正直に言えばゼレンスキーの方がカッコ良いよな。小国でもトランプには絶対に媚びない。どこぞの日本と違って正義を貫いてる [653462351]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
でも突っ張るよりちょっと折れた方が、ウクライナのためになるかもね
かわいそうだけど
まったく媚びへつらいしなかったな
あの会談が男らしさを求めるアメリカ人にはどう映るのか
自国の若者を強制連行して殺してる時点で何の正義も無いぞ
>>1 もし安倍さんが生きていたら、
イスラエル、パレスチナの双方に一喝して、争いを辞めさせただろうし、
ロシア、ウクライナ双方に一喝して、戦争止めてノーベル平和賞は確実だっただろうなあ
実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
仏のマクロンもトランプ相手に媚びなかった
強者に対しての毅然とした態度はジャップ魂が震えるよな
西側陣営としては昨日の大統領執務室の出来事は失意としか言い様が無いんだよな
>>2 良くも悪くもこの会見がヨーロッパにどう映るか次第だな
何をどう言おうがアメリカからの支援はムリなんだから
この会見でヨーロッパ世論を変えるしかない
プラスに働いたのかマイナスに働いたかはこれからを見ないと分からんが
やってることはただ無限に民の命輝かせてるだけの古事記っていう
あそこまで虚仮にされたら日本人だってブチ切れるよな
ヤクザの抗争だって最初は小さな組が火種になり大きくなるンだわ
日本帝国は正義だったのか?
ウクライナには表に出せない資料もあるだろうしゼレンスキーは自分の身を守ってるようにしか見えない
負ければ処刑もあるからな
命掛かってるから必死だよ
アメポチのネトウヨはは元いじめられっ子が多いから卑屈過ぎんだよ
昭和天皇は国民の命を守るために頭を下げた
本当のかっこよさとはそういう事
ジャップは政治家集めてウクライナ応援してたんじゃねーか?
アメ公の顔色伺ってロシ信に鞍替えすんのか?
>>11 そこまでの役者じゃないだろうけど
今もし彼が生きてたら…という期待感を持てる政治家だった
まあ実際はたいしたことは出来ないだろうけどな
しかしながら今のメンツは期待感を持つことすら出来ない
>>31 トランプの犬になるだけだろ馬鹿
そんで世界から舐められる
ウク信って知能が低いからスレタイがネタなのか本気なのか判別できないな
米英に好き勝手利用されて自国民の命と領土を失いまくって、
ここまでアホな指導者は久しぶりじゃないか
我が代表堂々退場す→300万人死んだ国がどっかにありましたね
国民のこと考えてないだけやん
自分の感情だけで動いてるって動物とか幼児とかと同じやろ
ゼレンスキー陛下国体護持
本土決戦勝利
欧州民主主義の悠久の大義のため
ウクライナ臣民4000万
総員玉砕せよ
なんかトランプの犬がゼレンスキーにああだこうだ
言ってるけど俺は痛快だった
ゼレンスキーやるやん
ていうかトランプラみたいな成金の脂身みたいなのと違って色んな意味でシビアで命かかってるもんな
自分の立場考えないからこうなる自国民何人殺すつもりだよこいつ
札束で叩かれたらいうことを聞くのがトランプとイーロン・マスクだと、自らの言動で自白してるようなもんだ
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す
じゃあ自分たちだけでどうにかすりゃいいじゃん
援助なんて求めんな
>>1 そりゃ他人の金で戦争してドヤってるだけだから
そんな俺カッケーと思ってるよこいつは
>>36 ネトウヨがウク信ゼレンスキーまんせーしてたのは必然なんだよな
ウクライナって大日本帝国とそっくりだし
そして大日本帝国のように悲惨な無条件降伏を間もなく迎えるだろう
んなラップバトルみたいな感覚で何千何万人の命運を危機に晒してカッコいいもクソも無いだろ🥺
それで有利な条件で停戦に進めばすげーってなったけど
これじゃあ正義どころか戦争継続突っ走ってるだけだしなあ
ごねればいいだけなら誰でも出来るんよ
だからチビはダメだっていつも言ってるじゃん!
コンプレックスの塊だから判断がイカれてるんだよ
プーチンもそう
身長高いロシア等であの身長で精神が健全に育つわけないだろ
>>35 トランプ相手に今更下手に出てもとっくに詰んでるわけで
潔く損切りしてトランプ以外の味方作ったりアピールになる思い切った行動出来るって賢いと思うが
国民がどうとか口先だけで優柔不断で湯でガエルみたいな日本人には出来ない
援助なしで独りでやれよ かっこいいゼレンスキーさんよw
日本は天皇とマッカーサー元帥が並んで写真撮られた時点で
国体が天皇から米国に移り変わったからね
実質米国の3級国民よ
MAGA帽被って真っ赤なネクタイのトランプ馬鹿みたいなダサさなんだけどあれアメリカ人の目にはどう写ってるんだろ
トランプは会見の中で君はカードを持ってないと言ってて
ゼレンスキーは私は今カード遊びの話はしていないと返してる
世界中をザワつかせているトランプの交渉ゲームって奴が
この先アメリカの外でも通じるかどうかが見物ではある
ハルノート突きつけて交渉を有利に進めようとしたら
パールハーバーしてくるヤツだっているわけで
EU もアメリカも戦争で自国民の血を流すわけにいかないと散々揉めてんのに
平気で自国民を暴行、拉致して前線に送ってるからな
人権意識がもう独裁者のソレなんよ
>>53 民主主義やリベラルとは正反対の存在だな
北鮮よりやばそう
ウク信どもがこれが正義に見えているならメクラとしか言いようがない
ゼレンスキー氏が大統領執務室でトランプ氏とヴァンス氏の話を遮って話し続けたとき、ウクライナ大使は顔を覆った。
彼女はすべてが終わったことを知っている。
素晴らしい仕事だ、ゼレンスキー独裁者
https://x.com/nicksortor/status/1895536974892843162 弱小ヤクザが弘道会と揉めて、しゃしゃり出てきた山口組に単身乗り込む図だからな。やはりゼレンスキーを推すわ
安全保障しないでレアアースだけ取り上げようとして従うわけねーだろ
ウク信ってウクライナがこのまま最後の一人になるまで頑張って戦い続けろとか本気で思ってるの?
>>54 生きるか死ぬかで死に物狂いの国の指導者に対して正義がどうとかあまりにくだらなすぎる
揶揄するにしても言うことがそれとかお前は漫画アニメの見過ぎ
独裁だろうがなんだろうが逃げない漢だわ
あの立場で日本人ならポンポン痛いとかあなたとは違うとか言って逃げてる
小賢しい計算でトランプに下手に出てもどうにもならないって嗅覚が働いたんだろう
>>61 お前みたいなのが当事国を知った風に判定する筋合いじゃないだろうとは思ってるよ
日本にいるロシア人を全員洗って工作員は処刑しないと(´・ω・`)
>>63 死に物狂いで自国民の命を犠牲にしてどうする
こんなものが正義に見えるウク信はあまりにも下らなすぎる
独裁して国民を減らすだけならアホでも出来るだろう
小賢しい計算の前に大きな計算をして自分のやった愚行を嚙み締めれば、やるべきこともわかるだろう
さっさとプーチンに土下座するか、亡命か、自殺を選ぶべきだ
てめえのチンケなプライドのために他人を犠牲にし続けるな
男ならやったことの責任を取ることだ
>>52 そんなアスペ的な返しやっちゃうのか
コメディアンだったんじゃないのか
>>61 思ってる
それがどれほど残酷で人間性に欠ける行為か想像する能力が無いから
弱者が強者ムーブするとか、愚かすぎて目も当てられないだろ
ゼレンスキー個人のプライドのために支援者にいきり散らして国を滅ぼす姿がカッコ良いとか、ウク信の感性はすごいなぁ
本当にかっこいいのはロシアに土下座しても領土割譲しても自国民に売国奴と罵られようとも戦争を回避する奴だけどな
そしてそうやって稼いだ時間で侵攻されないように防衛力を高める
でもウクライナ大統領はそれが出来なかった
短絡的な愛国者は傍観者は気持ち良くなるかもしれないが、宇国の未来は暗くなった
>>68 だからさあ
こうなるに至ったあの国の積もり積もった歴史的経緯や背景って
自国民の命とか正義がどうとかいう
お前の漫画アニメで拾ってきたような
薄っぺらな思考だけで測れないものがあるんでしょ?
自分が脅かされた時
喧嘩すべき時にヘラヘラして最後まで腹を決められないまま
命ばかりか尊厳まで失うのかって
そういう意志の綱渡りをしてんだよあの国は
>>74 戦場で糞みたいに死ぬのが尊厳なのか?
お前はアニメの見過ぎ
2022年3月のイスタンブールで停戦合意しておけば、何十万人という国民が死なずに済んだんだぜ?
ゼレンスキーは戦争終わったら自国民に吊られるから必死なんだろ
>>74 そうやってどんな薄っぺらな言い訳でもすればいい
自国民を殺しまくって尊厳も糞もあるか、尊厳以前の命を奪っているのに
ゼレンスキーがやるべきは直ちに戦争をやめることだ
そのために自分が邪魔なら亡命でも自殺でもしなければならない
しかもそれは数年前から自明だった
いつまで逃げてんだ?男らしさのかけらもないじゃないか
ゼレンスキーはお前らウク信と同じ卑怯者のクズでしかない
自身の権力と保身のために国民を殺して国土を汚染させている
そればかりか周辺国家を紛争に巻き込んで大ごとにし戦争が泥沼化していることに責任を取ろうともしない
賊だろこいつ
>>73 言うは簡単だが
土下座したからってそんな創作の名軍師みたいな都合のいい結果になるとは限らん
>>75 そんなものよりはるかに古くから
旧ソ連がウクライナに行った仕打ちからすれば
ロシアは命乞いしようが殺しに来る奴らだって意識があったはず
アニメ君のお前が考えてるより余程シビアな判断してると思うよ
自分の立場守るために自国民殺し続けてるド畜生じゃん
>>71 トランプを支持する弱者たちのことですねわかります
>>79 なぜかずっと同じこと言いつづけてる人がいるけどそれ間違ってるよ
>>77 引きこもりをやめて社会に出て
他人と競争をしてみろ
命第一主義だけで道義的に勝てる状況ばかりとは限らんね
尊厳が命を上回る価値観だってあるだろうし
少なくともお前がゼレンスキーを蔑む筋合いはない
見苦しい幼稚だ
シナに空母売るわ北チョンに核技術流すわただの屑だろ
鬼畜米英の権勢に裏付けされてたから威張ってただけでハシゴ外されたらチワワかハムスターみたいなもんだろ
ウクライナのポツダム宣言受託には
ゼレンスキー陛下の国体護持が
絶対条件なんだろうなあ
国体護持のために
どんどん特攻で散っていくウクライナ兵
>>86 そんな台詞はお前が自分の命を犠牲にしてから抜かすことだな
安全な日本で自分だけぬくぬくとした場所から、
どの面抜かしてウクライナ人に犠牲に成れと言えるんだ、てめえは
思い上がりや勘違いはいい加減にしろ
自分の命が大事なら人の命も大事だ
他人の命を犠牲にするならまず自分が犠牲になれ
話はそれからだ
引きこもりならさっさと外に出て働け、愚か者
>>90 ゼレンスキーのどの辺に知性を感じちゃったの?
>>80 戦争は最悪の結果だからね
戦争になってしまった時点で、他のどの選択肢より悪いと言える
そもそもそういった外交駆け引きは、どの国もしている事で名軍師など必要ない
周辺国と平和的均衡状態を維持する事が出来ないのなら、最低限の政治家としての才が無いとしか言えない
>>73 それ、「そうやって稼いだ時間で侵攻されないように防衛力を高める」って言うほど簡単かね?
アメリカが軍事から手を引いたらどうなるんだよ
ただでさえロシア優位なのに
ウクライナ大丈夫なのか
多少負けても今手を打った方がいいということはないのかどうか
俺はゼレンスキーの博打が通ると思っている
やっている事は日帝やグルジアと同じ。
ゼレンスキーには博打の才がある
ヒロヒトには無かっただけだ。
これは嘘
日本の政治家だったら「おやびんの靴舐めろ」って合唱してる
>>86 もう落ちるけどお前みたいなバカのために作ったコピペがあるから100回読んで噛み締めるように
ゼレンスキーのようなクズ政治屋にシンクロしたお前も共犯者なことを忘れるなよ
ウク信って間接的な人殺しだよね
ウクライナの勝てるわけの無い戦争に賛成してたじゃん
露助に負けるな降伏しないで最後まで戦えって言ってたじゃん
ウクライナ人が死んでいくことに賛成してたわけだ、何度も何度も
自分だけはぬくぬくとした安全な場所から、「正義感」でホルホルしながら
直接には何もしなくたって、お前らのキーボードを叩く手は血に塗れているよ
ウク信は間接的な人殺し 、人間のクズ
日本見ればわかるけど終戦にはプライド捨てるしかないんだよな
日本語には「判官ひいき」って言葉があるんだぜ
プートラファンボーイの普通の日本人クンにはちょっと難しいかな?
ウクライナ応援団
ロシア、日本人63人を入国禁止に 岸田首相や教授、メディア幹部ら
www.asahi.com/sp/articles/ASQ5464G4Q54UHBI02Q.html
2022/5/4
>声明によると、閣僚ではほかに松野博一官房長官や林芳正外相、岸信夫防衛相ら7人が含まれ、衆参両院の議長も対象となった。
与党では。民党の高。早苗政調会長や公明党議員。産。党の志。和夫委員長や立。民主党、日本。維。の会など野党関係者らも含まれた。
人の国の金で勝てない戦争やり続けて自国民殺してるだけだもんな
勝てない試合でずっと嫌がらせの遅延行為してるようなもん
戦争屋に国を売った売国チンポピアノをまだ英雄視してるウク信いんのかよw
権力の言いなりになり続けてたら深みに嵌まって抜け出せなくなった安倍晋三と一緒だぞw
ゼレンスキーが煽り倒したから戦争が始まったんだけどね
しかも政治的な方法で戦争回避をしようともしなかった
あいつは国民の命よりプライドのほうが重要なんだよ
ミンスク議定書を破り一方的に侵略してきた国に譲歩なんて出来るわけないだろ
沖縄や北海道が中国やロシアに奪われたときに条件飲んで降伏しない方が馬鹿って笑えるか?まぁ日本人なら笑って受け入れるだろうな
屈辱を受けながらもゼレンスキーはよう立っとるよ
>>31 ええカッコしようとまた訳わからんもん買ってきたり、岸田以上に支援約束してきて
円180~200円突入してるぞ
>>61 欧州が存在意義をかけてウクライナを守るだろ
いや媚びてるがトランプと馬鹿のバンスが一線超えすぎただけ
まんまとバンスの挑発に乗ってしまったようにしか見えなかったが
>>11 やっべw
何が見えてるんだよコイツw
新興宗教みたいw
>>112 ピチピチTシャツのキメ顔でカメラに向かってドヤってるチビ見て、こいつやべーと気付けないやつにはネットを使わせないほうがいいと思う
>>125 見かけ上の損得で動くような人じゃないんだ
>>106 日本も原爆落とされてやっとプライド捨てたくらいだからねぇ
プーチンがクソだったとしても、それがゼレンスキーをを支持する理由にはならんのよ。馬鹿は何でもかんでも二元論で考えるから、ゼレンスキー支持しちゃう
コイツは日本に向けての演説の際に真珠湾攻撃の話を持ち出した事は未だに印象悪い
ネチネチ嫌味を織り交ぜて交渉してくるのは隣国みたいでいけ好かない
トランプがヤクザの親分ならゼレンスキーは仁義を知らないチンピラ
そらゼレンスキーはこの3年、どこに行ってもまるで世界の王様のような扱いを受けてきたんだから
他人に対する媚び方なんて忘れちゃってるだろ
ウク信いるじゃん
相変わらず無知蒙昧な狂信者で笑えた
>>130 トランプもしょっちゅうジャップの
パールハーバーを持ち出してるだが。
William Huo@wmhuo168
日本は「絶滅」しているのではなく、企業の奴隷制度と米国の占領によって血を吸い尽くされているのだ。人口減少、過重労働、低賃金は危機ではなく、システムが意図したとおりに機能しているのだ。日本の衰退が偶然ではない理由はここにある。
x.com/wmhuo168/status/1895217650495824294
↓
〉日本は「絶滅」の危機にある
日本の少子化危機は赤信号に達し、東北大学の吉田宏教授は、2720年までに日本が文字通り消滅する可能性があると警告した。
(略)
このアホなんで論争しようなんて思ったわけ?
そりゃあ怒るわな トランプも
ゼレンスキーは無駄なプライドで国民を殺す無能な指導者よ
どんなに醜態晒そうが国民を守る指導者の方がかっこいいわ
アメリカに感謝します!感謝します!感謝します!感謝してまーっす!
トランプに怒られて土下座ツイートしてるけど
>>1 USAIDの下請のUSAID農家から金貰って生活してそう
シャイロック=ベニスの商人
トランプ=ペニスの不動産屋
会談動画見た
おもしれー
トランプ顔真っ赤でキレまくってんじゃん
そして本当の言葉を話してる
「ゼレンスキー、あなたに手持ちのカードはない。我々と取引するか、それとも我々が身を引くかだ。我々が身を引けば戦い抜くしかない。」
本音だよ
そしてアメリカは支援打ち切りを決定
なお最初に煽ったのはゼレンスキーだ
これ大事
結局なめてんだ
面白い会見だったと思うよ
実際は裏でやられて見れないものだろうしな
アメリカがまったく当てにならないことがよくわかったからよかったよ
👧初めからホワイトハウスの挑発ありきw
この前のNHK女性兵特集みたけど
終わり際は、死んでいった若くて美人な
女性兵士の墓前が次々と写されていた
いらん戦争のきっかけ作った大罪人だろ
色々となあなあでやり過ごして一億ジャップの命守ってた自民党の昔の政治家の方がカッコ悪いけど立派
最近の政治家は、自民党含めてゼレンスキー化しててヤバい
👧ロシアとは交渉が足りないとか副大統領の
稚拙な解説に、ゼレンスキー大統領もあきれていた
ロシアは土地を取りに来て、交渉など余地がないのに。
👧トランプ大統領もこれはゲームだ発言とか
これまで大勢の死んでいった同胞に対して
ゼレンスキー大統領は面目が立たないと憤ったわけ。
「ゼレンスキーは正気を失っている。彼は今、ほぼ毎分Xに投稿し、他のすべての世界の指導者の支援に感謝しています。」
s://x.com/BehizyTweets/status/1895581627453259801
👧え、ナザレンコさんは自国で若い女性たちが
フロントラインで必死の防衛しているのに
自身は立ち上がらないの❓
👧ナザレンコさんってウクライナに帰ったりしたのかな?
>>1 チビで不細工でチンチンピアノ
だみ声のコカイン中毒者
そのうちチャウシェスク
ゼレンスキーのカッコ良さに顔を押さえて喜ぶ同席の駐米ウクライナ大使
手前の外務大臣も胸を張ってる
s://pbs.twimg.com/media/Gk6migabQAAdEBz.jpg
s://x.com/nicksortor/status/1895536974892843162?s=61&t=ndpNuVFT52SKsBHTwy99bw
あの時反論せずに受け入れていたら彼らの方針を全て認めたことにされてしまう
もっとうまくやれたのかもしれないが自分には思いつかない
ホワイトハウス記者:
ロシアと親しくしすぎじゃないですか?
バンス副大統領
「我々は平和のための外交を行っている。『外交』だ」
ゼレンスキー
「ウクライナでは何万人も殺されている。あなたがやっている外交とは一体どんな『外交』だ?」
バンス副大統領
「メディアを前にしてアメリカ大統領の執務室で議論を吹っ掛けるなんて無礼だ」
ゼレンスキー
「あなたたちは海を隔てているからロシアの脅威がわからないだけだ。将来感じることになる」
トランプ
「我々が何を感じるかおまえが言うな」
バンス副大統領
「あなたは一度でもありがとうを言ったことがあるか。ウクライナを救おうとしているアメリカと大統領に感謝の意を示しなさい」
トランプ
「おまえは何万人もの命を賭けて、第3次世界大戦を対象に賭けをしてるんだ。おまえに手持ちのカードはない。我々と取引するか、それとも我々が身を引くかだ。我々が身を引けば戦い抜くしかない。勝てない戦争を続けようとしてる。さあもういいだろう!この会談は終わりだ」
ゼレンスキー自体はクソだと思ってるけど
アメリカの都合で無限戦争やらされたりやっぱ戦争やめて鉱山よこせと言われたりするのはたまったもんじゃないな
どんなにカッコ悪くても発言ブレブレでも、国民を死なせないのが統治者の最低限の責務
国民なんざ幾らでも湧いてくる往年の中国、ベトナム、アフガニスタンの政治家が言うのならまだしも
ウクライナは世界最悪の低出生率と人口減少国家であり、子供や生殖可能年齢の男女国民を
一人でも多く生かさないといけない国のはずだ
それを徳義にこだわって死なせていって、それで後に何が残るというのか?
>>160 あの時やめてれば・・・
平和への最大のチャンス、ウクライナ和平合意を壊したのは誰か 交渉当事者から新証言相次ぐ 「ロシアを追い詰めろ」が生んだ悲劇
2024年01月05日 10時00分
s://www.47news.jp/10351812.html
ゼレンスキーは国民の僕を演じてるだけだよ
周りにそう作られちゃって哀れ
>>112 東西の利害関係に挟まれた立地なんだから口八丁でバランス取るしか無いのにな
こいつが望む恒久的な平和なんて「敵」を殲滅しないと実現しない
というか国内の分離勢力も当面の緊張緩和する方法はあったはずなのに、恒久対処しようと先走ってロシア侵攻の口実を与えてしまった
>>160 代理戦争って当事者国の都合でやめられないし、ケツ持ちがケツ持ってくれないことくらいわかってたことやろ…
アメリカは実質的に代理戦争の敗戦処理しててラジコン側から操縦が悪いみたいなフィードバック来ても無駄なレスバにしかならんのよ
逆張りでロシアに寄ったバカが結局親米になってしまったという珍事態
頭のねじくれた奴は何をさせても邪悪に引きずり込まれるのだろうね
>>168 ウク信さんってあんなにプーアノンは逆張り厨とか言ってたのに、
いつの間にか自分が逆張りする羽目になってるのが草
リアル人生で負け犬なのにネットでも負け犬になっちゃったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています