岩田明子「石破氏が渡した商品券は5000円券20枚にして厚みを持たせたと思う 石破氏は官邸でクッキーでも焼いていればよかった」 [432287167]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
語尾にすべて「安倍元総理だったら」って付いてそうな人
>>92 金に厳しい石破だからだろw
反安倍なら何でも擁護w
>>53 アベガーってセブンイレブンの弁当も買えないくらい貧乏なバカなんやなやっぱり
>>92 裏金なんて足しても何億にしかならんやろ
しかも使途が不明なだけでそれが明らかになっただけで税金と何も関係ないしマジでどうでもええんやけど
パヨクってマジで頭悪いよな
頭がバカだからパヨクはセブンイレブンの弁当すらも高いと思うくらい貧乏になるんやろな
ネトウヨ「安倍(派)なら何をやってもOK! 石破は何をやってもだめ!」
>>115 岩田がNHKに入り込んで国政を腐らせたからな
円の価値半分になってるしちょっと前の5万円くらいだろ
10万じゃiPhoneも買えない
>>126 岩田は保守ではないぞw
アベガーにはわからんかw
また安倍晋三の手下かよ
ガチで安倍派がリークしたんだな
>>63 政争目的なら綺麗に墓穴掘っちゃった感じだよなあ
政敵の首取るつもりが自分らのコミュニティのグレーな慣例バラしちゃってんの
このクソババア絶対官房機密費もらってたろ
明るみになれ
この騒動のついでに機密費の使い方にもメス入れてくれないかな
石破の意思で渡したみたいになってるけど事実どうなんだろうな。秘書のせいにはしたかないのか?
>>1 このBBAの需要ってまだあんのか?ネトウヨらってこのBBAで未だにオナニーしてんのか?
>>63 《野党議員にも商品券が渡ったとの証言もある。議員によると、第2次安倍政権が発足して間もなく、首相側近と、複数の旧日本維新の会所属議員との会食が催された。会食後、首相側近が渡した紙袋には10万円分の商品券が入っていたという。この議員は「昔から10万円の商品券というのが土産の最低ラインだったのではないか」と語った。別の野党議員は首相側近から会合の際に渡された土産袋に、高級紳士服店のギフト券が入っていたと明かした。》
安倍はもちろん菅や岸田ときどうだったんだ
なんなら野田も
岩田さん
嵩増しとかよくそんなくだらないこと思いつくな
発想がすごい
1万円券なんか偽造問題なんかで各社とも大昔に発行停止していて最高額面が5000円なんだけど
そりゃ中には自社商品券なんかでまだ発行しているところもあるかもしれんけど少なくもクレジットカード各社のギフト券とか一般的に広く流通している商品券に1万円券は存在しない
そもそも共通商品券は普通お釣りが出ないから10万円でも1000円券100枚で贈るのが通常
高額券を選ぶのは厚さを抑えたい人
お釣りでないタイプあるから正直1000円タイプが使いやすい
籠池泰典に100万円配った安倍晋三がなかったことになってる下痢舐めおばざん
この人よく関西ローカルで見かけるけど
全国ネットで需要ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています