【悲報】石破首相「商品券10万円もあればハンカチくらい買えるだろ」麻生・鳩山「」 [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今回の配布意図を「高額なお土産というよりも、本当に苦労した方々に私は食事を差し上げることもできませんので、もしもしできたらば、ハンカチでも買ってねと、お菓子でも買ってねという思い」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69369d177b957cc9994ffb445322d503fdd34b58 https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
しゃべればしゃべるほど墓穴を掘るな
10万円がハンカチ代とか、あのさぁ…
金銭感覚がイカれたカスが政治家やってるから狂うんだよ
この前住民税非課税世帯に3万ばらまいたけどあれは何を買ってもらうつもりだったんだ?
10万でハンカチやおかしだと3万で何が買えるんだよ
庶民面頑張ってるけど国会議員ってマジで一般国民と違う世界に住んでる貴族なんだな
ハンカチに幾ら包むんだ
菓子箱の下に幾ら入れるんだ
そんなら10万手取り増やしてくれや
飯食われんからや
自公の金銭感覚わかってきたな
これ10万手取り増やせるぞ
>>1 非課税にたった3万配ったのはハンカチ以下のポケットティッシュでも配る感覚だったのか?🤔
国民にもそれくらいポンと出してみたら?
ハンカチやお菓子のために
世話になった議員にはハンカチでも買ってねと10万円
米すら高くて買えない国民には賃金を上げる努力をしてる!(ノーマネーでフィニッシュ)
なんで自民党の若手だけ?
僕に総裁選いれてね?ってことかな?
一番困ってるのは増税と保険料上げで苦しんでる庶民だろ
上級自民党議員じゃなくて
イイネ!俺もハンカチとお菓子を買うから10万円くれ。
歴代の首相も新人議員に労いの商品券渡してたと思うぞ
問題は習慣化されていた
石破おろししようとしてる自民党のゴミ
西田以外誰だよ
自民党から出ていけや
石破がんばれ
ぼく、お手々ふくものねンだわ
ゲルはん何かちょうだい?
(ヽ´ん`)「ハンカチはノーカンだよね!!」
↑
なぜか石破には激甘な方々
この金でコメでも買いな!と全国民に10万円を給付すれば?
皆にもお菓子代配ったらもっと喜ばれるんじゃないですかねえ
政治家にお金を渡すことが犯罪かどうかについては、状況や国・地域の法律によって異なります。日本を例に挙げて説明すると、一般的に「賄賂(わいろ)」として政治家にお金を渡す行為は、刑法や公職選挙法などの法律で禁止されています。
具体的には:
公務員への賄賂:日本の刑法第197条では、公務員(政治家を含む)が職務に関連して金銭や利益を受け取ることは収賄罪となり、渡す側も贈賄罪として処罰される可能性があります。
選挙関連:公職選挙法では、選挙運動に関連して金銭を渡す行為(買収)が厳しく禁じられており、違反すれば罰金や懲役が科されることがあります。
石破耐えてくれ
自民党が下野する日まで
まさか袖の下を擁護する事になるとはな
当選祝いっていうのは一般で言う合格祝いみたいなもんじゃないの?
俺も大学入学時とかじいちゃんから10万貰ったぞ
お菓子のおまけに商品券付けてあげれば食玩扱いで済んだのに…
国民へ配る給付金は3万円だが
ハンカチも買えない額だが国民には十分だろって意識だったのか、なめてんな
>>113 みんな養子にしてやればよかったんだよな
>>53 ポッポ「最低賃金って1500円位?」
もう、こいつらは「下民の生活」なんて知ったこっちゃない、って
もうこいつのこと健常者って言うケンモメンもいなくなったな
不透明な金の流れで今の自民党なのに
やっちゃうトコがすげぇ感あるよね
ちょっとアスペ入ってんじゃね
>>123 だから政治家はみんなヤバいって言ってんのにな
信用していい奴一人も居ない
菓子折の中に山吹色仕込むくらいにしときゃよかったのに
旧安倍派の一部が高市担ぎ、石破降ろしを明らかにした途端出てきたな
高市じゃトランプやキンペーと渡り合うのは無理だろ
押し流される
お前らもおばあちゃんから「アイスでも買ってね」とティッシュに包んだお札貰ったろ
その時に金銭感覚のないクソババアが!と怒ったか?
>>119 1500円は源泉徴収分や福利厚生も含めた実際の稼ぎとすればそこまで的外れでもなかった
カップ麺400円って
これを当時に発言を求められた意図である食費の底辺指標とみなした場合
3食だとすれば1人1日1200円だから
4人家族だと日4800円計算で
食費に月15万円ぐらい注ぎ込める標準家庭観ということになる
10万のハンカチって何処のブランドだよ?
エルメスのハンカチだってそこまで高くないぞ
>>146 あべのマスクは割ったら1枚おいくらでしたっけ
>>119 ハロワに55歳で月50万貰える求人出てないかなぁ
@15年前
10万のお菓子
凄い感覚の違いだな
そら自民党政治は国民視点無いわけだわ
石破だけがこういう事やってるかのようだけど慣例として自民党では当たり前のようにやってる事なんじゃないの
以前杉村大蔵がなんかの番組でなんかのご祝儀で札束が立つくらいの金を貰った事があるとか自慢げに言ってたよ
誰が怒ってるの?
ポケットマネーだよ?
金持ちへの嫉妬?
チョンモメンの月給じゃハンカチぐらいしか買えない、これ事実なのよね
>>1 >本当に苦労した方々
4千万ももらってる上級国民が本当に苦労した方々?
どこまで落ちるんだこいつは
石破が辞任しなければそれだけ自民にダメージ入る
石破参院選後まで粘れ!
この件で何がムカつくかって500万以上裏金作ってた
叩く資格なんかあるはずないやつが一番熱心に石破叩いてるとこなんだわ
非裏金議員や野党が追求するならまだ分かるけど
大事になってきたなあ…
バカすぎるだろ
辞めたくてワザとやってんだろ
今まで安倍様からはありがたく頂戴してたクセに石破になって暴露してくるのなんなん
じゃあ国民にも配れよ
お前ら自民のせいで苦労してんだよ
>>168 毒饅頭で盛大に腹壊した直後だしそうなる
会計だと10万円超えたら固定資産にしないといけない金額なのに。
10万円必要だと分かっていながら国民に配らず身内に配る自民党、このゴミ達のせいで日本衰退
肩がフケだらけ
だれも注意できない、独裁状態なんじゃないか?
もしくはアレすぎて、見た目について触れられない雰囲気
食事よりハンカチの方が高いんか?こんなのが首相やってて大丈夫か?
Twitterのいつもの安倍ウヨ軍団が便乗して石破叩きに励んでるんだが、こいつら安倍派の裏金のことはどう折り合いつけてるんだ
https://i.imgur.com/GazGInE.jpeg >>145 未成年なら給食費4000円くらいだから400*20*2=12,000円引いて13,800円か
底辺ほど外食チェーンやジャンクフード買いがちやしリアルな数字やな
3食キッチリ自炊できるような環境の家庭が底辺なわけないし上級ほど質素に節約しとるからな
角栄見て育った男だからこういう手法もポケットマネーなら未だにOKだと思っちゃったんだろうな
ピシッとしたネクタイやタイピンにハンカチ買ったら
それくらい一瞬で飛ぶだろ
1期生は物入りなんだよ
石破は間違ってない(´・ω・`)
嵌められてるのに気付けないのかw
このまま参院選まで首相させてた方が色々捗りそうだな
最近吉田茂が主役のドラマみたから孫である子供の頃の麻生太郎可愛くてなぜあの子がこんな子にって思ってしまう
三越に陳列してあった汕頭の全面手刺繍のハンカチが四万円くらいだった記憶
こいつも世襲議員だぞ
相場なんて知らないに決まってるだろ
気持ちは分からなくないが金ではなく言葉と行動のみで感謝を伝えるべき
タイミング的に権力維持のための袖の下に見える
ポケットマネーという名の官房機密費かもしれないし
新人議員なら小物揃えんのにそのぐらいはかかりそうだが
立ち位置が悪いわな
>>120 チンピラの下っ端が敵対勢力のボス殺し命じられる感じで最後の安倍派大空が暴露したらしいね
>>65 20万 全価値
10万 半価値
5万 4分の1価値
2.5万 8分の1価値
石破に会ったら、ハンカチ代が欲しいと言ったら50万ぐらいくれて五枚ほど買いなさいと言ってくれないだろうか
今までに10回配ったとからしいじゃねーか
国民にも10回配らんか
ポール・スミス ハンカチ(メンズ)
イギリスブランドの洗練されたおしゃれなハンカチ
平均相場 : 3,300円 クチコミ総合 : 5.0
これが一番高いな(俺調べ)
>「ホテルの旅行代理店で航空券にかえたこともよく覚えている」
なんでこう、口を開くたびに・・・
そもそもさ、なんで最初からハンカチを渡さないんや?
こいつら世襲議員の金銭感覚ではお菓子10万円なのか
まさか石破がこんな奴だったとはな
顔はブサイクだし取り得ないじゃん
>>176 まあいい大人の付き合いだからなあ 数千円とはいかないだろ
石破がそんな気の利いた事するとは思えないんだが
岸田や菅は何をあげていたんだ?
大豪邸に住んでる麻生鳩山を石破が超えてくるとは予想外
会見でニヤニヤしながら「何条に違反してるか教えてもらえますか??」とか煽ってた映像はトドメになった気がする
麻生(10万ぽっちでハンカチ……?)
鳩山(10万じゃティッシュ1枚ぐらいしか買えないんじゃないか?)
普通に賄賂やん
まあ企業献金も問題ないとしてるくらいだし
賄賂もらってなんか問題あるの?というスタンスなんだろう
普通に賄賂やん
まあ企業献金も問題ないとしてるくらいだし
賄賂もらってなんか問題あるの?というスタンスなんだろう
こんなクズどもがマトモに税負担せず
貧乏人からは無慈悲に毟り取る
暴力革命もやむなしだろ山上
だからいくら総理でポケットマネーと言ってもその収入元は税金だからねw
その使い方が不適切だと税金を支払ってる国民が思えば
それだけで不適任だと烙印押され選挙で負けるだけ
ネクタイ買える50000円だとケチくさい
10万円だと収賄くさい
新米議員のお祝いの品どうすればいいんだよ
父親は優秀で誠実な政治家だったらしいけど、やっぱり世襲だと感覚がバグるものなのかね
>>228 権力金力を握った人間の傲慢さ下劣さ不気味さが滲み出てたね。人間あんなふうになったら終わりだと思ったわ。
10万円のハンカチなんて使えねえよ
10万円のお菓子って何?
文通費でも何でも口座に入ってるなら後から何とでも出来る
経費も自分の同じ口座に入るなら、ポケットマネーなのか経費なのか分からんじゃん
自民党は悪いことが蔓延しすぎて善悪の区別すらついてないクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています