笑点の大喜利元メンバーが死去😢 [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本テレビ系人気演芸番組「笑点」の大喜利メンバーとしても活躍した落語家の桂才賀(かつら・さいが=本名・谷富夫)さんが、21日に虚血性心疾患のため死去したことが22日、分かった。
https://greta.5ch.net/poverty/ 笑点を見なくなってから知らない新しい人が死んだのかと思ったらもっと古い人なのか
知らんわ
木久扇を匂わせたスレタイなのはわかるけど
桂才賀なのはわりとショック
>>9 新しい人だよ
春風亭昇太が司会時代の人
なぜかすぐに消えた
知らないわ
笑点メンバーの知識がウマ顔の圓楽時代で止まってるわ
>>10 馬っぽい人だよな
いつの間にか6代目に楽太郎がなってから死んだらしい
そして今はこれが7代目円楽らしい
https://i.imgur.com/gwe1T37.jpeg 春風亭昇太がもうすぐ笑点20年経つのに驚愕だわ
もう65なのに若手みたいだわ
草
1969年3月、自由ヶ丘学園高校卒業後九代目桂文治に入門を申し込んだところ、「入門したければ自衛隊に3年入隊なさい」と言われ海上自衛隊へ入隊(舞鶴101期)し、3年の任期(一般隊員としての1任期)を満了まで勤め上げた後、再度門を叩いた。当時、文治は断り文句のつもりでこの発言をしており、完全に忘れていたという。
司会の歌丸と楽太郎が葬式ネタやってる時代が一番好きだった
5代目円楽時代は空気がピリっとしててプロの仕事って感じだったわ
>>13 88年に笑点降板とか出てるぞ
そんな新しい奴じゃないだろ
小圓遊の死後に入った人か
もう歌丸と小圓遊の喧嘩も昔の話
過去を振り返る映像でも見たことないわ。初期のメンバーか?
トキワ荘で言うと永田竹丸とか長谷邦夫とかよこたとくおのラインの人が死んだイメージ すごい悪いけど
その時代も笑点はたまに見ていたとは思うけどこの方のことは何故か全く知らないわ…あり得ない。誰かに歴史が書きかえられたんじゃないかと思うくらい
海上自衛官出身の落語家か1年か2年前の6月にラジオ深夜便に出てたな
笑点に出てたのか
>>24 周りがそれ以上のジジイばっかだからだけど驚愕するな
余裕で孫が居そうな歳だな
田舎の青年団的な感じか
10年くらい前に浅草演芸ホールで見たけど笑点の頃の面影がなかったな
>>31 子供の頃とんがった顔の人として覚えてたけどいつの間にか交代してたな
(五代目)圓楽司会 小遊三好楽木久蔵歌丸楽太郎こん平
ケンモメンの思う大喜利メンバーだいたいこれでしょ
あとは楽太郎と同時にメンバー入りした夢之介くらいか引退済みだけど
毒蝮三太夫さんもそろそろかな
>>44 こないだNHKの歌番組に元ずうとるびとして出てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています