X



今更ながら「バックトゥザフューチャー3」見たんだが震えが止まらん…シュタゲ如きで満足してた自分が恥ずかしくなってきたわ 桁が違う [579392623]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/21(金) 23:29:58.81ID:woDNRzx/0●?PLT(14001)

デロリアンだけじゃない! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに登場したクルマたち4選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200626-00010013-autoconen-bus_all.view-000
2025/02/21(金) 23:31:43.02ID:rJ0fIno+M
スリーってなんだっけ?
汽車のやつ?クリントイーストウッドの?最後どうなるんだっけ?あんま記憶にない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcb-WHHx)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:31:58.53ID:uPY2J5CzH
インディアンを撃ち殺すとか
今の時代、放送していいのか?
2025/02/21(金) 23:32:53.23ID:WxbZ14Te0
いや、シュタゲとかほんと恥ずかしいよ
死んだほうがいい
2025/02/21(金) 23:33:47.13ID:658dQb8hM
3だけ一度も観たことないから楽しみにしてたのに飲み会のせいで観れなかった😭
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-E64Q)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:33:57.51ID:MZDx32gm0
1から見とけよ
2025/02/21(金) 23:34:13.09ID:z0oqwWkN0
シコリアンに見えた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd9-yqI+)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:34:30.76ID:Qq5I0nsH0
評判悪いけどデロリアンを汽車で押すシーンはシリーズで一番おもしろいと思う
2025/02/21(金) 23:34:46.10ID:t3WS/bz+0
あああああああ
そういや金ローだったあああああ
実況できなかった😢
2025/02/21(金) 23:34:53.15ID:QkFeJx/Y0
3かよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-5cyQ)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:35:27.28ID:1SW7o9Gf0
正直BGMがいいのとBTTBってブランドのお陰で面白く感じるだけでこれが単発よ作品だったら誰も話題にしてないできよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154c-2GR7)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:35:41.59ID:8lS53Z470
アメリカにまだ良識的な白人がいた時代の映画だ
ああいう白人達を徹底的潰したのが民主党やポリコレ
丁度今逆襲を始めたところ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c561-ivsv)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:36:49.52ID:EsmK2vb70
スレ立つと思ったわ
2025/02/21(金) 23:37:15.79ID:cdRSFoCn0
最近の映画は耳に残るメインテーマを使わなくなったな。ゲームのBGMもなくなってきたし。
そういうのが現代のトレンドなのかね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6584-IBtT)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:37:23.73ID:RkfZy+rZ0
1から色々苦しいけど3ぐらいになるともう限界感がすごい
当時の人も半ば呆れてたとかいうが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:37:31.35ID:GmvgH46p0
シュタゲで満足できるとかインテリだろ…
タイムリープ多すぎて見てると混乱してくる
bttfは飛ぶ回数抑えてるからわかり易い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bbe-b9qj)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:37:34.52ID:6CAepuL/0
未来は自分で切り開くものなんだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233d-rfHx)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:38:09.74ID:xaKUNkpX0
シュタゲのオマージュ元はYU-NO
YU-NOはPC-98のエロゲーなんだが

もう35年は昔の映画なんだぞ
思えば遠くへきたもんだ🤣
2025/02/21(金) 23:38:14.58ID:rnhTxqMh0
伏線とお約束の塊
2025/02/21(金) 23:38:31.87ID:tIGzwfbS0
>>12
今やったらクララは黒人のゲイになりそう
2025/02/21(金) 23:38:32.88ID:PBuOGoQw0
>>5
そういう運命なんじゃないか
君は3を見たらあかんのかも
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8c-9N0j)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:38:52.21ID:wlNtFy+90
3ラストのドクってどうやって西武時代の技術力で汽車をタイムマシンに改造出来たのかが気になる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd9-yqI+)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:38:53.31ID:Qq5I0nsH0
>>14
最後にいいと思ったのはパシフィックリムだな
単に才能の枯渇だと思う
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-/Xmy)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:39:08.11ID:OQGIQXZC0
>>18
まあいいじゃんそうYU-NO
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:39:39.69ID:kn7sJBSb0
なお、現実はビフが大統領に
26顔デカ晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a344-7Htj)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:39:48.47ID:ufIm787o0
ケンモ構文
2025/02/21(金) 23:39:50.37ID:QjPNxm1O0
BTTF→SAOの元ネタのクリスクロスの作者のタイムリープ→涼宮ハルヒの消失、シュタインズゲート

BTTFが全部の原作だからな
2025/02/21(金) 23:39:52.88ID:2mdz8G5j0
ジュールベルヌのくだりはロマンチックでいいと思う
2025/02/21(金) 23:40:11.82ID:P8hH86N10
>>11
BTTBって坂本龍一かよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd89-GjjA)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:40:18.24ID:R+5JL8M10
>>2
ドクが西部女と結婚して子供連れてマイケルに会いに来て終わり
2025/02/21(金) 23:40:25.45ID:xqPjmn0U0
>>11
そうかもだけど3部作の1つと最初からわかってるわけで、1~3合わせて1つの作品と見れば良いんじゃないの
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d1b-MHHu)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:40:32.41ID:NrB5TdOK0
シュタゲってバタフライエフェクトって映画のパクリらしいじゃん
どっちも観てないからしらんけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:40:32.86ID:BP5YUUC60
映画館で1~3一挙上映してたとき観たらなかなか気分良かった
2025/02/21(金) 23:41:06.74ID:1tldm7OG0
>>12
エイプリルフールは一ヶ月以上先だぜ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d05-bHnA)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:41:23.44ID:rDlitPUx0
俺の中でトヨタのハイラックス欲しい熱がめっちゃ高まってきた
せめて一個前の奴が欲しい
36あべ (ワッチョイW 4ba8-JTDu)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:41:41.32ID:HkFRSZ5e0
>>22
壊れたチップ外すシーンあるだろ
あれからチップを模倣する
2025/02/21(金) 23:42:07.43ID:EJFmQsXE0
BTTFシリーズは観たら観たで面白いけど思い入れはあんまりない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b22-mAYd)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:09.90ID:kWTiWV7W0
>>14
ゲームは絵がリッチになりすぎたから音まで目立つとユーザーが受け取る情報量多すぎるので音が一歩引いてる
映画も映像の進歩でなんでも表現できるようになってきたから音楽で盛り上げる必要ないのかもね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ed-h3tq)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:19.56ID:5lEqMiXC0
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です

https://www.instagram.com/fvooo00/
ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です

特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

岸田としてることも何も変わっていない

売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです

で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます 
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)

こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま


統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)

そして この文章よく読んでくださいね

こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です

今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd9-yqI+)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:50.73ID:Qq5I0nsH0
>>27
HGウェルズじゃなくて?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:53.91ID:kn7sJBSb0
アメリカ版三丁目の夕日なんだよな
過去に戻ってやり直せばまたアメリカはよくなるみたいな割と説教臭いストーリーなんだけど
2,3からはエンタメ色が強くなった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d05-bHnA)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:42:57.78ID:rDlitPUx0
ああいう白人ばかりでいかにもアメリカの娯楽作品って感じの映画出来ないもんかね
43あべ (ワッチョイW 4ba8-JTDu)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:43:25.25ID:HkFRSZ5e0
マーティと出会った時のドクはこうなることをあらかじめ知ってるんだよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e528-pF3h)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:43:38.39ID:Qwm+B9Sz0
18歳のセフレに見せたけど面白いって言ってた
名作は時を超える
2025/02/21(金) 23:44:05.04ID:k6jUQtQL0
関係ないけど桁が違うって表現であってんの?格が違うとかじゃなくて?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-7Htj)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:44:21.14ID:OCMyGk1O0
トランプ見るとビフ思い出す あれは2か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6584-IBtT)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:44:35.27ID:RkfZy+rZ0
マイケルJフォックスの未来の家族が全員マイケルJフォックスとか、
過去と未来の同一人物はやや無理のあるメイクで老けさせてるだけとか、
マイケルジャクソンのモノマネで窮地を脱するとか、真面目に考えてるとは思えない近未来とか、
これはそんな大層な作品じゃなくて悪ノリコント映画だよね実際のとこ
今見るともうあんまり理解されない点として、1時点の1950年代というのはまだそんなに大昔じゃなくて多くの人が覚えてる時代だったんだよね
だからあれも本物を知る人が2の近未来的にネタ的にかなり誇張して作ってるはずで、それは今の人が見てもわからない
「1985年と1955年ってこんな感じだったんだ」みたいになる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:44:53.37ID:kn7sJBSb0
>>46
トランプのモデルがビフだしあれはまんまトランプタワー
49 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 15af-YiH6)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:44:59.89ID:0tz/FeP00
バック・トゥ・ザ・フューチャーとターミネーターを超える映画が未だに現れてないのが凄いよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-YDOv)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:45:06.92ID:mpNFsAt3d
1885年は明治18年だと聞くと頭バグるよな
51神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 150c-1cmc)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:45:14.52ID:DDlj8sDw0
>>7
クソワロタw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b556-KThN)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:45:54.90ID:Vz50bBMF0
いいものはみんな日本製だよって3だっけか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:46:02.73ID:LPtoLCV/d
トランプみたいな奴が大統領になれるとは誰も思わなかった健全な時代
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-7Htj)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:46:09.95ID:OCMyGk1O0
>>48
まじかw じゃあ今ディストピアなのか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:46:30.33ID:BP5YUUC60
>>25
これな
黒人の市長通り越して大統領誕生した後がこれ。2の世界線w
そして空飛ぶクルマは今年実現!(白目)
2025/02/21(金) 23:46:33.30ID:2mdz8G5j0
>>22
昔のセゾンなめんな
2025/02/21(金) 23:47:13.79ID:rnhTxqMh0
>>48
カブスが優勝するとレーガンネタからのトランプとか結構現実とリンクしてるんだよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:47:22.79ID:LPtoLCV/d
タイムマシーンで時代を遡ったトランプ殺すべき
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-2GR7)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:47:49.57ID:L7hixvx2d
2で富士通さんがマネージャー(管理職)として出てくる
あの頃の日本は経済絶好調
将来は日本がアメリカを支配するんじゃないかというjokeがあった時代
60神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 150c-1cmc)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:48:09.15ID:DDlj8sDw0
M1の音楽がかかってたな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6584-IBtT)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:48:35.21ID:RkfZy+rZ0
あと見た目的に一番かっこいいキャラって過去の同じだよな、ファッション含めて
80年代にはあれがいかにも最低のキモいオタクって感じだったんだろうけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:48:37.12ID:kn7sJBSb0
>>54
トランプは80年代にはすでに有名人だった
マコレーカルキンのホームアローンにも彼はゲスト出演している
63神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 150c-1cmc)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:48:45.28ID:DDlj8sDw0
>>58
ワロタw
64安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23cf-bvbP)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:49:10.48ID:D0AGopgJ0
ドク「未来へはもう行ってきた」

40年経った今も映画史で越えられてないセリフ😧
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6584-IBtT)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:49:18.12ID:RkfZy+rZ0
>>61
過去の親父だった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158c-TCCQ)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:49:22.94ID:wbxDyGD40
シュタゲの方が面白かったわ
正直BTTFは1と2だけでいい3はワクワク感が無い
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b577-dWyy)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:49:40.21ID:qDlkxIHM0
1のフリを裏切らないし、トランプ大統領だし
聖典だわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ae-COUZ)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:49:51.33ID:vAt6jUfg0
最後にドクが列車で来てくれるのが
うれしかった

よくよく考えたら設定破綻してんだけど
車が列車に破壊されてないと
ドクの列車で轢き殺されてた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b9c-MHHu)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:50:00.50ID:Jzf5e/mW0
日本のバブル1のときが最高潮で3で崩壊したw
2025/02/21(金) 23:50:04.86ID:tMp2ibhM0
>>27
BTTFって、その前からあるドラえもんだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154c-2GR7)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:51:07.70ID:8lS53Z470
>>70
マーティが拳銃上手いのはのび太ネタだよな
2025/02/21(金) 23:52:49.98ID:tIGzwfbS0
>>53

元々トランプは人気だったぞ?
https://youtu.be/d1e8Ske6BJY?si=8VN9T9aDvTd8Qh2U
2025/02/21(金) 23:53:01.88ID:QhdoszIr0
1が一番面白いけど2と3も並の映画より面白いから凄い
2025/02/21(金) 23:54:15.99ID:eoi4KwzM0
>>22
乗ってきたデロリアンがあるんじゃよ
2025/02/21(金) 23:54:18.35ID:ruHLrE5v0
ジョージウェルズの小説版タイムマシンも読めよ

あれが始まりだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-GEHW)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:55:04.87ID:+oiAMg+Ea
>>41
そんな内容だった?
博士にタイムマシン作ったぜみに来いよと言われた主人公が見に行ったら強盗か何かに襲われて車に乗って逃げたらスピードを出してタイムスリップ
自分の若い時のおかーちゃんに出逢ってしまいおかーちゃんが未来の息子に恋をする
おかーちゃんがおとーちゃんと結婚しない原因を作ってしまい自分が消えそうになる
それを阻止するために父母を恋愛させる作戦を過去で色々するんじゃないの
記憶違いか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:55:16.98ID:BP5YUUC60
レーガンが大統領になってると聞いたドクが信じず、じゃあ副大統領はジェリー・ルイスかとか言って小馬鹿にしてたのが今となってはじつに感慨深いなあ…
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H39-o/Ib)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:55:55.00ID:VdW5+Dh2H
今日だったの?
はよいえよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b9c-MHHu)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:56:17.42ID:Jzf5e/mW0
https://i.imgur.com/lA4fJCU.png
トランプも出演してるぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e380-zQDG)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:56:58.77ID:P5+4V9I60
まともな映画を見てたら
シュタゲとかSAOとかまどマギとかに
ハマる筈がないよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed14-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:57:49.75ID:c47FUW510
3は要らない女要素入れてるからつまらん
あのクレアとか言うのTheマンさんの動きしかしねえから
2025/02/21(金) 23:57:58.00ID:NEB7txPB0
BTTFって記憶に残ってるシーンが123に分散されすぎてて1本だけ見るとイマイチ物足りない
あ、3はあんま残ってねえわw
2025/02/21(金) 23:59:05.74ID:ruHLrE5v0
>>80
この作品は現人神が人間の時に、心から楽しんだ本物だし

時を進めばなにもかも楽しくなくなる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:59:11.14ID:kn7sJBSb0
>>76
良いものはみんな日本製だ、とか黒人が市長になれるわけ無いだろって自虐的なシーンが出てくるのは
当時アメリカのアイデンティティがそれだけズタボロだったからだよ
両親を助けて結果的に未来が変わってハッピーになるって
ストーリーは、アメリカ人が良い時代だったあの時代に返ってもう一度やり直そうって意味が込められてる。
2025/02/22(土) 00:00:10.28ID:ZJovMVBO0
地上波じゃやらんだろうが元ネタのバタフライエフェクト見ろよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:00:15.63ID:40hoJm4T0
1の1955年が30年前なのに対して今から1の1985年が40年前なことにビックリ
87安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b4d-TCCQ)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:00:18.47ID:QhPf+Fty0
未来にはもう行った!(中国が世界を支配してた)
2025/02/22(土) 00:00:22.68ID:u+bMmUiF0
>>81
科学に人生を捧げた時間旅行の男に、神(ゼメキス)が与えたイヴ
2025/02/22(土) 00:00:54.41ID:34fDRMeB0
>>70
撃たれるのを知ってるけどそれを防いだら未来(過去)が変わるからあえてそのままにするってのはBTTFやね
タイムリープの作中で車がタイムマシンでどうのって書かれてたからオマージュと明示してた
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83b7-YwHo)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:01:05.30ID:e/u5Va8i0
1から3まですべておもしろい
歴史に残る傑作シリーズ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:01:35.27ID:9qqE7UXq0
『アプレンティス』観て知ったけど、憧れの女だった嫁に無理やり豊胸手術受けさせておいて飽きてるのも現実のトランプネタだったんだな。有名だったんかw
2025/02/22(土) 00:02:32.82ID:99jVPdOV0
>>90
なんだかんだアメリカって凄いと感じさせるシリーズだよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83b7-YwHo)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:02:38.62ID:e/u5Va8i0
>>86
55年は日本製品はポンコツ扱いだったのが85年では最先端
そりゃ40年もたてば日本も落ちぶれる
2025/02/22(土) 00:02:53.97ID:zjK5dWYv0
都知事が青島幸男で府知事が横山ノックだ?
お昼のワイドショーかよ?じゃあ自治大臣は新倉イワオか?
95顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 35b8-MTK3)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:02:57.90ID:MdiKuw/j0
3好きだわ
最後の汽車のシーンの盛り上がり最高
2025/02/22(土) 00:02:59.68ID:Eig8IWhB0
ツウぶって2,3を否定したがる人種がいるけど普通におもろい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:04:01.74ID:NCVE1daZ0
>>84
未来から戻ってきたら
自宅に黒人が住んでたりな
2025/02/22(土) 00:04:09.63ID:o/u9BQJc0
3は年いってから見たら面白かった
指向が若者向けではないな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-GEHW)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:05:15.89ID:W+PcXvela
>>84
単に時代が変わるとこれだけ変わるってだけだろ
ノスタルジー要素なんかなんも無いじゃん
2025/02/22(土) 00:05:28.88ID:h5ZYmLHI0
まんまドラゴンボールだった
2025/02/22(土) 00:05:52.41ID:zABWndOwM
>>30
記憶にあるのと同じだわ
続きもなにか想定あったのかな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-K0A0)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:06:37.27ID:rzHtQBec0
3は1の展開をマーティとドクが逆なのがいい
103顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3515-6ie4)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:07:00.00ID:vRD/ns940
>>84
家電はみんな中国製で在日〇世朝鮮人が市長になる
と考えればかなり攻めた内容だな
今の日本では出来ないだろう、日本人に余裕が無さ過ぎて
そこらへんはさすがアメリカ、ハリウッドと感じる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f3-u1cP)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:07:09.06ID:Qe9Q7Wbt0
2と3は見たことなかったけど面白かったわ
蛇足だったら嫌だなと思ってたけど
予算潤沢でエンタメエンタメしてる映画の良さを感じた
2025/02/22(土) 00:08:01.56ID:uie9K1eTd
何でやシュタゲ普通に面白いやろ
106ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:08:29.45ID:aMQ16N3L0
>>79

役名なんだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:08:59.86ID:J42MAjTT0
>>99
そりゃ日本人が見てもピンと来ないだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-K0A0)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:09:05.32ID:rzHtQBec0
シュタゲはTMAのオープニングが一番良かった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ed-GISB)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:10:52.97ID:XJ5CXbPU0
ゼメキス監督ってコンタクトの監督もしてたのねん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:11:25.14ID:J42MAjTT0
>>103
日本でもバブルへGOってオマージュ映画があったけど
話題にならなかったな
111(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW fd0d-Y8ZC)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:11:28.90ID:Q3hWDv6a0
BTTFはシリーズ全作がちゃんと面白いって珍しい映画だよな
なぜハリウッドはシリーズ進めるごとにクソ化してしまうのか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b577-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:12:17.32ID:c8Otrux40
ジブリも面白いよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-K0A0)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:12:44.00ID:rzHtQBec0
コンタクトこそ一番SFしてる最高傑作
ジャップランドの描写もケンモ映えしてもう凄いよ
2025/02/22(土) 00:13:28.79ID:GsYfrlEN0
超名作だよな ターミネーターもエイリアンもスターウォーズも続編連発してグダグダになったけど これはきれいな状態だし
115ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:13:32.56ID:aMQ16N3L0
>>111

時間が経つと金を出してくれる人にあちこち伺いをたてないといけないから
さくっと作り終えるほうが質が高くなるんじゃないかな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed49-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:15:08.65ID:uenw2RZu0
アマプラで見れるプリデスティネーションも面白かったわ
117 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 23e5-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:15:08.80ID:tFxzYdaO0
汽車って石炭のイメージだけどこれに出てくるのは薪だよな
そういうのもあったの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:15:33.85ID:9qqE7UXq0
>>113
ホッカイドォー アイラァーンン
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b5-xzoL)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:15:38.13ID:iRYBU3Ld0
面白いのは2だろ

ラスト3に続くとなったのはムカついだが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f3-u1cP)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:16:00.71ID:Qe9Q7Wbt0
>>81
孤高の科学者に自己投影してたのに女が出来たから冷めちゃったとかか?
2025/02/22(土) 00:16:06.06ID:wcHtQp370
>>84
確かに1955年という年が絶妙だよな
アメリカ、特に白人が一気に豊かになっていったのもこの頃だし、
音楽、映画もこの頃のものが基礎になっていってるし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-GEHW)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:16:17.56ID:W+PcXvela
>>107
50年代なんか日本人の方がアメリカ文化に詳しい
ストーカー体質の憧れ絶頂期
グループサウンズもプロレスの力道山とかみんなそうだよ
2025/02/22(土) 00:16:31.62ID:Xpqpp8q+0
80年代洋画はどれもこれも面白かった
124ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:18:26.24ID:aMQ16N3L0
世界が復興しはじめてアメリカ一国で世界の半分って程じゃなくなるのがこの頃かな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f1-VWWp)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:19:47.32ID:rkQdIpYM0
アメリカ人からすると日本人にとっての江戸時代みたいな感覚で見れるんだよな
ジャップワイでは100%楽しめないのがもどかしいんだわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed99-Qu4G)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:19:49.88ID:PALZnez00
同時間視聴率帯1位だったな
今日はこれしか見るもんなかった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:19:56.22ID:J42MAjTT0
>>121
この時代を境にして
黒人が公民権を主張したり、ベトナム戦争で多くのアメリカ人が死んだりして
ヒッピーが反戦デモをしながら大麻でラリって、NYの地下鉄は落書きだらけになる
そして日本製の家電や自動車が町中に溢れ出す

アメリカ人がこの時代の過去を懐かしんだ理由もわかる
2025/02/22(土) 00:21:56.92ID:Xpqpp8q+0
ディスカバリーチャンネルで本物のドク役の人とデロリアンを探す企画やってるけど面白かったw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:22:07.24ID:NCVE1daZ0
>>111
シリーズ化してクソになるって
ハリウッドに限らずシリーズ物の宿命じゃね
BTTFは3で終わりにしたのが良かった
2025/02/22(土) 00:22:14.17ID:FpVfPSOD0
>>105
つまらないとは言わないが世界が物凄く狭い
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed99-Qu4G)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:22:20.66ID:PALZnez00
タイムマシン面白かったな
80年代の映画だけど
2025/02/22(土) 00:22:34.60ID:zjK5dWYv0
これの1とアメリカン・グラフィティどっちがアメップ好きなんかね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b7f-bHnA)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:22:41.44ID:ONv9tB/F0
当時3は評価高くはなかったけど西部劇がなくなった今改めて見るとすごく良い
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:23:15.60ID:J42MAjTT0
>>129
あの後にマイケルJフォックスがパーキンソン病で役者を引退しちゃったからね
135ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:23:25.27ID:aMQ16N3L0
AI による概要

1980年代のアメリカでは、金融政策の強力な引締めによって戦後最悪の不況が発生しました。この不況は「レーガン不況」とも呼ばれています。
【原因】
インフレの鎮静化を目的としたディスインフレのプロセス
高金利による景気回復
高金利によるドル高の進行
財政赤字の拡大
【影響】
物価面では賃金の上昇率が低下し、インフレ心理が鎮静化
原油価格が半分近くの水準まで下落
失業率が10%を越えた
財政赤字と経常収支の「双子の赤字」が発生
アメリカが世界最大の債務国に転落
136(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW fd0d-Y8ZC)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:24:43.12ID:Q3hWDv6a0
ベセスダのフォールアウトってゲームも、1950年代のアメリカから始まってるしな
1950年代ってアメリカ人にとって最も懐かしい年代なんだろう
2025/02/22(土) 00:26:20.83ID:zjK5dWYv0
西部劇もよくよく考えれば60年代から本場がマンネリ化して不人気になる頃イタリアのパチハリウッドの方が大人気になるからな。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e0-T03b)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:26:35.25ID:UoEZb9wO0
最後どうやって汽車をタイムマシンに改造できたが謎のままなんだよな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:27:06.37ID:tLiGkNKd0
こういうのは小ネタをいかに仕込めるかだよな。未来を描くと途端に曖昧になる。
2025/02/22(土) 00:27:42.07ID:QXfpfmje0
>>125
街の小物とか文字とか落書きとかもあっちの人だとニヤリとできるもんだったりするんだろうな
2025/02/22(土) 00:28:01.19ID:dWcSxj720
3は西部劇知ってるか否かで評価変わる映画だからな。
知ってるとめっちゃ面白い。
ただ、ネットに多い原作厨にとっては知ると逆に原作との乖離が気になってつまらないっていう感想になるかもしれない。
めちゃくちゃ同人っぽい映画なのが3。
同人作家の理想の作品。あのレベルで同人書けたらなってたいていのやつは思うはず。
ありとあらゆるところに歴代の西部劇のネタが放り込んであるので、それが分かるととても笑える。
マニアじゃないと気が付かないやつあげると、クララが列車で街から去るシーンで、途中で列車止めて降りて街に帰るところとかもある古い西部劇の有名なシーンのパクリ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a0-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:28:37.09ID:vxPMIp5I0
死んだの変えたらダメって絶園のテンペストもそれなんだけど

さすがに自殺するヒロインが始まりの樹ぶった切ればよくね?で幻滅w

じっさいよく分らん三下がぶった切って終わりだったわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdde-YdM/)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:28:45.44ID:zUlgeyK70
すげぇ金かかってるよね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2380-0Pwp)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:29:19.77ID:aOvPXYK30
なんで声違うんだよ
2025/02/22(土) 00:29:49.69ID:hCgGmzAM0
突如現れて人気者となり身投げしたと思われる機関車泥棒を渓谷の名前にするヒルバレー民イカれてるよね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f1-VWWp)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:30:24.95ID:rkQdIpYM0
1ではスピード+雷(1.21ジゴワット)だったのに3ではスピード出すだけでOKなのが不思議だよな
ミスターフュージョンさんの力なのだろうか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2df4-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:30:38.74ID:ctNaNtZU0
全く覚えてないがドクが未来を変えるのは良く無いとずっと言い続けてたのに最後ええかもと言ったのが印象強い
パートもので上手くやったなと響いた
2025/02/22(土) 00:31:28.83ID:y5ljPNac0
3を見に行った時に同時上映してたトレマーズが面白過ぎてしばらく3の事は忘れてたわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:31:29.55ID:J42MAjTT0
>>146
未来のタイムマシンは燃料がゴミでも動くから
2025/02/22(土) 00:31:54.33ID:J/QMSoEZ0
Part2ラストでドクが飛ばされた時のデロリアン
Part3でマーティが西部時代へ飛んだ時のデロリアン
西部時代には2台あったということ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:32:33.76ID:J42MAjTT0
>>147
USJの世界だとドクがタイムマシンを世界に公開して有名人になってる
もう無くなったけど
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f1-VWWp)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:33:42.85ID:rkQdIpYM0
>>149
でもそれならガソリンが無いとか騒いで強い酒で部品壊したりする必要無いんだよね
馬で実験とかも必要ない
153donguri (ワッチョイW 4326-qPhR)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:34:10.81ID:gt8z5KGN0
>>3
いいから放送してんだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Nstt)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:34:58.00ID:GDoYCAID0
タイムトラベル物としてはシンプルで分かりやすい
だから世界中で大ヒットしたとも言える
2025/02/22(土) 00:35:53.38ID:rQwLGUZ20
ロキのシーズン2が良かった
最後もう一回ひっくり返してくるのが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:36:35.24ID:tLiGkNKd0
昔は良かったなあ、で言えばフォレスト・ガンプもアメリカ近代史で郷愁を感じながら見られたんだろうな。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc7-K0A0)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:36:36.48ID:rzHtQBec0
>>154
映画で模型シミュレーションやるのがめちゃ分かりやすいよね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:36:52.35ID:ag7vtr9i0
>>74
それ使っちゃうとマーティが未来に帰れない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Nstt)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:37:03.33ID:GDoYCAID0
タイムトラベル物は、どうしても矛盾が出やすいからな
タイムパラドックスをどうやって解決するかは、シナリオライターの腕と知識が試される
160donguri (ワッチョイW 4326-qPhR)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:37:05.81ID:gt8z5KGN0
>>150
そういうことた
2025/02/22(土) 00:37:47.18ID:zjK5dWYv0
>>152
ホバーコンバーションのチップが壊れたので空飛んで加速できない。ミスターフュージョンの回路は真空管で補完した。
地面走る時はガソリン使うから。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:38:34.55ID:3cYtj07x0
>>154
タイムトラベル系好きならNHKの恐竜惑星とジーンダイバーおすすめだわ
BTTFより面白いよ
超絶SF設定
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fb-Pozc)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:38:51.55ID:z+Ib1o5U0
当時高校生で映画館で見てクララはキレイな人だなとドキドキしちゃった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:39:48.92ID:ag7vtr9i0
>>94
アニメのこち亀の日暮とのやり取りでそんなのあったな
2025/02/22(土) 00:40:46.59ID:ZR9H6alh0
過去に行ってパパとママをくっつけるドラえもんのパクリ的なお話だっけ
2025/02/22(土) 00:41:40.28ID:Xpqpp8q+0
>>156
フォレスト・ガンプは山ちゃんが良かったのに今じゃ無いんだよなー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-b1Wh)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:41:52.45ID:N5Wn92oP0
リアルタイムで見たが2で飽きて3見てなかった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdb6-nUZs)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:42:14.78ID:9NJuIs0i0
>>27
SAOの元ネタは暇空茜さんなんだが無知がよ
2025/02/22(土) 00:43:10.35ID:vluR5fjh0
バーチャファイター3にみえた
2025/02/22(土) 00:44:35.47ID:JhQvQyyf0
1955に向けて送るマーティの手紙に部品の予備持ってきてとか書いとけばどうとでもなるよな
まぁそのせいで歴史書き換わってしまう可能性あるけど
2025/02/22(土) 00:44:58.54ID:X1gHXnv30
3なんかつまらんのよな
盛り上がりが少ないのかよくわからんが
2は驚きがなく1と同じことしてる感があって面白かったけどあんまりだった
やっぱ1のアイデア全盛りが最高傑作
2025/02/22(土) 00:45:40.31ID:Xpqpp8q+0
グーニーズとかもワクワクしたよな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-BkIp)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:45:49.89ID:WnQzIWUWa
バタフライエフェクト(シュタゲ)も有名作だけどばっふゅーと比べたらまあそういう力関係になるわな
なおバタフライもシリーズ化してる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:47:33.29ID:NCVE1daZ0
>>171
元々一作で完結の予定が
続編作る事になって
その続編を2,3に分けて作ってるから
2,3が薄味なるのはまあしょうがない
2025/02/22(土) 00:51:15.67ID:vluR5fjh0
2を劇場で見たら最後に3の予告がもう流れてたよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Nstt)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:52:09.64ID:GDoYCAID0
>>171
SF色薄くて普通の西部劇映画っぽいからな
2は今見れば未来である2015年の予想がかなり無茶w
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b556-IM/e)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:52:50.31ID:+g4pzI4D0
>>80
映画や海外ドラマ好きで見まくってるし一般文芸も普通に読むがSAOの原作好きだぞ
文章表現が綺麗なのがプラスに働いて、粗がきになりつつも感動する
2025/02/22(土) 00:53:01.55ID:NCPevbel0
シュタゲに勝ってるの1のデロリアンと音楽だけだな 3はSFじゃないし
179 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2325-c6Nb)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:53:22.27ID:Vc5rWM9s0
2のラストから神だもんな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-GEHW)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:53:43.40ID:W+PcXvela
タイムマシンという用語が人類史上初めて使われたのは1887年の小説『アナクロノペテー』
1960年にこのタイムマシンにスポットを当てた「タイムマシン」が登場して映画化、時間旅行という言葉も生まれる
戦前戦後の日本人にも大人気、この中に後に創作活動するものが当然含まれる
 数年後
日本人1「BTTFはドラえもんのパクリ」
日本人2「BTTFは3丁目の夕日のパクリ」
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:56:16.02ID:tLiGkNKd0
>>163古い映画の女優はああいう化粧だよね。あのシリーズで一番の美人に思えるw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9c-gW//)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:58:01.08ID:MZvjn0dV0
みんなZZの演奏もう少し見たかったでしょ。小ネタ探しの見方も楽しいね。
2025/02/22(土) 00:58:05.93ID:LntZP2N/0
一般的には失敗作
184 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 23e5-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:00:52.56ID:tFxzYdaO0
ドクがヒロイン助けた後の無言の別れがカッコ良いんだよな
すぐ後でまた会うけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:03:28.14ID:NCVE1daZ0
結構政治的だとか言われたりもするけど
純粋に娯楽映画として最高峰なのがすごい
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:04:52.36ID:tLiGkNKd0
>>184ドクがあのエアスケボーにうまく乗れる運動神経持ってるとは思えないw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-Nstt)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:05:04.48ID:GDoYCAID0
3も普通には楽しめるやろ
西部劇の描写は良いと思う
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(やわらか銀行) (ワッチョイW 3d7b-7mjl)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:05:53.52ID:vDJ8ml8H0
>>15
そんな話聞いたこと無い
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abec-sXHs)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:06:04.99ID:wcxwEj630
ぢぢい共がウッキウッキになっててワロタ😂
2025/02/22(土) 01:06:52.20ID:gz/HMtjj0
>>22
ホバーボードがあるだろ
あれのリバースエンジニアリングでまず未来に飛んだ
2025/02/22(土) 01:09:34.37ID:o/u9BQJc0
あきらめなければ夢はかなう
空も飛べる
というファンタジー
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:10:39.34ID:tLiGkNKd0
西部劇はもちろん、海底に万里やロマンスにしろ教科書に載ってた渓谷の名前にせよ、創作の中の歴史なんだよな。
1は歴史的な事実をネタにしてたりするけど。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bc-h3tq)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:11:32.43ID:5ktUfuJV0
どれも面白い
続編に同じものを求める人はつまらない人
2025/02/22(土) 01:12:40.37ID:4h37LTRz0
3はつまらない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-kxLG)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:12:40.80ID:usm2j+EUH
>>22
助っ人外人
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:14:27.92ID:tLiGkNKd0
ドクのような自由で立派な大人になれただろうか。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d50-IRdc)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:14:39.79ID:0AjI6RuG0
この系統のスレタイで一回笑ったことあるけど何か忘れたわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2365-whfu)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:15:15.47ID:7k4G4IPs0
どうやって19世紀に蒸気機関車をタイムマシンに仕上げたんだ?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ed-GISB)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:15:49.23ID:XJ5CXbPU0
マーティの短気は損気の性格が矯正されたっていう物語としては面白かったね。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4310-sj7Y)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:18:57.31ID:SDE7+I240
2は1のステージの裏側でもう1人のマーティが、ってのがいいじゃない
各種ガジェットも
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:19:50.36ID:tLiGkNKd0
>>198デロリアンも残ってるしホバーもあるんだよな。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab05-w4mM)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:21:03.44ID:Potos0HH0
これの続きのゲームもストーリーは良かったわ
2025/02/22(土) 01:21:32.96ID:pxYrJnkR0
>>3
何言ってんのこいつ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:22:07.83ID:NCVE1daZ0
ところでドクってなんでマクフライと友達なんだ?
普通にあいつ天才だろ
2025/02/22(土) 01:22:20.84ID:FpvafZFb0
まずシュタゲってなに?
ゲームなのアニメなの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb91-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:23:30.53ID:jj7zDVBD0
ドクが倫理的にアウトだ!って言い続けながらも最後は自分に正直になる所は人間臭くていいよな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158d-2NqA)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:24:15.51ID:pKIy4Kq50
4の方が面白い
2025/02/22(土) 01:25:19.20ID:gz/HMtjj0
>>204
ギターの機材買おうとしたらドクが実験で使うって理由で全部買い占めてた
そこで直接直談判しにいって機材分けてもらって仲良くなった
2025/02/22(土) 01:25:30.61ID:CahzwDaw0
>>198
なんか空飛ぶスケートボードをあげたじゃん
あれ分解して色々したんだろとガノタ的には思う
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c556-7Htj)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:25:37.54ID:3JY6rb4v0
ジゴワットはちゃんと翻訳されてた?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:25:52.79ID:tLiGkNKd0
>>199まるで時間連続体がマーフィーを貶めたいと思ってるかのごとくw
2025/02/22(土) 01:26:41.81ID:gz/HMtjj0
機関車タイムマシーンがノーチラス号オマージュなのも良すぎる
バンダイから超合金出るけど幾らになるんだか
2025/02/22(土) 01:27:48.28ID:CahzwDaw0
昔の映画面白いからもっとやって欲しい
リマスターとかされないと画面つらいか
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:30:25.00ID:tLiGkNKd0
ジブリばっかりやるのはテレビ局の社員が責任逃れをしているとしか思えない。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15f6-YdM/)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:31:51.58ID:QN5w9YhD0
ずっと女っ気が無かったドクがまさかの恋をするってのがテーマとして熱い

>>184
あのシーン良いよね
未来へ帰らなきゃならないのをそっちのけでお姫様抱っこで2人の世界
合成ミエミエの映像も凄く味がある
ドクは置き去りになるのに2人を見て微笑むマーティーも熱い
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1593-2IRG)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:33:21.59ID:uSZE7KIb0
>>12
hello hello anybody home?
2025/02/22(土) 01:34:51.80ID:JhQvQyyf0
>>204
変人だから近づくなと言われて興味持ったマーティが忍び込んでドクに見つかった
でもマーティはドクのヘンテコ発明を気に入っていてドクもそんなマーティを気に入ったと
劇中でもマーティがヘンテコ発明品を自分から被ったりしてる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4a-9Ahs)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:35:30.95ID:NCVE1daZ0
>>208
そうなんだ すっかり覚えてないな

今BTTFみたいな映画作ったらどうなるんだろうな
当時はレーガンで今はトランプだから
似てるっちゃ似てる状況だけども
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 439a-xt5A)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:35:31.19ID:4BmXOQw20
3は音楽もいい
1の有名なテーマ曲に負けてない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:35:32.25ID:tLiGkNKd0
渓谷から落ちたのに現在では平地で変わりすぎだろ!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2363-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:36:02.51ID:J42MAjTT0
>>198
あの時代にタイムマシンは二台ある
一つはマーティが未来から乗ってきたタイムマシン
もう一つはドクが鉱山に保管してるタイムマシン
どちらも同じものだけどあの時間軸には同時に存在してる
マーティが帰った後にドクは保管していたタイムマシンを解析して
新しいタイムマシンを作り直したんじゃないかと思われる。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e0-APZq)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:39:46.79ID:dnM6nDBl0
>>198
1985年に車をタイムマシンに仕上げたことには疑問抱かないのか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433f-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:41:34.33ID:tLiGkNKd0
3本同時に観たいと思わせる力は凄いよな。
ターミネータ2が面白かったと思ってても同時に1や、ましてや3,4とか観たいとは思わない。
2025/02/22(土) 01:44:26.06ID:Nf093tuD0
>>218
BTTFのビフのモデルはドナルド・トランプと言われている。
----
「PART2をもう一度見てごらん。マーティがビフのオフィスで彼と対決する場面があって、ビフの後ろの壁にはビフの大きな肖像画がかかっている。で、ビフが立ち上がり、その肖像画とまったく同じポーズを取る」
ビフの高層カジノは、この映画が公開された1989年の5年前にアトランティックシティー(Atlantic City)に完成したトランプ・プラザホテル(Trump Plaza Hotel)に驚くほど似ている。

 この類似点について質問されたゲイル氏は、「そうだ」「それが僕らの考えていたことだ」と答えた。
2025/02/22(土) 01:45:34.30ID:zdQZhOe70
こういうギミックとかアイディア試したろみたいな映画減った気がするなー。
2025/02/22(土) 01:51:17.15ID:Nf093tuD0
マーティーが過去を安易に弄って世の中変えてしまうのはいけないことだったかもと、
タイムリープものでありがちな反省して映画が終わりそうなところに、
汽車で作ったタイムマシーンでドクが突然現れて人生楽しんでいる様子を見せつけ、

好きなように生きりゃいいんだよ!

って感じで終わるのいい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd71-xt5A)
垢版 |
2025/02/22(土) 01:56:58.74ID:U58GE5cU0
1で若かりし頃のカーチャンがめちゃくちゃ美人
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43ad-xt5A)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:05:26.31ID:S2gCFWAC0
録画してたのに地震速報入ったじゃねえか
この吹き替え再放送するかね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-GEVZ)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:11:19.46ID:Jtpd9/Ty0
1>3>2だと思ってるけど
2好きな奴ってガキなんだろうな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4c-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:12:08.22ID:0Tv2yNNZ0
>>224
最後は車でも磨いてそうやな
あのハゲ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4c-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:12:40.98ID:0Tv2yNNZ0
>>229
しゅぽぽぽ
2025/02/22(土) 02:13:40.49ID:vo/W96kI0
シュタゲてのが何なのか分からねえよ
2025/02/22(土) 02:14:13.70ID:JhQvQyyf0
>>229
2はレトロフューチャーになって、
つまり2015年から人気になってきたと思う
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15f6-YdM/)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:15:07.72ID:QN5w9YhD0
当初はマーティー役をエリックストルツが演じてて、その後MJに代わった際にエリックと仲良しだったリートンプソン(母ちゃん役)がMJにぞんざいな態度をとっていたが、MJの人の良さを知ってリーの気持ちが徐々に変わっていって40年経った今でも交流があるエピソード好き
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4c-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:18:56.84ID:0Tv2yNNZ0
>>234
でんちゃ写真に撮るとき人に迷惑かけるなよ
2025/02/22(土) 02:21:06.81ID:Nf093tuD0
白人系だけれど美人なだけでなく可愛いさのあるリー・トンプソンが主演のハワード・ザ・ダックの方はジョージ・ルーカスをからかう時のネタにされがちな爆死
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4c-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:22:20.12ID:0Tv2yNNZ0
ジョージは変人だからしゃーなしやなw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dfc-f/+X)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:23:32.81ID:CF9IqRmh0
3作全て面白い稀有な作品
2の最後のドクからの手紙は本当ワクワクした
記憶なくしてからもう一度みたい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-GEVZ)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:31:34.22ID:Jtpd9/Ty0
3は実は奥が深いんだよな
自動車をSLで押すという構図は
科学技術というものが根本的に過去の技術の積み重ねによって成り立っている
ということのメタファーであり
同時に昔の西部劇の映画で使われていた撮影技術等の積み重ねによって
当時のBTTFという映画が成り立っていることの
メタファーでもあるわけなんだ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4c-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:35:05.13ID:0Tv2yNNZ0
コッポラとか知ってんの?
2025/02/22(土) 02:38:23.43ID:A+qUE2gI0
3部作全部が高次元で面白い映画なんてこれぐらいだろうな
映画の代名詞みたいなもんやし
2025/02/22(土) 02:41:10.25ID:A+qUE2gI0
>>229
2は1の時代のもう一度戻るというのが斬新だったな
80年代でこれほどの作品を作り上げたのは奇跡に近い
これ以降のタイムスリップ物とか全てがこの作品を参考にしてるだろうし
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4317-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:56:37.96ID:9qqE7UXq0
>>229
むしろ子供ほど2嫌いなんじゃないの
全体的に画面も話も暗いし

>>230
馬糞に突っ込んでほしい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d56-1Wi2)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:59:25.99ID:k72aU1r80
3が面白いのってこれとトイストーリーくらいだろ
トイストーリーは4を作らずに3で綺麗に終わらすべきだった
子供が成長したらおもちゃはどうなるの?って疑問に対する最高の答え
245 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe9-ic6m)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:00:06.78ID:Vs4SfNu4M
>>127
80年代を懐かしむ俺達のようなもんか
2025/02/22(土) 03:08:05.89ID:Nf093tuD0
南ベトナムの同盟国であるアメリカ合衆国(アメリカ)は軍事顧問を送り込むなどして以前より南ベトナムを援助していたが、1964年8月のトンキン湾事件を契機として全面的な軍事介入を開始した。
----
で米国が本格的にベトナム戦争に介入したのは1960年代。

ヒッピーについてはフラワームーブメントで調べると

AI による概要

フラワームーブメントとは、1960年代半ばからアメリカ西海岸でヒッピーが巻き起こした反戦運動で、愛と平和の象徴として花を身に着けたことから名付けられました。
【概要】
ベトナム戦争の泥沼化を背景に、反戦への思いを込めて花や花柄を身につけた
道で花を配ったり、デモを規制する兵士たちの銃に花を挿したりした
「武器より花を」は、彼らの有名なスローガンである
1965年10月21日ワシントンのリンカーン・メモリアル公園で、警備隊の銃口に花を挿すという行動を起こした若者がおり、この出来事によって彼らはフラワーチルドレンと呼ばれるようになった
1970年代のヒッピー世代が唱えた反体制的なスローガンとして「フラワーパワー」が知られている
247🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:09:31.29ID:EWR1oHF80
3はヒロインのババアがウザい
2025/02/22(土) 03:09:54.98ID:abLYio840
夏への扉未読の人は読んでみるといいよ
BTTFやシュタゲ好きなら楽しめる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd11-Enw5)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:12:48.49ID:OjAq7pQJ0
ラストで汽車が飛ぶシーンがCGじゃないのが凄い
2025/02/22(土) 03:13:09.79ID:H7ZcqprH0
>>1
それは確かに恥じたほうがいい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a1-NrKT)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:14:55.75ID:v+g9gwxn0
YouTubeのディスカバリーチャンネルで期間限定でデロリアンのやってんな
おもろいけど続きはまた夜見るわ
2025/02/22(土) 03:15:08.39ID:H7ZcqprH0
>>14
ハンス・ジマーの曲は耳に残る
2025/02/22(土) 03:20:47.45ID:Nf093tuD0
>>248

「夏への扉」が出版されたの1956年だそうだからあの作品で描かれている現代は古き良きアメリカか。

1895年に出版された最初のタイムリープもの
H.G.ウェルズの「タイム・マシーン」もおすすめ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5aa-tmLj)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:28:59.57ID:nvaDzEaS0
>>160
んじゃ、2コ1でどうにかなったんか
2025/02/22(土) 03:36:51.68ID:OLExgRqM0
>>27
元ネタってUSO800でしょ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:39:31.06ID:y5KFcOv5a
「1」100点
傑作中の傑作。シナリオでとんでもない処理をしてる

「2」0点
幼児向けの粗大ゴミ。褒めてる奴は小学生のとき以来見てないんやろ

「3」30点
2に比べれば幾分マシだがつまらない
ラストの汽車が1の落雷みたいにドキドキしたか?
出来レース感が酷い
2025/02/22(土) 03:39:49.60ID:OLExgRqM0
シュタゲは世界ベストアニメで3本に入るから
格が違うよ
2025/02/22(土) 03:44:25.68ID:OLExgRqM0
>>32
全然違うね
バタフライエフェクトはちゃぶ台エンドだけどシュタゲはちゃんとアンサーを持ってる
2025/02/22(土) 03:44:29.62ID:X9TjgxB20
当時見たけど1と3は面白かった記憶
2025/02/22(土) 03:46:52.27ID:o/u9BQJc0
シュタゲより堂本剛のドラマのほうが面白い
2025/02/22(土) 03:48:39.92ID:Axu3OjiY0
凄く有名なのは知ってるのに全部見た事ない
あるのはもう無くなったUSJのアトラクションだけ
今から30代のおっさんが見ても楽しめる?
それともキッズ向けの想い出補正で評価されてるのか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 03:49:58.31ID:y5KFcOv5a
>>27
日本のタイムスリップ、ループ、過去改編物に最大の影響を与えたのは順に

・うる星やつら2
・時をかける少女
・戦国自衛隊

だと思う。あと「バタフライ・エフェクト」もプチ流行った
2025/02/22(土) 03:50:21.10ID:OLExgRqM0
過去に戻れるとかみたいなのはそもそも誰でも思いつくからな
小説も腐る程ある
だから設定と展開が重要
2025/02/22(土) 03:52:28.50ID:Xm0Uh+hW0
>>229
2は一番つまらないけどラストシーンだけは神懸かってる
2025/02/22(土) 03:57:41.73ID:cgqape8B0
>>11
お話にならないレベルの馬鹿
2025/02/22(土) 03:58:43.99ID:OLExgRqM0
シュタゲは過去改変をちゃんと道具として使いこなしてるのがすごいのよ
過去改変で雁字搦めになって、一個一個戻して清算していくのとかな
267🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 04:05:15.89ID:EWR1oHF80
>>256
2がなかったらトランプネタが無いわけだから2は絶対必要
逆張りしないで素直に観てたら3より2のほうが面白いよ
2025/02/22(土) 04:05:43.02ID:Nf093tuD0
>>263
1895年の「タイム・マシーン」以前は時間旅行出来る乗り物という概念なかったようだよ
2025/02/22(土) 04:10:07.75ID:Nf093tuD0
2を映画館で見た時はクライマックスはこれから!でおあづけくらった感じだったので、

作品としては1と2+3の二つに分かれている印象。
2と3に分かれているのは撮影と映写時間の都合で分けただけ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 04:10:36.99ID:y5KFcOv5a
>>267
なんで自分と意見が違うと「逆張り」って言うバカいるんだろ?
未来世界のアイデアの陳腐さや、マンガみたいな粗悪な暗黒未来描写
「1の裏側でこんなことしてましたー」って既に知ってる話をなぞって糞つまらんよw
だいたいトランプが何だっての?
バカなん?
271神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 150c-1cmc)
垢版 |
2025/02/22(土) 04:18:06.20ID:tTPZwkHk0
>>262
ドラえもんやろw
2025/02/22(土) 04:20:21.99ID:o/u9BQJc0
1と2を見る間隔が早すぎるんじゃないかな
2025/02/22(土) 04:22:36.09ID:D1KEbTCu0
基本的にアメリカ映画でシリーズものといったら
名作ヒット→馬鹿みたいな娯楽路線を強化して前作を踏みにじる展開→駄作オブ駄作がずっと続く地獄になるが
BTTFは最初から続きものであり、三部作で奇麗に終わったからな
稀な成功例
2025/02/22(土) 04:30:45.62ID:o/u9BQJc0
>>273
それは違うのよ
1が続く感じで終わるのはジョーク
2025/02/22(土) 04:32:04.74ID:9rZUQdlX0
学生時代の時に2と3やってるの知らなかったんだがバイトに女に飲み会でそんな情報入ってこなかったので社会人になってから気がついて当時レンタルで借りて見た
2025/02/22(土) 04:48:43.66ID:KMXTe41y0
12に比べると昔の人は本気で殺しに来て草
277🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 04:58:37.11ID:EWR1oHF80
>>270
ビフの元ネタがトランプなのを知らないニワカ丸出しでスゲーダサいよお前
2がなかったらビフがトランプをモデルにしてる事も視聴者に伝わらないだろ
お前本物の馬鹿なんだな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 353c-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 04:58:43.92ID:k1bUci9T0
>>1
もうテレビ観る習慣が完全に無くなってるわ。
「金曜ロードショーにチャンネルを合わせる」
って行為が生活に無い。

スポーツ以外で実況する文化、なくなると思う。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab55-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:02:09.19ID:e/fmx3qO0
https://www.youtube.com/watch?v=zbI1sPS44pk
麻雀放浪記があと1週間ぐらい無料だぞ
暇な奴は見て桶
280🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:02:21.61ID:EWR1oHF80
ビフはトランプを元ネタなのを知らないニワカが意気揚々と批評しちゃうのがBTTFみたいな大衆向け映画の浅さなのが嫌いだわ
そういう浅いニワカの奴ほど3が好きとか言っちゃうのもまた定番だけど
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:06:58.49ID:tLiGkNKd0
西部劇に行ってもどこであろうともマーティーが自分のスタイルを変えないのがおかしかったな。キャラが生きてた。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:08:18.05ID:LuGozyAta
>>277
そんなものアホでも知ってるw

「トランプっておもしれえだろ?www そのトランプを出したんだぞ?w」
ってお前がトランプを絶対視してるのが痛いって言ってんのw
あんなゴミ面白くないし、あいつモデルが出てたら評価するバカウヨと一緒にしないでくれよwww

ちなホームアローン2もつまらない
トランプ本人が出てるけどナー
283🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:13:32.47ID:EWR1oHF80
BTTFが今も評価されてるのは作中で出てきた近未来の描写がわりと的中してる所にもあるのに単細胞のニワカ馬鹿はストーリーの展開でしか評価できないから頭悪い
>>282
言い訳までダサいのは凄いな
褒めてないが
2025/02/22(土) 05:18:31.87ID:o/u9BQJc0
ジョーズはともかくサメ映画がこんなに大量に作られるとは
予言というより計画書やな
2025/02/22(土) 05:24:13.55ID:9rZUQdlX0
2が展開が一番面白い
3はちょっとやっつけ過ぎ感が強すぎた
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:26:55.49ID:LuGozyAta
>>283
>2がなかったらトランプネタが無いわけだから2は絶対必要
その後のトランプネタはここから始まったから凄いんだ!ってバカみたいな意見に

>だいたいトランプが何だっての?
トランプネタなんか面白くねえよって言ったら

>ビフの元ネタがトランプなのを知らないニワカ丸出しでスゲーダサいよお前
知らないんだw 知らないんだw と頓珍漢なマウンティングを始めた知的障害者

やばくね、こいつの知能
「トランプって最高に面白い!」
から思考をスタートさせてるから会話が支離滅裂
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35ea-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:36:40.48ID:n9Yonqxz0
>>38
思い出に残る映画ってまずテーマ曲が思い浮かぶわ
CGでド派手な映画はその時は楽しくてもすぐ忘れる
288安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d2-b7hP)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:37:48.64ID:BsWGm8RL0
>>22
ドームなのに野外球場としての税金しかかからない野球場を開発したぞ!
289神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW c5b7-1cmc)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:43:51.13ID:3ZhJF9JE0
>>284
ジョーズのせいでプールまで怖くなったからなぁ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-M6zL)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:44:43.53ID:mwD17pBM0
昔の流行った映画より最近のヒット映画放送無いのかな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2a-mnbI)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:47:41.19ID:Ez/d5C560
3>1>2の俺は異端児か
292安倍晋三🏺 (ワッチョイW e57f-eRMq)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:50:18.25ID:dVXSJa6y0
>>86
終戦から40年が85年でそれから40年が今と今と考えると後半の40年は何してたんだ?ってレベルで成長してねぇな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-h3tq)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:52:51.62ID:5PDbTw7l0
見るの忘れてた
どこかで配信やってないか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b46-fDP6)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:56:16.24ID:Uk6FANDT0
>>14
そう言う音を作れなくなってるのでは?
295🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:56:23.24ID:EWR1oHF80
>>286
改行しすぎて読みにくいうえにマトモな反論できずに煽り返しってお前最高にダサいな
褒めてないが(2回目)
296🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:57:06.16ID:EWR1oHF80
>>293
unextだと確実に見れるよ
金ローでやったからたぶんHuluにもあるはず
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b46-fDP6)
垢版 |
2025/02/22(土) 05:58:31.14ID:Uk6FANDT0
未来だった2015年から更に10年も進んでしまったなぁ。Akiraと言い、未来が普通過ぎて変わらない。
中華の進化次第でなんか変わるかな?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-pZZ6)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:01:35.37ID:lg0zEBEUa
>>295
バカ「トランプモデルだから面白いんだ!」
おれ「トランプだからって面白くないよw」

この会話で
バカ「トランプなのを知らなかったから面白さが分からなかったんだなw」
と解釈するから手に負えないネ

トランプだろうが面白くない、としか言ってねえのにw
バカじゃねえのw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-fjYP)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:03:41.14ID:AA4jse3ud
もっと映画やってくれ
地上波で観るのもまた楽しいわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-fjYP)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:03:45.04ID:AA4jse3ud
もっと映画やってくれ
地上波で観るのもまた楽しいわ
301安倍晋三
垢版 |
2025/02/22(土) 06:13:29.29
>>14
アメリカで流行ってるラップはメロディーすらない
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b9f-/b/8)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:15:49.55ID:TfrRshYm0
グーニーズやトラック野郎、Aチーム、ドランクモンキー、カンニングモンキーとかのが面白い
303🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:15:56.64ID:EWR1oHF80
>>298
そもそもお前が面白いか面白くないかとかどうでもいいってずっと言ってるのが何故分からないのか
お前が面白くないと感じてようが主要キャラであるビフの元ネタがトランプなのは事実だし
それを2で制作側が観てる側に伝えようとしてたわけだから2が要だって俺はずっと言ってんのに
アスペの馬鹿はほんと疲れるわ
2025/02/22(土) 06:16:42.23ID:Xm0Uh+hW0
ディスカバリーチャンネルでBTTFの関連番組を無料公開してる

//youtu.be/gTfduzaMObw
305🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:17:47.93ID:EWR1oHF80
そして俺は一度たりともトランプネタが面白いとは書いていないのに勝手に解釈してるとこもまたアスペらしいところではあるな
褒めてないが(3回目)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab52-3xrs)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:20:27.30ID:xo0LgbGZ0
映画だなーエンタメだなーって感じで何にも考えないで観られてちゃんと面白かったな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3544-pRj2)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:25:13.56ID:gIup5Hx20
3週くらいみると1の全てのセリフが全ての伏線になってるのがよくわかるからすごい
まあ2と3で拾いまくったからってのもあるけど、置いてある模型とか部屋の小物とか全て、配置そのまま3時代で置き換えてるのがわかりやすくていいね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5b1-92pA)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:25:30.46ID:y2zSoLuX0
なんでCGよりSFXが魅力を感じるのかわからない
309🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5d8-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:27:18.12ID:EWR1oHF80
とりあえず機関車出しとけばチー牛には受けがいいんだろう
そういう安易さもイヤらしいよな
海外のFilmarksみたいなやつだと綺麗に123って評価されてるらしいな
310🏺 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 3d53-VGVU)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:33:21.05ID:cspPMXk30
何かを褒める時に他の何かを貶めないと気が済まない人っているよな
美味しんぼの登場人物はみんなそういうタイプだった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdb-TiZV)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:38:03.25ID:Ga8X0ccS0
なんだよあの吹替
2025/02/22(土) 06:38:26.66ID:CahzwDaw0
機関車爆発シーンって結構本気で落っことしたんかな
今だったら全部CGだろうけど
2025/02/22(土) 06:41:47.29ID:fOgDjO0I0
何かの特典映像で1の主人公がマイケル・J・フォックスじゃないボツ映像あったけどあそこまで撮影していて役者代わるて何があったん?
マイケルが母親とくっついた世界なのかと思っちまったぜ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b5e-sDZI)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:46:02.77ID:beQ+78pO0
シュタゲって見てないけどこんな昔の映画よりダメなの?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-APZq)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:49:00.43ID:dnM6nDBl0
>>313
ビフより背が高くて弱そうに見えなかった
もともとマイケルにやってほしかったのに一度断られて仕方なくエリックに頼んだけどマイケルから条件付きでokが出た
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e507-azMc)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:51:22.83ID:2Jl9nxc10
しつけえな
ファックトゥザティーチャーでも見てろよ
2025/02/22(土) 06:52:15.44ID:fOgDjO0I0
>>315
かわいそうな役者😭
主人公やれてたら未来に語られる役だったのに
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-APZq)
垢版 |
2025/02/22(土) 06:59:45.26ID:dnM6nDBl0
>>317
なお公式にはさっきのとおりだが実際は性格が悪く他の役者やスタッフと険悪だったらしい
2025/02/22(土) 07:04:52.47ID:xSeTP8q8M
コブラ会の最終話に
ネトフリシリーズでBTTFドラマ作るって伏線来てるよ
320🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5b9-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:07:37.63ID:EWR1oHF80
>>318
性格に難があるのは父親役の俳優って聞いたけど
だからギャラの問題って事にして1以降降ろされたって聞いた
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-APZq)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:09:18.24ID:dnM6nDBl0
>>319
権利者「fuck you」
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:12:39.40ID:tLiGkNKd0
マイケルはアイドル的な扱いでいろんな映画に出ていたけど、このシリーズはぴったりはまってたからな。
2025/02/22(土) 07:14:03.57ID:fOgDjO0I0
>>314
色々な作品をオマージュにはしてるけど全然趣旨の違う作品だよ
割りと近い作品スティーブン・キングの11.22.63だと思う
324🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5b9-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:16:03.96ID:EWR1oHF80
エリックストルツは雰囲気が硬派すぎてマイケル・J・フォックスのようなコミカルさが出ないから没にされたんだろう
そういう制作側のコメント前にインタビューの記事で見たよ
顔は瓜二つなくらい似てるし
325🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5b9-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:18:16.87ID:EWR1oHF80
マイケル・J・フォックスはファミリータイズで演じた一家の癖がある息子キャラがハマってたから
それでマーティ役にイメージされたんだろう
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:23:45.25ID:tLiGkNKd0
ナンパでちょっとチャラいアメリカの普通の青年ぽい役にぴったりだったもんな。
327🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW c5b9-At3M)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:25:41.68ID:EWR1oHF80
そうそう
当時のアメリカの若者の代表的な感じだったんだよマイケル・J・フォックス
エリックストルツはお堅すぎた
2025/02/22(土) 07:50:22.43ID:HQlE2Dhh0
これの脚本書いた人もトランプが大統領どころか再選とかたまげてるだろうな
2025/02/22(土) 08:30:05.07ID:4WM+6OqP0
今さらだけど
バックツーザフィーチャー
未来へ戻れ
ってどういう意味?
2025/02/22(土) 08:34:05.85ID:8OcWVx5y0
風邪かな?お大事に
2025/02/22(土) 08:36:58.11ID:yW12z4SgM
>>329
お前ゲェジか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-nRHI)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:45:49.36ID:TNI9nsAl0
>>64
かっけーわ
それまでのデロリアンでフリが効いてるからそこから電車の車輪が横に曲がり始めるとアドレナリンが出る
2025/02/22(土) 08:50:14.47ID:F0RuJv6X0
3はアメリカ人向けだなと当時思ったな
2025/02/22(土) 08:51:18.92ID:5AqzmpMj0
>>292
お前の人生もそうじゃん
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b73-uXqI)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:51:59.06ID:VjVe5Ddi0
タネンのインスピレーションは、クリエイターのゲイルとロバート・ゼメキスの両者が対立していた別の人物に部分的に帰せられていた。

ビフ・タネンは、映画『抱きしめたい』 (1978年)の脚本会議中にロバート・ゼメキス監督とボブ・ゲイル監督に特に失礼な態度を取ったユニバーサル・ピクチャーズの重役ネッド・タネンにちなんで名付けられました。

トランプは1985年当時、ある程度注目されていた(GQの表紙を飾ったほど)が、当時の彼のペルソナはタネンのキャラクターとはあまりマッチしていなかった。
トランプのその後の壮大なリアリティ番組スタイルのブランドはまだ確立されていなかった(そして彼のスタイルは常にやや派手だったが、タネンのスタイルとはあまり似ていなかった)。
1985年当時、トランプは比較的マイナーな有名人で、ニューヨーク市周辺では主に不動産開発業者として知られていた。
トランプのリアリティ番組「アプレンティス」が放映されるのはまだ何年も先のことであり、トランプが不動産業界から政界へ転向するという本格的な兆候もなかった。

1985年の映画より数年前に「タネン」が企画されていたとき、ゲイルとゼメキスの頭にトランプが本当に浮かんだとしても、2015年後半にソーシャルメディアでサンダースとトランプの比較が見られるようになるまで、2人ともそのことを口にすることはなかっ た。

マンハッタンのマイナーリーグのビジネスマンが、ハリウッドのプロデューサー2人の目に留まった可能性は十分にあるが、「バック・トゥ・ザ・ フューチャー」におけるトランプの「予言」は、1985年の映画製作者たちの先見の明ではなく、2015年の現在の出来事に合わせて後付けされたようだ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233a-nRHI)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:55:23.44ID:TNI9nsAl0
>>171
個人的には銃の腕前をゲームで鍛えたという
せっかくある個性をなぜ狂犬との決闘に使わなかったのかというモヤモヤがある
まあイーストウッドの体に防弾対策するというのをしたかったのはわかるしマーティが人を撃つのは良くないのもわかるが
颯爽と相手の銃をふっ飛ばして「ゲームよりエイムしやすいな」くらい言ったら西部劇と未来の融合がうまく行った気もするのにと
2025/02/22(土) 08:59:34.47ID:CahzwDaw0
タネンて黒人かと思ったよ
ブラックフェイスじゃねーの?今どき
まだシャネルズいた頃か?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0313-YdM/)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:11:05.83ID:kjL4vBMb0
>>2
ドクが2015年のホバーボード技術で1885年に空飛ぶ蒸気機関車型のタイムマシンを作って未来に行って不妊治療して子供作って家族でマーティー見にくる話
2025/02/22(土) 09:15:32.13ID:6HCiQvHZa
3そんなに面白いか?
初めと終盤以外ほとんど西部劇場みたいで印象薄すぎて物足りなさしかないんだが
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2393-cxQW)
垢版 |
2025/02/22(土) 09:17:41.91ID:dj0CuWJp0
3好きだ
まったりしてるのが良い
2025/02/22(土) 09:28:03.24ID:X9TjgxB20
2は未来の話だから作りにくいんだろうなー1と3は過去の話だから歴史からネタ沢山あって作りやすいんだなと
当時映画に集中出来ない俺は見ながら思った記憶がある
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:00:52.46ID:tLiGkNKd0
西部劇とか古いロマンス映画の雰囲気があっていい。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:06:01.96ID:tLiGkNKd0
西部劇に出てくる建物って階段上って玄関が横長の廊下になってるけど、あそこで泥を落とすのかな。
2025/02/22(土) 10:17:30.18ID:fq/atnUl0
>>336
イーストウッドの「撃たない西部劇」に繋がると考えると面白い
まぁ現代人が銃使って殺し合いしちゃダメだろってメッセージは割とあるのかもね
マーティの成長描くならやっぱり撃ったらダメだし
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2393-cxQW)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:18:44.39ID:dj0CuWJp0
全年齢向けの娯楽映画だし
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM2b-N+Ca)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:43:03.68ID:s8R4FQTUM
>>171
同じく
2025/02/22(土) 10:47:16.45ID:zMZDSYub0
>>14
昔はジョン・ウィリアムズとかジェリー・ゴールドスミスみたいな有能な作曲家が印象的なテーマ曲を付けていたのになあ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:07:08.75ID:tLiGkNKd0
西部劇に行ったとして現代人の教示を忘れ人殺しをしたらよほど陰惨な映画になってしまう。
2025/02/22(土) 11:09:59.78ID:5bUhwxA/0
汽車を谷に落とすシーンあるじゃん
あんなの撮れるんだもん凄いよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfb-2o2c)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:12:04.85ID:8gjsC5BE0
>>349
人が映ってるシーン以外は4分の1の模型だよ
それでもすごいんだけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9a-cd+Z)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:14:40.25ID:8u4MEbND0
昨日銭湯行ったときサウナのテレビでそれっぽいのやってたな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4372-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:37:02.81ID:tLiGkNKd0
かなり大きいんだな。デロリアンが列車に轢かれるのは本物じゃないのかな。
2025/02/22(土) 12:04:01.98ID:hg9wp3L80
ユーチューブのディスカバリーチャンネルで幻の4作目が無料で観れるんだな
ドクめっちゃ元気でこの人いつまで生きるんだよってなるw
2025/02/22(土) 12:08:53.57ID:CahzwDaw0
今はみんなCGでやりすぎてありがたみが薄いよね
2025/02/22(土) 12:44:01.05ID:Nf093tuD0
>>335
>>224

2での成功したビフの様子はドナルド・トランプがモデルだってさ
2025/02/22(土) 12:46:06.67ID:Wv1K/1cC0
ドクってなんか常に大声で叫んでるよな
2025/02/22(土) 12:52:35.05ID:Nf093tuD0
>>356
クリストファー・ロイドは表情の演技で評価されていたような。
マーティーを見送るような時の表情に若者を見守る賢者の風ありで
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdf-4Gdd)
垢版 |
2025/02/22(土) 14:35:22.65ID:nB2RoKZ/0
>>248
読んだけどさすがに古典過ぎた
当時はすごかったんだろうけど、現代の作品に触れすぎたせいか展開が予想できる上にワクワクしない
何かどんでん返し来るかと思ったらそのまま終わったなって感想
2025/02/22(土) 15:16:51.05ID:hg9wp3L80
>>248
これタイトル詐欺でがっかりした
ただのロリおじファンタジー
こんな綺麗なタイトルの話じゃない
もっと猫に活躍させろよ
2025/02/22(土) 15:30:20.20ID:Yf0aihSvM
こういう批判しちゃいけない空気がネットで蔓延してるコンテンツって嫌い
2がなぜか一番人気あるけど1,3と比べても雰囲気暗いし中盤で話がとっ散らかってて何が面白いのかわからない
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ed-GISB)
垢版 |
2025/02/22(土) 15:34:00.30ID:XJ5CXbPU0
元々続編は規格外だったから、やっつけ感はしょうがない。
ダイハードも2までだね。
362ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 15:44:50.79ID:aMQ16N3L0
>>292

90年までが人口ボーナスで以後人口オーナス
2025/02/22(土) 16:56:15.31ID:LVGy8AmU0
>>360
ループとか何周目の世界とか今となってはありふれてるけど
当時はタイムマシーンで過去に行って、なんやかんやあって現代に戻ってきましたってのは色々あったけど
一回話が終わったあとに、もう一回未来や過去に行って話が更にこんがらがるって風呂敷の広げ方ははじめてだったからね
話を畳んだ3よりこれ一体この先どうなっちゃうの?ってドキドキが良かった
2025/02/22(土) 17:02:31.95ID:qQUNkdxM0
2の近未来パワードスーツビフすき
2025/02/22(土) 17:55:44.47ID:gGosKXsvd
過去の名画のオマージュも観れておもろい
タクシードライバーのモノマネとか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-kxLG)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:28:59.99ID:Z6Jr7RZOH
まさか実際の未来がビフの時代になるとはな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e562-E9qi)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:30:28.51ID:UYv5pDiv0
1= 2 > 3だな
1と2は二つで一つって感じでお互いに補完しあってる
3は時計のある街が引きの絵で写ったとき小さい町だなと思った、最後デロリアンが粉砕されて汽車タイムマシンが現れたときこれでBTTF終わったんだと感じた
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ed-GISB)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:44:04.32ID:XJ5CXbPU0
最後の汽車マシンはイランわな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2db6-APZq)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:47:28.20ID:/JPqdTFF0
>>368
マジか
デロリアンぶっ壊れて絶望感からの汽車でテンションクソ上がったけどなあ
370ぴーす (ワッチョイW e58d-lUgD)
垢版 |
2025/02/22(土) 19:02:20.62ID:aMQ16N3L0
メタルギアソリッド3で死ぬと、3には出てないはずの大佐が「未来がかわってしまう。タイムパラドックスだ」て叫ぶ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-qk/j)
垢版 |
2025/02/22(土) 19:39:45.15ID:AYKumUcP0
年取ってみると三が結構良く感じる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b92-yVIJ)
垢版 |
2025/02/22(土) 19:58:01.69ID:IaHa+gT50
リックアンドモーティ見てみろよ、飛ぶぞ
2025/02/22(土) 20:25:07.33ID:fq/atnUl0
>>304
まだ途中までだけど面白かった
ありがとう
USJのデロリアンで写真撮っときゃよかった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15b9-YdM/)
垢版 |
2025/02/22(土) 22:23:05.95ID:QN5w9YhD0
>>369
あれはアガるね
去る時も線路を使ってワープするかと思いきや、浮かび上がって変形してUターン時にダイナミックにリアを振ってワープしてそこで終わる、ってのが1のラストと被せてあるのもニクい演出だわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4323-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:52:17.96ID:9qqE7UXq0
>>297
使徒来てほしい
中国父さんなら未知のウィルスとか活用してイカしたキモいの制作してくれそう
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4323-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:53:16.83ID:9qqE7UXq0
>>273
もともとは1だけ
これが大ヒットした後に続編決定した
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4323-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:56:20.96ID:9qqE7UXq0
お話が一作で完結せずに次作に続くこと前提の公開の仕方はまだほぼ無かった時代だな。せいぜいスターウォーズくらいか?
2・3は前編・後編としたほうがより適切ではあったんだろうな
ここから一体どうなるんだろう?というところで「to be continued」と出たもんだから劇場で観たという中島らもがエッセイでかなり怒ってたw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4323-9Wir)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:57:35.35ID:9qqE7UXq0
>>199
散々言葉遊びしてきた果てにこのタイトル回収がお見事すぎる

そして、『レディ・プレイヤー1』へと続く…
2025/02/22(土) 23:58:21.83ID:pxYrJnkR0
>>377
スターウォーズも1で終わりの予定だったんじゃないの?
2025/02/23(日) 00:16:54.39ID:JdAHybRV0
マイケルJフォックスに代わる前の役者で公開してたらどうなってたんだろうな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ff-eL3W)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:38:18.36ID:Q+b6Qr010
>>380
エリックストルツ版がDVDのオマケで少し見れたけど、MJに慣れてるせいか妙な感覚に陥ったな
1/3くらい撮影済みだったのに降板させたくらいだから、ほんとに役にあってなかったんだろうなぁ
脚本が素晴らしいからヒットはしてたろうけど、ここまで振り切って愛される映画ではなくなってたかもね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a23-VnOE)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:42:05.51ID:/WiObcZ90
>>379
2→3のことね
あきらかに3ありきで2作ってるってこと
2025/02/23(日) 00:42:26.21ID:HFvOoGqF0
全員撮影慣れし始めた頃にいきなり主役として現場入るとかプレッシャー凄そう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac6-8jxH)
垢版 |
2025/02/23(日) 02:33:04.55ID:nisBmkOL0
>>304ドク元気に三文芝居に付き合ってたなw
いかれたマニアたちが出てきて結構面白かったな。
2025/02/23(日) 02:38:22.06ID:MB4bLzP20
>>312
小さい機関車の模型を本当に落とした
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-xozf)
垢版 |
2025/02/23(日) 02:39:37.58ID:O8P9xo+s0
登録なし無料で見れるところなかったわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac6-8jxH)
垢版 |
2025/02/23(日) 08:26:00.60ID:nisBmkOL0
2は郵便配達員が来てドクが気を失うまでが一番の盛り上がりだな。
ドクがレンチを手渡してやるシーンは好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況