木) 21:22:51.84
他社のAIにアップルAI作ってもらえばいいじゃん
54@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:22:52.70
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:23:03.12
きせいかいひようれすだよ〜www
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:23:22.25
こんなに出遅れたのもジョブズの遺志だろwもう終わりだよw
2025/02/20(木) 21:23:35.40
DEEPSEEKの悪魔の囁きの誘惑が
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:24:01.43
ジャップさあ

i.imgur.com/ayhPS7r.jpeg
i.imgur.com/FuFNQyM.jpeg
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:24:40.85
まぁOSでのAIそんな要る?って感じはする。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:25:02.35
コーヒー浣腸の遺産であぐらをかいてたせい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:25:08.00
ハードしか作れないならソフトは買収するかしないと無理でしょ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:25:19.33
deepseekがあるじゃない
2025/02/20(木) 21:25:31.93
スマホのAIて何に使うの?GalaxyとかgooglePixelとかAI推しまくってるけど使い道がよくわからん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:25:38.03
日本でもiPhoneのシェアが世界並みになるかもな、最低10万からってやっぱ難しいよ。
2025/02/20(木) 21:25:43.65
日本語入力にはAI使ってるフシがあるよな滅茶苦茶すぎる
2025/02/20(木) 21:25:57.98
>>58
富士通のアホーズのせいでしょこれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:26:02.16
リンゴにはライトニングケーブルがあるから
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:26:13.52
別にiPhoneのAIなんか期待しとらん
それよりバッテリー持ちよくして耐水耐熱耐冷性上げて丈夫にしてくれ
2025/02/20(木) 21:26:15.61
遅れを挽回しようと、とりあえずユーザー数増やそうとして産まれた16e
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:26:22.96
>>63
加工?とかかね?消しゴムツール的な?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:26:40.70
クックはジョブズをイタコに呼び戻してもらってアドバイス聞いたらどうだ
クックのAppleは退屈すぎる いっそイーロンに買われてくれ
2025/02/20(木) 21:26:46.78
XのAIもとんでもないポンコツだからイーロンは進んでるとこを買収しようと必死
2025/02/20(木) 21:26:54.43
deepなんとかを解析中やろな
2025/02/20(木) 21:27:14.49
オープンソースらしいしdeepseek使えばええやん
2025/02/20(木) 21:27:16.26
そりゃ昔からオサレ感だけにステータス全振りしてるような感じだからな
デザイなーならMac一拓!って言われてたくらい、オサレさだけに特化してる
2025/02/20(木) 21:27:23.28
上手くいかなかったら買えばいいだけだし
2025/02/20(木) 21:27:26.87
ていうか中国がヤバいぞ
またAIを発展させそうな面白い論文が出たそうだ
2025/02/20(木) 21:27:40.46
>>63
動画再生やゲームでフレーム間補正に使うのでは
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:27:55.02
XのGrok晋さん出力させると結構似てるからたまに使ってる
2025/02/20(木) 21:27:56.23
偽AIのSiriを誇ってた信者が
こういうことになるとAIなんて何に使うのとか言い出しはじめるいつものムーヴ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:27:59.50
Apple Intelligenceが目玉とか言ってたiPhoneが馬鹿みたいじゃないか
82 警備員[Lv.149][SSR武+1][UR防+5][苗]
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:03.76
VRとEVブームで乗り切れなかったからAIは警戒して乗らなかったのか?
アップルとかすごいデータ持ってそうなもんだが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:18.28
coremlは提供するからお前らが作れよスタンスだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:18.51
>>58
日本だとiPhoneseが一番売れてるスマホだから
数年後にはこれ相当iPhoneのシェア減ってるだろうな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:20.15
しゃべえ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:40.85
中国はもうAIがAIを開発してるから
日本もAppleも追いつけんよ
永遠に
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:44.40
>>69
世界では良いが、日本では厳しそうだよね。円安なのと10万は心理的バリアがすごい。
一応10万以下ではあるからギリローンは通るか。
2025/02/20(木) 21:28:55.85
ChatGPT >>>>>> Alexa > Siri > Pepper
みたいな感じだもんな
生成AIはそれ以前の全てのAIをクソアホロボットにした
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:28:58.55
>>63
AIってほど大げさじゃないが書き起こしは便利だよ
あとAIが電話に出てくれる機能も意外に便利だ
電話に出て用事を聞いてくれる
誰だか分からん電話はAIアシスタントに受けさせてる
2025/02/20(木) 21:29:15.24
てかAIで出来ること一覧を見たら如何に仕事以外の生活において無駄で必要ないものか分かるよ
AIが作った文章で会話してたらコミュニケーションのバグも生まれるだろね
2025/02/20(木) 21:29:19.05
クラウドも弱いしもうスマホ屋でしかない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:30:23.67
>>64
まぁ専業主婦や年寄りは安いならiPhoneでいいかって人多かったからな
隣に一円Androidがある状況でiPhoneに十万円は絶対出さない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:08.17
>>80
いやSiriもなんだ?と思ってたぞ?使ってないし。
ってかヘイSiri!って、日本人でヘイなんて言うこと人生で何回あるよ?ってな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:28.51
>>69
いやー10万はキツいっす
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:31.49
>>91
macbookもイヤホンもスマートウォッチもあるよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:34.64
尻とか人工無能
2025/02/20(木) 21:32:05.39
アップルはもうずいぶん前から総合商社って言われてるよな。その割にあのメガネ出したが、仮にあれが総合商社の感覚として出したものなら終わったのかもしれん
2025/02/20(木) 21:32:37.26
他所の使えばいいじゃん
林檎使ってる奴とかAIとかどうでも良さそうだし適当でいいよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:32:46.49
>>69
もはや日本は相手にしてないよなあ
目玉のapple intelligenceも出た当初は日本だと使えなかったし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:32:53.94
そりゃバフェットも株売るわ
ハードしか作れないなら先行きは暗い
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:33:16.53
>>90
ブルシットジョブをAIに押し付けてたら更なるブルシットが生成されたでござるってなると思う。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:33:33.62
2025の時代にアップルの優位性が分からない
ジョブズがあの世から指図しているなら株買うけど
謎の反発
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:33:57.23
iPhone 16eの発表動画で、珍しくGoogleの名前を出してGoogleが使えますって言っていたからどうしたんだろうと思ったらそういうことだったんだな
AIがまだ自社のが上手くできないから、Googleのやつを使いながら完成するまでGoogleとうまくやっていこうって言う考えなんだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2025/02/20(木) 21:35:03.72
AIなんてこれ以上売りがないから宣伝文句に使ってるだけで
実際別に求めてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況