無職転生(作画S、脚本S、音楽S、世界観S)👈鬼滅に比べイマイチ人気が出ない理由www [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>237 まぁその女の子3人全員主人公の選択ミスで死ぬんですけどね
>>230 従来からあって、より効率的な訓練出来たってならまだ分からんでもないけど、そもそも誰も「幼いうちから訓練したほうが魔力量増える」って気づけなかった理由にはなってないだろ
無詠唱魔法とかに至ってはもっとひどい
魔法の短縮なんて、絶対研究され尽くしてるはずなのに、引きこもりニートがあれこれ試行錯誤しただけでなぜそういう先行研究ぶち抜くんだよって説得力が皆無
「そういうもんだろ」ってエンタメ性割り切るならともかく、そういう明らかに変なとこ無理くり擁護するのはファンとしてどうかと思う
>>244 最初はあのなろうの王者の超高予算アニメが鳴り物入りで放送されてるのに鬼滅程儲けれてない
ナジェ?とか本当に真面目に議論されてたんだけど
シーズンが進む事に自社製品のおにまいにも負けたり中国でフェミに絡まれたり
川に落ちた犬発見!叩いたろ!って韓流が好きそうな層が男アニメオタクを叩く流れに
ジメジメした石の裏の虫みたいなカビ臭いエロシーンいれるから
主人公が子供なのに中身がキモオタのオッサンで性欲要素が強いんだから仕方ねーよ
俺はオタクだから受け入れたけど一般に受けるとは思えん
エロならエロで公爵嫡男好色物語みたいなのが読みたいんだよな
作画も良いし珍しく前世の自分に意味を持たせている所も成長いく描写も好ましい
ストーリーの大まかな流れも割と王道っぽくて好き
だが散々言われてるだろうけど、とにかくくどいエロ描写でウンザリさせられる、二期はインポを引っ張り過ぎ
男の俺ですらこんな感じなのに女子供が楽しめるとは思えん
タイトルと下ネタだけで帳消しどころかマイナスに振り切るから
負け組の弱者男性の妄想を覗く感覚
気持ち悪い
情けない
ミジメ
無職→働け
転生→あ〜
タイトルの時点で一般人には拒否感あるやろ
タイトルからくる作者の情けなさが透けて見えるからな
同類しか支持されないよ
見た目が幼くても転生前はロリコンのオッサンで、そのオッサンが異世界で中学生くらいの女とセックす
倫理的に問題ある作品やと思う
作画が異世界モノにしては高めなだからとりあえず一周だけはしてやるかなというだけのもの
二周目は全くする気にならない
下ネタが生々しいのだけはなんとかしてほしかった
これでどれだけ人気下がったのか
>>159 妻、小学生になる。では憑依=その子の人生の乗っ取りだって丁寧に描かれてたな
>>52 がるちゃんだと
ままに愛してほしいレベルの
性欲だからかわいいらしい
生い立ち悲惨だし
>>248 勝手にフェミだとか女を敵視してて草
やっぱこのアニメ好きな層は相当気持ち悪いわ
俺もいろんな作品分別なく見るがこれは気持ち悪いって言われても仕方ない作品だよね
一般人はドン引き
オタクは同族嫌悪
一般人でもオタクでもない俺みたいな奴にしか好かれない作品
無職転生を見ると泣いちゃう
キュムロニンバスの卒業試験とか
パウロとの仲直りとか
ロキシーの帰郷とか
もう涙なくして見れないようっう
女受け一般的な大人受けが無理だな気持ち悪い設定とか描写多いし子供にも見せれないし
世界設定が凄かったね
アニメスタッフは凄い頑張った
結局気持ち悪いから女子供も一般人も見ないし普通の人がみてもつまらないだけ
作り手自身も作品の気持ち悪さは自覚してるだろ
世間知らずのオタク弱男が過剰に持ち上げてるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています