X

東京民「東京では車いらない!いらないから持ってないだけ!」なお都内でも金持ちは普通に車持ってる模様… [739066632]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 715e-aXJs)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:43:26.75ID:a6rIx6cv0?2BP(1000)

東京民に効くワード「え、お前その歳でまだ車持ってないの?w」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742095211/

2:それでも動く名無し:2025/03/16(日) 12:22:33.17 ID:4TScz12p0
東京でも所帯持ちなら普通に車持ってるからな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:23.10ID:KC4BvL1p0
例えば東京でタクシーが無料です
電車なんていちいち乗るか?使いまくるだろ?そういう事なんですよ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 216e-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:49.68ID:bgf4k9Y/0
そりゃ車あるから長期連休の時のUターンの都内の混み具合半端ないんだよな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9a-9PhM)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:58.33ID:uT8VunzH0
東京に行った事あればすごい量の車が走ってるって分かるはずなんだが
817 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bee-O4CT)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:39:49.91ID:h/5mVJ680
東京の車は軽はほとんどない
生活の足にしてる人はほとんどないということ
贅沢品
だから持てない人は持ってない
2025/03/19(水) 09:42:08.73ID:EXqvHlokd
てか本当に必要だったらみんな持ってるだろ
田舎と同じく
2025/03/19(水) 09:42:23.61ID:UqGJTnLv0
車があり家に止める場所もあるけど都内移動先に止める場所がない
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:00:00.78ID:KC4BvL1p0
>>817
まあ東京によくある再建築不可物件の狭い道路の住宅街に住んでる庶民は軽多いけどなw
2025/03/19(水) 10:04:42.83ID:yDycYKo40
金持ちの住んでるとここそ昔からある土地だからゴチャゴチャしてて狭い路地ばっかりだぞ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc0-lHAu)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:05:37.18ID:DYWIKmmz0
車を持ってない男をディスるんじゃなくて
低賃金、低収入の国民にあり得ない重税と社会保障費用の負担をさせている
ジャップランドがおかしいといい加減気づいた方が良いぞ

目的なんかなくてもとにかく増税して税収を上げてきた
それが手柄だと組織で評価される
盗り過ぎた結果、内需を破壊しても国が傾いても知らぬ存ぜぬで通す
目的もなく徴税した税金が余ったら公務員にばら撒くという事までやり出した

税収を上げて必ず公務員の所得を上げ続けてきた
増税すれば給与が上がると公務員に刷り込んできた
税金はてめえらの売り上げだと勘違いさせて
とにかく税金をかき集めるのが仕事と刷り込んできた

この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカはトランプとイーロンが公務員を0にする勢いでリストラを始めた

公務員とみなし公務員、その家族
この票で選挙は決まる
事ある毎に政治だ、選挙だと喚くが
そんなことが無駄だと知っての世論誘導

増税すれば給与が上がる公務員がネットで世論誘導してる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b84-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:15:34.63ID:4zlY39ME0
バカにもわかるように物事を単純化すると

不便なく生活できる水準を0とすると
田舎はもともと-5のところを車を使う(+5)ことで補填して0にして生活しているわけだが
都会の場合は素の状態でも0なので車を使ってわざわざプラスを大きくする旨味が田舎より少ないんだよな
2025/03/19(水) 10:55:15.05ID:SnupoF4P0
>>823
違うよ
-5が+5以上になる

地方の車ある生活した事ないと解らんよな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b84-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:05:54.09ID:4zlY39ME0
>>824
ないないw
俺も地方出身だからわかるよ
車があったとて享受できる施設が都会と比べたら圧倒的にショボいし
車乗ったら酒飲めないし-1とか-2でもいいかなって思ったくらい
2025/03/19(水) 11:09:22.12ID:SnupoF4P0
>>825
で、地元では、車もってたの?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b84-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:15:16.05ID:4zlY39ME0
>>826
高校卒業と同時に上京したから自分の車は持ってなかったよ
けど、家の車はある程度自由に使わせてもらえてたし帰郷したときも同様なので地方の暮らしというのはよくわかってると思うよ

で、>>825への反論はそれだけ?
2025/03/19(水) 11:17:54.07ID:SnupoF4P0
>>827
そんなこったろーと思った
自分の車を持って、自由に使えないと
理解したとは、言えないよ
2025/03/19(水) 11:18:46.23ID:SnupoF4P0
あと、享受できる施設って何?
830 令和トーキョー ギガ アイス フリーズ  警備員[Lv.32][苗](星の眠る深淵) (ワッチョイW 99bb-t09P)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:22:03.22ID:K9pVS0VL0
ID:K9pVS0VL0
 平安時代末期 源平動乱
承平天慶の乱 じょうへいてんぎょうのらん

承平天慶の乱は、八世紀前半、九三五年ごろ
平安時代中期の、ほぼ同時期に起きた、
東日本での、平将門の大乱と、西日本、瀬戸内海での、
海賊王 藤原純友の大乱
ここらの総称である。
ID:a6rIx6cv0 BE:739066632-2BP(1000)

平家のハコモノ粗製乱造ムーヴ 
ギガ重税化 ペタインフレ化 
スタグフレーション構造化不況化、
福原京遷都 ペタ失敗から
源平 ギガ動乱
ID:K9pVS0VL0


平安末期から、源平ペタ動乱、
関東を中心に反乱が頻発するのは

平家のハコモノ粗製乱造ムーヴ 
ギガ重税化 ペタインフレ化 
スタグフレーション構造化不況化、
福原京遷都 ペタ失敗

また、強烈な、寒冷化によって、
日本で、ギガ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化での、大飢饉 大干ばつ化が、
多発するようになったかららしいからなw

ID:/JUV15rT0 ID:ECTBbYRR0
ID:OSBzS+sI0 BE:718678614-2BP(1500)

まぁどう考えても原因はこれもだよな
九四六年 朝鮮半島、
白頭山カルデラ大噴火 
東アジアでの、火山のギガ冬発生。
まぁどう考えても原因はこれもだよな
九四六年 朝鮮半島、
白頭山カルデラ大噴火 
東アジアでの、火山のギガ冬発生。
ID:K9pVS0VL0
2025/03/19(水) 11:23:32.88ID:K9pVS0VL0
うっせえ、うっせえわ さっさと、自公維 都民F バカ政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制 軍縮
緊縮財政 金融引き締め
綱紀粛正 安価で物資豊富な、
円高デフレ化へ、利上げ やっれ!
 ID:K9pVS0VL0

やらねえなら、
自公維 都民F 国民民主党 平家 尊師 グル 
公家 貴族 大本営 安全楽観デマムーヴ日本政府は、
いますぐ、見つけ次第、
チェーンソー、十六分裂き、黒焦げサイコロステーキにする、ぶっ〇すぞ! 
ID:a6rIx6cv0 BE:739066632-2BP(1000)


 1333年 鎌倉幕府滅亡
元寇大戦後の軍拡加速での、〇〇ノミクスな、放漫財政化
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造ギガ不況化。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方南部が壊滅。

いわゆる減税、借金の帳消し、
徳政令が行われるが、財政信用の崩壊を起こし、
ギガ投機狂乱過熱バブルムーヴ、
インフレ化 オイルショック ブラックアウトで、
狂乱物価な勢いへw

ID:/JUV15rT0 ID:ECTBbYRR0
ID:OSBzS+sI0 BE:718678614-2BP(1500)

後醍醐天皇の、倒幕策動から、
関西では、楠木正成の赤坂千早城での反乱、
関東での、ギガ重税 投機狂乱過熱バブルムーヴ テラインフレ化、
スタグフレーション構造不況化から、
新田義貞の蜂起などから、日本は、ギガ内戦へ、
首都 鎌倉が、完全に全滅、鎌倉幕府の滅亡へ。
 ID:K9pVS0VL0

南北朝テラ内戦に突入。
2025/03/19(水) 11:24:31.81ID:K9pVS0VL0
令和エキサイティング ヒーテッド ヴァイオレンス カオス 令和JPは、
ID:K9pVS0VL0

黒船襲来後 開国後 江戸幕府末期、
ID:K9pVS0VL0

安政江戸大震災 安政江戸大震災、安政南海トラフ大震災、
安政江戸巨大台風。
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス ギガ軍拡。
ID:a6rIx6cv0 BE:739066632-2BP(1000)


こういう、ペタ積極財政、小判ペタ安、テラ重税化
投機狂乱過熱バブルムーヴ インフレ化。

スタグフレーション構造化不況化風で、
🇷🇺帝国の、対馬占領、薩英 下関戦争。
天狗党の乱 天誅党の乱や
長州征伐、戊辰戦争。
桜田門外の変 坂下門外の変
暗殺横行。

ええじゃないか狂う踊り
世直し一揆巨大スタンピード暴動。




大正関東大震災後。
テイトノミクス、ギガ積極財政、
円安ライク投機狂乱過熱バブル化、インフレ化。

昭和金融恐慌、大恐慌 昭和三陸大震災後の
高橋是清ノミクス ペタ積極財政 テラ軍拡 ギガ重税化。
投機狂乱過熱バブル 円安インフレ化ムーヴ 重税化。
スタグフレーション構造化不況化風
五一五 血盟団暗殺事件 二二六クーデタあたり、
いわば、まさに、大日本帝国末期。


ナチス ドイツ ヒトラー総統前夜の、
グローバル大恐慌後。一九三〇年代後半。
アカとフアシストが、街頭で
ライフル片手にぶっ殺し合っていた、
ワイマール ドイツ末期
 ここらですかww
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:26:05.80ID:oy0nJHA+0
>>828
んなもん近似した体験してりゃどのように違うかなんて頭の中で補完できるだろ
それに上京以前も以後も車乗ってる人がどういう生活送ってるかなんて見聞きする機会はあるしな
頭使うの苦手か?
2025/03/19(水) 11:28:58.69ID:SnupoF4P0
>>833
ふらーっと、思いついた時に、誰に気兼ねする事無く
利用する生活じゃないと解らないよ

君が言ってる事は、ゲームの体験版だけをやって、
ゲームをクリアするまでの評価を出してるようなものだよ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:38:16.17ID:oy0nJHA+0
>>834
ゲームをクリアとか言ってるよこの人w
田舎で生活する事はそんなに次々と困難が押し寄せてドキドキワクワクさせてくれるものなのか?
エキサイティングでええどすな〜

そもそもゲームの体験版だって購入に値するか否かを判断するために一部を体験させるものだし
体験版の時点で好ましい要素とそうでない要素を見つける事は可能なわけだからむしろ俺の論を補強しちゃってない?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:39:14.36ID:oy0nJHA+0
>>834
ちなみに東京で生活した事は?
2025/03/19(水) 11:39:25.71ID:NeNPUW160
>>795
>>835
さすがにムリあるぞ。
体験版で十分わかるならそもそも本編を買わなくてもいいことになる。
2025/03/19(水) 11:40:47.85ID:SnupoF4P0
>>836
無いよ
行った事は、あるけど

で、施設って何?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:44:06.98ID:oy0nJHA+0
>>837
じゃあ体験版は何のためにあるんだ?
体験版で全てはわからなくてもある程度はわかるようになっていないと体験版として役目を果たせないだろw
そもそも生活はゲームではないのだからクリア云々とかナンセンスすぎる
2025/03/19(水) 11:47:25.96ID:SnupoF4P0
これだから東京もんは
プライドばかりが高い
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:48:16.60ID:oy0nJHA+0
>>838
じゃあお前は東京の事何もジャッジできないじゃんw

施設って何ってしつこいけどそれくらい行った事なくてもネットの情報とか想像でわかるだろ

商業施設も文化施設も殆どが質も量も地方より東京の方が優れているって事だよ
こんなん言われなきゃわからんか?
ほんと頭使うの苦手なんだな
2025/03/19(水) 11:49:11.06ID:NeNPUW160
>>839
だからある程度はわかるけれど全体はわからない。雰囲気をつかむもの。

でしょ?

実際に車乗ったのなんてほとんどないじゃない?高校から上京までの間に乗ったのってホント?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:54:38.88ID:oy0nJHA+0
>>842
雰囲気がわかればわかるでしょ?
基本的に車という道具の機能は変わらないわけだからそれと街の環境や生活スタイルを組み合わせて考えれば簡単に推測できる
お前は分かってないと言うのだったら俺が目から鱗落とすような情報教えてくれよ
2025/03/19(水) 12:01:28.79ID:NeNPUW160
>>843
学生時代に夜中、友達から電話かかってきてドライブに行く。
デートで女の子とドライブする。
朝、天気がいいので海なり山なりに出かけて行く。
テレビがこわれたのですぐに買ってくる。
台風の日に出かける際に楽。
家族が体調不良の際、病院につれていく。
体の不自由な年寄りの病院、施設の移動をさせる。
家族(小さいこどもを含む)でレジャーに行く。買い物に行く。
アウトドア(ゴルフ、釣り、ボート)に早朝から出かける。

体験版ではやらないことだと思うけどね。
自由度が違うのよ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:06:30.08ID:oy0nJHA+0
>>844
自分でも経験したことがあったり使い方として想定していたものばかりだね
個人的には移動中カフェとか入るまでもない休憩をコンビニの駐車場でできるのはいいなとは思うけど
2025/03/19(水) 12:07:43.84ID:NeNPUW160
>>845
それを電車でやるの?
徒歩でやるの?

想定してた!(キリッ
て言ってても仕方ないと思うんだけどw
2025/03/19(水) 12:11:14.79ID:SnupoF4P0
>>845
凄くいい体験だと思うけどね
車いらないという事は、そういう体験は、いらない
くだらないと?

東京の施設とやらより、よっぽどプライスレスだと思うけどね
2025/03/19(水) 12:11:18.79ID:5TuHOZrBM
荷物エッサホイサのトンキン君
コインランドリーの例で炊くw
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:12:05.44ID:oy0nJHA+0
>>846
>>844は車の利用方法として挙げたものでしょ?
そりゃ車でやるに決まっておろうが

想定できちゃってたんだから仕方ないじゃん
俺の想像を超える事ができなかったんだから仕方ないじゃん
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-THH9)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:12:55.21ID:xMWAOIVOr
東京で車無しで生活するなんて苦行だろ
うちも周りの家もみんなそれなりの車持ってる
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:14:57.23ID:oy0nJHA+0
>>847
地方での車の使い方の話ですよー?
というかあなたか始めた話なんですが筋を読み違えちゃいませんか?
2025/03/19(水) 12:15:28.22ID:NeNPUW160
>>849
想像できたかどうかが論点か?
それぞれの場面で車がある場合、ない場合どちらが便利か差はないかが論点だろ?

ろくに歩けない年寄りを運ぶときは背負って運ぶか?
早朝のゴルフは歩いていくか?

どうすんの?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:15:46.74ID:x0O47Ke/0
>>850
それは家庭持って家買った人間の話
若者は車維持できない
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:16:51.20ID:x0O47Ke/0
問題になるのは駐車場の高さだけだからな
置き場所があるなら車も維持できる
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc5-xSPE)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:18:11.39ID:m3Pootc7H
トーキョーにクルマは要らないよ
なぜならトーキョーの道路は渋滞しててクルマであふれかえってるからさ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:21:43.03ID:oy0nJHA+0
>>852
想像できたかどうかが論点だろ?
ちょっと前のやりとりすら思い出せないのか?(たぐれば読み返せるのに)
これ言っちゃいけないかなと思ったけど、2人とも頭脳労働した事ない人なんだろうなーってわかっちゃうよ
普段周りにこういうレベルの人いないもん
2025/03/19(水) 12:22:32.60ID:SnupoF4P0
>>851
普通にプライベート空間で雨風、寒さ、暑さ、凌げて、
ご機嫌な音楽を書けながら、荷物を運ぶのも楽々。
ド田舎だろうが、6km先の町に6分で着く。
イオンも30分で着く。温泉地だって、好きな所へ。
線路が無い所へだって楽々。駐車場は、どこだってあって無料。

運転するのも緒距離じゃなけりゃ楽しいし
いい事ずくめだろ
2025/03/19(水) 12:24:33.59ID:SnupoF4P0
×緒距離
〇長距離
2025/03/19(水) 12:25:00.82ID:NeNPUW160
>>853
それで、車を使う状況は
実際に便利だったろ?
自由度たかかったろ?

どうだい?
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3323-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:26:56.66ID:oy0nJHA+0
>>857
車の利便性については話してないし
俺は車自体の利便性は特に否定してないんだけど

マジでヤバいな
何の話をしてるかもわからず自分の言いたい事を一方的にまくしたてるだけ
こんな人会議とかに出席してたら次からは絶対呼ばれないし最悪その場でつまみ出されるわw
2025/03/19(水) 12:28:57.04ID:NeNPUW160
>>856
(1)車を必要か、便利か
(2)頭脳労働をしているか、あたまがいいか

(1)の話をしてるのになぜか(2)の話を持ち出す。(1)では不利だと見たんだろうね。話をそらしていくのはあたまが悪いんだけど。

念のため、僕は地方の帝国大学出身だけど君は?中途半端な私大かな?まさか東大じゃないだろ?
2025/03/19(水) 12:29:25.97ID:SnupoF4P0
もういいよ
最後にレスをした方が勝ちという不毛な煽り合いは、しないから

これだから東京もんは
2025/03/19(水) 12:29:51.59ID:NeNPUW160
>>860
OK。

君の語りたい論点は何かな。
それを聞こう。
2025/03/19(水) 12:37:00.81ID:SnupoF4P0
>>863
もう放っとけよ
人格否定一方になった時点でこいつの負けだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況