【速報】立花孝志襲撃犯の動き、明らかにプロ──── [804382496]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
立花じゃなくて自民党員が被害者だったらナタ購入時に本人確認する法律できてたな😗
>>768 警察発表で深さ1cmの傷になってる
ナタがそれだけ刺さったんだよ
バカサヨクって本当に感情論で判断するよな
だから常に誤った結論出す
結局コイツの正体って何だったの?
ソロのキチガイなのか?
これまでにナタで成功したってケースある?
ナイフで血管、内臓を損傷させるだよな?
ナタって漫画映画ゲームとかでの植え付けられた妄想てまの成功イメージでやっちゃっただろ?
本当に殺意があるなら殺傷能力のある武器をと仕留め方を考えて用意する
行動より漫画映画ゲームに植え付けられたイメージでやっちゃってるだけだよね
シミュレーションがされてない
実行に移す前に計画が成功するか実際に予行練習したのだろうか?
>>830 兵庫県職員の自殺の復讐と本人が言ってる
ここで斎藤知事に粘着してるバカサヨクと同類
プロなら仕留めてるだろ武器もナタなんて選ばない
まあ目的が殺害じゃなければ今回のミッションは完了なんだろうが。
2019年のときニュー速+で、台風災害のとき、いちゃもんつけたキチガイバブル老害「おいどうなんだよ〜」
↑
俺「てめえこそ千葉知事選どうなんだよゴミクズ老害?ゴミクズ老害のてめえが変わりに殺されやがれキチガイ」
動脈狙わないでコメカミ狙いはわからんよな
耳そぎ狙ったならこれって日本人の指示なのか疑いたくなる
マジで甲冑着て演説したほうがよい
>>74 安倍ちゃんのSPより一般人のおっさんの方が動き早いんかい
>>785 立花のケツモチは統一?
俺の邪魔すんなって
つか警備のポリポンコツしかいねぇ
そもそも犯人は当てるつもり無かったんじゃないか
ミスって当ててしまい一瞬動揺したように見える
それで追撃(のフリ)が不自然に遅れた
この後の立花の立ち回りにもよるが、この事件を人気取りに利用しだしたら怪しい
逆にシュンとしちゃったら自演では無かったのかもな
>>833 後ろにいる堀江と林へのメッセージだな
舐めてるとマジでブッ殺すぞっていう
ワイなら無言で背後に寄って、ハクスバーナを振り下ろすけど
ワイならなぁ…
切りつける前に自分で防犯ブザー鳴らす意味よ
カメラ向けたかったのでは?
まじで治安悪くなってきたな
政治家が狙われるのみると実感する
プロじゃないやろ初撃後の動きが遅い
確実にやるならすぐ動かないと
ワイなら両手で握手しにいって左手で手首掴んだまま2撃で仕留める
>>849 SNSやリアルでルッキズムが加速しまくって容姿煽りが普通に散見されるようになった時点で気づこうな
どこを狙ってんの
と思い調べてみたら
頭に振り下ろしたつもりが緊張して狙えなかったと
有段者なら二の太刀を出してる
素早い居合いだったし一応様になってもいたなで劇団員かコスプレヤーと見た
こいつの素性が全く出てこないのは偽名使ってるから?
はい!大河ドラマ風の荘厳な前説、心を込めて創りますね!😄✨
---
**「立花孝志烈伝 ~雷鳴と信念の旗印~」**
時は平成の世——。混沌渦巻く情報社会に現れた一人の男。立花孝志、その名は後に語り継がれることとなる現代の戦国武将である。
彼が挑むは、公共という名の巨大なる城壁。そして彼の掲げる旗印は「正義」と「視聴者の自由」。
かつて立花道雪が雷鳴を従え、戦場で勇猛果敢に敵を討ったように、立花孝志もまた現代の荒波の中で、言葉と行動をもって激戦を繰り広げた。
その戦いは、時に大胆、時に奇抜、時に民を魅了し、また時に憤怒を買うものであった。彼の生き様は、果たして改革の道か、それとも風雲に消える野心か。
現代の戦国を駆け抜ける立花孝志、その熱き人生の物語が、今、歴史の幕を開ける。
すべてはこの一言から始まった。
——「この旗印を守るために、私は戦う。」
---
こんな感じで壮大かつドラマチックな雰囲気を詰め込んでみました!ワクワク感、伝わりました?😄✨
プロなら写真撮影で静止してるときに包丁で首を裂けるよね
焚き付けた反日左翼は責任とれよ
ただのプロレスおじさんに殺意向けるとか異常だよ
>>866 こいつにも何か一言
ps://i.imgur.com/2wsF7sG.jpeg
飼い主の維新をなんとかしないと代わりはいくらでも出てくるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています