ユーチューバーヒカル「財務省解体デモ」動画公開後に「案件消失」 [941125356]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヒカル、「財務省解体デモ」動画公開後に案件消失 理由は「飛び火を恐れて」(ENCOUNT)
提供元: Yahoo!ニュース
https://search.app/uH25 進む道が陰謀論しかなくなったけど信者との相性は良さそう
いまさらこいつを指示している層はどんなものか
なにか調査資料をみてみたいものだ
やはり10代なのか
俺達は強大な敵と戦ってるんだ!ってストーリーが欲しいからね
ネトウヨ「パヨクは言論弾圧するな〜!」
あれほどネトウヨはデモなんかバカにしてたくせに身内のデモには
スルーでわかりやすすぎる
本当だとしてもそれは財務省様に逆らったからじゃなくて、陰謀論者のバカだと思われたからだ
財務省酷いな
安倍さん殺したのも財務省らしいし許せねえよ
動画見てないからわからんが
青汁と言いそれがどんな案件かは説明したのか?
デモ程度でイメージ悪化恐れる企業がそもそもオファー出してると
こいつと青汁はそのうち金持ちの自分らが貧民から攻撃されるから今のうちに味方ですよ~ってポーズしてるだ
こんな寒いデモで日和るような会社だったらそもそもお前なんかに案件持ち込むわけないだろ
>>20 まあ公務員から案件もらえるから貧民の味方するより得ではあるんだよな
被害を受けることで攻撃されていると意識が強固になっていく
最初は視聴者の人気取りのつもりで始めたかもしれないのに本格的にのめり込むかもね
どこまで自分を客観的に意識してやっているのか推移は知りたくなる
スネに傷があると人がほめそやす正義に縋り付きたくなるからなぁ
デモに参加したら案件無くなったのはぜーんぶ外圧のせいなんだあああああああああああ!
人気がなくなったからとかじゃないんだああああ
財務省を敵に回すと怖いからな
普通の企業なら少しのリスクも犯せないわ
よかった、梶原と一緒にかっさんコラボしてよいしょする動画出したからじゃないんだね
YouTuberはダメ
吉本芸人はダメ
ジャニーズはダメ
じゃあ誰ならいいんだよ😡
って広告代理店は思ってそう
あのデモ、なんの意味もないんだよな
休日に誰もいない建物に前でデモをやっても財務省と政治家もノーダメ
そんな圧力に私たちは負けない!
打倒財務省!!!
財務省って何なんだよ・・・
普通に頑張って欲しい
初めて日本が民主主義に目覚めそうなきっかけだし
案件出してるのが財務省だからだろ
省庁からインフルエンサーにお金出してる記録残ってるからね
天下りネットワークで支配してるから
>>32 ユーチューバーが嫁が元夫を○したんじゃないか疑惑ある議員の人の研究したの出したら
その議員は元財務省だったからユーチューバーに突然税務署から大金払えって通知が来て大変なことになってたのリアタイで見た
怖いからその議員の名前は伏せるけど有名な話
芸能人でもユーチューバーでも政治にいっちょガミしだしたら終わりの合図
財務真理教に絡むインフルエンサー劇場、誰がシナリオ書いてるんだろな
>>6 お前どう考えても公務員だろ
指示じゃなくて支持だぞ
>>7 官僚の不正はかなり酷いぞ
財務省はかなり悪いのに陰謀論にして財務省かばってる可能性あるな
ここ財務省の人間の書き込みがどう考えても多いから
公務員に都合悪いスレはなかなか伸びない
>>50 申告もなしに突然何千万円も払えとかないよ
政治色嫌う企業もいるからだろ
なんでも財務省のせいにして悪の組織と決めつける異常性
そりゃ広告なんて頼まんわ
>>57 国家公務員の総合職ですら全員東大卒じゃないんだからそこまで難しくないからエリートというほどでもないだろ
全員の東大卒が国家公務員試験受験しないんやぞ
特に理系
>>63 財務省ってかなり悪いことしてるだろ
それなのに批判されないように天下りネットワーク使って嫌がらせしてる
>>58 公務員が税金泥棒する方がものすごい反社なのにな
不起訴だらけ…
>>64 財務省官僚でエリートじゃないってどういう定義だよ
>>59 これだけでも税金使った公務員の圧力だよな
なんで公務員のハラスメントは許されるんだろう?
>>21 公務員から案件っていうけど税金なのにな
税金は公務員のお金じゃないから
公務員を守るために税金使うなよ
>>69 財務省=エリートというのも洗脳だろ
国家公務員の中での話
東大卒の全員が国家公務員試験受けるわけでもないわけだから
公務員の常識を押し付けるなよ
そんな定義ないぞ
国税を使って嫌がらせしてくるんだよ
あいつら警察に似た執行権を持ってるから強力な嫌がらせが可能
そういう理由から国民の権利を守るためにも国税を財務省から分離して歳入庁を作るのは日本国の未来に必須なんだわ
>>74 ネットニュース使って嫌がらせもしてるよな
よく観察すると公務員に有利すぎる
税金使ってやるなんて税金の無駄遣い
国益を損なうことをしてるのが公務員
糖質ネタにしてた連中が
こういうのに傾倒してくのがなんとも
パヨクだが効果はないと思うものの止めはしないくらいのスタンスだな
敵が違くね?
そもそも倒す気ないよね?っていうのは思うけど
この人の動画を定期的に視聴してる人とは関わらない方がいい、という指標になる
重税ひどいのに陰謀論で終わらせようとしてる人たちは金持ちか何かか?
>>42 別に奇妙でもないだろ
戦前の岸信介さんは満州で大臣だったんだから
満州は北朝鮮のすぐそば
当時は朝鮮半島は分かれてなかったから北朝鮮でもないからな
創価は堂々と与党にいるのに
信者でもなかったんだから大げさだよ
>>84 何でいつもすぐに騙されるの?
敵は自民党だぞ
最近見てないけどチャンネル登録はしてるyoutuberが財務省陰謀説に乗っかっててめちゃくちゃビックリした
>>87 財務省としては石破を失っても痛くも痒くもないが、野田を失うと同等以上のトロイを二度と用意できなくなるから今は打倒立憲(正確には打倒野田)が最優先
バカ騙して飯食ってる奴らが、なぜ自分までバカになるのか
財務省解体デモに参加しました
からの案件飛びました圧力凄いです財務省怖いです逆らわない方が良いです
までが1セットの案件の可能性ないの?
現在の財務省のトップ(事務次官)は
安倍晋三の秘書官だったんだよなぁ
news.yahoo.co.jp/articles/f253da6877c1e3f811b761d02fc23a5d73251d54
これが日本の闇なんだよな
これを恐れて暴動やデモを起こさせないようにする。
今の日本は民主主義じゃなく独裁政権
こういう記事は拡散したほうがいいよ。
そしてこんな事する企業はボイコットだよね
法的に認められたデモに圧力かける企業なんてろくな企業じゃない!
こんなクソ企業公開してほしい
またそういうネタ作りましたってだけだろ
こいつの言うことは何一つ信用できない
本業から逸脱してリスクある事にクビを突っ込んでるのだから自業自得だろ?
ヒカキンのように余計な事しない言わなければスポンサーからも信頼されるぞ
この人の視聴者とかほとんど子供だろうけど意味あるのか
案件(でやってたけど)消失した!かと思っちゃった
心汚れてたな俺メンゴメンゴ
財務省デモ、関連書き込みにどうもMMT臭(藤井中野三橋)がすると思ったら、池戸万作 主催だったので納得
日本の「無税国家」化は既に可能である
池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト
note.com/researcherm/n/nb9b182209c98
日本のスポンサーが演者に政治的な色がつくことを嫌がるのは昔からずっとそうだろ
財務省解体賛成でも反対でも右でも左でも同じ
政治系は諸刃の剣やで
リスナー総入れ替えが起きてしまうねん
圧力じゃなくて「炎上のリスクありそうだけら辞めた」だけだと思う
実際には前々から陰謀論を喚き散らしてたからいつか来るXデーが今来ただけなんだよなぁ
元々企業は政治や思想系でNG出してるとこ多いからネットde真実に目覚めた奴から離れるのは普通の話だわな
それが頭キューッてなってると「圧力で案件が消えた」になるから更に陰謀は加速する
政府も財務もデモが広がるのを恐れてるはず。だから工作員を大量投入して炎上を抑えてる
使われてるのは機密費だろうな。
どこからどこまでが陰謀論なのかわかりやすくしてほしいツーン💦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています