【さす九】女性「父の実家の鹿児島に行ったら、四大卒と判明した途端に全親戚から罵声を浴び墓参りも禁止されました」さすがに嘘松か? [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
父の実家の鹿児島に法事で行った時に
四大卒だと判明した途端に全親戚から罵声を浴び人格否定もされ放題で、祖父母の墓参りも禁止されました。最寄り駅に親戚が勤務してて顔バレするから行けてません。
女のくせに学をつけようとする賢しら女なんぞ恥なんだそうですよ。平成後期でこのザマでしたよ。
https://i.imgur.com/TzSTe67.jpeg 男尊女卑やゆ「さす九」SNSで拡散 九州の住民から「地域差別だ」の声
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1324599/ 少しでもワードが流行ると恥も外聞も無く乗っかろうとする虫みたいな奴本当嫌いだわ
いうてコイツにもその差別主義者達と同じ血が流れてるんだよな
クッキングパパ読んでコンナノアリエナーイ!って言っとけよ
全巻読み終わる頃には次の流行りに移ってるから
罵倒されたのだけ本当で理由は四大卒だからじゃないだろ
平成中期だけどマジであった
鹿児島市市街地とかは大丈夫なんじゃね?
【動画】女性ドライバー、高速でバイクに追突・跳ね飛ばしても「なんか当たった?」そのまま次のインターまで走り続ける
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741617302/ 四大卒ですけど理系名乗っていいでつか?
院卒たち「笑」
やめます
飯塚田川あたりに移住しようと考えてたけど、そんなに男尊女卑酷いんか?
松
勘違いされてるけど、別に九州は女男の大学進学率に差はそんなにないぞ
都道府県別女男平等ランキングでも九州は教育分野では下位だが30位代だわ
教育の分野では北海道がずっと最下位なんだよね
九州の男尊女卑って言うのは政治の分野の話で
この主要因が女性の世襲政治家が異常に少ないことが原因なんだわ
大学に行ったにも関わらず○○しやがって~
(○○は風俗嬢になるなど)
って言われたけど○○の部分を隠したいから大学に行ったから罵倒されたって風に言ってるだけでは?🤔
「なにもしてないのにいきなり怒られた😭」というのと同じやね
実際九州のやつに聞いたらベロベロに酔っ払った男を表向きはすみませんっていって家ではカカア天下
これイスラムも一緒な
>>20 親戚が飯塚香春にいるけど程度の差はあれこんな感じ
バズりたいのはわかるが全部のせは良くない
マジレスすると鹿児島のジジババは4大がどこかもしらん
東大と九州大学が頭いいくらいの認識しかない
>>1 もうね
i.imgur.com/iKwOsuR.jpg
>>35 4年制大学のことかと
東北の方が男尊女卑だよ
九州の女は気が強い、沖縄はヤリマン
半分、本当松
ただし、原因は四大卒によるものじゃなくて性格起因
こうやってマンコはすぐ嘘を付くから差別されて当然だわ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
まんこの会話って共感とかいうけど鳴き声お互い発しててお互いに聞いてないからなw
九州の大学の男女比みたら分かるじゃん
西南学院 男41% 女59%
女の方が多いじゃん
>>2 母親が鹿児島出身(鹿児島の最南端)だが、これは嘘
そんな雰囲気1ミリもない
好きな女をレイプして結婚に持ち込もうとした事件が起きたのも鹿児島
しかも協力した叔父や兄弟と一緒にレイプ
>>38 をれわかるのよ。
九州山口の男は
日本一決めつけ、日本一うそつき。
親が九州出身の人に九州男児かっこいいよねーみたいに軽く褒めたら
九州の男はヤバいから絶対にやめとけ
って真顔で言われて怖かった
信州大卒が東工大や東大より上の扱いの県もあるし日本は多様性に溢れているなあ
そもそも親戚同士でどこどこの娘は上京して大学に通ってるとか情報交換して既に知っているのが普通
法事まで誰一人親戚がその事を知らなかったとかありえないし嘘松っぽい
大分出身の奴とスナック行ったら店員のおばちゃんにビンタして出禁になってたわ
実際には「へぇ、女なのに大学出てるんだ!?w」って言われただけですごめんなさい🙇♀
>>60 うーん、聖帝
つか聖帝マニアに近いけど安倍の最初に飼った犬の名前ど忘れしてたわ
鹿児島の女の顔タイプだけど薩長は嫌いだからすげー迷うんだよな
自民が死に続ければ許してやらんでもない
鹿児島の地方在住だけどねーよ!
男女とも大学以前に高校で差別される程度には学歴重視な社会です
〇〇さんちの子供〇〇高校だってヒソヒソw
本当はこうだと予想
親戚との集まりで子供の進学の話になる→知ってか知らずか大卒の女がその子供の進学先(4大以外)をディスる→徐々に口論になりその親戚の学歴すらディスる→全親戚から嫌われるも「私が大卒だから嫌われた」と勘違い→被害者ムーブでその地域叩き
この嘘松マンコを許容するなら
女にAED使って警察沙汰になったって言ってた嘘松チンポも許容しないとな
鹿児島大なんて学生の8割は地元の鹿児島県出身で
文系学科は7割は女子なのに
卒業式生も含めれば数万人はいるであろう女子学生は全員罵倒されてきたのか?w
これは嘘松の中でも最低レベルの出来だろ
女が高学歴や企業の役職率傘上げされてよかったことある?
半分本当なんじゃない
嫌われた理由は4大卒だからじゃないよ
別の理由
それを摩り替えた、こういう人って自分の非は話さないから
そんな土壌出身ならトーチャンが大学行かせねーんちゃうの
>>81 まあツイッターで書き込んでる時点でな…
あそこマジで魔窟だよ、常に争ってる
九州はじめ西日本の若年女性流出率が低めな辺りからして、「男尊女卑が原因」というのがかなり嘘くさい
本当にそうなら政治の世界でも野党が強い東日本・北日本の方が流出がマシになるはずだから
あと九州よりむしろ関西や中国といったJR西日本エリアの方がガチガチに右派な印象
現代の話とは言ってないじゃん
戦後すぐとかならありうる
投稿主は80代とかなんだろ
これがより南の沖縄だと「マーメーだねぇー」でちょっとからかうくらいで済むんだけどね
鹿児島は西南戦争で西郷と一緒に死んでない男は人権ないんとちゃうんか
鹿児島は日本で一番女の大学進学率が低い
普通にありうる話ではある
Xとか嘘松しかないよ
自分が叩きたいものは嘘でも乗っかるだけ
>>96 友人が田舎から慶應いったら訛りをクソバカにされてサークル入れてもらえなかったっていってたわ
訛りなおしてからいったほうがいい
関西人は絶対直さないけど
ネトウヨの東京ホルホルスレ
ネトウヨの女コンプレックス嫉妬スレ
その分南九州は出生率高いだろ
4大女は出生率低下の元凶
>>35 これはある
九州民が九州以外の大学に詳しいわけない
やはり歪んだ儒教の男尊女卑半島が近くにある九州なので、女性に学があるのが許せないのだな
5mぐらい吹っ飛んでそうな嘘松まんさんやな。
つかさす九ってさす兄の派生?もうそれだけで寒い。
>>1 親父が鹿児島出身なのにどうやって大学の学費払ったんだよ
嘘松にも程がある
これを嘘と言ってる奴らは鹿児島に住んだことないだろ
自分達がどれだけ恵まれた環境で生きてきてどれだけ世間知らずか自覚した方がいい
もともと本人が嫌われてなければここまで言われる事はありません🤗
日本にも昔ながらの田舎があるという
願望なんだよこれ実は
高校の頃の教師が筑波だったけど受験の時に爺さんから「女なのに大学にいくのか」と言われたって話をしてた
関東でこれなんだから田舎はもっとだろ
え?最低まで修士ぐらいは修めとかないと人として見てくれないってか?
まあ博士とったやつらの本音はね
父の実家の鹿児島に法事で行った時に
出された食事が犬殺飯と冷えもんでした
>>112 本人が嫌われてるだけなのに「女だから~」って主語を大きくする人もおるからねえ🤔
蓮……なんでもないです😌
>>1 これは100%嘘
なんでつきあいのある親威が卒業するまで進学先を知らないんだよ
法事のたびにはるばる帰るくらい濃いつきあいなら進学祝い進級祝いも毎年してるから
>>37 正確な数はわからないけどボンヤリと知っている旧帝大と混同したんやろか
俺は宮崎人だけどこれは本当松
うちの親父も姉に女は4大出る必要はないいくなら宮大のみって行ってた25年くらい前の話
男を虚無に立てて女は良いとこで飯食うのが九州じゃねえの
自分の財布まで預けて立てようとしてくる
熊本の女はマジで熱かった
奥さんにすればよかった
>>122 犬殺飯と冷えもんってなに?
こういうググっても出てこない闇みたいのなんか良いよねw
4大卒の私が鹿児島の中卒高卒親戚を馬鹿にしたら出禁にされた件
おなごを忌み嫌い遠ざけてこそ薩摩隼人でごわす
そいでなければ腹ばかっさばいたほうがマシでごわす
ちぇすとーーーー!
法事で集まる付き合いのある実家の人間が卒業するまで大学行ってること知らないわけ無いだろ
>>129 ひえもん取りもしらんとか!
なさけなかぁー!
>>134 維新の前後に全滅させてからまた作ってお寺は470くらいあるぞ
>>124 法事だとほとんど交流のない親戚と面会することになる
東京で暮らしてたらほぼ会わない
今鹿児島住んでるけど普通に4大卒の女の人いるけどな、嘘松が過ぎるだろ
え、卒業するまで誰も話題にしなかったんか。
4年間もw
もしそこから出て暮らしたことがないのならば、文字通り田舎の人間って土人の習性保持してる奴が多い
ガチで保守的な家柄だと外孫には関心低いから
今までノーチェックだったとしても不思議ではない
>>2 嘘に決まってんだろ
お前もう船降りろ
ケンモメンの面汚しが
>>137 衛府の七忍を読んで勉強してきます(´・ω・`)
>>98 空気階段の水川かたまりも岡山から慶應に入って「じゃがいも星人」だと馬鹿にされたからな
鹿児島ってラ・サールの地元やん
いまだに男子校のままなんだ
女子高や共学高校から有名大に入る女子は少ない
とは思えないけど
>>35 4大って四天王みたいに4つの大学のことだと思ってたの?
姉が生まれたとき九州の爺さんが命名したんだけど
女の子だから感じわからないだろうから
全部ひらがなにしようってことでひらがなオンリーの名前になった
他人をこき落とすのに必死な暇な奴が多いからな
県警が典型
筑波大卒って事は1978年度以降の教員
その生徒って事は1962年〜1966年生まれ以降か
なんとなく世代が透けて見える奴
4大とは意外としられてない「東京4大学」の略
・東京大学
・東京科学大学
・東京理科大学
・東京都立大学
体育系サークルのリーグ戦とか音楽系サークルの合同演奏会とかやってるよ
男の子がやたら可愛がられるくらいだろ
昔は家に入るのに男は玄関、女は勝手口使えってのが当たり前だったらしいけど戦争世代の話だよ
>>160 九大があるから四大もあると思ったんじゃね?
四大連合といえば
東京医科歯科大学
東京外国語大学
東京工業大学
一橋大学
だったけど三大になっちゃったな
マジレスすると「四国中央ふれあい大学」ってあるよ
http://fureai.shikokuchuo.or.jp/ 「四大」よりも「しこちゅ〜ふれあい大」と略すほうが自然かもしれないけど
もし仮に事実だったとしても超レア ケースだろ
「30過ぎて独身だと徹底的に馬鹿にされて不愉快だから実家に帰れない」とかならよくあるかもしれないけどな
>>151 出ていくのならお前の身内も住めんようにしちゃるって言われるしな
東大や駅伝に出るような大学しか知らない親戚から
どこの大学かわからなくてバカにされたと思ったんやろね
この前エッグいセクハラかまして
トランプがどーたら逆にいじめだハラスメントだ言い訳してた市議も福岡だったろ
九州はやばい
>>35 マジレスとまで書いちゃってどうするのあんたw
>>52 本当は本州のもっといい大学行けんだけど
「九州から出るのは許さん!」って言われて仕方なく行ってんだよ
九州出身って言ってる奴は偽物
本物は県をちゃんと言う
九州人は鍋食ったあと汁戻して雑炊するしほんま土人やな
鹿児島市で生まれて鹿児島市の学校を卒業して鹿児島市で就職して鹿児島市で同じような出自の人と結婚して鹿児島市で子育てして鹿児島市で死ぬ
生まれてから死ぬまでずっと住所が鹿児島市の人は結構な割合でいる
九州だけどおばあちゃんから大学行ってたし逆に「女でも良い大学にいけ」の圧力すごかったわ
だから家によると思う。
>>186 九州は大陸移民と縄文系で文化的に分かれていそう
高卒A「マンちゃんまだ独身なの?w」
マンモ「ンア」
高卒B「28で独身は厳しいって。マジで危機感持った方がいい」
マンモ「ンア」
高卒C「大学と言っても誰でも入れる日本大学でしょ?早稲田とか慶応なら行った 意味あるけどさ」
マンモ「ウンアー」
高卒D「安倍晋三」
マンモ「安倍晋三」
これぐらいなら実話だと思うけど
あと「九州から出て行くな」って言われてる人も見たことない
それ大学に行ける頭ない人が言われてるんじゃないの?
>>15 認知が歪んでることに一生気がつかないんだろうな
九州の男も終わっとる
>>185 西南ってキラキラ滑り止め私大だぞ
そんな家庭の人がいくとこじゃない
寧ろ鹿児島の女は学歴資格重視のバリキャリだらけだろ
平成以降は大学には行けるけど、九州を出るのは許さん、みたいな謎の入鉄砲出女関所をしてる印象
鹿児島って学歴重視でプライド高い人多いのに
なんでさす九ネタにされやすいんだろうな
大分や長崎の島とかの方がリアルなのに
九州の端だからか
ラサールがあるから最上位層はわりと県外意識が強い
子供を東京の大学に行かせてる人も多い
下位から中位は生まれてから旅行以外で鹿児島から出たことがない人ばかり
>>202 ゆっくりゆっくり攻撃的な脳みそに作り変えられていってしまうのだ
親戚の前でよほどこの女の態度が悪かったんだろ
ぶん殴られなかっただけ儲けもんだろ
>>35 さすがにネタレスだろと思うがちと自信ない
態度デカくて怒られたのを原因をすり替えたんだろうな
女の常套手段
基本的に、高卒や母子家庭の人が中心になってる親戚の集まりは、医者、公務員、大卒大手企業勤務は行けないよw
文革みたいな雰囲気がある
労働者万歳、何がデイソツじゃ?躾されてない子供のマウント(近所の人が騒音に悩まされてそうで同情する)
デンツウがゴリ押しするようなものを無駄遣いして意味不明なマウント
父の実家っておじいちゃんの家だろ
すでに知っているだろう
旦那の実家ではなく?
俺は東京工大なんだけど信州大の従弟の家に行ったらおじさんに馬鹿にされたわw
九州って何があるんだろうね
ネトウヨ発祥の地でもあるんでしょ?ガラ悪いw
>>190 大卒で鹿児島出身・在住のおばあちゃんなんて統計的にSSRレアキャラですおめでとう
鹿児島の女の大学進学率は現在都道府県ワースト1位を争う
なお戦前の女の大学進学率なんて全国で5%くらい
10%に達したのは70年代
親戚一同、嫁も婆さんも大卒な家は上位1%もないはず
これは嘘松でしょ
しかもXの九州って半ばファンタジー九州化してるけどむしろ女が強い地域だよ
九州出身の俺からすると気持ち悪すぎ。俺以外の一般的な九州人はのほほんとして多分このツイートに噛み付くこともないだろうけど俺は嫌な気分。九州へのクソヘイトだし
ヤバいのは鹿屋市とか大隅半島のあたりだろうなとは思う
鹿児島市街地の方はそこまででも無いだろ
でも九州は出生率高いからな
結局女は家庭が人類的には正解
ネットで嘘ついた奴はペンチで舌引っこ抜け
拡散性が祟って害悪が過ぎるわ
九州出身の出稼ぎデリ嬢がこの仕事を九州から初めて、その時はなんとも思わなかったけど、他の地域知ったら、客層的に九州でやるのはもう無理って言ってた。余談だけど関西は客層最悪でどのデリ嬢も行きたくないって言ってるw
女が大学なんか行っても変な知恵ついて「スーパーのレジ打ちは嫌です」などと選り好みするようになるからダメなんよ
何でも嫌がらず子育ての合間にできる仕事やるだけでいいのにね。旦那さんも可哀想やろ@九州のおばちゃん
父の実家だぞ
おじいちゃんちだぞ
おじいちゃんは孫が高校や大学に進学したらお祝いくれるよね
そんなことある
鹿児島がそんな特殊な地域だとは思えないが
こんなことがもしあったとしたらこの一族がおかしい
鹿児島出身だけど罵声はともかく嫌味くらいなら全然あり得る話だな
九州人が興味なくて反論しないことをいいことにサンドバッグにされて半ば既成事実化してるのが心底気持ち悪い
父の実家でなく旦那の実家にして書きなおし!
ライターとしての能力ゼロ
東京の警察って謎に鹿児島出身者が多いんだけど
そいつらの子女が進路相談で実際にそういう事を言ってる
>>220 九州と関西の底辺男は底辺の分際で態度がでかい、これは多くの風俗嬢から聞く話なんだけどな
このTwitter みたいな話は50年近く生きてきて聞いたことねえよw
女性側が学歴マウント取ろうとしてキレられたってオチじゃないの
>>216 福岡の土人は今日もあのウンコ臭い
トンコツ(笑)を朝から食ってるのかい?
部分的には本当のことを言ってる可能性もある…かもしれない
慎重に見極めていけ
そもそも日本って女の方が若干大学進学率高いから確実に嘘松だろ
これは嘘だろうけど鹿児島の親戚の集まりで受験生の娘の前でどうせ嫁に行くんだし大学なんて意味ないとーって父親のおっさんが酔いながら騒いでるのは見た事ある流石に怒られてたが
まあマックで偶然目が合った中学生カップルに生意気だと刃物で刺しちゃうのか九州クオリティだからなw
四大卒って四年制大学卒業したってこと?
それだけでそんな事ねーだろ
こいつが別の理由で嫌われてるかキチガイ一家なだけ
この話題が出るたびに生き証人がしゃしゃり出てくるの面白い
>>231 コンプあるやつって、自分のコンプに気付かないで、相手がマウンティングしてると思い込んで、勝手に発狂するんだよ。
鹿児島に限らず大学とは無縁だったジジババの大学の認識なんてそんなもんよ
日本一→東大
九州の東大→九大
どうしても大学行くなら→鹿児島大(都道府県名のついた国立大)
>>243 そうそう
高卒が当たり前でどこの高校出たかが大事だしね
>>35 鹿児島出身の慶應の女が「親戚のなかでは慶応より鹿児島大のほうが評価される」「私大をすごく評価してない」と言ってた
田舎は昔の感覚が強く残っているから普通にあるだろうね
昔の人って現代の人の感覚と根本的に違っていて、他者に対する意識だけじゃなく自己に対する意識も乏しいと感じることがよくある
自分という感覚が薄いというか
自己の存在意義を立場や役割に依存しているから、役割が失われたら自己を保てないんじゃないかと思ってる
だから役割という型にはまらない者にはとても厳しくて、それが今回は女のくせに四大なんだと思う
>>245 九州は国立信仰と同時に理系信仰があると思う
だから私大は学科によるかな
この板で散々似たような連中見てきたろ?w
大卒や有名難関大貶めるようなのたくさんいるじゃん。大学進学率低い田舎のやつってそんなもんなんだよ。
>>237とかは普通にあるだろうな
日本中でだろうけど
俺も親戚がニッコマ行くために上京すると聞いたら全力で止めるわ
こんな真偽の分からないツイートに5万いいねもつくの終わってる
>>249 現実はね、田舎からだとニッコマでも普通に落ちるんだよ。田舎の人とか高卒は東京の大学の難易度が肌感覚で分かってないから怖い。
>>245の言ってることと同じ。慶應は外から狙うと田舎の国公立レベルの頭じゃ無理なんだよ。
>>52 福大は調べたら男59.5%女40.5%やぞ
なんでわざわざ女子に人気の西南を出すかね
>>245 中津藩という九州のザコ出身のやつがつくった学校に誇り高き薩摩人が何で行かんといけんの?バカか笑
これだから女は@九州のおじさん
>>251 俺は早大卒だからわかってるよ
でも行く価値ないと考えてる
大学卒業後のことを考えてほしいね
これは嘘ではなく重要な情報を隠してるパターンとみた
学歴云々は罵倒の一つでしかなくて、本当に怒った理由は別の何かにあったんじゃないか?
自分にとって都合のいい部分だけを切り抜いてる可能性が高い
>>256 ニッコマだったら、普通に行った方がいいだろ。
田舎のしょうもない大学行って、田舎の生活を続けて朽ち果てていく人生なんて…
若い時に外の世界を見て、都会でのモラトリアム期間が許されるなんて最高に贅沢だろ。
一部上場の企業じゃなければ会社にあらずなら、そうかもしれないけど、ニッコマならどこかしらには行けるでしょ。
>>259 モラトリアムの後、入社した後どうする って話さ
低学歴ということは既知の真実を理解する力は生まれつき極めて低いということ
そしてこの力が低いことは会社員や役人にとっては致命的
ならばその欠点があまり影響しない分野に進んだ方が実りのある人生だと思う
もう一度、生まれた時に自分に配られたカードを確認してみるべきだよ
あくまでも村八分にするきっかけが欲しかっただけで他にいけ好かない要素が結構あったんじゃないのか
九州生まれ九州育ちで国立医学科行った女の親戚いるけど普通に親戚みんなに好かれてるぞ
>>263 君早稲田でも大卒でもないでしょ?w
ニッコマは普通の大学って扱いだよ。
可もなく不可もなくってレベルの。
東大卒とかからすれば、カス扱いだけどさw
あと、「低学歴」って非大卒のことだからね。
都会は社会層が厚いから0か100の世界じゃないんだよ。それぞれがそれぞれのレベルに収まるかんじなんだよ。
>>266 早稲田クイズなら答えるよ
ただ25年前ぐらい、レッドピーマンや珍味が残っていた時代の話にしてね
〇〇大の評価や序列なんてどうでもいい話なんです、
「低学歴はただ学歴が低いだけで能力に差がない」というのが低学歴の誤解なの
遺伝子的に不利な勝負を自ら望んでどうするのと言ってるのさ
女が家事育児やってあたりまえ男が台所に立つなんてありえない
みたいなとこならあるかもしれん
思い込みで臨機応変に変えられないって非効率よな
>>1 > 四国大学(しこくだいがく、英語: Shikoku University)は、徳島県徳島市応神町古川字戎子野123番地1に本部を置く日本の私立大学。1925年創立、1966年大学設置。大学の略称は四国大(しこくだい)。
ヨン大発見
> 延世大学校(ヨンセだいがっこう、英称: Yonsei University)は、ソウル特別市西大門区延世路50に本部を置く大韓民国の私立大学である。1885年に設置された。大学の略称は延世大、延大(ヨンデ)。
>>259 鹿児島大とニッコマなら普通に鹿児島大の方が就職有利と思うよ
こんなんで騙せると思ってる程度の知能で
頭良いアピールってのは矛盾してる
親族の寄合の用意や片付けの際「男の人は家事を手伝わないんですか?」ってぜってー言ったよね?かごんまけんみんけしぬがw
酒井順子も友人が九州男と結婚して酷い目にあって離婚してからフェミ化した
知り合いの九州から来た女は爺さんから合格お祝いに新車買って貰ってた
サザエさんとクレしんの差だろ。九州は完全に核家族化してないだけ。
またフェミさんの大好きな差別された昔話か
平成後期って言っても10年以上前なんだろうな
>>272 四国大学の略称はシコ大だから
女子大だった頃はシコ女と言われていた
>>87 まあ流出が多数派ならある程度不満が解消されてるんじゃないか
数少ない流出車だからこそ声を上げることになってるとか
>>87 フェミさんの思い通りに動かない女性は全部洗脳されてるらしいわ笑
県外出身で平成9年から鹿大医学部に通ってたけど、そんな雰囲気なかったけどな
大隅や離島は知らんけど
>>15 九州だが30年以上前にこの風景は見たことあるな
>>15 台所横のテーブル
↑
まさに一昔前は土間だったとこやん
>>278 喧嘩の最中に学歴マウントして乗り切ろうとして失敗した感じと予想
大分出身の自称九州男児の同僚が
「おれセックスのあとは女に服を着させますよ?靴下までちゃんと履かせます」
ってドヤったから
「上の口も下の口もろくに満足させたことないくせに。よーやるわw」
と何気なく返答したらシュン…となって
そういう事は一切やらなくなったらしいw
九州男児は男にはからっきしだよなw
>>222 これ
実家って言葉の意味を知らない奴が書いたんじゃねーのか
AEDデマとか気に入らない話は全力で粗探すのに
こういう嘘松丸出しの話でも自分のイデオロギーに合うなら大喜びで信じちゃうんだな
俺は篠田麻里子似の美人が「福岡に帰りたくない😭」って泣いてるのを介抱したことあるからな
ありえる話だよ
九州に限らず田舎だと高学歴の女というだけで悪く言われる現象はあるあるだと思う
俺の母方の田舎もそうだわ
4人兄妹のうち俺の母ちゃんだけが大学出て都会で就職・結婚したんだが
そのせいで未だに折り合いが悪い
父の実家にわざわざ行く必要ある?
嘘松100%だろこれ
明治時代の調査で鹿児島だけめちゃくちゃ識字率が低かったのはガチ
出生率を見ると
青森に4大卒女性が多いとは思わないが出生率が低い
>>316 障害者を無理やりレイプして子供を作らせて
その子供を人身売買する文化あったからね
そういう子供はまともな教育なんか受けれない
県庁所在地(福岡じゃない)うちのケース
江戸生まれの曾祖父 大学東京Uターン就職九州
大正生まれの祖父母 大学東京Uターン就職九州
昭和生まれの父母 大学東京Uターン就職九州
姉妹、従姉妹 大学東京Uターン就職九州
こういう家庭は多いんじゃない?
それで大抵は地方県庁所在地に似た様な出戻り組が固まってるから同水準と結婚する
以下ループ
特に熊本など地方の男女高校閥が重視されるのは一定程度以上の育ち、知的水準が保証される為
>>299 まあ家庭内の話だからなかなか遭遇する場面は限られてそう
>>299 女が大学いって何になるの?はあるけど
大学でたのを怒られるのはさすがに聞いたことない
九州育ちだが相手の女性が大学くらい出ていないと嫌だな
人間は同水準を求める生き物だから当たり前だけど
なんか嘘くせーけどな
ただのツイッターの書き込みだし
てかこれって九州男児(もともと自尊表現)がネタにされて何のスイッチ入ったのか「地域差別やめろ」と
言い出して九州の文化を擁護するつもりで凄まじい前近代的な実態暴露してたやつだろ?
なんでこんななろう小説みたいになってんの?
妻鹿大医学部医学科
俺鹿大医学部理学療法士学科
妻は6大卒ww
>>38 トーホグでまともな頭してる女は
みんな仙台に逃げたからこれはマジ
九州は基本的に地元好きだし女だかといって
社会的に殺されるということはない
ラサール高校に通うJKはブルカで身を隠したらしいな
>>323 何になるの?と怒られるのの違いって言うほどある?
どっちも相手をバカにしてなきゃ出て来ないセリフだし同じだろ
今時社会で責任ある地位に就いて成功してる女性なんて腐るほどいるのに
戦前からタイムスリップでもして来たのかよ
フェミは盛りすぎチャレンジやりすぎなんだよなぁ
「アホな大学に行くために上京する娘をみんなで批判した」とかならよくある話だけどさ
>>332 統計によると九州の女は福岡に一極流入してるじゃん
いやだから九州男児である親父がどうして大学の学費払ったんだよ
言うほど禁を破ってまで墓参りしたいか?
自宅で拝んどけば十分だろ
嘘松どうのこうの以前にツイートしてる女、大体本人に問題あるの全開な奴ばっかりすぎる
どう考えても嘘松でしかないんだけど今のエックスではこのレベルの嘘松でも数万いいねを獲得できるほど認知機能がイカれた低IQの馬鹿女が山ほどいるからなあ
まあ流石に内心嘘だと思ってるけど男を叩けるなウソでもなんでもいいというよりevilな動機だったりするかもしれんけど
>>334 「何になる」のは「時間と金をかける価値がない」という表明にすぎないが、「怒る」のはそのような行為が積極的に害をなすとか道徳に反するという表明だから全く違うだろ、馬鹿すぎる
前者は「女に対する大学教育のメリットを知らない」単なる無知や無教養で済むが、後者は「女にそのような教育を与えるのは社会的に不道徳だ」と信じるが故のド直球の性差別だ
こういう日本語不自由の馬鹿がさす九みたいなあからさまに差別的な言説に賛同しているのだとすれば、やはり「女に教育なんか必要ない」かもな
普通に純心女子と言う昔からの進学校がある
鹿児島の歴史を見ても女子教育が遅かったという記録もないし
高等女学校への進学熱も特段低かったと言う記録もない
むしろ高女の数も多く女子教育には力を入れていた
ひえもんとりとかなんで鹿児島って魔境扱いされるんだ
鹿児島にはあんまり墓はない
廃仏毀釈で墓も寺もいったんすべて打ち壊され坊さんもいなくなった
夜這いの名残がのこる地域出身だった友人が死んだ時も
神主呼んで神葬祭、集落の納骨堂に納められてる
https://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/oyo/advanced/etc/terakoya.html 磯田道史国際日本文化研究センター准教授によると、薩摩藩は知の格差社会であり、藩主は外国語が読み書きできるほどであったのに、庶民の識字率は低く、女性にいたっては3%だったそうです(2020/02/22付南日本新聞「北前船寄港地フォーラムin鹿児島」による)。
さすがに令和でこれは嘘松と思いたいが
令和に本当にこんなこと言ってたら絶縁していい
鹿児島のまともな頭してる女は外に逃げて二度と戻らないからな
それが理由なんだろうけど異常に国際結婚してる女多い
外国人と知り合うと、女大事にしてくれるから速攻でメロメロになるのかな?
鹿児島の男と比較したら全国どこの男でも地元よりマシなんだろうな
鹿児島内でも温度差あるだろ?
半島の先っちょや離れ小島に比べりゃ
鹿児島市は先進的だよな?
>>356 市内の限定地域だけだろ 奄美大島を以前しらべたら大学進学率ゼロだったぞ
島内にはロクな高校ないから、金持ちの家は中学高校から鹿児島市内の進学校に下宿させて通わせてる
だから、進学したいやつは市内に集ってるというだけ
立花お誾とかいた土地でなんでこんなことになってるんだろうな
>>39 >>15の@mihonoburbon92のお仲間やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています