元財務官僚「『増税したら出世する』は都市伝説。私は増税しまくったけど出世しなかった」 [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元財務官僚で主税局総務課長などを務めた森信茂樹氏が16日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。財務省の“都市伝説”に言及した。
作家でエッセイストの阿川佐和子さんが「財務省にいると、増税すると出世できるけども、減税すると出世できないというのは本当なんですか?」と質問すると、森信氏は「それはねえ、私は財務省のこの都市伝説の最たるものでね」と切り出し、「私、実際に主税局で5年、課長をやりまして、消費税3%から5%の時の担当課長なんですよ」と告白。
さらに「たばこ税も上げました。国鉄清算事業団のあれ(債務)解消するためにたばこ税を上げたんですよ。それから焼酎とウイスキーで(酒税の格差があったため)WTOから違反だと言われて、焼酎(の税率)を6倍に上げさせられました。それから、さらに発泡酒。ビンと発泡酒で(税率が)差があったので小さくしました」と次々と自身の“増税実績”を上げた。
そして、「つまり増税したんですよ。だけど、出世しなかったですね」と言い、「でも、周りの人は、昨年だってね、岸田減税やったり、その前は賃上げ減税やったりして、みんな偉くなってますよ」と財務省の“都市伝説”を否定していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eec35255e08a3277afe9bcdda12e6c64a52026f 増税もしてるし省内評価も得られなかった自己紹介かよ
陰謀を否定しようとして自ら国民いじめをひけらかすアホ
ちょっと面白い。出世云々はともかく、官僚が自主的に減税に動くモチベーションはないわな
増税しまくったけどこいつが無能だから出世まで漕ぎ着けなかっただけでしょ
つまり財務省では無能が点数稼ぎに増税してるパターンが蔓延してるってことだ
庶民に苦痛与えまくって出世しなかったってゴミじゃん
主税局総務課長で出世しなかったってどこまで行けば満足するんだよ
わたしが増税しました🙂
だって
すごい
すごい
すごい
出世したのは森友の公文書改ざんして証人喚問で安倍を守った奴だったしな
>>54 そんな重要法案を主導してる時点で出世しとる
法律で財務省に財政規律を求めているのだからそれが実行されているだけ
嫌なら国家財政が崩壊する覚悟で法律を変えろ
デモ(笑)やってる奴らに言いたいのは
海外ならこいつは捕獲されて生き埋めにされるってこと
官僚で出世するのは、ポストを作る奴な
OBの天下り先や
先輩官僚の新規ポスト
これが優秀な官僚とされる
高橋と三橋が財務省批判してるけど、ネトウヨくらいしか騙せんぞ?(笑)
そりゃお前みたいに出世できない奴もいるだろうよ
全員上げてたら財務省の中でも雑用するやついなくなるからな
>>1 しょうもない出世のために増税すんなやクソボケが
天誅されればいいのに💩
なぜ官僚が増税を手柄にするの?
増税って政治家が決めてるんじゃないの?
>>80 権威主義国家だとそうかもな
民主的先進国ではデモは市民の権利だけれども
普通に出世コースやん 次官になれるほどは政治力がなかっただけ
タバコ税上げたのを手柄にされてもな
そんなもん、誰でもできるし
肯定できるわけないわな
仮にも元課長がそれ言うとデカすぎる爆弾の導火線に火をつけるようなもんだし
こいつらが増税実行したと認識してるってことはやっぱり財務官僚がバカな自民党議員に増税のレクチャーしてるのは陰謀論でもなく事実ってことじゃないか
自民党が統一教会や日本会議に支配されてるとかいう質の低い陰謀論より確証高いな
そもそも官僚にそんな権限ないんだから当たり前だろ
そんなことも分からないアホが財務省デモやってるんだよ
さんざん国民をバカにしてデモなりストなりやればいいだろうと舐めプして
いざデモが始まったらコレ
平日の夕方5時でこれだけ集まるってことは
どれだけ財務省解体デモが支持されてるかが分かる
地方は初開催で様子見の連中が相当だろうし
次回は確実に人が増えるだろう
一番体制側が恐れてるのは
休日にやられたら相当な規模の財務省解体デモになること
それをオールドメディアが取り上げざるおえなくなり
更に民衆がデモへの参加に流れる事
更に海外で報道されてジャップランドの政治と行政を公に無能と報道される事
大体、タバコ税とか上げれば上げるほど喫煙率減って税収減るんちゃうの?
増税のレクチャーした奴が出世するのはわかるが
税務畑なだけで出世出来んだろ
見事に芸能界に工作員として栄転したじゃん
財務省の後ろ盾があってこそでしょ
部落みたい
「私は増税しまくったけど出世しなかった」
バカ「そうか、じゃあ減税したら出世できないんだ!」
2014年の安倍政権から局長以上の幹部人事は内閣人事局が決定するになりました
幹部人事を決めているのは内閣(官房長官)です、財務省の幹部がクソだと言うならその人達を出生させたのは安倍政権自身です
内閣人事局で強まった菅氏の力 「設計者」の想定超えた
//www.asahi.com/articles/ASP1V0D9KP15UTFK01D.html
2014年に生まれた内閣人事局は、官僚人事に対する首相官邸の力を決定的に強めた。
増税するのは既定路線だからだろ
逆に据え置いたり、減税すると閑職に追いやられ天下りもできなくなるんだろう
こんなの電波で臆面もなく言えるんだから相当アレでしょ
リッカルみたいな何も知らない馬鹿のためにインフォメーション
東京財団、日本財団というのは笹川財団に他ならない
笹川良一は、文鮮明などと並ぶ勝共連合の創設者の一人
競艇という博打の胴元で勝共連合の資金部門を支えていた
で、東京財団、日本財団というシンクタンク(笑)は財務省の天下り先
やってることはMMTなどに対するデマの拡散 核爆
タバコ税は上げまくれよ
世界的には安すぎる
海外のタバコの値段
1箱4000円(10年前で)
https://i.imgur.com/94TMTMZ.jpg そらそうよ
官僚の評価基準に一般社会のような実績ウンタラカンタラを出すやつは馬鹿
>>58 自主的に増税に動くモチベーションはどんなのがあるの?
出世しないし、国民のためにならんのになぜ増税したんだぜ??www
反例として弱いな
減税しまくったけど出世した人どれだけいるの?
みんなー能登ちゃんは増税しまくりですよー
能登「しまくりじゃないですー ><;」
増税を決めた主要人物なのか?
単に関わってましたじゃ意味ないだろ
財務省は財政規律を重んじてほかの省庁を縛るんだから当たり前
なお財務省デモやってるバカどもはそんなことも知らない
当たり前だろ
安倍政権で消費税延期したやつが事務次官になってるんだから
>>77 着手したときに既にその地位にいるんだから増税で出世した訳じゃないのでは
このデマむっちゃ広がってるよなあ
小渕〜森〜小泉でむっちゃ減税されてるけど
こいつらの時代に減税に携わった奴が誰1人出世してないとかありえないんだわ
(年収600万円以下の層はこの3人の減税で税負担が年間2-30万円減ってる)
武将が1人手柄立てたからと言ってそいつの手下全員出世させるかとはならんだろ
年金や介護保険料で
国民から、自分たちの省が好きに取り立てられるようになったことを喜んでいた厚労省の方が
そんなノリありそう
>>141 水準なら分かるが、成長率なら経済壊滅させた方が基準が低くなるから成長率高められるのだが
ガイジ「森永さんがーザイムデモがー」
ワイ「株の配当金ウマー」
全く真意不明な増税すると出世するんですよは信じて当事者の言葉は信じない
本当都合の良いものだけ信じるんだな
こういうのは基本的に新税を導入したとかじゃないの。たばこ税や酒税の税制を少し弄りました程度じゃそりゃ特別扱いは無理でしょ。しかも安倍時代は自民一強で大した反発もなく増税が通ったし、いっちゃ悪いがだれがそのポジションにいてもできたと思う。
>>129 逆に増税して出世した人物を先に出せよw
増税したら給料上がるとか官僚の給与システムの仕組みすら知らんデマ信じてるようなやつを説得するのは時間の無駄
森永って穏やかそうでガチのサイコパスだったな。
金のために嘘と知りつつ堂々とデマを流せるんだから
>>59 安倍が消費税引き上げ延期した時の奴は出世
増税しても出世できないは本人由来な理由があったんでは
東京財団、日本財団というのは笹川財団
財務省の天下り先 笑
今回のTVタックル面白かったな
たしかに財務省は緊縮財政やってないなと
毎年過去最高の税収だからな
生産年齢人口減ってるし経済成長もたいしてしてないのに狂った様に毎年増税してる証拠だよコレ
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です
クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です
東大卒→28歳で地方税務所長→主計局→事務次官
生き残るのはこのパターンだけ
最終は年度の採用者で1名のみ
新しい税金を作ると出世する。
関連組織に税金が流れ込むようになるので 新たな 天下り先が作られる。
あとそこに絡んで政治家が賄賂を取れるから。消費税を上げただけでは 新たな天下り先が作れない。
タバコ税と酒税じゃそりゃ出来悪いやろ
エリートは消費税増税か天下り外郭団体の創設
そもそも財務省の役人が増税を主導する訳無いじゃん
政治家が無茶言った時に諫言する事はあっても能動的にやる訳無い
あくまで決めるのは政治家で官僚は実務を担当するだけ
要するに今回の流れはアベノミクスの大失敗を財務省に押し付けてるだけなんだよ
増税しないで出世した奴を連れてこないと証明にならない。
逆にもっと増税しないと出世できないと思われただけ。
でもコメントからわかるように官僚が主導してるのがわかるやん
財務省全体の総意に沿ってるかどうかの話であって増税かどうかは話してねえよハゲしばくぞ
>>77 増税が得点になるからその後更にいい場所に天下りしてるんだろ
米山のコピペだな
当たり前の話だけど一人で増税するわけじゃないから
全員出世できるわけもなく
単純に無能だっただけかと
>>176 そもそも増税したやつが出世したの証拠がないのに何いってんだ
その実例持ってきてくれよ
なんで何の権限もない中間管理職が出世できると思ってんだ?もっと上の次長部長クラスだろ?
官僚の人事は政治家が決めてるんだから自民党の評価が高いやつが出世してるだけ
財務省解体を主張するやつは事実から目を背けたいんだろうけど
ガソリンも世界じゃ2番目に安いって
そういうとこもっとTVは伝えてよ…
こいつが増税の流れを作ったたくさんいるやつの中の一人ってことか
火刑に処してもいいくらいだな
課長ごときが増税の音頭とれるわけないだろ
ただ上から言われてやりましたってだけの話で出世とはそりゃ関係ないわな
「させられた」
主導してるわけじゃないならそうだろうよ
出世したうえでさらに上に行くためには増税して上納金寄越せって話だろ
何もしないでそこにいて眺めてただけやんけw
典型的な木っ葉役人が
そりゃ当事者が出世しましたと言うわけはないわなw
それでも一通り天下りで甘い汁吸って
今はテレビで重用されてんだから蔑ろにされているようには見えないけれどw
増税しまくったのに出世しなかったのは何故だ!?ってなってる時点で答え出てるだろw
モリタクと高橋洋一っていう東大の中での落ちこぼれコンビによるデマだしな
課長ごときが増税したのに出世できなかったからなんだよ
増税派って狂ってるわ
ちなみに安倍政権で消費税増税したやつは今万博の理事な
天下り は規正法やら作って散々叩かれてきたのになくならないどころか取締りがすっかり骨抜き状態やな
主計局かと思ったら主税局か
まあその時点でエリートコースではないし
おーいでてこいよ
官僚は政治家に操られてるだけとかほざいてる奴ら
出世に関しては増税するのは大前提でそこから派閥争いも加わっているのかな
無名時代に「増税が必要」とするレポートを作ってた奴が出世するんだろ
じゃあ何のために増税に精を出してるんだろ
しもじまのものをいじめるのが楽しいのかな
課長って事は40代で辞めたんか?そりゃ出世以前の問題だろ
>>213 自民党に従ってるだけだよ?
自民党が日本人いじめるのが好きだから
しっかり仕事してると仲間内で見なされるには
増税を認めさせるか天下り先を作るかしかないだろ常識的に考えて
逆にそれ以外でどうすれば出世できるんだよw
減税だって与党がやれゆうて立案するだけなのに、それで出世阻まれたらやってられんよな。
ただの無能なのに増税の功績だけでテレビに出させてもらえるほど出世してんじゃん
出世すると思ってやってたんなら駄目じゃん
結果の問題だけでセーフじゃないやん
自分の椅子を作れないマヌケ官僚
増税が目的でなくて椅子を作るのが目的なんだよ
椅子無くして増税は無いわけよ
もう既に既存の椅子は満席なのね
いくら増税しても座る椅子は無いことをしれよwww
ま・ぬ・けwwww
課長に増税なんて決める権限まで無いだろ
嘘松
>>213 社会保障、国債費は年々増大してんだからそれを維持するための増税、意外になんか理由あるの?
いやいやw 次官になれなかったかもしれんが
こうやってテレビに出るレベルにはなってるわけだろw
増税してる時点で殺しの対象なの理解してるのかなこいつ
>>230 テレビ出演は省内の出世レースと関係ないのでは?
つーかたかだか課長が増税できるわけねーだろ
事務やっただけで自分の成果かよ笑
増税とか減税とか関係ないから財務省とか字面が腹立つから解体でいいわ
>>60 退官後の再就職確定するよ
天下りってやつだな年収二億程
消費税じゃないからだろ
タバコ税なんて毎年上がってるようなもんだろ
確かに経歴見てると滅茶苦茶増税に関わってそうだし、昇進も大したことないな
「税金にケチ付けるとレクチャーと称してテレビ局の控え室に財務省職員が来る」
2024/11/10安藤優子、岩田明子、東野
https://up2.karinto.in/uploader/download/1742169644.zip ダウンロードパスワード 1234
矢野康二は消費税の10%増税を成し遂げだから、一橋大だけど事務次官まで登り詰めたぞ。
退官後も各地でセミナー開いて財政破綻プロパガンダを熱心に布教中だ。
>>1 この事から分かる通り増税は官僚主導で増税しています
これ効くらしい
「税金にケチ付けるとレクチャーと称してテレビ局の控え室に財務省職員が来る」
2024/11/10安藤優子、岩田明子、東野
https://up2.karinto.in/uploader/download/1742169644.zip ダウンロードパスワード 1234
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています