X



富士通、ATM生産から撤退へ。もう金融関係はこりごりです。AIやシステム関連事業を強化する。 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8c-8xdR)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:07:32.24ID:vknUZMDr0●?2BP(2000)

富士通、ATM生産から撤退へ…キャッシュレス決済の普及・銀行間の共同利用で需要減
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f90f60c3ccef28fdaa557e0d8a221a68bffc6f4
2025/03/01(土) 10:07:47.78ID:vknUZMDr0?2BP(1000)

 富士通は、現金自動預け払い機(ATM)の生産から撤退する方針を固めた。キャッシュレス化で需要が減少しているうえ、成長分野と位置付けるAI(人工知能)や業務システムを活用した事業との相乗効果が低いと判断した。

銀行窓口で使う営業端末の生産からも撤退する。関係者によると、富士通は昨年末以降、顧客の金融機関などに対し、5年後をめどに撤退する方針を伝え、他社製品への置き換えなどを促しているという。

 全国銀行協会によると、2023年9月末時点のATM設置台数(ゆうちょ銀行、コンビニエンスストアを除く)は8万6095台で、13年(11万1198台)から約2割減った。キャッシュレス決済の普及により、ATMの需要は減少傾向にある。銀行側はATMの共同利用など維持費削減に向けた取り組みを進めている

富士通は1977年にATMなどの販売を始め、金融関連システムの提供と連動してシェア(占有率)を拡大してきた。近年は利益率が高く、市場の拡大が期待できるAIやシステムの関連事業を強化している。

 一方、相乗効果が低い非中核事業は売却し、事業の選択と集中を進めてきた。2023年以降、半導体関連メーカーの新光電気工業、空調機器メーカーの富士通ゼネラル、電池メーカーのFDKといった子会社などの売却を決めた。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f3-xM3B)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:08:39.87ID:d6Plc8Yq0
ATMくらい国営でやればいいのに
2025/03/01(土) 10:09:08.84ID:Nh+IcbEJ0
何ならできるの?
2025/03/01(土) 10:09:11.04ID:B9BKvJyrM
業界の癌だから全ての事業から撤退してくれ
2025/03/01(土) 10:09:15.09ID:aS38kh260
COBOLでAIでも作るのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4629-6BLb)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:09:54.38ID:s5nB/qkX0
>>4
何もできないよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cb-McvM)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:11:30.80ID:j3E+quTQ0
ハードウェアは利益率低いし売り上げも右肩下がり
価値があるうちに事業を売るかやめるかするのが今の富士通の方針
今後はITサービスやコンサルにシフトしていくつもりだが、ハードの衰退と共に自社IPでシェア取れるソフトウェア製品が無くなってきており果たしてどうなるか
2025/03/01(土) 10:12:10.63ID:+d1DeV430
なんでモメン(というか昔ながらのネラー)は富士通を目の敵にしてるの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aae-+sOD)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:12:43.59ID:wr2cCGty0
ハードメーカーがソフト専業て絶対無理でしょ
2025/03/01(土) 10:13:46.58ID:BNbUnq1zM
はよ畳んでいねや
2025/03/01(土) 10:14:07.39ID:F5t1KYTT0
みずほから相当抜いたんじゃないのか?
2025/03/01(土) 10:15:10.72ID:hcCc/x1n0
ハード売って、銀行内に入り込んで基幹システム更新も買ってもらうのでトータルで採算取れればいいじゃんって思うが。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a00-/OIl)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:15:16.32ID:qOHD6nBX0
>>10
IBM
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a76-jJQn)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:16:42.79ID:pozFNC9s0
フロンテック終わりか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cb-McvM)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:19:46.62ID:j3E+quTQ0
つーか富士通やデータ、日立やNECも丸投げだの中抜きだので楽して稼いでるとか批判されてってけど、3桁、4桁億円規模の案件元請けで回すのは普通の会社じゃできないんだよね
なんやかんやでコイツら根性でやり切るし、投げてる側は基本投げられる側より過酷でストレス死寸前なのを知らなすぎ

>>13
派手なダンピングはもうできないし、メインフレームやUNIXはレガシー扱いで顧客ニーズが弱い
17 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM09-N2A3)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:22:33.47ID:Ce1QIX92M
://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/JWVRYQMRLR/

富士通の金融システムというと、この件が思い浮かんでしまう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-BYtP)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:23:24.27ID:xMawiqpJ0
>>16
寝言は寝て語れ
中の奴なんだろうけど無能だらけで2度と仕事したくないと思うわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-1BoZ)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:27:05.73ID:0Npm6Sbpd
強化する(下請けに丸投げ)
2025/03/01(土) 10:28:39.71ID:VqbxeIEG0
>>18
能力のあるあなたの社名は?
2025/03/01(土) 10:30:09.51ID:SamjTOC2H
最終的に街に存在する大手のATMは
みずほ銀行くらいしか無くなるのでは
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H42-uxx+)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:30:23.45ID:iEbK++p0H
ATMが中国製になるのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d562-JHxE)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:35:23.13ID:FBCbo/ll0
>>19
これな
要は虚業に専念します、と
2025/03/01(土) 10:35:24.18ID:UPAaE8sy0
競馬の発券機がある
2025/03/01(土) 10:35:45.98ID:OHy8eiwS0
キャッシュレス加速を見越した決断でもあるな

現金は何かとますます金かかりそう。現金取扱いは税務署と戦う奴らと宗教と貧乏人だけになりそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM0e-QxwW)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:37:22.20ID:fnTB35YUM
最近は反応が速くなってたよATM
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3114-EErl)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:37:53.82ID:94zr9v8L0
もうじき倒産するな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:38:16.38ID:5wodxce7M
富士通に入社してパリッとしたスーツ着て仕事したい人生だったね…
2025/03/01(土) 10:38:59.49ID:SamjTOC2H
銀行は個人向けのATM入出金サービスでは利益出てなくて ほぼボランティア的な業務なのさ
本音を言えば毎月給料を全部引き出して残金残らないようなカスには契約解除して欲しいと思ってるの
2025/03/01(土) 10:39:39.66ID:VqbxeIEG0
>>18
はよ社名教えてくれ、株買うから
2025/03/01(土) 10:39:41.49ID:i0egj7Syd
セブンNEC連合のATMが良すぎて他のATMメーカーキツいだろうな

高性能なのに早い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cb-McvM)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:43:01.89ID:j3E+quTQ0
>>18
さぞ有能なんだろうな
なんか実績語ってくれや、待ってるぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-ChQz)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:43:23.31ID:TottUUtqd
硬貨と通帳がなければもっと増やせる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5afc-2pOw)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:44:25.36ID:bk34wmBN0
>>21
みずほ銀行のATMって富士通製じゃないの?
35天才 (アウアウウーT Sa39-XADU)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:45:45.60ID:xB+tVoJea
NHKとIBMの件みたいに、お気持ち仕様書で痛い目見たんだろうな笑
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d57-dTon)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:47:23.62ID:zrerR5f40
渋沢栄一「は?」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8c-8xdR)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:48:34.20ID:vknUZMDr0?2BP(1000)

ATMは現金の回収とかで警備とかにも金かかるからな。銀行がATMを減らしたいのはわかる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 950d-1BoZ)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:50:12.11ID:Sk2qU5/20
>>16
ほんとこれ
バカなやつこそ中抜きガー言う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-x4eQ)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:50:44.25ID:qCfQEnIj0
富士通、NEC、日立はガッツリ仕事を選ぶようになった
おかげでうちみたいなのに保守案件が舞い込んでくるわけなんだけど
めんどいが食い扶持は確保できる
2025/03/01(土) 10:51:20.06ID:OzCPKuoT0
こりごりってなんだよ
今まで散々甘い汁吸ってきて用済みなだけじゃねえか
2025/03/01(土) 10:51:51.17ID:SamjTOC2H
>>34
現在のATM仕様は銀行側のシステムと過度に密接してないから
仮にATMを企業が生産やめても他社になるだろう 新規の台数少ないだろうし請けるところなかなか無さそうだけど
42天才 (アウアウウーT Sa39-XADU)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:53:39.29ID:xB+tVoJea
>>18
仕様書に書いてない事を後から何度も要求してそう笑
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a42-2mO0)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:54:56.27ID:gayVFyXy0
ハードって一部の製品以外めちゃくちゃ利益率低いよな
昔のハード重視だった頃の電機大手の業績見てると売上高の割に純利益少なすぎてびっくりする
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dfb-pILv)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:55:11.87ID:fUQJFgt30
海外のATMは本当にちゃんと動作するかもわからないの多いから、日本製に置き換えていってほしいわ
2025/03/01(土) 10:55:19.42ID:z5idxAgG0
この国はサービスメンテナンスで食い扶持稼ぐしないな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460d-WS8c)
垢版 |
2025/03/01(土) 10:56:29.27ID:RTbr8Xl70
富士通「IBM…www」
2025/03/01(土) 10:57:46.91ID:M5QGNXWI0
日本が強かった業務的に必要なハードウェアがどんどんソフトウェアに変わっていくんだろうなぁ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab1-Sf2o)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:04:09.99ID:nlJ2jFhu0
税金に集るしか能がない
ガイジ企業
2025/03/01(土) 11:04:30.70ID:qCfQEnIj0
ハードって製造に常に金がかかるからな
部品変更とかで改版を繰り返さないといけないし、そこでソフトも手を加えないといけないかもしれない

そりゃハードなんかやりたがらない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7e-McvM)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:12:53.61ID:hDl9BJgSM
sierとかいう社会のゴミ
2025/03/01(土) 11:18:52.09ID:w+X3MKSG0
新札顔がムカつくからキャッシュレス歓迎やで
2025/03/01(土) 11:36:17.49ID:C3qoSAmRM
🇬🇧ソフトウェアもやめろよ😇
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-7ZZn)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:47:44.50ID:OVR+qNOzM
>>16
なるほどですねー
ストレス死寸前ならNHKの営業システムの仕様書をメンテできないのも納得ですねー
すっごい会社なんですねー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:53:55.64ID:5wodxce7M
>>53
安請け負いしたIBMと仕事発注したNHKの責任だけどね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a63-McvM)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:56:05.17ID:U8ctlhsR0
ここの強みってバードウェアがあるから、それと一括でお願いするためにソフトとかSEとかもお願いしてるのであって
富士通のソフトとかSEに本当に価値なんてあんの?

サーバー部門も子会社に完全移行してるし
その会社も売りたいって感じかあるけどどうなんやろうか。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6e2-8jxH)
垢版 |
2025/03/01(土) 11:56:53.85ID:UUhi5k6d0
>>43
BtoCは儲からない
BtoBは儲かる
富士通の場合はNECに負けただけだな
2025/03/01(土) 12:00:20.65ID:qrxoqthB0
これは公営ギャンブルの発券機を作ってる富士通フロンテックと同じ会社の話かな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 096e-8fEG)
垢版 |
2025/03/01(土) 12:14:11.55ID:XuAcxYfh0
もうエアコンも作ってないんだっけ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a9c-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 13:28:33.33ID:8wtr9S000
おせえ
今からだと金払って使わせてもらう側だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aae-+sOD)
垢版 |
2025/03/01(土) 13:39:21.77ID:wr2cCGty0
製造辞めざるを得ないのは
生産が日本じゃないからじゃね
不良ある時の対応力がやっぱ違うと思う
不良ですか交換しますとはいかんし
2025/03/01(土) 14:04:01.32ID:2YQUXyAp0
>>49
逆に言えば新規参入なんてほぼ無いんだから地位を確立してしまえばガッポガッポ入るのに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0563-I+dG)
垢版 |
2025/03/01(土) 14:26:04.06ID:O+C+B8ZG0
ほんと銀行直営のATM減ったよな
コンビニで下ろせって事なんだな
2025/03/01(土) 17:27:59.11ID:M1UdGIFx0
NCRとかが作っていくのかな
2025/03/01(土) 18:01:42.00ID:/TZ9xaF6M
東芝に負けたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況