減税は駄目とか言ってるやつでiDeCo、ふるさと納税、NISA、株式投資してるやつとかおるんか? [943688309]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741587953/ 自分で節税、減税、格差産んでるの理解してない
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
言ってることとやってることの整合性が取れてない
全部政府絡みで株価、為替が高値付近からやりはじめたことだよね
以前はサブプライムローン問題のときに高値付近で政府主導による電子FXのゴリ押しがウザかった
全体最適は真面目にやれ、それはそれとして俺は個人の最適をやる
>>50 減税すれば資産価格は上がるけど、どうなんだろ
減税推進派=株等の資産運用やってる、はず
ふるさと納税は嫌儲的思考の奴ならみんなやるだろ
上限額はあってもいいと思うけど
そりゃもう利確した奴は円高株安になってくれないと再度購入できないからそういう奴は一杯いるだろ
減税を反対するくせに節税するやつとかだろ
いや普通に払えよ
NISAは日銀の出口対策
iDeCoは年金対策
ふるさと納税は誰得かわからないほどクソだと思う
生活保護の奴とか税金に集った生き方してる奴なんじゃないかと思ってる
>>54 バカジャップに高値掴みさせたかったのもあるし政府に都合が悪いビットコインが流行ったからというのもあると思う
去年の新NISAの宣伝で投資した人は現状で大損抱えてるので
証券業界またはめ込んじゃったね
まさかとは思うが
nisaという怪しい投資対象があって
みんなそこに投資している
とかネタで言ってるんだよな?
減税がだめっていってるのに
そういう控除使ってたら笑える
税収によるインフレや社会保障の維持を気にするなら自治体の税収下がることやるか?
>>57 いまでさえどんどん改悪されてるのに推進してない人がいたら驚きだわ
>>61 ほんこれね
自分さえ良ければの最悪だろ
制度があるんだからいいだろっていう既得権益ゲー
>>67 NISAは単に非課税制度なだけ
減税やめろっていってるのに税制の恩恵受けてるのはおかしい
普通に特定口座で買って利益は税金払えばええやんそんな減税だめなら
俺のSP500ってのがかつてないほど下落してるが、買い時なのか?
株はしばらくくらいんじゃねーかな?
とにかく国債の事に集中してるから。ただ金利が下がれば株も息吹き返すが、落ちた後になるのでは?
NISA、iDeCo、企業型DC、ふるさと納税フル活用してるわ
所得がある方だから助かってる
事業主や役員だとコレに小規模企業共済もプラスできるから羨ましい
減税駄目って言ってる奴らにそういった制度に対する知識はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています