>>645
同意
取り分けカジノでも収益がオンラインへ移行しているからNFTゲームも絡めて線引き進める動きは避けられない
その延長でオフライン賭博(遊戯)での実質的な違法性議論も更新されてしかるべき土台が不合理なままで摘発を行うのは愚か
だからこそ大阪IRに絡めるべきでもあるのがオンカジ議論
今一番オンカジ摘発に力入れてるのが大阪府警で先月に大規模捜査を実施して民間オンカジ事業者を摘発してる
よしもとも協力的だがなんでこんなに力を入れてるかといえば大阪はギャンブルに厳しいというイメージをつけて大阪カジノはクリーンだとの印象をつけるため
IR整備法によって大阪カジノはその公益性を鑑みた上で合法化されたが
公営賭博ではなく国が認定した企業による民営賭博
だけど、その国が認定した運営企業であるMGM社が実は認定前年にオンラインカジノ会社を買収してると判明
摘発対象の違法賭博による収益を計上している会社に国がお墨付きを与えるのはおかしいと市民団体が行政訴訟中
周辺地区整備や入場料などで公益性を
👮「オンカジは違法だぞ!絶対駄目…えっ?パチンコ…?」 [424135378]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6add-5VPx)
2025/03/01(土) 17:00:21.00ID:KexhAMPA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています