【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>2 あの首のごっつい数珠はなんやねん
やりにくくないんかい
ピザでも食ってろよチンクはw
お前らの好物はチャーハンじゃなくてチーズだろw
腹減ったな
日本のレシピにある醤油は中国では何が入れられてるんだろう
黒い液体を入れてる場面あるけど
実際パラパラなのは家庭調理の数倍の大量の油をデフォで使うからな
火力が〜とか言ってるやつは何も知らないアホ
動画で言うと0〜1秒時点で中華鍋の中央に油だまりができてる
中華鍋が大きいから少なく見えるけどフライパンで再現したら相当大量の油を使って料理開始してる
中国は飯がいっぱいあっていいなぁ
経済成長してて余裕あんだろうなぁ
それに比べてワークニは…
米をおひつからすくう時から既にパラパラだもんな
この米じゃないとパラパラチャーハンはできないんよ
夜中にこういうの見ちゃうと鍋をガッコンガッコンいわしたくなる
>>34 もう毎日毎日作ってて
手が勝手に動くという感じ
調味料が目分量でわかるのがその証拠
チャーハンなど、アホでも簡単に出来る
こんなもん100回やれば、誰でも上手くなる
何が違うんだろうな、家でやるとフライパンが米全部食っちまうくらいこびり付く
家の火力でも
スキレットみたいな
小さな鉄のフライパンで作れば
パラパラになるぞ
伝導率の高い
チタンの鍋、フライパンでもパラパラになる
俺も家庭用の火力ながらこだわってチャーハン作って調子がよいとほぼほぼお店の味だけど
この人本当に鍋さばきが凄い
明日も子供たちに作る予定だから真似できないけど参考になったよ
>>35 あれ玉のひとつひとつに異なるスパイスが入ってるカプセルだから料理ごとに使い分けてるんだぞ
チタンみたいに熱伝導率が高いとパラパラに
なるが逆にいつものフライパンと違うので
焦げやすくもあるから慣れは必要
>>11 パラパラな種類のコメなのか、
あるいはパラパラに炊いてあるのか。
まあつまり「最初からパラパラ」って事だな。
ハードな肉体労働してるのに痩せないって
炒飯のカロリーのヤバさを物語ってるな
>>28 大量の油の中に卵入れる日本と全く同じ作り方いきなりやってるんだから目ん玉付いてるのか?
食材別々に炒めるよりこういう雑に全部入れる作り方がすき
この動画の米はメリカリや中国人から買った転売品と中華米です
最後火力上げて仕上げる時の鍋振りやばいだろ
腕だけで横方向にあのデカい鍋振ってるやん
>>28 品種が違うってか、コメの保管方法が間違ってるんだよ
中国ではコメは精米して保管する
結果、普通に炊くとクソまずいカピカピ米になる
チャーハンにするには都合が良いが、中国では普通に炊いて食べることも多い
織田無道一族
こんなゲーム内の弁慶みたいな数珠首から下げてる中国人いるんかよ
寅さんみたいなお守り首から下げてる中国人もいたしすごい国だな
中国人の作る炒飯は油ベッタベタの揚げ炒飯。冷凍炒飯も同じで成分表を見れば大量の油が入ってるのが分かる。油チャーハン気持ち悪い
https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id183/ 日本のチャーハン動画も、炊いた米からして違うと疑っている
パラパラになるかどうかは、フライパンに入れる前に既に決まっている
日本のチャーハン動画も、炊いた米からして違うと疑っている
パラパラになるかどうかは、フライパンに入れる前に既に決まっている
前に盛り付けテクニックが物凄く上手いのがあったなあ
チャーハンて、日本で言う屋台の焼きそば的な存在なんだよね。
レストランで出すものではない
こいつ前の動画がバズったから色気付いてるな
最後のすくうところ
この数珠なんなんマジでめっちゃでかいな
数珠しか見てなかったわ
ご飯入れる前と醤油入れる前の2回ちゃんと火を消してるから焦げないんだな
>>2 焼入れすぎると身体に悪いと知ってから炒飯に興味がなくなってしまった
>>101 中国の南部や東南アジアじゃ一度米を茹ででから蒸して炊く方法がメジャーらしい
余計なでんぷんを除いてるからパラパラになるんだと思う
>>120 宋の時代に炭火の火力で調理する方法が広まった
とどこかで読んだ
その時から
・米の品種が違う?(インディカ米?)
・火力が段違い
・油を大量に使う
どんなに工夫しても家ではパラパラチャーハンができない理由ってこんな所かな?
TKO
最後に捨てて見える
奴かと思ったら
捨ててなかった
常に大量の水蒸気が上がってるのが答えじゃね。家庭用サイズの鍋と火力じゃどうやっても再現不可能
何をするにも道具がなきゃはじまらん
火力を高くして大きな鍋でしないとこうはできないかもな
まぁ日本のキッチンは大抵狭いからきびしいかもね
あんな巨大な数珠どこで買ってくるんだ
叡山の僧兵チャーハンって感じ
ダンボール入りギョーザみたいにいろんなものが入っているだろうな
博多のはるかという店の居酒屋のチャーハンが世界一美味い
中国のチャーハンって最初からごはんパラパラなのをよく見るけどあれどうしてるんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています