X



お米の救世主、アメリカ産『カルローズ』。仕入れ値は関税込みで5キロ2500JPY。利益を乗せても安い [454313373]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fc-HKDo)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:57:34.22ID:iQwRlONu0?2BP(1000)

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250315-OYT1T50048/
食品スーパー「オーケー」(横浜市)は今月7日からカルローズの販売を10店舗限定で始めた。価格は5キロ3335で、売れ行き次第で販売拡大など今後の展開を決める。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5a2-GFHi)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:58:34.63ID:2IQRvkAQ0
日本の炊飯器で炊いても臭いしパサパサしてるしめっちゃまずいけどな
売れないのにも理由がある
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9945-vh9C)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:58:37.52ID:l24zHpLP0
あんま、かわんねw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6bb-QLTb)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:58:57.54ID:VBKMR0pZ0
1月に業スーで見た時は税込2800円だったんだが…😠
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fc-AdTm)
垢版 |
2025/03/15(土) 17:59:21.59ID:iQwRlONu0
>>2
関税無しだと仕入れ750円なんでね
2025/03/15(土) 17:59:28.49ID:kq77EAFF0
キロ100円で売れるだろぼったくるなカス
2025/03/15(土) 18:00:40.90ID:NKnJefXP0
ちょっと値上がったらこういう仕打ちを受けるんだから国内農業なんて成長するわけないんだよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5587-9HtK)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:01:40.93ID:rwGhodMq0
いやたけーわ😅
2025/03/15(土) 18:01:56.26ID:7AmzgZVm0
>>4
今はもっと上がってるよ
ギリギリまで抜くからね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:02:03.82ID:RXNfzStb0
去年の9月ごろ業務スーパーで10キロが3180円だった
先週見たとき5キロのが3380か3580円になってた
2025/03/15(土) 18:02:17.55ID:ZOAwzgEyM
むかし1600円とかで売ってたよなたしか
一度買ったことあるわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 814e-ctMQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:04:36.46ID:ebWjgJrA0
日本の炊飯器がゴミなだけ
炒めるならこっちのほうがうまい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 556d-9Uv/)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:05:09.90ID:9IE/RwfS0
扇風機に試食してもらいたい
あいつナマポなんだっけ
なんなら本人降臨して意見を聞いてもいいんだぜ
2025/03/15(土) 18:05:13.45ID:FLpYqQD20
オートミールより不味い
2025/03/15(土) 18:07:18.10ID:nMGJJXx80
>>10
めちゃくちゃ儲かってるんだろうな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa63-6WHj)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:07:29.10ID:2cz5anRn0
日本は白米で食うけど
海外はチャーハンとかパエリアとか
痛めたり調理して食うのがぜんてだぞ
日本では売れないよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-z5RJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:07:32.06ID:F0viPLZD0
昔1200円だったよね…
ぱさぱさだからコシヒカリ系好きな人には耐えられないだろうな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6bb-QLTb)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:07:49.48ID:VBKMR0pZ0
1月に西友の台湾米が2800円だった時に冷蔵庫に入るだけ15kgくらい買い置きしといてまあまあ正解だったな
下がる要素ゼロだもん
こうなったらベトナム産米も食べてみたい
19安倍晋三🏺 (ワッチョイW e5af-oxtg)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:09:18.18ID:K1VBeLrM0
>>11
1600円の頃はミニマムアクセス米の落札手数料がキロ60円ぐらいだった(それでも枠が余ってた)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16ae-Y4OJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:09:38.67ID:FbSd3loA0
関税は石破がいじれる

つまり犯人は
2025/03/15(土) 18:10:20.39ID:wtO4PfFZ0
>>16
別に普通に食えるぞ
さっぱりしてて血糖値も上がりにくい
日本の米は、むやみに甘くて血糖値がバク上がりするから
他のアジア圏より米の消費量の割合が少ないのに糖尿病が多い
2025/03/15(土) 18:10:28.54ID:pPTjv1Itd
>>6
売れなくて見切り廃棄になる可能性を考慮して値入れするんやで?
あと重量物やしなリスクとコスト考え無いやつは商売には向かんな
23安倍晋三🏺 (ワッチョイW e5af-oxtg)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:11:06.39ID:K1VBeLrM0
>>18
あれ西友が取り扱い発表したときはこの値段なら流石に国産米買うわって言われてたんだぜ
2025/03/15(土) 18:11:08.94ID:THUQXZi4d
財務省が、10kgで3410円の関税をぼったくってるからな
それに3410円の関税分に消費税まで取られる始末wwww

トランプ親分ーーーー、商品券イカサマ野郎が、不平等関税をやってますよーーー
2025/03/15(土) 18:11:41.82ID:wtO4PfFZ0
◆米の消費量ランキング
(ひとりあたりの1日の消費量)
1位「バングラデシュ」473グラム
2位「ラオス」445グラム
3位「カンボジア」436グラム
4位「ベトナム」398グラム
5位「インドネシア」364グラム
6位「ミャンマー」345グラム
7位「フィリピン」325グラム
8位「タイ」306グラム
9位「スリランカ」295グラム
10位「マダガスカル」283グラム

50位「日本」119グラム
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a45-Zz1m)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:11:55.19ID:cAriAz0a0
>>13
あいつケンモウの毒味係にしようぜ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c8-tF7F)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:12:40.15ID:YX5N38IY0
さすがに売値2500円くらいじゃないと買う気しねーよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2559-lvJu)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:13:01.50ID:SNEVALOy0
国産米から500円下げるだけの簡単なカルローズ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 569f-qitT)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:13:12.16ID:eZlECMuG0
政府が米買い占めて流通量減らして値段上げて、庶民の為に輸入増えた時にさらに関税上げて税収入稼ぐスキーム
消費税とか上げると目立って文句言われるからバレないように増やしてるんだろ?考えたヤツマジ賢いと思うわ
2025/03/15(土) 18:14:18.89ID:MuuGTD5Ld
タイ米でチャーハン作ってみたい
2025/03/15(土) 18:15:01.78ID:+fzzXLNsM
>>6
キロ300円の関税
32安倍晋三🏺 (ワッチョイW e5af-oxtg)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:18:13.63ID:K1VBeLrM0
>>24
オーケーの5kg3335円の米なら
関税の1705円と消費税247円合わせて1952円が税金やな

米買うのにタバコレベルの税金取られることになるな
2025/03/15(土) 18:18:19.64ID:cD5qyvFd0
米だけ国産なんてあり得ないから全部関税0にしてJAに死んで欲しい
2025/03/15(土) 18:20:17.37ID:eF9jXyMH0
たいして安くないじゃん
2025/03/15(土) 18:20:33.77ID:QwcEWxu7r
関税かかってるからな
これをトランプは無くせって言ってる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2551-yU7g)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:21:01.94ID:T/oLWrp30
関税が1700円くらい?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9a-XHxQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:21:08.85ID:5dQ6oQFFM
タイ米にキレてた時代と変わらんな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-fTyL)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:21:43.73ID:rT9MvhqE0
ケンモメンは高給取りなんだから普通に国産米買えるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9945-vh9C)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:24:18.73ID:l24zHpLP0
俺は国産米でいいですw 親戚から農家値段で買えるので
30キロ1万円で
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e9-moR4)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:25:07.08ID:0QfNVt8N0
押し麦食え
米と同じように炊けばいい
まずい米食うより全然マシ
2025/03/15(土) 18:26:21.59ID:MuuGTD5Ld
>>37
いやあの時よりはるかに対策が遅い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6bb-QLTb)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:28:41.56ID:VBKMR0pZ0
>>23
発表時が11月あたりだっけ
確かにあのへんなら国産米もまだ3000円前半くらいだったからな
つかもうムカつくから国産米は買わねー、って気持ちが大きい
どうせもち麦とかマンナンライス混ぜちゃうし味は悪くないよ台湾米
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a50-5KeJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:28:48.61ID:slGpJylE0
ジャポニカ米なら中国でも作ってるから残りはそっちからだな
中国産ジャポニカ米ならケンモメンも大喜びだな
44安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a8c-H1oF)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:29:27.43ID:DL4n2m2F0
5㎏980円じゃないのか
輸入元ジャップが便乗値上げしてボッタくってんのかほんまこいつら
45 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ ddaf-ctMQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:30:52.74ID:O8f4qVdn0
でも日本の中抜き米の方が美味しいんだよな?
2025/03/15(土) 18:31:21.45ID:PIGxxCzc0
個人輸入するは
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 556d-9Uv/)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:31:23.61ID:9IE/RwfS0
>>26
賛成!
頑張って我々の代わりに毒見してくれ扇風機
2025/03/15(土) 18:32:18.28ID:MUzQeP1H0
カルローズにするならいっそソルガムにしろ
2025/03/15(土) 18:35:53.51ID:06KCAxlW0
>>44
輸入米の関税が280%くらいある
過去には400%以上あったことも
2025/03/15(土) 18:35:56.34ID:8bTmHMrO0
>>29
しかもさす九みたいに馬鹿どもを最終的に国内農家保護のせいに誘導できる保身も完璧
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a4e-GFHi)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:36:39.54ID:21n3ijr40
>>2
じゃあ関税なくしてもいいな😂
どうせ売れないから大丈夫だって安心しろよぉw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7536-LQ1k)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:37:55.94ID:JQC5d7bG0
業務スーパーにあるけど3000くらいするよ
昔は1000くらいだったのに買う意味がない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d43-ZL8J)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:42:23.47ID:uUjnR4yc0
関税を700%から650%くらいに下げてやれば
トランプが喜ぶだろうな
2025/03/15(土) 18:42:31.06ID:0NwTThNs0
アマゾンや楽天等で値段調べてみたらいいじゃん
定期的にこのスレ建つよなww>>1
たいして安くねえのに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a50-5KeJ)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:42:39.94ID:slGpJylE0
食べ盛りの子供を複数抱えてる家庭は月に60キロぐらいは消費するんだろ
今はどうしてるんだろうな
本当に恐ろしいよ
2025/03/15(土) 18:45:01.30ID:yEN4FLPP0
>>55
人が石垣なのに米なんか守ったって仕方ないわな
2025/03/15(土) 19:08:01.69ID:Gx73BYGS0
デジタル課金に関税かけようぜ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 417b-QNNI)
垢版 |
2025/03/15(土) 19:22:22.44ID:3QP3qjZs0
別に安くもないな
2025/03/15(土) 20:59:54.63ID:EsL+IoUU0
そうまでして食うの?
2025/03/15(土) 21:00:04.60ID:XqhIZXFba
>>54
関税だぞアホ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dbb-yU7g)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:01:43.26ID:Sq7nLILR0
あんなまずいのこんな値段で買ってどうするんや
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d5-Uaqi)
垢版 |
2025/03/16(日) 05:22:30.32ID:cs8kLRwe0
関税=税金がっぽがぽ
これが政府の狙いだった
2025/03/16(日) 08:55:21.22ID:6ZkS48cS0
輸入業者おこづかいチャンスだろ
2025/03/16(日) 13:35:46.28ID:APkoKVw50
仕入2500ならコスココわ2750くらいで売りそうだね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-mmXY)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:51:39.32ID:Hj5DMG890
国産米がこの価格ならオーケーで関税1705円消費税248円税金合わせて1953円のカルローズ3335円を買った方がマシって状況を各政党はどう捉えてるのかね
2025/03/16(日) 14:54:57.20ID:cOhkEEPV0
国産米どんだけボッてんだよ(^_^;)
2025/03/16(日) 19:28:36.41ID:yQiyjtnG0
備蓄米云々より
関税下げろよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況