【悲報】「福岡」、家賃が爆発的に高騰してしまうwxwxwxwxxwxwxwxw [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
横浜・名古屋より高くなり完全に終わる
「福岡住むのが情強だし美人多い」と15年くらいみんな言い続けた結果投資と再開発ラッシュになり
地価が横浜名古屋より高くなり終わる
給料が低い・仕事ないため移住先として無価値へ
s://i.imgur.com/8aYWM2m.jpeg
s://i.imgur.com/7nFHi4h.jpeg
https://greta.5ch.net/
名古屋より高くなってしまい「コスパがいい」というのは過去の話になってしまう・・・
草
悲しいなあ
ワシの住んでる札幌のマンションは
募集してる家賃が1000円下がっておった。。
アジア中から投資来てるからな
首都直下で終わる東京
南海トラフとトランプ関税で壊滅する愛知
維新政治で終わった大阪
ここらへんと違って成長続ける
名古屋と比べまで公共交通も死んでるしな
バス頼りすぎ
道路は激混みで名古屋の道広さと比べると死にたくなるような渋滞
マジで住むのは罰ゲームと思ってる
福岡市は人口増加してる未来がある都市
一方名古屋は人口減少していて衰退中
名古屋民どうすんのこれ?www
大体自治体の財政状況がまるで違う
日本最高の生活保護率を誇る自治体を有する県と
半分くらいの自治体が財政指数1を達成している県では
比べることが烏滸がましい
札幌で6万は高い部類だからな
i.imgur.com/qkTvFvV.jpeg
次は名古屋
こうしてジャップの逃げ道をなくすのが統一カルト自民党の目的
そもそも福岡市の博多、中央区辺りだと6万じゃボロいのしか住めないからな
マジで高くなり過ぎだよ
もうこれ小倉に住んで、通勤した方が良いだろ
新幹線定期で通勤しても家賃代カバーできるし
QOLが段違い
給料下がって家賃は高騰
最高福岡フォーエバートゥエンティーワン
仕事がなくて平均年収もクソ低いのに家賃上げることなんてできるのか?
名古屋と違って飯は旨いし遊ぶ所はたくさんあるし可愛い子は多いしでそりゃ家賃も上がるわな
福岡は地価が上がる政策をやって税収増やしてるからそりゃ家賃は上がるわ
東京だと30坪でヘタすると一億
田舎だと5千万で豪邸建てられそう
家賃が高いのに最低賃金は長野とか岐阜以下なんだよね
>>35 そうなのか?
福岡市に住んでるけど普通の地方都市じゃない?
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
右翼なんかが財界仕切ってて
戦後も右翼の人間が市長を続けていた福岡は論外だろ
広島っていい感じに廃れてるよな
移住したい
渋滞ヤバいし外国人多すぎるわで正直もう出て行きたいわ
質と価格を総合的に見た食い物コスパは全国トップだろうな良い食材が安く売っている
ここが食が貧困名古屋との大きな違い
>>8 中洲川端駅徒歩5分お物件は独身男性にとってのハーレムだろ
2980円手コキ店に徒歩で毎日通っても5万で済む
>>51 九州の人間が集まるからな
まあそんなに仕事あるわけじゃないけど
観光地の現地民の苦しみはどこも同じ
国がなんとかしろ
>>38 これ
他の都市に比べて明らかに道路開発が遅れてる
する気もないし無理なのかもしれんが
>>50 ん?
福岡1区の楢崎と松本みても同じこと言えんの?
>>23 なんとなく開いたらうちの近所でビビった
札幌なら3万台苦労せずに見つかる
しかしミーハーアホが多いから
無駄に6万7万するとこ住むやつばかり
>>65 札幌はボロいから安いみたいな物件も多いよな
仕事がなさすぎるんだよなあ。福岡市に工業があればな。
>>64 信じられるか?玄洋社の阿部源蔵と進藤一馬が一九八六年まで七期二十八年間も市長に選ばれていたんだぜ?なんという恥知らずな土地か
元々稼げるような仕事はないからな
移住者を受け入れる余地はない
移住だったら北九州の方がまだいいと思うぞ(意外にも行政が介護福祉関連に力を入れている)仕事ないのは一緒だけど
>>69 だから?知ってるよ
福岡市民はそいつ玄洋社員じゃなく桜の市長としてしか記憶してないよ
楢崎はまだしも松本一族がどれほど害悪か
七社会とかいう既得権受益者にとってはそのほうが
都合良いんだろ
香椎花園の再開発にしても九大跡の再開発にしても
>>65 札幌は雪の問題があるから地下鉄沿線とそれ以外の差が大きいのもありそう
都市部と雪国の両方の要素が相まって運転が結構難しいし
外国人観光客目に見えて少ないのは移住の検討材料になる?
すごいじゃんお前らの力で一極集中解放しろ名古屋仙台札幌広島あたりで頑張れ
福岡なのに家賃高いとか住む意味がない
横浜やさいたまのほうがコスパいい
あんだけタワマンつくって相場持ち上げたらそうなるやね
福岡は安いとか言われてるけど普通に高いからw
名古屋のほうが安い
>>83 >あんだけタワマンつくって相場持ち上げたらそうなるやね
タワマン作ると周辺の地価も上がるのか意味わからない
再開発って単なる造材だよな
再開発する=固定資産税上がる
この組み合わせ
不動産関連のビジネスやってない限り、地価が上がって良いことなんてほぼ無いよなぁ
>>88 公務員や政府は固定資産税が上がって税収増し
20年前ぐらいなら土地建物で2500万が4500万に値上がりしてるチラシ見て驚いたわ
福岡市とか中央区以外全然都会でもないし中央区以外の区に住むんだったら春日市や大野城市に住んだ方がいい
天神まで車や電車ですぐだし大抵のもんは揃ってるから何の不便もない
>>89 政府はそうだが下っ端公務員は自分が払う家賃が増えるだけで嬉しくはないな
いやこれ官民全力で意図的に上げてるんやで
天神ビッグバンでググれ
>>89 都市開発ってそういうもんだろ?
建設投資効果で経済的に盛り上がり固定資産税が上がれば行政サービスで市民に再分配
税収過去最高が連続しているおかげでさっそく今年から私立中学は給食無償化だとよ
>>17 日本人は減ってない。
逆に中韓が増えてるのが福岡。
>>15 日本の中でアジアとつながってるのは九州だけ
東京はアジアから遠すぎる
トランプが大統領になってアメリカとヨーロッパの時代が終わり中国の時代に変わりつつある
いずれ日韓トンネルあるいは日韓大橋も出てくるだろう
>>101 >いずれ日韓トンネルあるいは日韓大橋も出てくるだろう
いずれ日韓トンネルあるいは日韓大橋の話も出てくるだろう
もうすぐAIがオフィスワークを奪っていく
そうなると東京のホワイトカラーは全員ホームレスになる
そうなる前に東京を切り捨てておかないといけないんだよな
家賃安いから人が増えて栄えてたのに福岡さんは
終ったな
なお大企業と公務員以外はスタグフレーションの模様…
>>108 もともと倭人なんか当てにしてないけど?
うわああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています