ドイツ右派政権、憲法改正、防衛力強化へ [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドイツの次期首相候補で中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首は14日、
国防費増額に向けた財政拡張を巡り主要各党の合意を得たと発表した。
欧州の安全保障を巡り米欧の溝が深まる中、防衛力の強化を急ぐ。
財源確保が課題だったウクライナへの追加軍事支援にも道が開ける。
財政拡張法案は18日に採決される。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250315-OYT1T50098/ アベノミスクのパクリ
ドイツ人よ
めーいっぱいローン組んで住宅を今から買った方が良くないか?
ドイツ人の底辺層が心配だよー
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>51 軍事力の強化については、トランプと同じ方向だね。
でもウクライナへの追加軍事支援てなると、トランプとは逆方向だね。
欧州は1200兆円かけて軍事強化するって言ってるけど
それを支払う大増税をする余力が今の欧州の経済状況だと無理じゃね?
欧州のどこも経済が悪くて困ってるのに
次は間違いなく徴兵制復活(男女無関係)で良心的兵役拒否は逮捕だな
子なし女はポーランドウクライナ国境に配置でええやろ
パヨク「ドイツを見習え」
なおいつの間にか言わなくなった模様(笑)
あの圧倒的な支持基盤があった安倍晋三でさえ
憲法改正は結局できなかった
>>67 安倍晋三が馬鹿だったおかげで改憲まで至らなかった
>>62 N極がS極になっただけでキチガイはキチガイだよな
日本も防衛費上げるの反対するのれいわ共産くらいだろ
上げても生活が苦しくなるだけなのにねえ
ドイツの憲法は基本法で硬性度合いが低いから、ちょくちょく改憲してるぞ
改正手続きに国民投票要らないんで
まあこれでドイツ経済は復活だろうな。
リーマンショック以来だったか、巨額国債発行禁止縛りで経済運営してきたけどそれももう終わり
ドイツはインフラ投資を増やし世界3位の経済大国の座を確たるモノにするだろう
今ドイツで問題になってることの大半がメルケルに原因があるんだよな
軍事については予算を削減してNATOの責務をアメリカや他国に丸投げ
その結果ドイツ軍はかなりガタガタになってた
ロシアの安い資源とお別れしてただでさえ自慢の製造業が死にかけているのに、
ウクライナ支援と軍事費増額のトリプルパンチでドイツ経済は完全終了だな
そしてEUの稼ぎ頭であるドイツの死亡はEUの死亡をも意味する
米(民主党)英にまんまとハメられた格好だね
ウクライナ戦争の裏目的はユーラシア勢力の弱体化だよ
途中から気がついてたかも知れないが、もう遅い
ジャップはシロンボどもが潰し合ってるのをニヤニヤ眺めてるだけでいいんだから余計なことすんなよ
>>79 戦時経済で計算しているキチガイ
ナチスドイツ
>>80 基本軍事は不毛なものだからメルケルの姿勢は正しい。
憲法改正して安全保障はしっかりしておくべきだが軍事に金は使わない方が正しいやり方。
吉田茂 が自衛隊に訓示したのと根っこ同じだよ
wikipediaをさらっと読んだ感じ ドイツって憲法があるんだか無いんだか曖昧なんだな
社民党との大連立政権になる予定だから、右派政権と呼ぶべきではないが
>>56 トランプはウクライナの世話を
欧州にやらせたいから
軍事支援追加もトランプの意向通りだよ
>>79 世界第三位?
アメリカ中国インド…どこを抜かせるというのですか?
セルフ経済制裁いしたままで
ドイツみたいにナチが全部悪いんだもんで本質から逃げて思考停止してる奴等は必ずまた同じ事をやるよ
ああいうのは結局個々人の責任を集団に押し付ける事で起こるんだから
>>92 全然お前わかってないよ
なんでそんなにミーハーなの?
>>77 うん大体問題がこの人だよね
やっぱりフリーメイソンなの?
メルツもブラックラックでしょ
>>87 欧州はウクライナ戦争を継続したいからドイツも追加軍事支援なんじゃないの?
それは休戦を目指してるトランプとは逆だと思う。
>>92 またやらかすと言うか今現在進行系でやらかし中なのがドイップです
ウクライナ戦争負けたらドイツ解体して欲しいわ
あいつらに国家を与えると戦争しかやらん
「ドイツを救えるのはAfdだけ」って言ったマスクの言葉の意味が証明されるのに
さして時間は掛からんだろうな
ラインメタルの稼ぎでベンツやVWの減益を補えると良いね(無理
流石に第三次大戦でドイツが負けたら国家解体してもいいだろ?
もう何度目だよ…
ドイツ人に国を与えることは人類の利益にならん
>>96 継続でも停戦でも軍事力は必要なわけで
そこからトランプは手を引きたいんだよ
停戦の場合20万の兵力をゼレンスキーは要求してるからね
これ前大戦とは逆でロシアがナチスムーブして中国が日帝ムーブしてるよな
イタリアポジは何処になるんだろう
>>102 はぁ?現実を見てくださいよ
世界対欧州ですよ
イタリアポジはウクライナだと思いますよ
>>102 中国は堂々退場していないから日帝ではないだろ
世界地図を広げてナチスドイツ最大版図と現在のウクライナ戦争の勢力図を見比べてみよう
イギリスがナチス勢力下に入ったくらいで後は同じでしょ?
>>100 トランプが手を引きたいってのは分かる。
でもやっぱりトランプが停戦したいってのと欧州が戦争継続したいってのは真逆だと思う。
それにゼレンスキーの要求は単にゼレンスキーの希望に過ぎないんだから、別に欧州は全部を聞く必要はないし。
ウク信はこの期に及んでなんでウクライナが追い込まれてるかすら理解できてないのか…
グローバルサウスが消極的なロシア支持にまわってるからですよ
西側だけが「世界」だと奢ってきたツケがウクライナ戦争で表面化したのです
戦犯はメルケルやな
大軍縮した挙句経済でも中露を甘々につけあがらせた結果がこれ
西側が今やるべきことはインドの懐柔です
ゼレンスキー?トランプ?そんなのどうでもいい
インド首相ナレンドラ・モディに全力で媚を売ってインドに西側のリーダ−を任せるのです
それ以外にこの戦争勝てる手はない
ドイツ世界3位になったはずなのに
なんか無茶苦茶になってないか
>>116 なんだコイツ
Jアノンはテスラモデル3買って応援しろよ
あ、それ以前に免許ないかw
財政は持つのか
防衛力を強化しても経済破綻したら終わりだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています