【悲報】 モンハンワイルズ、Steamレビューが「40%賛否両論」のめちゃくちゃ低評価でスタートwwwww [197015205]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
そら激重で、まともに動くやつのほうが少ないだろうからな
最近のビッグタイトルは開幕バグまみれで評価落とすのは最早スタンダードだから
ここまではチュートリアルみたいなもんなんでしょ?
ゲームしないからしらんけど
あとは協力プレイとかするんでしょ?
しらんけど
低スペ達が起動しないだのクラッシュするだの騒いでる
カプコンの総販売数における52%はPCで
残りの48%がswitch、PS4,5、XBOXだからな
しかも更にPC比率向上を目指すとのこと
https://i.imgur.com/qFfzsdJ.png まだ序盤だからかもしれないけどそんな不満ないけどな
評価できる点って新たなベンチマークソフトの基準になった事だけだろw
>>11 もっとも参考になったを押されてるレビューがこれ
スペックだのクラッシュだのは一切触れられてない純粋なゲームレビューだが
https://i.imgur.com/a9IZ3pb.png ワールドぶりに遊ぼうか迷って体験版やってみたけどムービーがクソうざくて
どうやら製品版もその延長上らしいからやっぱ辞めとこうと思う
ムービーとストーリーいらん
初狩猟前の生態映像だけでいい
>>7 ご自慢の金盾発動しろよ
レビューに天安門入れるべき
中国人をどれだけ気持ちよくさせられるかが全てなのにな…
やっぱり慌てて手出ししなくて正解だなw
黒神話がGOTY取れなかった腹いせで中国のネトウヨがジャップゲーに怒り狂ってるらしいなw
そんなすぐレビューできるか?
パフォーマンスの問題なら分かるが
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfapfafafw15744
工作員が大量に居るだろうことを考慮したら
8割は否定的な意見だろうな
(´・ω・`) アプスケ、フレーム生成前提の時点で見えてる地雷だろにw
>>18 クラッシュが多発してる
ただグラボのドライバが原因という話もある
最適化されて買うかな
俺の4080でも厳しいみたいだし
Steamは返品出来るのはプレイ2時間まで
なおムービーとチュートリアルでまともにプレイ出来るまで2時間かかる
ゲームなんてただのフィクションだしどうでもいいよ
ゲームなんて市場規模しょぼいから地方企業の任天堂ちゃんがソニーに時価総額勝てないんやでs
あっくだらないゲームしか拠り所がない任天堂信者ちゃんゴメンねw
やったけど
戦闘がつまらないのと拠点が暗くて気持ち悪かった
ボリュームも不足してるみたいなので
普通に微妙ゲーだと思う
PSP全盛期に付き合いでやってたけど同じことの繰り返しでいまだに何がおもろいのか分からんわ
特に不満はない
グラも良い、キャラクリも自由自在
ただオープンワールドを活かしたいのか移動がちんたらしている旅人状態なんだが
>>40 あの超絶激重ゲだぞ
原因は普通に熱暴走だと思うけどねぇ
(´・ω・`) アプスケ、フレーム生成使用前提って世界初でしょ みっともないw
>>21 来月中に9800X3D+RTX5080で組みたいんや~
はよ定価で買わせてくれ~
>>18 クラッシュや最適化以前に詰まらんよ
やればわかるけど
PS5のストアだと5点満点中4.6だからまずまず高いぞ
そら海外のレビューサイトが口をそろえてコンテンツ不足とやり応えのなさを指摘するアーリーアクセスみたいなクソだからな
中国は「年収」100万円台の貧乏だからまともに動くPC買えない
ソフトは違法ダウンロードw
モンハンなんてやる事いつも同じだし何を期待してるのか?
>>53 内容がどうとかより要求スペック高すぎてまともに動かないらしい
スペック足りてないやつが「なんでここまでスペック上げてんのにこんな重いんだよ!」ってブチ切れてる
そういう奴らがめっちゃいる
ワールドとライズの時は真新しさがあったがワイルズでは皆無
中国のネトウヨがGOTY取られた報復ネガキャンをしてんだろ
ネトウヨはどこの国でも知能が低いガイジレベル
最近の大作で
こんな最適化出来てないゲームほとんどないよな
βで重すぎるのが不評だから軽くしたんじゃなかったのか
PC環境での話だからPC5で遊ぶ分にはまったく問題ないってことでいいんだよな?
大阪市西区の靭公園で
「犯される〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
面白いしOBTより全然いいんだけどなにしろグラフィックが酷い
全般ボケボケで人物はジャギジャギ
結局最適化とかいつもどのゲームでも騒いでね?
PS5でいいじゃん
買おうかと思ったんやが。
部下に「ソロでもまあ・・・できますよ(草」
と言われたんだが。
モンハンって別に要求スペックが爆上がりするほどのリアルは求めてないのよ
あとストーリーもオマケ程度で良いのに
>>76 みんなでモンスターをボコって素材集めて強い武器作るの繰り返しだからな
ソロだとつまらんよね
やっぱりタイトルは
ワイルド
にしないとわかりにくい
ワイルズって何だよ
フェルマーの最終定理でも証明したのか?
まさかモンハン迄ムービーゲーになるとは思いもしなかったわ
日本語喋ってるだけでも違和感凄かったのに
なんか中国人のせいにしてる馬鹿おるけどドラゴンズドグマ2も同じ賛否両論な
社内に戦犯いるだろ
シリーズのIPに胡座かいてクソゲー作ってることに気付けよ
プロハンターなら5時間でも不思議じゃないのでは?
みんなが5時間なら残念だけど
やってないから知らんけど不満点はこんな感じか
難易度低い
ボリューム不足
ムービー多い
ジャップメーカーはPC版最適化手抜きしがちだからな
手抜きしてもDLSSでなんとかしてくれるべくらいに思ってんだろ
PC板まとめ 4060使用
ワールド → 余裕で120fps(アプスケ、フレーム生成は当然不使用)
ライズ → 余裕で120fps(アプスケ、フレーム生成は当然不使用)
ワイルズ → アプスケ、フレーム生成を使ってどうにかこうにか60fps(クソグラ)
(´・ω・`) 強行発売スべきではなかったのでは?
まあワイの3090じゃ動かんか。
DLSS3.7ありきやもんな
モンハンってなぜか面白く感じないんだよな
逃げるのがはてしなくめんどくさい
モンハンワールドやアイスボーンくらい面白いのかと思ったけどそうでもないのか
起動おっせえぇ
なんだよoptimizing game dataって
steamで1万円くらいするけど元取れるくらいのボリュームなのか気になる
レビューはクラッシュと最適化不足で不満って感じだった
開発能力足らんのに無理して背伸びしちゃったって感じるなカプンコ
>>99 日本人は貧困化したので高額なゲーミングPCは買えないんだ
ワールドの時点で難易度高すぎて害人で大不評だったって話
害人はアホなんだよ
>>7 みんな4060くらいのグラボ持ってるんやろなあ
中国人金持ちやな
ワールドから格段にグラ良くなってる様には見えないんだけど何でそんな重いの?
標準のps5は問題なく動くのか?
そういやカプコンって去年出たドラゴンドグマってのも重いって叩かれてたよな
ドラクエ3ですら非常に好評なのに
こっちはジャップだけだと賛否両論でメチャアンチしてる
最適化不足つてのはなんだ
ベンチだとフレーム生成オンでFPS100くらいだったけど
初回起動のシェーダー生成だけで20分以の上プレイ時間になってて笑った
今更ワールドをソロで始めた僕がまさかの正解ってこと?
上記フィルターにマッチする3,123件のレビューを表示しています ( やや不評 )
>>113 一般的なグラボでプレイするなら
グラはワールドのが遥かにきれいだね
ワイルズだとアプスケなんでボッヤボヤで白っちゃけたクソグラだからなぁ
(´・ω・`) 重いのは技術不足でしょ
RTX4000のミドル以上じゃないとまともに動かないゲームなんて作るなよ
しかも全然画面綺麗じゃないし
エアプの意見は要らんから実際面白いかどうかだけ教えて
>>124 2000円は厳しいけど半額はあるかもな
>>18 >>53 ベータしかやってないけど
戦闘はおもしろくなかったな
ワールドはおもしろくて700時間以上やったけど
飽きてるのか知らんが兎に角戦闘がつまらなかった
このためにハード買ったりグラボ買ったりするほどのゲームじゃないのは確か
>>99 日本人はSteamだと購入比率平均5%🫵😎
大半は中国語圏と英語圏とロシア語圏で75%占めてる
ベータでつまらなかったから回避したわ
少なくともワールドほどの衝撃はなかった
ドシャマグラ倒した所だけたど、まだ面白いかどうか判断出来ないけどな
賛否両論になる感じではなさそうだけどなんでこうなってるのだろ
4060使ってるんだがWQHDウィンドウモードだと高設定にレイトレつけても60行けるんやが
ボーダレスにするとfpsさがるのなんで
1ヶ月後くらいにメルカリで買うわ
んでクリアしたら即売り
毎日周回するようなニートやストリーマーはともかく他にする事ある連中は一週間後には飽きてるだろ
結局グラボのスペック云々やってた頃がワクワクのピークだったってこと
ぶっちゃけ発売日当日のレビューって
信者かアンチの極端レビューと、バグとか最適化の被害者ぐらいしか書かない気がする
>>58 今やらないならDLC出て安定してからでいいと思う
この手の馬鹿ゲームはモンスターを恐竜って思ってる輩が
一部いるってところだ
>>99 それ、レビューをもとに国別の割合出してるから全くあてにならんよ
日本人は兎に角レビュー書かなくて有名だから
>>113 なんかドグマ2でも使ってるreエンジンが
オープンワールドに弱いみたいな話があった
ムービー多いしこれは悪い方のモンハンだろ
ワールド当たり→ライズ外れ→ワイルズ外れ
この流れなら次は良ゲー期待できる
日本語レビューに絞っても高評価60%って正直微妙じゃね?起動できない勢が一定数いるな
ベータは激重だったのがベンチマーク版だと軽くなって製品版だと更に軽くなってるらしくベンチよりフレームは出るとのこと
>>119 実際やったことないなら今はワールドでいいよ
全然今でも通用する面白さだしやる事変わんないしG級もあるからボリュームが誇張なしで10倍は違うから
どのスクリーンショット見てもボケ散らかしててなにがなんだかよくわからんのだけどそんなびんぼう多いんか
あっ・・・FF病・・・
――開発中、大変だったことは?
辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?
辻本 それです。「ナン」とそれを食べるシーンのグラフィックにめちゃくちゃこだわっていたんです(笑)。
藤岡 「シンプルな食材をおいしく見せたい」と考え、平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf57234b5c84f7fdd6c99c476d0922dbdaeaba88?page=3 ワイルズの配信見ようと思ったvtuberは岩が点滅して配信中に直せなくてプレイやめてたな
radeonだと駄目とかあるんか?
PCでゲームやる人増えたのはいいけどトラブル解決できないならPS5でやった方がいいよな
>>73 アップスケールあり高設定で60fpsいけるよ
まだ序盤だからかもしれないけどね
いまだに素材やお守りガチャ回すだけのゲームなん?(´・ω・`)
めちゃくちゃクソゲーじゃんこれ
steam道雪40万とか詐称もいいところだぜ
モンハンに限ったことじゃないけど
PCゲーってほんとクラッシュ、起動しないとかが多いよな
和ゲーで興奮するようなプレヤーは
オツムがヤバイから
>>113 起動直後や30分くらいで電源ごと落ちるやつ結構いるっぽい
最新ロットを買ったやつは問題起きにくいらしいから初期に買ったやつと中古で買ったやつは多分アウト
5時間でクリアがなんだよ?
DLC沢山用意してあるから大丈夫だぞ!
ジャップにはPCでゲームなんて100年早かったみたいね
トラブルシューティング「スペック満たしてるか確認しろ」
ユーザー「スペックは満たしてる!」
>>169 低スペックが騒いでるだけとしか思えんな
そんなゲームに当たった事ないわ
バグだらけのゲームはあるけど
最近のゲームはグラボ屋に金積まれてんのか故意に重くして最適化怠ってるからな
てかモンハンってそんな人気あるんだな
周りもモンハンモンハン言ってる奴いるけど
モンハンでモンハしてからのハンモしでモンの
頭モンハンかよって思ったわ😳
>>146 2しかやったことないけど
地雷とかを手動で設置するのがダルすぎた
配信プレイ見てるけどストーリーはやばい
一切盛り上がってない
3060tiのうんちっちpcだけど何ともないぞ
ハンマーがつまんないのが欠点だけど
>>148 大作ほどあれるからなぁ
期待が大きい分目につくダメなところにマイナス評価付けたくなるんだろ
めちゃくちゃ安くなってから買うかな
急ぐ必要なさそうだな
>>135 ワールドは発売半年で価格改定版が出てたから半額は確定だな
このスレみてたらワールド買えばいいと学んだ。やってみるか
デルタフォースやってみめっちゃ軽くてすごい綺麗だから
最適化すげーよデルタフォースは
>>156 ライズはともかくサンブレイクは良ゲーじゃない?
>>14 PCはMHWもMHRもチーターうじゃうじゃいるからPS5一択だぞ
>>190 追加パッケージ出る頃には本体+追加が今の定価以下になってるよ
これだからPCゲーマーは
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1310476947831451648/pu/vid/1280x592/aVrroGmUWvvrvXw6.mp4?tag=10
>>192 ワールドはまじでおすすめ
グラなんてワイルズと変わらんくせにめっちゃ軽いしボリュームは過去一だしシステムも完成されてて不満な点もとくにない
クラッチクローを覚えると義務感が生じて面倒になるくらい
まあユーザーがデバック時代だもんな
バグとかは結構多そうで、それで色々言われてはいそう
うーん悩んでciv4買ったけどこっちもやりたいなぁ
発売前にアップデートありきで宣伝するのほんとに嫌い
昔はちゃんと完成させてから売っておったんじゃがのお
アレ、まさかのBF2042と同じ末路辿ったりする?
>>123 >>173 ありがとう
フリプで貰った本体で始めようとしてたけど前回のセールでアイスボーンセット買い直しておいて良かったよ
万人受けするような開発をすると
荒れてオワコン化するのが和ゲー
PS5買ってもらったキッズの越えられない壁くんのはえーな
>>185 ハンマー仲間おった
頭叩く快感が傷口破壊で分散されて今一なんだよな
大剣に変えようかと思ってる
結局DLC来てアプデが終わらないと完成品にならねぇんだよな
1作完成する→スカスカの新作が出るで毎度余計に薄味に感じさせてる
クリアまで5時間って
これ1万するんだろ?
1時間2000円相当かよ
(´・ω・`) たっか!
中国規制でグラボ買えないからクソスペで騒いでいる説はあるか?
なんかすげーもっさりなんだけどこれ
敵もよえーしキッズ向けに調整してんのかな
ムービーゲー過ぎる
これ、FFスタッフが作ったの?
半ライスを馬鹿にしてたからまさか同等のボリュームになるとは思わんかったわ
ワールド系がゲーマー向けでライズ系が携帯機向けになるんじゃなかったのかよ
>>219 IGNのレビューが正しいならサブクエ制覇込みで30時間程度で終わり
モンハンってなんか1ボス倒すのに
40分くらい戦うって聞いてそんなのよくやるなと一度も触らずだわ
エルデンリングとかやる層が好きなんだろうなぁ
作業ゲーの少しづつ効率厨してくの好きだけど
モンハンやろうとは思えない…
まあオンライン分でかさ増しされてる部分もあるのかな🤔
それでも今の同接は100万超えてんじゃん
てかざっと上位の不評レビュー読んでると、なんか中国語環境で特有の問題が出てるっぽい?
十分なPC性能があってもクラッシュするとかまともに動かないとか、アップデート100万回しろとか
そんな不評レビューが沢山ある
売れてビッグタイトル化すると意識高い系のスクウェア化するのどうしてなの?ムービーとか誰も望んでないのに
万人誰でもクリアできる難易度にするとクソゲーになる法則が今回も発動してしまった
WIBの時みたいに全部開放された後でもどうせ人わんさかいるんだからその時はじめるのが賢い
>>221 サンブレイクのキビキビした動きとは違うよな
今回はこういうものって思ってやってる
Terminator 2D: No Fate - Official Announcement Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BXfkTUBz2GA スペック足りないおぢはTerminator 2Dやろう
>>7 ちゃんとsteam見て来いよ
日本人のが大激怒してるぞこれ
>>221 海外のレビューはライズより簡単になってるとボロカスに叩いてる
でもワールドのときに難易度高杉って騒ぎまくったのお前ら害人だろと
>>7 >>99 大学生が持ってるハード調査
Switch…43.2%
PS5…3.5%
https://i.imgur.com/uAVIQAV.png PS5は3.5%しかいない壮絶な過疎
PS4は多少は居るが
こいつらはすでにPCとPS5もってたり
もしくはこれからPCやSwitch2、PS5に移行する人たちだから
無視していい数字
z世代か忘れ去れたのでプレステはセガサターンやドリキャスと同じで
世間からも忘れ去られる
最初にクラッシュ問題が起きるとアプデで直してからもレビューのままにするから評価は低いままなんだよな
>>219 早い人だとそんくらいなのか
お金無い人はゲオのレンタルPS5で遊び切れる感じなのか
>>218 無印としても今作はゴミっぽいな
村クエのみで集会所クエ実装は4月だと
商品未満のが9900円だよ
ほんと笑えない
戦闘は楽しんではいるけど、余りにもムービーと強制歩きによる拘束時間が長すぎる。
ワールドをプレイした時のような自由にマップを走り回る楽しさが感じられない。
ワールドもライズもクエストをガンガンこなしてモンスターを狩りまくるって感じだったけど、ワイルズは映画70%狩り30%って感じ。
モンスター数とかゲームの軽さとかもっと力を入れる場所があったと思う。
>>99 >>7 日本最大のゲーム産業団体CESAとファミ通ゲーム白書を出してるファミ通編集長の証言により
世界でも日本でも圧倒的にPC>>>>>>>PSなのがわかってる
ファミ通編集長「国内でのゲーム市場の内Switchが8-9割、世界の市場の半分はSwitch」
この発言から計算すると
日本のゲーム市場の内、13%がPC
21%がPSとSwitchでそのうちPSは1-2割なので4%
世界のゲーム市場の内、22%がPC
CS機19%の内、PSは約3-4割なのでPSは7%
https://i.imgur.com/MBDXtaf.png ARKの世界でモンハンアクション出来たら最高なのに
難易度低いのはフレーム生成使うからじゃね
操作遅延が当然起こるんで
当たり判定とかジャスガ判定、フレーム回避なんかはもう
ガッバガバの方向で調整せざるを得ないとかじゃないかなぁ
(´・ω・`) なんでこんなんで強行発売しちゃったんだろうな
日本メーカーのPC版と言えば「PCに最適化されてない」だからね
黒神話と比べてほにゃららってレビューで低評価入れてるのは見るな
まあ俺も中国語完璧に読めるわけじゃないが
PCは中国人がどれだけ買ってくれるかだからその中国人に不評なのはやばいな
ストーリーパートありすぎ、モンハンにそういうの求めてない
チュートリアル終わってオン繋がった段階で人と合流して気まずくなった人めちゃくちゃいるんじゃないの
ストーリーソロでしか進行できないし、フリークエスト3つしかないし
このシリーズの評価はモンスターの種類やアクション性で行われるべきなのですが、それにすら及ばず現時点で購入することは強くおすすめしません。
多くの方が言及しているバグ・クラッシュや最適化不足もさることながら、インターフェース周りが過去作から大幅に劣化しています。
僅か4時間弱遊んだだけでもプレイフィールが非常に悪い。
具体例は枚挙に暇がありませんが、私は特に次の2点がストレスになっています。
■シームレスに動くことができる拠点内にアイテムボックスが存在せず、持ち物整理や装備変更のために逐一テントに入らなくてはならない。
拠点とフィールドのシームレス化は本作の特徴として謳われているわけですが、よりにもよって一番使用頻度が高い拠点設備をシームレスから外している。本末転倒。
■頻繁に繰り返す動作に逐一謎の間や硬直が発生する。
NPCとの会話時、アイテムの取得時、メニュー操作時など。クエスト受注する際にはアルマに話しかける必要があるが、
その度に意味のない間を挟まれてしまう。これから何千回何万回とアルマに話しかけることになるわけだが、いったい硬直の合計時間はいかほどになるのか。
20年間もシリーズが続く中で開発陣は何も学習してこなかったのでしょうか。
モンスターハンターは狩猟と装備強化を「繰り返し」行っていくことがゲームの中核であるはず。
「繰り返し」の内容に楽しみを見出す以前に、なぜアイテム整理やクエスト受注といった作業と手続きで無意味なストレスを受けなければならないのか。
心から理解不能です。ちゃんとテストプレイしてないでしょう、あなた方が作っているのは芸術作品の類いではなくてゲームなんですよ。
ゲーム性における不便さが面白さに繋がることはありますが、上述の不便さは欠陥のある道具が如きただの害悪でしかありません。
生態表現や飯のクォリティに拘るのは大変結構ですが、その前に操作や導線などのいわばインフラ部分を固めていただきたい。
本作に興味あるものの急いで買うまでではない方は、どうせ1年後あたりにセールで投げ売りしますのでそれまで待ちましょう。
Steam同接100万人はすごい
普通にワールドより売れそう
https://tadaup.jp/68f17f27a.png >>249 ワールドじゃなくてワイルズだからね
同じ路線でやるならワールド2出すよ
でも替えがないゲームだから売れ続けるだろうなぁ
ゴッドイーターとかPSOとかどうしたんや
どうせそのうちG級解放される追加パケ来るんだから未完成品だろ(´・ω・`)
>>249 上の一行目コピペか?他のスレでも見たぞ
強制歩きはワールドでもあったしエアプか
15時間じゃなくて5時間かよ、これで1万円って終わってんなw
こちらのゲームはとても楽しく、アクション性も素晴らしいです。
しかし、「先に削減してから販売し、後で追加する」ような分割更新のやり方には反対です。
本来の分割更新とは、ゲームの完成度が十分な状態で、プレイヤーに追加のコンテンツを提供するべきものです。
それにもかかわらず、本作は最初に80%しか提供せず、後から追加するという手法を取っています。
全額で購入したプレイヤーにとって、このような分割更新は明らかに欺瞞的なやり方です。
本来受け取るべきゲームの完成形を、意図的に削って後から提供するのは、誠実な販売方法とは言えません。
さらに、最適化の問題も依然として深刻です。自分はRTX 4090を使用していますが、
全設定を最高にしても、プレイ中に地形の消失などの問題が発生します。この点についても非常に残念です。
中立的な評価があれば選びたかったのですが、開発側のこのような姿勢にはがっかりしました。
そのため、敢えて低評価をつけさせていただきます。周年だからこそ、しっかりと反省してください。
この評価は現時点での正直な感想ですが、今後の改善次第ではぜひ高評価に変更したいと思っています。
適切な分割更新の方針と最適化の向上が見られれば、より多くのプレイヤーが満足できる作品になるはずです。今後のアップデートに期待しています。
>>248 集会所そんな遅いのか
マジで予約してまで買う事なかったかなあ
まだつまらなくはないけど
モンハンってテンポ悪い時代遅れゲーって感じでやる気にならん
ひたすら苦痛
製品を返品済み
安定のクラッシュ祭り。。。
これだけ不安定な状態でのリリースは、もはや詐欺レベルなので非難されても仕方ない
欠陥品なのであれば、リリースを遅らせて改善するなり誠意のある対応をしていただきたいです
おっさんがゲームに文句言ってる姿ほど醜いものはない
要求スペックが高すぎるってことはプログラマーが無能ってことなの??
クラッシュしてるのラデオンのゴミグラボ使ってる奴だけらしいね
ゲフォで配信してる人は一度も不具合起きてない
ラデゴミ買ったアホwwwwwww
>>249 カプンコもFF病を患ったからな
>>163 、、不満点だけ残します。
まず靄のかかったようなグラが気になる。
そこはワールドを超えてくれると期待していたので。かなり期待外れだった。
次に、ムービーの多さや頻度について。わたしは嫌ではないが、やはり気にはなる。
歴代プレイヤー達が求めているものではない、だろうとは思います。
あくまで戦闘が楽しいからモンハンをプレイするわけですから。
その戦闘もモッサリ感がすごいのであまり楽しくはない。「ワールド」もゲームスピードは
速くはなかったが、重厚感があった。本作にはそれがない。ただ、間延びしたようなモーションに
感じられます。
最後に、主人公がストーリー中にちょこちょこ喋るのが気になります。
口調を変えたりできないので、今までのようにRPG的な楽しみ方ができなくなったのは残念です。
どれだけ見た目が好みに作れたとしても、それは自分の分身でも理想のキャラでもなくなるからです。
今までは、主人公が喋らないという違和感と引き換えにプレイヤーに遊びの幅を提供してたわけです。
これがモンハンシリーズでなけりゃ文句言わないですけどね。
総じて、求めていたゲーム性ではないんだなと。テンキュー
>>280 インテルのグラボ使ってるマニアックなプレイヤーいないのかな
5時間でクリアーは色々無視して突っ切る勢じゃないのか?
色んなクエストが本体みたいなもんな気がするし
よっぽど上手いプレイヤーな気もする
>>280 まともならテストしてるでしょ
PCパーツなんてマイナーなところなんてないんだから
それはカプコン擁護しているようで実際にはカプコンが無能と言ってるようなもん
問答無用で高評価するつもりでいましたが…現時点では高評価はできませんね。
「FSRのバグは製品版では直す」という開発者の方の言葉を信じ画面ブレブレのβに耐えながらも、
こんなにブレブレでもこんなに面白いなら製品版はどうなるのか。と心の底から楽しみにしていました。
その後も多少は改善されたとは言えまだFSRバグを直し切れていないベンチマークの時点で既に一抹の不安を感じていましたが…
まさかムービー中のバグも影のブレもベンチマークから殆ど直さず、というか全くそのままお出ししてくるとは…
ちなみに私のPCはRTX3060ですが、一部の人が言う「低スペックでやるのが悪い」という主張は的外れだと思いますよ。
低スペックだろうが何だろうがFSRのフレーム生成に対応している以上バグがあるなら直すべきであって
「バグがあるけどあっても低スペックしか困らないし低スペックが悪いから直さなくいい」なんて言う人は頭がイカれてるでしょ。
どう屁理屈並べようがバグはバグでしかないし公式は「製品版では直す」と明言したのですから直すべきでしょ。
でも直っていませんね。何故真っ先に直すべき致命的なバグを直さずそのまま発売してしまったのでしょうか?
また、今からでも改善される見込みはあるのでしょうか?
否、個人的に何となくですが開発の方はもうFSRのバグに関してはこれ以上改善する気がないように思えます。正直なところ、失望しました。
>>258 まともに動くよ
フレームレート優先だと背景はちょっとボヤけるけどそれでも十分綺麗だし
だいたいカプコンがPS5の同梱版出してるんだからまともに動かないわけない
>>285 いいレビューだな
Steamにあるならグッドボタン押すぞ
>>113 技術無い上に管理してる奴が無能なんだろ
パラドックスと同じ
PS5バカにした連中がクラッシュで悲鳴上げて笑える
低スぺが粋がるなwwwwwwwwww
ワイルズのボリュームがお前らの頭皮並みにスカスカだと聞いてVIPから飛んできますたwwwwww
グラフィックの割にはめちゃくちゃ要求スペック高いよねこれ
同じカプコンでも他のゲームは軽いのに
>>287 クリアってストーリーのことだろ?
基本モンハンってストーリー終わってからが本番だろ
ストーリーだけクリアして終わってる層とかいるのか?
未プレイ→高評価
既プレイ→低評価
こうまでくっきり分かれる評価
>>280 レビューに4090でもクラッシュし続けるって書いてあるぞ
普通にやってりゃ5時間でクリアなんか無理だよ
いい加減にしろよ妊豚
>>201 そのころgta6でてきたら困っちゃうな
これ中国語環境ってよりラデオン環境で問題出てるのか
PS5はAMDなのに、PCへのフィードバックって起きないんだな
モンハン大好き姫森ルーナが「求めてるのこういうんじゃないんだけどなぁ」って不満そうにプレイしているからね
ベータで10年以上ぶりにモンハン触ってみてあまりにつまらなく感じたから俺の感性が変わっただけかと思ったけど
単純に地雷作だったのか
>>304 ここでの知識を使って
モンハンやってる風おじさんになって
モンハンやってるところの間に入って会話するんや
恐ろしいだろ😠
>>299 ごめん、やったことないんだ🥺
ハッキリ言うけどモンハンワイルズって最適化不足だよね
もうゲームは中国で売れたもん勝ちだね
ビリビリでモンハン配信見たら1人で20万だの10万だの同接ある奴らいる
2人だけでtwitchのモンハン総同接と変わらない
アプデ追加モンス
4月 タマミツネ
7月 ジンオウガ
10月ゴグマジオス
1月 最後の追加モンス
ゴグマまでが長すぎてPC組むの9月でもいいかなってレベルだなあ
レビューまとめ
・推奨スペック以上でもクラッシュ祭り
・開発「FSRバグ改善する!」←改善せずに販売
・拘束時間がワールドライズより長い
・モンスターの少なさやストーリーの短さ等ボリュームが少ない
・難易度が低い
・完成度が低い
発売日から賛否両論40%はライズより酷い
Steamで和ゲー 中華ゲーは御法度
何かしら やからす常連
>>296 ステマのしつこさといい間違いなくエヌビディアが金払ってるな
産廃5000シリーズ売るために要求スペック上げまくって宣伝
steamなら119分だけやって返品すりゃいいじゃん
DLC揃ったら割引でまた買えばいいよ
>>273 しょっぱいDLCちまちま配る商法って誰が得するんだろうな
エルデンリングやAC6みたいな作り方して欲しいわ
>>75 してこれなんでしょ
ドグマ2見てたら劇的に変わるわけないのはわかってたこと
>>315 試しにワールドかライズでもやってみたら?
全部入りでもセールで2000円以下だよ
>>322 Steamに中華ゲーなんかほぼないだろ家ゴミ
同接100万すげえ
とんでもねえなsteamの成長
PCでゲームする時代か
Switchに出ないゲームだから絶対ネガキャンされるだろうと思ってたけど案の定ネガキャンされてんのか
なんなんだろうなこのネガキャン集団
>>319 ジンオウガ7月ってマジかよ
そんな長く多分やってないぞ
>>327 そんな安いのか!ちょっと見てくるよ!🙏サンクス
>>323 DLSS4すら対応してないからカプンコの怠慢だよ
>>315 PSP持ち寄って楽しかったね!
これ言っときゃ仲に入っていけるぞ
ボリュームが少ないって言われてるけど発売前は多そうに見えたがそんなことなかったのか
>>163 おにぎりのコピペかと思ったら本当に書いてた
>>332 ノーマンズスカイやらサイパンの例あるからなんとも
同接100万ってことは
サーバーが100個あって均等に人が居たら
同じ世界に1万人のプレイヤーが居て狩りしてるってことなんか?
割と凄いな😌
>>331 ドシャマグラ討伐までだけど賛否は出る感じはするぞ
つまらなくはないけど
モンハンって
昔からなんか変わったの?
恐竜みたいの倒して素材集めて装備強化しての繰り返し?
なんか協力プレイゲームとしてもエルデンリングナイトレインの方が面白そうなんだよなぁ
クラッシュしないからおすすめ
なんてレビューが連発されてるようじゃまずいわな
>>335 セール終わってる
どっちもDLC入りで1500円だったのにもったいない
>>110 あんだけプレステアンチしてんのに結局声だけなんだな
というか最近のゲームって最適化不足の作品しかでてない気がするわ
>>151 しかも日本人のレビューは稚拙なのが多い
情報を整えて書いている人は10人に1人くらい
ネガキャンやめろやムービーのボリュームは過去最大だろ
>>325 エルデンはまだしもAC6は無理だろうなぁ
上「ダクソうれたからAC6作っていいぞwww」
開発「やったーーーー!!」つって趣味で作ってるから…
社員にとってはボーナスと同じだから喜んで作ってくれてユーザーもありがとうっていうすごい稀有な開発状況だから…
>>346 経緯を知らずに掴まされた
信者以外の一般プレイヤーが発狂するんよ
カプもベセも
重いのはベンチ回せばわかるだろ
フレーム生成があるからって快適とはならねえんだよ
>>357 最適化とバグ潰しはプレイヤーにやらせる
>>265 同接多いの最近のゲームばっかだな
やっぱSteam人めちゃくちゃ増えてんね
またスレ伸ばしの対立煽り部隊が暴れてるな
ステマのお手本通り
>>354 逆に考えるんだ
1500円使わなくて良かったと
>>339 いつの話だよ!👋ベシーン
って突っ込まれないか?!でも周りは本当にそんな奴多かったわ
大学だか高校生だったけどやってる奴は常やってたイメージ😌
ドル価格では値上げしてないのに円だと1万円で大幅値上げしてるからな
リージョンロックをガチガチにかけてるから円安云々も関係ない
殿様商売のクソ企業を許すな
>>355 どの道GTA6で買わないといけないから別にええやろ
ライズで初めてモンハン触ったらもっさりーでびっくりはした
これが大人気なのかよって
友達と一緒にやらないと面白くないらしい
それじゃあ俺は面白くなることはない
>>370 意味不明
なんで歴が長いとプレイしてないことになるのか
>>357 グラボのアップスケーリング頼みでとりあえずリリースって感じだよな
最適化はそのうちする!売れたらそのうち!で売れない場合最適化されずに放置
>>364 まぁエルデンも楽しんでた層はゲームに夢中でレビューをそもそも書いてなかったしな
>>341 その思考気持ち悪いからやめたほうがええで
DLSS+FSRのmod動かないらしくて買ったけどまだ様子見
3060だからフレーム生成はFSR使うしかないけどアプスケはDLSS使いたいんだわ
>>379 ずっと近年稀に見る期待値だったし売れないわけはないんだから単純に準備不足だな🤔
>>379 アプスケだのフレーム生成だのに甘えて開発が雑過ぎるよね
モンハンだけじゃ無いけどさあ
>>250 お前がPSが憎くて憎くて仕方ないのはよくわかったからさっさと巣に帰れブタ
ちなみに、ゆうなもモンハン中
【モンハンワイルズ】HR18~ 上位解放済 歴戦個体倒したい!素材集めて上位装備も作る!太刀攻略
91,979 人が視聴中
ps://youtube.com/watch?v=PtlZSKv2Obc
コメントみてきたけど
内容ではなく起動しないから
オススメしないがほとんどだぞ
やはり最適化されてるPS5最強だな
>>7 もう和ゲー買ってるのは中国人が半分以上という現実を見たほうがいい
グラブルリリンクも売れてサイゲ戦士がホルホルしてたけどほぼ中国人が買ってたからな
5時間クリアは足早すぎるが
そもそもモンハンってストーリーはおまけでストーリー後に続々登場するモンスター討伐やイベントこなすのがメインだろ
クリアしただけでレビューしてるようなのもいるのか?
ステーキ頼んで付け合せのポテトとか人参だけ食って評価してるみたいなもんだろそれ
ワールドまでしかやってなくて神ゲーだと思ったんだけどワイルズは買い?
中国人が5800X+3060でまともに最高設定プレイできん!中国では4000番台買えねえんだよとレビュー低評価爆撃してて草
ドシャマグラまでやったけど今んとこゲームしてる時間よりムービー見てる時間の方が長い
>>331 Steamエアプ?購入者しかレビューできないしレビューワーにはプレイ時間が強制表示されるぞ
>>382 Steamに中華ゲーなんか珍しいのを知らないニワカさんか
>>394 大半はちょっと数時間さわりだけ触ったとこで分かったようにレビューする
>>381 中国人のレビューを真面目に参考にしようとするお前が気持ち悪い
スカスカで1万円なら低評価で当然
客を舐めるのもいい加減にしろ
レンダリングスケール最大なら流石に見れるけどこれまともに動くグラボは50万とかのやつだろ
>>408 中国人も日本人もキレる理由は同じだよ
Steamに国境はない
>>267 PSO2NGS 好評開発中!建築もできるぞ!俺は二度と遊ばない
ゴッドイーターは3まで出てそのあとはコードヴェインになったから…世界同じだから…よく知らないけど
>>397 あー、中国は輸入制限あったんだったな
そりゃ不評買うわ
>>385 でも最近の大作ゲーはAI支援を前提に作られてるのを感じる
ネイティブだと廃スペでも基本ゲロ重
カプコンにしては珍しい最適化具合だよな
そんな急いで出すもんだったのか
逆に4万の7600 8GBや7800XT 16GBならβドライバでクラッシュせず遊べるらしい
ドラゴンズドグマでもやらかしてるからな
バイオ以外は様子見したほうが良い
でもドラクエみたいに売れまくるんでしょ?
知ってる
>>1 ボリューム全然無いみたいだし挽回できるか怪しいな
やらかし和ゲーっていつものことよな
どこの開発も炎上する
ワールドも一番話題になったのがアイスボーン含む全アプデ後だからな
ロンチ時はボリュームうんこだった
明日からモンハン既プレイ勢の話題にちょこっとでも入れるよう
わいも配信見ようかな
最近はもっぱらゲームはプレイするものじゃなくて見るものになってもうたわ
途中であ!これクッソ面白そう!ってなったら自分で買ってプレイするけども🥺
>>381 事実から目を背けるお前の方がきもい糞シナやで(笑)
>>377 一般万人向けでPSPの頃は受けてる認識だったな芸能人も絡んで
昨今のカプコン今度の鬼武者PVも似た感じするが
買わないのが正解だったか
俺はゲームは10年は買ってないが常に勝ち続けている
まさかのROGALLYでまともに動かずSteamDeckの方が低設定で安定動作してるのはすごい
なんかSteamOS用に最適化されてるみたいよ
>>265 PUBG無料化したとはいえまだ300万人もやってんのかよ
>>428 プレイしたうえでなんか言うならわかるが
おまえみたいなやつの感想というかご意見はノイズでしかないから黙っとけよw
流石にきついおまえみたいなの
なんで絵ばっかり力入れるんだろ
ゲーム性あげればいいのに
たいして綺麗に見えないのに重いって、単にプログラマーが無能なだけなんだよな
>>399 これ事実なんか…
本当に拘束時間長そう
ゲームを始めて1時間経ったけど、 カットシーンや強制的なダイアログが50%以上あるように感じるの。
もしあなたがMHシリーズ の大ファンでないなら、今はこのゲームを買わない方がいいかも。
DLCがリリースされた時に安く買うことをお勧めするわ。
それま では、このゲームの問題は解決されていない可能性が高いから。
>>381 国籍で決めつけるのは良くないとは思うけど…、
黒神話がただのリニア式アクションゲームだったしなんなら作り雑だったけど神ゲー扱いしてた人多すぎたから割と信用はしてない
>>399 俺もドシャマグラ終わったとこ
まだ初めだからムービー多めなのかなと思っているけど
全編こんな感じなのかねえ
>>346 スチームで買ったのスタフィー依頼だわ
俺は地雷職人か?
ベンチマークやベータやってて思ったけどなんでこんなに要求スペック高いの?
高いのは別いいんだけどグラ目茶苦茶良い訳でもないし何にリソース持ってかれているの?
>>437 そんなノイズすらスルー出来ないのかよ
まあええけど
>>439 バイオは軽いのにな
カプコンってバイオチームとその他でかなり差がある気がする
>>412 今どきのゲームはほとんどそうだろ
むしろモンハンは大型拡張コンテンツで更に金を取る
>>404 いや中華ゲーめちゃくちゃ増えてるぞ
10年前で時間止まってるお爺ちゃん?
>>438 そもそもグラフィックの基礎はWとあまりかわらな…
マップクソ広くしてゼルダ草生やしてフォグぶちまけただけだよね
>>217 足傷ついちゃった…殴らなきゃ
これれクソめんどいよなやらないと火力出ないし
あと全体的にSEしょっぱくて気持ちよくない
ベンチ快適勢がクラッシュやバグ食らって切れてるならそりゃ当然だろ
あのベンチも軽いところでfps稼いでたっていわれてたからな
>>447 ワールドのテオは学生が作ったんかよってスゲー文句言われてたからな
>>419 ドラゴンズドグマ2も最適化不足酷かったよ
>>444 マップ内の空気や気候のリアルタイム処理
アクション時の泥はねや粉塵に服の汚れやシワなんかも都度計算される
>>461 GTAのやり方見てるとPC版の最適化難しいんだろうな
>>450 気になってみてみたらどんどん増え続けてるのかよ
PUBGも結構な怪物だな
ps://steamcharts.com/app/578080
だいたい始めてから30分くらいで低評価押してる奴ら多すぎだろ
明らかにネガキャン工作じゃねーか
>>455 アプデ予定のロードマップがそんな詰まってる訳じゃないからなぁ
>>452 サンブレイクの怪異化と変わらん感じだけどこっちはなんかめんどいんだよね
傷口殴るモーションが同じなのが嫌なのかも
>>460 ベンチマークあるからやってみたらいいんでない
設定も下げてみて
>>397 嘘で草
中国語の不評の内容は最適化不足とクラッシュとバグばかりじゃねえか
しかも4060でもまともに動かず4080でも最適化がひどいと書いてる
ちなみに日本でも同様の批判
ネトウヨは死ね
ベータテストの時点でこれやべぇなと思うだろ
グラ汚い、重いしで全然最適化できてないんだもん
>>263 良いレビューだな
日本のゲームの悪い所はゲーム以外の部分を凝ってしまう事
ムービーとかどうでもいい部分のグラフィックとか
ちゃんと出来てるのはフロムくらいやな
>>60 起動できない重い落ちる
こんな感じか
4070でも駄目だ言ってるがそうなのか?
>>462 そういうリアルさに重きをおいてプレイに支障きたしてたら世話ねーわな
>>458 フレームの平均値は高いけど
リアルタイムで見たらここまで下がるのかってぐらい重い場面はあったし
なんの当てにもならんと思ったわ
steam版っていつも初期は最適化不足とかばかりよね
>>468 工作のためにこんなに世界の大量の人間が買ってレビューするわけねえだろ糖質家ゴミ
>>460 フレーム生成対応してないからやめとけ
ベンチマークでは非対応グラボでも動くけど
βではフレーム生成入れると画面真っ黒になってなんも動かない
なんでも文句言うやつがいるから仕方ない
でも正直もう飽き飽きだろ
>>468 そういうこと言う奴多いけど
すぐ好評しちゃう奴の方が問題では
クソ簡単な上コンテンツスカスカらしいね
オワコンだよこのゲーム
PCの性能なんてピンからキリまであるんだから最適化は難しいだろ
>>460 20以上じゃないならやめとけ
流石にフレーム生成ないと無理
>>475 さすがに他に原因あるんじゃないの🤔
steam再起動したら治ったとか色々事例がある
まあお粗末ではあるけど
>>482 もうtnksnはマシなんだ
セカジーはヌルゲーなんだ
極限とか極ベヒとかなんだ…
Black Myth: Wu Kongが自分とこ以外一切流行らなかったから嫉妬してんだろうな
だからモンハンは追加コンテンツ出切ったら買えばいいんやで
>>492 ハンマーがダントツで最下位だと思ってたけど、ライトボウガンの方がきついのか?
SNSで何万人突破!!とか煽ってるけど大体中国人でああそう…ってなる
日本と中国のレビュー抜けば圧倒的好評なんだよな
反日の日中同盟だから
>>496 さすがにセカジーは古臭すぎるし足元多段とか異次元判定とか解消されてないからP3以降の方がいいと思うけど
でもセカジーは最強乱舞が健在してて自動装填があるチートだからなw
しかもipad用にまで販売されたのはセカジーだけだったような
>>285 こんなのMODですぐ直せるんだからMOD禁止しちゃダメなんだよな
そこだけだな天下のカプコンやっちゃったの
対してグラ変わってないのになんでこんなに重くするのか理解できない
初日低評価スタートは大々
起動がまともに出来ないとか動作安定しない系
社長の息子がやってるから現場で誰も何も言えないだろ?
steamで50%offになってからだな
買うのわ
うちの後輩みんな今日お休み取ってたのに
イマイチだったんか?
体験版お粗末だったけどやっぱり製品版もお粗末か
完成してから売れよ
>>505 カプコンはMODに消極的どころか否定的だからそこは仕方ない
>>503 そうなんだ
これはこれで需要ある方向なんかもね
steam同接111万まで増えたか
パルワはそこまでスペック高く無くても出来たし話題性で数日かけて伸びたけど
モンハンは誰もが知ってるタイトルだし初日のあと2時間程度でどこまで同接伸ばせるかが勝負所になりそうか
>>505 ネクサスmodがMHWで暴れすぎて使えなくなった経緯があるからな
なんもかんもmodでやりすぎなんだよモンハン…悪魔猫しかりチー武器しかり
は?レイアは?めっちゃラッキーしかり
プレイしたがめっちゃ簡単で面白かったぞ
これたぶん初心者でもシナリオはクリアできるし
むしろもうモンハンやる気力ねえよって引退した老人におすすめしたい
ババコンガとか早々に出てくるからモンハンやってる気分味わえるわ
5時間でまだドシャグマだから最速クリアしたとかいう奴はイベント全スキップしてんだろうな
>>519 よりによって最新ドライバーは地雷だからやらない方がよい
>>517 アッという間にsteamの売上トップのタブの一番上に配置されたからな
めちゃくちゃ売れてると思うよ
オンラインじゃなくてストーリーモードが好きだから
5時間は嫌だな
とりあえず買ってみた
お前らの言ってる事がどれくらい真実か俺様が確かめてやるよ
ちな4080superでプレイする
steamユーザーの大半が旧世代のグラボなんだからこうなるわな
これで最適化不足かお前らのpcがゴミかはっきりわかるね
今ダウンロード中
>>523 そもそもカプコンは追加コンテンツで衣装とか売りたい思惑があるから
下手すれば購入の機会を奪いかねないMOD文化とは絶対に相容れないんよね
>>526 27日にリリースされたけど
俺の環境ではその前のドライバが地雷だった…
なので最新に入れ替えたけど今のところフリーズなくて胸をなでおろしてる
モンハンベンチとベータの為にドライバ入れたらフリーズしまくるようになったからな…
>>525 モンハンやる気力ねえなら最初からモンハンしない
ネトウヨが支那ガー!連呼してるけど売上の半分中国なんだから当たり前だよなw
エルデンDLCのときも欧米ゲーマーは好評押してるのに日中ゲーマーだけが「ボスが強すぎて勝てない!糞ゲー!」連呼して低評価しまくってたからな
ほんと世界の恥だよ日中ゲーマーは
中国人が少なければ少ないほどオンゲは快適にできるわ
Steamユーザーって大部分が1060だか1070なんだっけ?
まあ十全に動かんわな
>>536 なるほどちょっと試すかベンチマークしかないけど
今配信見てるけど茶色味が凄いな
見てる限りだと問題なく普通に面白そうだけども😌
もう中国人ゲーマーめちゃくちゃ多いんやな
原神とかウーコンの影響か
オープンワールドでムービーゲーってこれもうわかんねえな
しかもキャラに魅力が薄いんだろ?
>>530 FHDで最高設定、レイトレありでの感想頼む
透明な水面の描写もあるからドシャマグラ位まで進めて
>>525 今更おっさんがひとりでモンハンって何の罰ゲームよ
そもそもは友達とPSP持ち寄って誰かの家で徹夜しながらやるゲームだぞ
>>544 最適化はされてないからスコア向上はまったく見込めないと思う(自分は全然上がってない)
なので環境に合わないハズレクジ引いたら悲惨だからやめたほうがいいかもしれん…
モンハンやったことないけど配信みてたらキャラも背景もモンスターも同系色なうえ暗くてイマイチ魅力感じないな
>>543 そりゃSteamで売られてる大半が
低スペノートPCでも動くインディーゲーだからそうなるのも仕方ない
>>543 3060が最多
フレーム生成あり、高設定、60fpsがそこそこいける
中華ゲーが基本無料で遊べることを考えると1万払ってこれか…って思っちまう
>>543 最初にリスト出回った時は多かったな
でもさすがに今はランク12位(まだ12位かよ高すぎるだろって思わなくもない)
一月時点で全体の2.54%の使用者
これからはnVIDIAのフレーム生成に対応したグラボに乗り換えるユーザーが増えるだろうな
ps://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
モンハンって良くも悪くももう完成されてるから新作で違い出すの厳しそう
マルチするのが面倒なせいで配信見ててもつまらんな
戦ってるシーンよりムービーのが長いし
動画で済ましてるけどムービーと強制歩き観光が7~8割占めてるな
狩猟がサブみたいなもん
クッソ簡単な難易度だからゲーマーは物足りないだろうな
クソつまらないストーリークリアして本番かな
俺はサンブレイクで卒業だわ
モンハンなのにストーリーに力を入れてるって言われてるけど草
ワイの3070tiで快適プレイ出来るんか?
このスペでもアイスボーンとかは余裕やったけど
モンハンは学生時代の友達と体験版ダウンロードして遊んだけど誰一人として買わなかったな
これ友達とやらないとひたすらNPC相手にRTA繰り返すだけで苦行なんだよ
なんか最適化不足らしいね、カプコンって技術力ねえなぁ。まあ長い事PC敵視してたしな
でもそれ抜きでもムービーやら動作やらボリュームやら微妙みたいだな
配信者達が全員モンハンにいってるから、lolの今パッチから頻発してるランク不可能レベルのフリーズバグが全く表層化されてない
>>1 ワイルズ評価
PSストア 25022件 ★4.6/5
Steam 6757件 賛否両論
パッケージモンスターのせいで村がやばい!
↓
実は他にもっとやばい奴がいたせいでした
モンストのストーリーって全部これやん
>>557 情強4070tiおじさん達上位3%のブルジョアじゃん
自由に動ける時間よりムービー見せられてる時間の方が長いのほんま
>>570 ゲーム変わってるやん
モンストじゃなくてモンハンやろ
4時間ほどやったけど今のところ半分くらいムービーと強制歩きやらされてる
バイオ6かなんかで半分ムービーゲーだろってバチクソ叩かれたのに
歴史を繰り返してしまうのか
>>569 低スペPCでやるくらいならPSが安心安全ってことか
>>263 ワールドからなにも学習していない…
あれも会話スキップついてないとか拠点使いにくいとか言われてたのに
マイクロソフト>>>>>>>>ソニー
トンキンとかいうド田舎では世界に勝てません
EVの時と一緒
それなりの車を作れる様になったら日本車は柔らかいグチャグチャになる内外装が古臭いとかネガティブな投稿ばっかりになったのと同じ作戦の可能性も考えられる
今日の0時販売なら
もう20時間プレイしてます!みたいな人嫌儲に居そうだけど
さすがに居ないんだな、DL配信がもっと遅かったのかもしれんけど
同梱版買ってきてゴシャグマまで倒したわ
ライズで飛び回るのに慣れてたせいでブラダのないガンスに慣れない
ガララアジャラとか復活してんの?
>>570 でもWの看板のネギくんはアイボーでは救世主だから…
廃人がやって五時間クリアなら一般は十五時間クリアくらいじゃないの?
9900円ならそんなもんだっただろ
>>346 いうてあれはゲーパス対象だったから財布が痛まなかった人も多いでしょ
>>571 PNYの70ti使ってるけど後に出た70tisが同じくらいの価格で買えれたから結構損してる
>>591 モンハンってクエスト増えてくんでしょ?
>>388 なんかモーションのもっさり感がすごいな
ワイルズと比べるとPSPの頃の作品はケレン味があった気がする
でも中国人が神MOD作って面白くしてくれるんでしょう?
オリジナルモンスターとか実装するのかな?
まーたジャップがムービーオナニーやってんのかよ
FF16の失敗から学べやもうそういうの求められてねーんだよ
9800X3Dの4080だけどクラッシュするから返品した
治ったら教えてくれ
カプコンさん6年開発して十時間くらいのゲームしか作れないってマジですか?
サンブレイクのスラアクはめっちゃ楽しかったけど製品版のスラアクどうなんだ
OBTだと最弱だった
まあ最適化できてないのは俺もそう思う
たぶんsteamでマルチとか現時点では地獄ポイントがあるぞ
やべぇよまさにこれから始めようってところなのに
半額まで待つべきだったか
3060tiで普通にプレイできてるがクラッシュするってどんなpcでやってるんだ?
>>601 でもmodならもはやマイクラにバルファルクがいるから…
ワールドには映画エイリアンのエイリアンマザーが出るから…
PCも最適化不足とか言われてるけど、PS5はもっと酷いからな
これで発売しちゃうのは勇気あるねー
なんかもっさりしてるんだよな
ワールドでは気にならなかったけど
すげーもっさりしてて斬ってて楽しくない
なんか今作あんまモンハンっぽくないな
すげーPSOっぽい
PSO風モンハンだよこれ
グラボ買ってもCPUが第四世代のやつだからまともにやれない気がするわ…
>>616 PS5ユーザー側からの不満も聞こえてこないけどな
PS5なんて一番最適化しやすいだろ
>>616 むしろPSでやれって思ったけどあっちもダメなの?
>>621 フレーム生成のせいじゃないかなと予想
生成するとボケるんだよ
俺なら1000円でも買わねーわこれ
2Gやってた方がマシなレベル
Steamユーザーが困ってると任天堂信者も嬉しそうだな
中身スカスカで5時間ちょいでクリア出来ちゃうとか文句言われてるけどこれネトゲーでしょ?
プレイの重点はそこでは無いからそれは問題無いのでは?
ライズにドグマで懲りたから買わなかったけど正解だった流れか
完全版来たらやるよ
内容スカスカでお楽しみのエンドコンテンツは暴れるくじ引きの箱を無理矢理押さえつけてクジを引く作業なんだろ?
steamで世界に売りに行くのは良かったが
ジャップのゴミ円がゴミ過ぎてグラボもPS5も買えなくなるとはな
>>628 そういうゲハのノリ、嫌儲ではやめてくれ
>>317 ほんまやなビリビリみたら23万人視聴11万いいねつけてる配信者いるな
twitchのゲーム実況者とかyoutubeのvtuber観てる場合じゃなかったわ
9900円かける300万本で300億か
クッソボロ儲け過ぎて笑ってんだろこれ
>>612 画面が灰色過ぎるな
色味が無さすぎてモンスターと背景が同化してるじゃん
>>634 ビリビリのそれ同接じゃなくて独自ポイント定期
>>280 軽く調べてきたらクラッシュはゲフォだけなんだが
>>612 とはいえアイボーでアルバトリオンとミラボレアス
サンブレでアマツも出しちゃったし
ラスボスに禁忌モンスター出そうとしたら結局またミラボレアスかってなるのはしょうがないような気もする
もしWのアプグレがワイルドというならバルカンやルーツが出るのかもしれないが
そうでないならグランミラオス…だしどこ…
>>633 俺に言うなよ
任天堂で遊べないタイトルへのネガキャンが過ぎるわ
ゲハでやってれば視界に入らないのに何しに来るんだあいつら
>>633 信者とか言ってるゴミは即NGにすりゃええ
クラッシュしまくるPS5未満のPCユーザーが多いらしいな
>>628 Steamが未購入者でもレビューできると思ってるアホ?
>>646 な Steamユーザーが困ると愉快でしょうがないでしょ
でも真面目な話、モンハンって売れる前提があるから社員は皆参加したがるのよ、それでもその最重要タイトルをプレイ時間が短い状況で発売しなきゃいけなかったって思ったよりカプコン上手く行ってないんじゃねえかなと
>>280 今回クラッシュしてんのはGeForceなんだよなあ
モンハンストーリーズやんこんなの
いやムービーズか
ある時期からなんかやたら人間出てくるようになったよな
めっちゃ喋るし
世界観が一気にチープになった
なんつーかもう製作サイドがグラフィックの拘りだけに囚われてて昔のゲーム性有きなの忘れられてんだろうな
同梱版がPS5の箱にカバーつけてるだけだったのは笑った
これならもう普通のPS5にプロダクトコード入れとくだけでええやろ
価格も同じだし無料配布くらいのノリでいけや
1万もしたのに12時間でクリアしちゃったよ
ほとんどムービーだったし今から返金できない?
>>656 さんざん3DSでグラガ・グラガに文句言ってたはずなのに
時がたってみれば社員がグラガ・グラガの狂竜ウイルスにやられちまったんだよ
お笑い種だぜ
>>656 ほんとそれ
最近グラフィックだけに力入れたゲームばっかだわ
古いゲームエンジンだから最適化できてないんよ
予算ないからしゃあない
ブルプロとかと同じ
これライトユーザー向けのゲームなのにライトユーザーお断りのスペックなのか?
フレームレート生成ポチってたらマップ読みこみでクラッシュしまくったわ
ほんまにクラッシュするなら、何時間遊んでてもクラッシュする理由で返金できるやろ
モンハンの何が面白いのか昔からわからん
大したストーリーもなくクエストという名のただのお使いをひたすらこなす
戦闘も戦略も特になくひたすら殴るだけ
ギルド「人がいなくなって何年も経つ禁足地を調査するぞ!」
↓
普通に人いるし里もありますw
体験版でつまんねーと思って予約購入してたけど返金したわ
代わりにEDF6買った
ワールド、アイスボーン、ライズも発売初期はボロクソに叩かれてたし仕方ない
Steamの賛否両論って要はクソゲーの烙印なんだが
>>637 そうなんか実際の人数はチャット欄の上の方の数か?
それでもやっぱ観てる人は多いな
12時間も楽しめて1万なら安いもんじゃねーか?
ソープなんて1時間2万とかするんだし
2Gみたいな短い生態ムービーにしてくれよ
人間喋るムービーまじいらん
nのスパイに騙されて、クソ激重ゲームつくらされて馬鹿だわ
大手制作会社は社内にnから金もらってるやついないか調査したほうがいい
ストーリー推してんのは周回作業ゲーって言われてるのを変えたかったんだろうな
ゲーム的に周回作業ゲーの形式がある限りゲーム作りにも制約かかるし
P2Gのリメイク出せよ
みんなやりたいのはこっちなんだからさあ
>>672 賛否両論よりやや好評のがクソゲー率高くね?
賛否両論はゲーム性とは別の問題が多い
>>612 グラゴミすぎて草
さすがにゴミスペのPS5だろこれ
アメリカでは70ドルでやっすって言われてる
そりゃ向こうはインフレで収入も増えてるから安いよな
スクエニのFFも植木みたいのだけに半年かけてたとか製作秘話あるしもうゲーム会社ってグラフィック馬鹿になってんだろうな
寂れた田舎の村で狩人やってたらいつの間にかヤバい奴も狩ってた位のふわふわしたモンハンが好きだったんだ
新しいゲームエンジンじゃなくて自社の10年以上昔の化石でゲーム作ってるせいだから10年後くらいの新作に期待
ノーマルPS5でやってるけど
ベータテストでフレームレート優先とグラフィック優先どちらも極端で微妙に感じてたけど
製品版だとその中間のバランスモードが追加されててストレスなく遊べるレベルで良かった
>>685 しかもヤバいやつが人のフリして自分の討伐を依頼しに来るもんな
ワクワクするしかしねえよ
>>684 グラはワールドから退化したとか言われてるのにバカみたいな作品だな
>>684 それで吉田が無駄だから全部やめたみたいなこと言ってたような
カプコンはそれを今も続けている
アメリカは時給5000円くらいするからな
こんなゲームクソ安い娯楽だろう
外食だって一回6000円くらいはするらしい
ゲーム業界だけで何故か20年前から円安お値段だからな
独占禁止法にひっかかるくらい日本だけ割高
モンハンってやってることはずっと変わらんのによく飽きずにやり続けられるよな
俺は1作やったらもういいわってなったけどなぁ
ストーリーが楽しめるならそれもアリかと思うけどストーリーすぐ終わっちゃうんだろ?
>>660 配信者にもよるんだろうし本人は面白いのかもしれんけど
そもそも配信向けな感じがしないな…
めちゃ美麗なグラかと思いきや茶色と埃と暗さでう~んみたいな
龍が如くとかの配信グラ凄いなとか思ったけどなぁ、配信設定もあるんだろうけど
チマチマ削って追いかけてチマチマ削って追いかける
これがまだ飽きられないのがすごい
steam同接122万まで来たかDOTA2とArkの同接超えられるかどうか位か
CPU倒しても脳汁出ないんだよなあ
カプコンはロスプラ復活させてくれよ
なんかもっさり具合も似てるし
>>690 ワールドですら見難いのにあれより劣化してるのか…
リアル路線にするとどこが登れるか、どこに罠があるか分かりにくすぎる
ライズみたいな簡易グラでちょうどいいんだよな
ちょっとカプコン衰退期に入ってきたか?
ついこないだまで有能メーカーやった気がするのに
>>699 ゲーム自体は微妙に見えるけどすんげぇ😨
チャイナパワーか
リアルさだけどんどん進化して開発期間伸びまくってるからな
ソフトの値段は変わらないのに6年だろ開発期間
コスト馬鹿高いんだろうな
開発チーム数十人で6年も動かしたら利益いくらだ?
300万本でも端金かもな利益
最近中国や韓国はAIでマップ作ったり技術力の差がもろにでてるわ
>>705 スト6は大盛況だからまだまだトップクラスのメーカーだろ
スクエニは斜陽だけど
ジャップにレビューさせるとこーなる
日本人は書き込み不可設定できればいーのに
>>707 それでムービーゲーになるのどういうことなのって感じ
実写の方が安くなりそう
黒神話や韓国ゲーで目が肥えたゲーマーが和ゴミで遊んだらそうなるわな(笑)
クソどうでもいいムービーを高い金払って見るゲームになってんぞ
CG班食わせるために作ってるFFと一緒じゃん
あれ、モンハンって中国で禁止にされたんじゃなかったっけ
まぁ今この瞬間に120万人プレイしてて、不評レビューが約4.000件だから
0.3%くらいが不評レビュー書く程度と考えればそんな大きなトラブル出てる訳でもないのかな
とりあえずトラブルが出た人が「トラブルが出たぞー」って腹いせで書いてる訳だから
バイオREやワールドの自前エンジンの評判よかったのになぁ
もったいねぇ
ワールドが微妙でライズにドハマりした自分でも、ワイルズは今のところ凄いワクワクしながら遊べてるから
一回中断した時にレビューが賛否両論になってて驚いた。
ボリュームが少ないのか知らんけど、だったら全武器使って遊びたいってぐらい楽しい
しかもワイルズGもゴミゲームエンジンで制作確定だろうからさらに数年技術力の停滞は確定してるのが残念すぎる
>>672 賛否両論て面白い部分と大きな欠点が両立しているイメージ
>>710 スト6なんてバイオモンハンと比べれば屁みたいなもんだろ
まぁDLCでどうせそこそこボリューム足されていくんだからいいんじゃないのか
結果的にワールドくらいになるんだろうし
>>722 Steamだとそうじゃないという
価値観の違いってやつだな
steam同接最高記録を持つpubgも賛否両論だぞ
気にすんな
>>714 むしろ黒神話やエロブレイドでこの程度なのかと見切られたばかりやろ
>>724 1万越えで未完成品買わされて、さらにDLC代を出せってことか
>>718 ワールドは中国版のモンハンの狩人うんちゃらを開発資金出し続けてたのに結局ポシャったからな
意地でワールドを作り上げた
んでバイオワールドで成功したらワイルズだよっていう…
>>724 それもうアーリーアクセスって付けとくべきだろ
――開発中、大変だったことは?
辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?
辻本 それです。「ナン」とそれを食べるシーンのグラフィックにめちゃくちゃこだわっていたんです(笑)。
藤岡 「シンプルな食材をおいしく見せたい」と考え、平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf57234b5c84f7fdd6c99c476d0922dbdaeaba88?page=3 スト6は5が嘘のように評価高いらしいぞ
いまだに盛況っぽい
まぁ格ゲーの割にはだけど
もうモンハンとかポケモンとかも
黒神話やステラーブレイド作った開発会社にIP売却してほしいわ
マジで和ゴミなんて30年前の遺産で食いつないでるだけなんだから
>>723 有名ストリーマーも続けてやってるの多いし
プロとストリーマー主催の大会もコンスタントにやってるしでユーザー的には常に賑わって人がいるって感じのゲームだろ
グラがーで30fps実質1on1ゲーム崇め続けてきたんだから今更やめられない結論なんだろ
>>714 黒神話悟空の見えない壁の多さとマップのわかりにくさののシナジーや隠しエリア消化する時の面倒くささは和ゲーの悪い部分の極致みたいな所あったぞ
これが日本のゲームならクソほどお前らに叩かれてる
>>726 対人ゲーは負けた奴がバランス悪い!とかいって低評価入れるんだよ
MHは誰とも戦ってないだろ
>>728 当たり前だろ
6年も開発したんだから骨の髄まで金を搾り取るよ
企業ってのはそういうもんだ
>>732 スクエニ病発症してるやんけ
カプコンお前もか
>>735 なんなら村クエしか無いようなもんみたいだぞ
>>727 ネトウヨイライラで日本語すら不自由で草
和ゴミくんはまずGOTY受賞してから何か言おうか?
こういうと「なぜか」フロムゲーだしてくるけど(笑)
モンハンやってるというよりFFか何かやってるような気分になる
>>717 そうなんだよね
割合としては大したことなくても初動でレビューするのはトラブル遭った人が大半
だからこそ大作は特に動作検証が大事なんだけど
任天堂もだけど人生短いのに予算や技術力の停滞する国産ゲームみてると悲しいわ
>>742 和ゴミが黒神話やステラ並みのグラのゲーム出せるわけないだろ!いい加減にしる!!
あのドラクエ3よか評価悪いってすげーな
カプコンどうしちまったんだよ?俺はお前のこと好きだし応援してんだぜ
>>747 マリオはただ移動してジャンプするだけ
ポケモンもレベル上げるだけ
ゲームなんて全部脳死だけど
黒神話がジャップの圧力で世界中がGOTY確実だと思ってる中不可解な逃し方したからな。
まだチャプ2だけどムービー多すぎ登場人物多すぎって感じだな
そういうの求めてねんだわ
>>732 ドグマ2の実写肉も腹立ったけどこういうのもマジでくだらねえんだよ
これアーリーアクセス版だからな
まだ無印ですらないぞ
DLCで稼ぎまくるぞ
日経平均が大暴落で笑った
これモンハンショックだろw
>>714 いやお前やってねえだろ
売れた数だけで神ゲーとか評価してるだけやんw
>>756 何か勘違いしてるのか知らんが
黒神話はアクションゲーム枠でGOTY獲ってるからな?
>>682 一見ショボいがとんでもねぇ数のポリゴン数でグラボにとんでもねぇ負荷かけてるんだわ
確か体験版に出てくるちょっと大きい程度のモンスターでライズのジンオウガの5倍くらいのポリゴン数
>>738 スト6ってたしか同接最高7万くらいだろ
モンハンは桁が2つ違うわ
狩野英孝が今モンハン配信してるんだが、PS5が逝ったっぽい雰囲気になってる
>>762 やってる人がいるからこそ
大陸製のゲームより見劣りする和ゴミが酷評されてるのでは?(名推理)
>>738 そんなこと言ったらモンハンなんてそれこそストリーマーは大抵やっとるだろ
つうか12時間で9900円って本来そんなもんじゃねーか?
>>764 新生前のFF14もそんな話あったな
プランターかなんかのオブジェクトが人物より重いとかなんとか
最適化不足はどうしても年度内に出したかった大人の事情ってやつだろうな
>>738 格ゲーなんて一般人は興味ないよ
引きこもってな
バトルはふつうに面白いし、ストーリー(村クエ)終わるまでの流れが一本道すぎて微妙なのも分かるけど
ライズやワールドの村クエも同じかそれ以上につまらなかったので、それで怒り狂うレビューが多いのはよくわからん
敵が弱すぎるのはそうだが、ライズよりは敵強いよ
ただUIがまじでクソゴミ。歴代1ゴミ
エンドコンテンツゲーだからこの時点で評価はできねえ
>>754 基本的にゲームできないとかの問題になると評価低いエルデンリングも一番最初だと不具合だらけで賛否両論だったよ
>>265 中韓ゲー強くて草
期待の新作としてゴリ押しされた和ゴミがゴミすぎて結局本物のゲームに戻って来ちゃうのあるるあ
>>772 ゲーム内に入れること考えて作ってないんだよな
ただの自己満足
モンハンはゲーム性より雰囲気で評価されてるゲームだからなあ
ほんのちょっとの強化のためにボス狩り周回作業なんてしたくないし自分には合わなかった
謎の解凍作業はなんだよあれ
毎秒1MB以下になったかと思えば140MB出たりするし通信してねえかこれ?
不具合で低評価入るのは最初だけってドグマ2の時も聞いたわ
>>780 次はブルアカファンはマイノリティとか言い出しそう(笑)
キングダム・デリバランス II中断してまで始めた実況者は何回まで続くかな
そもそもモンハンなんて苦行を強いられるだけの糞ゲーだっただろ
こんなもんゲーム性なんてありゃしないよ
モンハンにそれ求められてるのか知らんけど、新しい場所いって人の話聞いてってRPGみたいな展開で自然に世界観に入り込めて楽しい
パンに乗っけたチーズもいいけど、それよりその村でオトモのアイルーが子供と戯れてるシーンみたいな細かいやり取り好き
間違いなくシリーズの伝統として1年半から2年以内に拡張がでて、今のやり込みが全て無駄になるとわかってるのにやり込める人って相当アレだよ🤣
>>776 あのHPバー見てるだけでゲンナリする
オシャレと思って作ってんのかね
スクエニ臭がする
移動とムービーカットしたら中身スッカスカなんてレベルじゃないぞ
しかも強制移動
極端な話G級相当の追加ボリューム来るまで
お守り堀とかやらないから無意味なんだよね
やっても古いものは陳腐化するだけだし時間の無駄になっちまう
何でこんなの買ったの?
初日に配信観て評価見てれば地雷は回避出来たよね?
予約した馬鹿なんなの一体
>>408 お前統合失調症かその予備軍だよ
医者に見てもらえ
煽りじゃなくて真面目に言ってる
>>732 どうして人の振り見て我が振りなおせないのか
なんかネトウヨが中国ゲーマーが攻撃してるって言うけどさ
今どき黒神話やステラーブレイドのような本物のゲームで目が肥えてるのに
「わざわざ」負け犬国家の狩猟ゲーで遊んでくださってるんだぞ?
そりゃもの好きのレビューなんだから市場の活性化のために新参ユーザーに教えを説くのは自然の摂理
ゆっくりのゴミゲー解説と同じなんだよ
>>732 しょーもないことやってないで最適化とバグ修正やれよ
なんかシンプルにアクションゲーとして微妙な気がする
昔だったからハマったんだろうなぁって思いながらプレイしてる
Gさえ出ればボリューム3倍くらいにはなるんだろ多分
やはりこれはアーリーアクセスwwwwwwwww
今は昔と違って面白いマルチゲーあるだろうしモンハンはただの思い出補正だろ
昔はろくなマルチゲーがなかったから流行っただけで元々おもしろくない
>>523 >>505 普通にワールドMOD使えるぞ
俺が実際使ってやってたし
ワイルズも使えると思う
明らかに決算に間に合わせるためのリリースだからなあ
>>809 この際どっぷりやろうぜ!しゃぶり尽くそう
なんか動画で観るとグラフィックかなり微妙なのにめっちゃくちゃモッサリしてんな
何なんだ今作
>>810 また使えるようになったんか?古いのまた使えねえかな
2Bmodなんか製品化してくれよって思うわ
狩野英孝のPS5版のモンハン配信見てたらクラッシュしてて草
>>732 スクエニ「おにぎり!」
カプコン「ナン!」
デモ版やってクソゲー臭はんぱなかったのに買った奴ww
>>818 PSO2だっけ?HDDぶっ壊したの
それの再来か?w
モンハン動くようなパソコンあるやつ今すぐMiSideをやってみろ!ってか1060、960とかでも余裕
レビュー10万件で圧倒的高評価
外人女さんや必ずしもキモオタ系抵抗感外人にも大好評
約束された神ゲー
最適化やコンテンツの拡充は1・2年待てば進むだろうけどグラボの値段が
シリーズ初見やが買ったぞ 操作履修中やがなんとか蛙倒せたわちなボッチや
こんなに重いという事は、グラが超絶進化してるんですか?
狩野英孝の動画観てるけどグラフィックゴミ過ぎてマジでびびってる
配信している奴多すぎるからとりあえず見て満足だわ
べつにやらんくていいかな
インストール〜初回コンパイル完了まで12分
低スペだと1時間くらいかかるかもなこれ
>>823 あれ怖いじゃん…🥺
ラストも結局すっきりするENDないし
面白そうだしかわいいけど
むしろコレ買わんでセーフとか言ってる民のオススメゲームを知りたくなったわ
>>829 どうしてもモンハンやりたくなったらアイボーサンブレやればいいだけだからなぁ
嫌儲ですらモンハン部あったし
っていうかワールドアイボーまだ人こんなにいるのかよw
ps://steamcharts.com/app/582010
PS5じゃ厳しい感じか
中身もスカスカか
買わなくていいな
モンハンなんかそもそも学ぶ所が無いので選択肢に入らないよ
FF14もグラアプデで大してグラ良くなってないのにくそ重だったな
ケンモメンの頭皮以上にワイルズの中身はスカスカな様だな
よくもまあ20年もマイナーチェンジを繰り返す我慢ゲーを擦り続けることできるなわら
>>829 ほんこれ
イナゴかよ
昨日トライやってる配信見てた
>>836 モンスターの毛は1ポリゴン1ポリゴン精魂込めて職人が埋め込んでおります
>>838 それでもオールタイムピーク30万なのか😨
PCゲーの隆盛スゲェ
>>847 それだけでハンディキャップだし
スタートラインが違う
ムービーも問題だが会話しながらたらたら歩くシーンがきつい
サイバーパンクでもこのだら歩きをやたらとやらされたが洋ゲーの悪いところは真似るなよ
まんまモンハンライズの発売直後やん
追加の完全版は絶対出るんだからそりゃそうよとしか
文句言ってる奴は試作品に金払ってるだけっていい加減気付けよ
>>850 ずーっと2月あたりにモンハンワールドがセール来てて毎回売り上げ上位入る上にプレイヤーが減らないんよ
グラフ見ると波うってんやろ?
FFでムービー多用ならともかくモンハンでムービー多用は頭おかしいでしょ
誰も求めてないムービー
4090で5時間やったけどクラッシュは一度もないしまだChapter1だわ
戦闘はワールドと基本同じ
ストーリーが出来た分ムービー増えてるので狩りまでが結構長い
昔みたいにクエスト参加してモンスターさくさく狩りたい人はエンディングまで少し苦痛かもね🥺
4k画質ウルトラ、60fpsで動作してる、垂直同期オン
ただ❎ボタンの効きがやけに悪い気がする(パッドの不調か?)
ワイルズ拡張くるまでワールドに戻る人とか出るんかな
いまさら
NEOGEOのROMが人気とか知らなさそうだな
>>859 特定のボタンならパッドの不調
特定じゃなくて全ボタンならフレーム生成のせいだろう
生成はボタン入力のラグを生んでる
結局アイスボーンに帰るやついそう
ライズやサンブレもそうだった
PS5で遊んでるやつ落ちまくってて草
低スペゴミハードなんやなw
https://i.imgur.com/jp8dDDf.png >>864 一番一生懸命やってるのを見たのはSF4の裸mod職人の陰毛植毛作業だったなw
>>863 パッドが不調っぽいな
フレーム生成はオフにした
>>866 最適化できてないゴミゲームエンジンで作るとこうなる
ブルプロなんかもそうだった
金返せよ起動しねンだわくそが
これハマってる時間すら初回120mに入ってんのがサイコーにクソ
>>873 PCごと再起動しなくてもワイルズ起動しない?
だったらかなりヤバいなワイルズ
グラボ買えない貧乏人は大変やね🥺
4090なら最高設定でも一切落ちないのに🥺
>>866 ウルトラコレクター買った人はゲームできないけど5万円の文鎮と18万円の自転車が残るわけか
いいじゃん引退おめ
>>852 サイパンはエモエモゲームだからいいんだよ
>>877 そこは問題じゃない
ナンバリングで糞化していく有様は昔にはなかった
貧乏人はもうモンハンで遊ぶことすらできなくなったんかw
>>873 Steamならクラッシュして遊べないなら時間超えても返金通る
>>749 旧に政治色出すなよ
ちゃんとプレイしたやつなら黒神話もエロブレイドも佳作にならんレベルや
>>880 だから
プレイヤーは昔のゲームに価値を付けてる
ワールドはセールで買ったけど1回触ったきりだな
初期のモンハンもやったけどもっさりすぎてなあ
モンハンやってきたやつなら楽しいのかもしれんが新規はやらないだろうな
そういうゲームになってる
>>17 せめて翻訳してから貼ろうよ!!!
ねえ!!
ガキじゃねんだからさあ!!!
>>263 マジでスクエニの悪いところ見習ったみたいな感触
ワイルズ評価
PSストア 25168件 ★4.6/5
Steam 7864件 賛否両論
国別推定売上
中国45.2% アメリカ18.6% ドイツ5.1% その他31.1%
https://gamalytic.com/game/2246340 やっぱゲーム・オブ・ザ・イヤーとるエルデンバルダーズゲートはブーム終わってもやり続けるからいいゲームなんよ
ワイルズにそれがあるかどうかはVTuberが3ヶ月後もやってるかどうかよ
PS5のスペックて2080ぐらいだっけ
そりゃキツイだろうな
中華兄さんがキレてる
これが原因で戦争になったら責任取れんのか
>>890 俺が新規に勧めるなら断然ライズだな
ワールド系列は面倒くさい
モンハンってセールで激安価格になるのに
なんで定価で買うの?
モンハンはオフはおまけみたいなもんでしょ
5時間ゆうても、体験版から引き継ぎしてそれだから実質30時間はかけてるはず
結局アイスボーン的なやつが出るころにはいいゲームになってるっていう
今は有料ベータテスト期間
>>900 兄さんはドグマのときも処理落ちをバグ連呼してたし意外と低スペPC多いのかもしれん
まあドグマは糞だが
RTX5070tiかその内出る無印がワッパも買い直す時のコスパもいいんか?
RTX5090は流石に熱凄そうだしゲームの負荷で壊れて頻繁に買い直すのはちょっときついな
>>903 ワールドはアイボーが出るまでずっとリセール高めだったし
次のシリーズが出る直前に売るのが一番良いんだよ
モンハンやってる間はマジで他のゲームやらなくなるし コスパは最高
ドグマから感じてたけど、カプコンにオープンワールドのゲーム作らせちゃいけない
ソロゲーや格ゲーで充分だよ
数時間で低評価奴ってどうなの?
そりゃ掴みは大事だけど本質に触れてないよね
ジャップがゴミゲー出してレビューが荒れてるだけなのに中国人のせいにするやつなんなの?
>>909 もう50xxシリーズ回避した方良いんじゃないか
ちょっと前までカプコンのREエンジンあんなに持ち上げてたのにドグマ事件のせいで逆転したな
ドグマに続いて、広大なフィールドは無理だとモンハンも証明した、パフォーマンスの維持がとてつもなく困難なんだろうなwww
>>916 アンリアルエンジンだとみんな軽い動き(中華ソシャゲとかスクエニのリメイクみたいな)になるから、重量感もとめて独自にするのはいいんだけど
結局こうなるなら意味ねーよな
カプコン大丈夫か?
PS5で60FPSだとまともな画質で出来ないゲーム出すなよ
正直自分はワールドよりやりやすいわ
フィールドが広いのが良いし追いかけっこもセクレトが勝手に移動してくれるから助かる
何より下位シナリオが簡単なのが良い
ガチ勢はエンドコンテンツ目当てだからこれからだし
自分みたいなライトはモンハンやった感得るだけでええし
今みんな狂ったようにプレイしてるから
今レビュー入れられるような人は低評価になりがちってだけだな
>>916 他社はエンジン作っても5年くらいで古くなるからコスパ悪いと手を引いたわけでカプコンが周回遅れだっただけだな…
いまさらムービーゲー作ったりしてるし
>>924 中国がぶっちぎりだけど
それ以外も評価7割くらいだから
推して知るべしみたいな
>>732 なんやこれ…
ものの数分で終わる作業に無意味な拘りを数時間掛けて仕込んで仕事してますアッピルしてる無能社員と同レベルやん…
>>926 マジで序盤モンスは全盛期の俺なら数分で全部倒せる
超簡単
エミュでP2Gやり直してるけど、シンプルで面白いわ
高画質描画、どこでもセーブ、倍速モードで快適プレイ出来るし
>>873 俺も起動しなくなったわw
ちな7800x3d、4080s
再起動してくる
画質悪いのどうにかしろ
ワールドよりそんなに綺麗になってない
洋ゲー「ゲーム作り終えて余裕出来たから無駄にトイレ作り込んだったwww」
ジャップゲーマー「トイレも無駄に作り込む洋ゲーSUGEEEEEEEEE」
スクエニカプコン「これだ!!」
今買ってる中国父さんは定価で買ってる上客何だからむしろ感謝しないとな
モンスター数少ないのは思ったな
普通にやる分には全然楽しめてる。神ゲー感はまったくないもういつものモンハン仕草、サブ武器持てんのはいいね
REエンジンは狭い所でゆっくり歩いてゾンビ撃つだけなら超絶クオリティだった
オープン環境には専用のエンジン作らないと駄目だった
ドグマ3となって無事終了
つか今の太客って中国人だからな
中国人の評価は重要たまよ
今回は特にだけど装備に生物感なくなってきてると思う
皮ペタよりはいいけどみんなシュっとしてる
今んとこ爽快感ゼロなんやが操作慣れたら射精出来んのか?
>>732 これが馬鹿にされるのは当然なんだけどさ
ゲーム内でも作り込んだ()マップを見せたいのか無駄にセクレトに乗ったままチンタラ歩いて周りを見させるんだわ
雰囲気で感じ取れなきゃいけない作り込みを「あっ!見てみてあそこ〇〇で〇〇ですよ」って説明されるのうーん…って感じだわ
>>946 モンハンはそもそも爽快感を求めるゲームじゃない
意図的に動きを人間に近くしてもっさりさせて先読みや要領で遊ぶゲームだった
空を飛び出してからおかしくなったが
しょうもないムービーとキャラに力入れるぐらいならその分モンスター増やせば?って皆思ってるよ
戦闘はまぁまぁ楽しい(スラアク)
βはクソゴミだったけどそれなりに動かしやすくなってる
傷つけと集中モードはちょっとヌルゲー化させてるなって思うけど時代だからまぁ
ライズより内容あるならまだマシではないか
あれが今までで一番飽きが早かったわ
サンブレイクまで一応やったがミラボレアスみたいなのも出てこんし
なんとか討究って周回させられるやつは全然レベル上がらなくてクソだるくてやめた
>>949 行動パターン読めとは言われたな 初心者は遠距離武器の方が良さげか
アイルーが喋り始めただけでもかなり最悪だったが
主人公(プレイヤー)が喋り始めたのが本当にクソだわ
サンブレイクはまあ最終的に面白くなったと思うよ
ライズは糞だったけど
糸で空飛べたらスパイダーマンみたいで外人喜んでくれるやろなあって発想やねん
>>163 ビジョンがない奴が上に居るとどうでも良い重箱の隅をダメ出しされる上舵取りも微妙なのはどこも同じか
ゲーム業界だとそれが食べ物になるんだな
>>952 ホンマ傷つけと集中モードで簡単
血しぶきなくなったから臨場感無いと思ってたけど新しい抜け道って感じ
正直傷だらけのモンスターの表現はより残酷やなw
>>911 イビルジョー出た辺りでガッツリ下がっただろ
今メインストーリークリアした
トランプ就任で多様性とかもうええやんって時期に多様性テーマなのは運が無いな
こんな未開の地の村にホイホイよそモン入れてたら伝染病で全滅だよ
つかクック先生とかレウス装備とか
村クエの門番に当たったら装備整えてくださいねって設計が皆無
初期防具だけでゾシアまで倒しちゃったわ
ベータより戦闘は面白くなったのか
正直ベータつまんなかったから買ってない
>>955 元々喋りまくってるがボイスついてなかっただけ定期
//i.imgur.com/fDNVSCd.png
>>955 ふざけた名前つけたからムービーで話す度にちょっと後悔してる
>>970 面白くなった
集中も改善されてる
ノーマルPS5でもバランス40FPS設定で綺麗&快適
CMがなんか「モンハンだから楽しめ」ってノリで
いまひとつ今回何が売りかさっぱりわからんのよね
>>650 頭大丈夫?ゲハガイジの知能の低さは異常
無駄に喋らせたせいでボイス激減してんのが本末転倒よな
ワールドじゃなくて4、4G作ったチームって聞いたわ
>>17 > 私の評価は百万回無料更新後、イベント評価として公開されます。その時は藤岡を呼んで見に来てください。
意味わからん
>>973 それはよかった
まあベータテストなかったらたぶん買ってたな
コンテンツ増えて不具合なくなったらセールで買うかもしれん
結局REエンジンが一番悪そう
やっぱカプコン駄目だわ
>>976 どうした急に ゲハガイジはお前だろ
どんな知能があったら遊んでないゲームのネガキャンしようと思うの?任天堂で遊べないから?
>>971 ニャーニャー喋るんじゃなくて日本語ペラペラ喋るのがイヤなのでは
ワイルズが不評だったらワールド2出すだけでバカ売れするんだよな
>>979 ワールドのチームが作ったのがワイルズ
ライズのチームが4.4gチーム
3年周期で交互に作ってるらしい
>>989 同接から見るに普通にワイルズはワールドより売れそうだぞ
ワールドやってモンハン面白いって知った欧米圏多いみたいだからまだまだ伸びそうな気がする
面白くなるのは装備の組み合わせで狩り効率が激変するとわかるようになってから
>>955 なおアイルー側はアイルー語あるけど
人間はモンハン語がリストラされてる…
ずっと好きでWもモンハン語でしてたのになぁ
ウィッチャーコラボとかゲラルトが自分の事ウィッチャラーとかいうんだぞ
マジで好きだったのに
イャンクック先生とか10年ぶりくらいにみたわ
久しぶりの収録だからちょいテンションあがったよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。