日本人何故こうなった。昔はみんな優しくて温かかったのに。。。 [112181773]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
弱男が貧乏すぎて心が荒んできてる
なんかスラム街の人間みたい
ゆうほど優しかったか?
【悲報】テキサス人、今後ドラゴンボールが読めなくなって終わる [384232311]【朗報】トランプ政権、日本のアニメゲームを違法化。「未成年者を性的に描写している。聖書の教えに反するものだ」 [517459952]テキサス州、性的に示唆的な内容を持つ未成年キャラクターが登場するアニメやゲームの所有を犯罪とする法案可決 [おっさん友の会★]
テキサス州で新たに可決された法案が、アニメやビデオゲームのコミュニティの間で懸念を引き起こしている。
州上院議員が満場一致で承認した上院法案20号は、実在または架空の未成年者を「わいせつ」な方法で描写した視覚資料を所持または配布する者に対して刑事罰を課すことを提案している。
この法案が成立すれば、テキサス州刑法第43章が改正され、漫画、アニメーション、AI生成コンテンツもその対象に含まれることになる。
この法案は未成年者を巻き込んだわいせつな内容に特に焦点を合わせているが、その文言は広範囲に及ぶため、多くのアニメ、マンガ、ビデオゲームも巻き込まれる可能性がある。
法律では、描写されているキャラクターが実在するかコンピューターで生成されたものかに関わらず、そのような内容を故意に所持または宣伝した場合は重罪となると規定されている。
「わいせつ」とは、全体として見て、文学的、芸術的、政治的、または科学的に重大な価値を欠き、解釈の余地がある内容と定義されている。
この曖昧さは、ペルソナ5、キルラキル、ブリーチ、天元突破グレンラガン、鬼滅の刃などの人気タイトルのファンを不安にさせています。
これらの作品には、高校生のキャラクターや空想上の人物が、挑発的な方法で描かれることがよくあります。
たとえば、ペルソナ5には10代のキャラクターのデートの仕組みが組み込まれており、キルラキルとブリーチは未成年者の挑発的性的行動な描写で知られています。
物語シリーズはさらに進んでおり、物語上の正当性にもかかわらず、未成年に見えるキャラクターの露骨なシーンが含まれています。
この法案が可決されれば、人気タイトルを所有する個人が知らないうちに重罪を犯してしまう可能性があり、ファンやコレクターの間で深刻な懸念が広がる。
法案はまだ法律化されていないが、上院が満場一致で支持したことは、強い政治的勢いがあることを示唆している。
法案が立法過程を経て進むにつれ、その施行によって愛されている作品へのアクセスがどのように変わり、テキサス州における創造的表現の境界がどのように再定義されるかについての懸念が高まっ
昭和は体罰当たり前の時代だったし特に優しくねえよなあ。
優しかったのっていつ?平成はいじめ殺人多発だったしよ。
小泉ケケ中体勢から強まった自己責任連呼からはや20年
そらこうなるはな
金持ちがこの状況を見下ろしながら眺めてるかと思うとむかつくよな
ネットで醜く幼稚なジャップ猿の心が可視化されただけな
ネットはココロを繋ぐものだから現実での建前の人間関係で見えないものが見える
今のが優しい世界だと思うけど寂しい世界だなとも思う
>>51 弱者男性は経済格差の最も被害者なんですが
加害者(女、強者男性)は贖罪のために弱者男性の言うことは何でも聞けよ
貧すれば鈍するだよ
その「貧する」も自己判定だから昔はSNSが無いから気付かなかった
むしろ今のが優しいだろ
学校とか嫌な教師多かったぞ
ぶん殴られた事あったし
女児を膝に乗せる教師もいた
水飲んじゃ駄目とかあったし
>>59 安倍安倍言われるけど日本ダメにしたのそこだよな
>>60 自分で虐めて追い込んどいて復讐された逆ギレとかみっともないですよ
アメリカの訴訟社会が持ち込まれた
統一教会による性別年代別地域別の分断工作
日本人に団結されたら困るからね
衣食足りて礼節を
ああ真実を言う中国が憎いんダッピ
>>64 その結果生まれてきたのが俺たちアスペガイジ
安倍だけでなく安倍を指示した連中も同罪だよ
モリカケみたいな疑獄事件を安倍が好きだからと自殺者もでたのに安倍を応援した罪は重い
マッカーサー「ジャップの精神年齢は12歳」
当たってんじゃん
ジャップは昔から自分が損してでも他人の幸せを邪魔してたよ?
昔は男1人が働けば家族全員安萎えてたけど
今は共働きしないと無理なヘルジャパンになってる
昭和から陰湿な日本人は多かったけど
圧倒的に優しかった日本人も確実に居たよ
美徳とか承認要求から来る優しさではなく単に人情から優しい日本人がいた
今はその圧倒的に優しかった日本人が少なくなったということだな
毎度言うがお前らのような差別主義者どもがモラルを語る資格は無い
明治以降太平洋東南アジア南米インドにまで棄民されてきた歴史だろ
>>51 ほんまやな
弱男パヨクだけ海外の刑務所に送ってくれんかな
日本人は無宗教って言うけど徳を積むとか悪い事をすると自分に返ってくるとかなんとなくふわっとした理解はしてた
令和最新版はマジで無宗教になった
愛国保守反日カルト政治で貧困化したからな 金持ちや企業に重税かけて高齢者に分配して政治家官僚宗教でウハウハしてテレビで愚民化教育してれば安泰だと思ったら 企業や金持ちは海外に逃げて庶民も海外株ばかり買って結局日本はド貧乏になってしまった
>>59 こういう反竹中とかしてるゴキブリパヨクとかを日本に生かしてるからやと思う
本来捕まえて島流しにしないといけない人たち
日本は海外で民衆を殺し回って金品を奪ってたからまるで優しくは全くない
小泉政権が自己責任論を連呼し続けた結果だよ
助け合わないのが正解だと国民が誤った解釈をしたからこうなった
社会というものが日本から消えて無くなった
政治家がいきなり襲われるようになったらおしましだよ
昔は北朝鮮の拉致被害者を妨害してたスパイ政治家ですら言論の自由があったのに。
国民総コミュ症なのに核家族化個人主義化を進めればこうなる
>>92 昔は今の何倍も犯罪認知件数があった
レイプも揉み消し、銀行強盗、身代金目的誘拐
勝手に昔を美化するのが低能の脳みそ
1年くらいSNSや掲示板がなくなってほしいな
昭和に戻ろうや
>>109 今は警察を信用しないで事件を届けないだけだろ
自分も良く話してたし挨拶もしてたけど
いつしか辞めたな 陰湿な態度が多くなりすぎて……挨拶とかしても無言とかムッとするとか、理解不能者が多すぎる
>>106 板垣退助とか犬養毅の存在を無視するんですか?
優しさなんて身内に甘いだけ、ネットで暴露がある今のがマシだよ
上級が好き勝手やってりゃこうもなるわ
>>113 なんの統計も資料もなくお前のこうであってほしいという願望にすぎない
低能はいつも願望を語る
分断、根拠の無い自己責任論、根性論を推し進めたのは日本人政治家よ
優しい人、良い人を守らずに金を選んだ
優しくあろうとする姿勢が風潮を構築するわけだから本当は優しくないとか本音がどうとかいって言い訳じみた人間が増えればそうなる
戦後減少の一途だった刑法犯認知件数はこの3年連続で増加
絶対数はまだ低いとはいえ「犯罪が減り続ける社会」と「犯罪が増え続ける社会」の質はかなり異なるだろうな🥺
>>114 なら今からでも殴って取り返せよ
とりまあんたの今隣にいる女を殴り頃してみてくれw
>>121 別に庶民レベルなら関係無いだろw
どこへ向かってんだよ
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る
金持ち喧嘩せず
今は金が無いので衣食が足りない
当然礼節も無く鈍して常にいがみ合ってる
無職が多くなった。
転売ヤー、YouTuberが多くなったから。
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
今より世間体気にしてたし未婚者は異常者扱いされてた時代だろ
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ネットが全員参加に近くなって、ネットの罵詈雑言を内面化してリアルで主張する、昔の厨房みたいなのが増えて日本語が劣化した結果だろう
答えは簡単 がり勉優秀連中が上部層だから
あいつらは頭はいいが情には薄い
そういう方々が作り出す社会経済システムだから薄情な世の中になる
昔は昔で陰湿さはあったと思うが
今ほど個人主義じゃなかったからお互い様の精神はあったよね
多分ゴミみたいな奴は戦争行って淘汰されたから昔はマシになったのかもな
また同調圧力の自分で考える力ゼロのゴミみたいな人間が世界中で増えたから戦争への機運が高まってるのかもしれん
そりゃ地獄の自民党で米も満足に食えなくなったら人心も荒むだろー
狭い道ですれ違うときとかさ、平成なら互いに端によって肩を斜めに躱したり手でチョップチョップとかやってたけど
今はぶつかるギリギリまで真っ直ぐ来て相手が見えてないようなやつとか、意地でも譲らんぞ!みたいなやつばっかりになって人混みがしんどい
>>57 これ!意味わかんねえ
帰れよ!!ww
>>1 駄スレ建てやがって
95年ごろテレビの炎のチャレンジャーという企画で〇〇できたら100万円!というのをやっているのを見て
うわあ下品だなあと思った それまでこういう金を前面に押し出したものはなかった
要は周りが見えてない見る気もない大人が増えたってこと
ゆとりが無いんだろうね
>>140 勉強すらできないオマエって何の取り柄があんの?
俺だって熱中時代の水谷豊みたいに
やさしさ紙芝居の世界で
ザギンでデルモとシースー食って主人公になりてえよ
だけど、だけどよぉ
主人公になりたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
やさしさどころか作り笑いすら出来ませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
住民の為に利便性を上げたり効率化を図ることは
まるでやらない屑組織
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
孤立してまでカネほしいもん?
おまえらの不安の原因ってそういう強欲さがそもそも原因で
ループ状態になってる気がするわ
周りとシェアしながらうまくやろう、ならそうならないはず
>>145 全く同感 自分のポイントを上げる強欲さが酷すぎる
90年代はなぜ日本人は優秀なのか?という本が書店に並んでいた
美化しすぎ
セクハラパワハラ三昧で飲み会強制で接待でゴルフもやらされてた
昔は暴力という解決手段が頭の中にあったから逆に優しかったんだよ
今は手を出したら負けだからマナーを守らなくても怖くない
だからね
上級国民?その者達の腐敗が先か?
庶民の残念度が先か?
本音はどっちもどちだろと思う 上級国民が腐る理由も判る 搾取したくなるもの不平不満ばかりの庶民なら
バブル世代うらやましいって奴多いけど
バブル世代は男女比が今の中国並みだったから
女が男を奴隷扱いしてたんだよメッシーとかアッシーとか
バーベキューも薪ストーブも住宅地でどんどん使っていいぞ
文句を言う奴は不寛容カスな
優しくて暖かいだと?
そんな奴いたか?
今にして思い返すとどいつもこいつも眼輪筋と口の周りの筋肉だけで笑顔作ってただけだろ
>>159 うわっこの世で最も無能な世代氷河期だw
東日本大震災は大きなターニングポイントだった
ウッドショックコロナ半導体不足アベノミクスウクロシ戦争
これだけ畳み掛けられたら
性格歪むわ
上級も余裕がなくなってきたからな
下級から吸い上げることしか考えられない
昔は身内の範囲が広かっただけだな、今は隣の家とも親しくもないし他人
昭和は子供を他所の家に預けたりお互い様だったし色々と馬鹿で無知故のことだったんだろう
ドアにカギをかける習慣もなかった
今はスパイト精神に世間体崩壊による個人主義がハイブリッド化して
一億総不幸社会に向かってる
官僚政治家が仕掛けるあらゆる分断を国民自体が歓迎してる
まあ、でも俺らのときみたいなイジメとかカーストは無さそうだぞ今の子は
一応世界トップの経済大国だった頃は自尊心も満たされていたし未来も明るく思っていたから余裕だったんじゃ無い
制服姿の女子高生を金で買ってホテルに連れ込んでも問題無かったしロリ写真集も普通に売られていたしまあ自由だった
部落差別したり戦争中は密告したり昔から生粋のゴミ民族だが
上京者ばかりの都会の話だよね
大分や高知は今でも暖かいぞ
SNSで今まで知らなかった異常者が炙り出されてるだけだろ
昔は近所のキチガイだってその地域しか知らん情報だったろうし
核家族化が最悪
こどおじとかキャッキャして繋がりを断つ方向に進めば嫌でも他人が増える
庶民を締め上げて少しのミスも許さないのに
上級は法律も捻じ曲げる
もう法律守る意味無いよね
まあこんな稀に見る低俗民族は絶滅してナンボだ!www
チョンやクルド様どころか北朝鮮、ユダヤにも劣る
ガキンチョ時代に終わらせておくべき男女の争いをいい年したオッサンとオバサンがネットでバトルしてるからな
>>175 今のがネットで無修正見れるし女は未成年じゃなけりゃ捕まらないしSNS出会い系アプリで買える
歩きスマホの奴 曲がってきて目の前に進路変更したからぶつかって文句言ったら
そもそもあんた前見てたの?とか言ってんだよ
スマホ片手にwこれだよ庶民レベル
>>174 今のほうが酷いらしいぞ
動画撮られれば一生晒し者だよ
経済トップだった総中流の時代に辛うじてお上品だっただけで
基本的にずっと極東の諸島ザルです
格差社会が原因
小泉竹中以後の自民党は、国民を分断して対立させるために全力で経済格差拡大を推進し、一億総中流社会をぶっ壊した
国民同士がお互いにイガミ合うと、怒りの矛先がまるで魔法のように富裕層(と、その背後のアメリカ)に向かなくなる。国民が団結して富裕層やアメリカに逆らう危険がなくなる
弱者オジから金毟り取ってた女配信者とか見るにZ世代の倫理観凄いよな
あんな奴らの将来どうなろうと知ったこっちゃないので政治は更に荒廃してほしい
日本の未来なんて終わってくれw
核家族がー格差社会がーエリートがー
オマエら無能の氷河期ゴミムシ共は人のせいにしかできないのな
小泉さんからですね。
その前の橋本はアメリカに逆らったので下ろされたと言われます。
アメリカが日本の首相を決められるようです。
安倍さんは小泉さんの後継。
昔は日本人だけで豊かで平和で幸せだったのに
もう二度とあの頃には戻らないだと思うと
悲しいわ
昔がみんな優しくて温かいとは思わないが今は不況で殺伐としてるのは確か
資本主義なのに明日の方が貧しくなってるし
蹴落とし教育で上に立つやつは蹴落とすのがいいことだというテイを信じて運営してるしな
ギッスギス社会になるのは必然
貧すれば鈍する
金あったころは世間の目気にしてただけで、本性現れだした
昔はパワハラ・セクハラ、怒鳴り散らす輩など酷かったぞ
お前ら嫌儲のカス共が日頃やってることは「弱者への嘲笑」「差別の扇動」「女叩き」
モラルのひとかけらも無いクズやんけ
どの面下げて日本を嘆いてんだよ
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>200 あれ?おかしいな安倍政権で道徳教育を強化したハズなのに…
いやその豊かだった時代に作った借金で今の日本人が苦しんでるんだが・・
何百年も同族で殺し合ってたキチガイ民族だぞ
遺伝子レベルで頭おかしい
>>207 正しくアンタの言う通りだよ
一字一句同意です!
>>145 マジか。今東京とかはそんなことになってるのか。地方ではわからないな
昔は優しいと言うより処世術にたけてる人が多かった
こうしたら喧嘩になるから止めとことか
今はキチガイが多くなった たんなる知恵なし そういうのが歩いてる
スパイト民族よなあ
取引先の取締役の諍いに巻き込まれた事あるけど
専務 「俺さん聞いてくれ社長が酷いの!あいつ引きずりおろしたいから手かして!」
俺 「あ、無理です。オタクの社長はズッ友なんですwww」
>>204 >>資本主義なのに明日の方が貧しくなってるし
ジャップの欲は底なしだからねwやはり絶滅しかないね
>>210 むしろ後の世代が享受するはずの豊かさを借金で先食いしたまである
>>216 地方は割と優しい人も多いよな
車でなかなか大通りに出れない時に入れてくれたりするしこっちが入れてあげてもサンキューハザードしてくれるし
昔は優しかったというより素朴で自分の考え持ってる奴多かったと思う。様々なものに遊びがあるというか、駄目なものにも寛容的だった
>>211 自民党はマジでとんでもねえよ世界2位の経済大国から
30年でほとんどのアジアの国より格下に落としたからな
岸田さんは安倍さんの番頭。安倍さんは日本国国王として
院政をしくはずだったが、殺された。
岸田さんは自分も殺されるのではと恐くなり辞めた。
次も安倍派だと選挙が勝てないと、旧田中派の石波さんへ。
しかし、これはガス抜きのためなので、次は和歌山のキツネ目の女が
予定されているようです。次でいよいよ日本国民の息の根は止められるでしょう。
>>217 昔は良くも悪くも上の世代が下の世代に教えてた
けど、今は上下の世代でそういうのないじゃん?
ゆとりあたりから下は飲み会拒否し上の世代との付き合いしないし
金金金、金を稼いだ奴が偉い
金を稼ぐためなら何をしてもいい
そんな価値観をインフルエンサー使ってばら撒いた結果がはした金で闇バイトよ
金よりも大事なものがあると証明できなかった社会の負け
花粉症のせいだと思うわ
昔は花粉症に悩まされる人って少なかったからな
呼吸し難くて苦しいとイライラするもの
高度成長期の頃は将来に期待があって多少のことは笑って飛ばせた
中国が今まさにそう
まともな人は子供作らず
DQNばかりがポンポン産んだ結果
DQN爆増スパイラルに陥ったんだこの国
ナメたことしても殴られなくなったから
暴力を過剰に悪いものにした
日本にも羅生門の時代もあった
貧しくなれば犯罪だらけになる
どこの世界でも同じ
戦争中の日本見てみろよ 鬼畜の集まりだぞ
GHQに人権や道徳教えられてこれでもマシになたのが今の日本
>>230 主にデジタル化で、上の世代の知識が訳に立たなくなったのですよ。
先輩ではなく、単なる弱者になった。
>>206 でもそれって会社内部の話で外部には優しく温かく接してたってことでしょ。
って考えると部署にカラオケなんかを設置してストレス解消できたら上手く回るかもしれんね。
>>213 同族で殺しあってない民族を教えてほしい。そんなの存在しないでしょ
都心と地方の温度差がやばいよな
地方はまだ周囲に気を使ったり譲り合いするほうだが都心は皆無
なんか常にみんなヒリヒリしてる
>>247 地方の監視社会に馴染めなかったやつが東京に集まるから仕方ないね
>>243 ねえよ
デジタルでアニメ見てチンシコしてるだけじゃねえか
言って良いことか判らんけど
長らく 戦争が無いからだよ
昔の日本人は滅私奉公で、義侠心があった。
しかし、そうした人たちの大半は太平洋戦争で死んだ。
あとに残ったのは卑怯で卑劣な層の日本人のカスなので、
あんまり過去と同じことを期待しても無理なのかも。
道徳が資本家や新自由主義者にとって邪魔な存在にすぎなくなったから
ジャップまた他人に不愉快な思いさせたんか
背負うねえ
>>247 東京のおっさんってみんなガキみたいな顔してるよな
「衣食足りて礼節を知る」
ユニクロの服が高級品の日本で礼節がなくなるのは当たり前
一口に昔と言っても時代による
戦時中の日本は酷かったし鎌倉時代なんか人殺しばっかりだった
戦後は大人しくなったが電車で痴漢しまくったり影に隠れて酷いことしてたぞ
子供は虐待されても助ける手段がほぼなかった
マイノリティの声がでかい
ここもXも少数のキチが総意みたいな感じになってる
そういう人情に溢れた昭和の風習をムラ社会だの同調圧力だのといって駆逐して今の個人主義の自由な時代を切り拓いてきたんじゃあないか
>>253 身の程知らずのジャップがすみませんですorz
社会に出れば人の温かさに触れられるけど
ネットだけで生きてたらスレタイみたいになるわな
平地が少なく災害が多い日本ではみんなで協力して暮らす必要があった
それは善意から来る行動ではなく人を助けないと自分が窮地に陥った時助けてもらえないからだ
そして苦しい時はみんなで助け合い、輪を乱す人間を排除する日本独特の道徳観が生まれた
「貧すれば鈍する」というようなレスがあるが俺は逆で
この日本的道徳が消えたのは日本が戦後豊かになったからだと思う
実際現在の日本は一部の地域以外は1人で何不自由なく生きられる
しかしこれから経済大国日本はどんどん衰退していずれ昔の様な極東の島国に戻り
地域のコミュニティで支え合って生きていかなければならなくなる
よって日本人が古来から持つ道徳が復活するのは日本人が貧しくなった時であり
その道徳が復活するのは残念ながら遠くない
・・・いうほど優しくもないし知り合い未満の他人には冷たかったよねwwwww
もうちょっとさ 非無礼な奴はぶん殴っても良い社会にしてくれないかな
人の善意を食い物にする連中が増えたから
おちおち隙も見せれなくなった
隙を見せた瞬間食い殺される
下々でいがみ合い憎しみ合うように上級から上手く教育されてるから
たぶん核家族化
基本的に自分さえ良ければ親兄弟なんかどうでもいいってのが日本人の本質
それを大家族って方法でなんとか上手く生きてきてたのに
現代の核家族化ですべてぶっ壊れた
不倫も援助交際もすべて核家族化のせい
>>266 昔の若い子はおっさんキメんだよって言ってたけど
今の子はおぢさん♥って近寄ってくる
あんまりキツく締め付けると
今度はぶん殴るじゃ済まなくなって 殺さなきゃと思っちゃう世の中になるよ
貧すれば鈍するやろ
あとよそ者な優しくするのはお前の顔覚えたから
なんかやらかせばすぐわかるからなって言う意味やぞ
>>268 全然優しくも暖かくもなくて草
まぁ昔が優しいだの暖かいだのほざいてるのがまず意味分からねぇけどな
冷徹だよ。近所や親類のするお節介は優しさじゃない
>>145 チョップチョップって何?
触れ合うの?
いやおまえらが問題意識もってるのは素晴らしいとおもうけど
なにか対策してもどうせもとに戻るよ
よりよい日本人であれってのは自分だけでやれよ
>>273 皆が疑心暗鬼になってるのが今だろ
共助がぶっ壊れた
おちゃらけた配信しながらおっさんたぶらかして殺された金の亡者みたいな若い女の事なら
手段が違うだけで昔からいるよ
子供の頃の情操教育に失敗するとそうなる
笠地蔵とかごんぎつねとか泣いた赤鬼とか
読み聞かせしてもらえないと
人との繋がり方を知らない野生の獣になる
>>276 そんな中身まで甘えたいのか?おまえ
表情だけでも優しきゃそれで良いじゃないかよ
>>276 そうしなきゃお前らが無敵の人になるからな
フェミカスと不法移民のせだね。
モラルのないC国K国の旅行客も。
>>249 パソコンを使えない上司と無縁みたいで羨ましいな
>>280 たぶん下々だけ
経営してるけど経営者同士では大企業も中小も互助してるし
利益に対して利益で返す、これをたがえた時互助のグループからハブられるし
>>272 どこ行けば会えますか?そのテン氏俺も行くよ
>>283 方が許せばお前が気を失うまでぶん殴るわ
優しさだから許してくれるよな?
エコノミックアニマル「優しさって何ですか?日本円でどのくらいの価値があるんですか?
むしろ優しさって相手に付け込まれる隙を与えるだけじゃないんですか?」
マジレスすると匿名で意見を発信できる様になったのが一番駄目
日本人と相性が悪すぎる
昔から陰湿で嫌な奴らだったけど、まだ金があったから多少は余裕を持ててただけ
そいつらが貧すれば鈍するになったらどうなるかってのが今の体たらくだ
体罰禁止も大きいかも。
昔の先生はけっこう平気で生徒をボコボコ殴ってましたよ。
大抵生徒が悪いので、それでも問題は起きなかった。
しかし、実力行使は男の先生しかできないので、女の先生が
反対して、体罰禁止になった。
本当どうでもいいことでも文句言いたがる奴多いよな
表面上はいい人のフリしてるけど
すると、悪いことをしても生徒は罰せられず、学校には警察も裁判所も
ないので、悪い生徒が野放しになり、先生も殴ったりすると、
停職になるから見て見ぬふり。また障害児を普通学校に入れる傾向が
強まり、公立学校はカオス状態。
>>293 で、そのキチガイ理屈はなんだ?
説明せいやコミュ障
おまえの気分なんて判らないからよ
説明しなきゃ おまえキチガイじゃん
>>290 草不可避www
ジャップ企業の経営者ごときイキがってる笑
世界や外資から見ればおまえも底辺なww
暴力は美しいからだよ
全てを奪い去る圧倒的なチカラはウットリする
むしろちゃんと暴力が機能していたから
みんな優しかったんじゃないかな
俺が頑張らなかったせい
俺がもっと頑張っていればもっと良い日本になっていた
そうか?
いじめ多発塾学校は体罰暴力当たり前
優しくされてるのは一部の女だけ
そんな時代だったぞ
また善意や偽善を口実にして、金を徴収したり、
社会制度を改悪する卑劣な傾向が強まった。
障害児や子供の人権を口実にして、学校制度を破壊し、
公務員の子供だけが私立で優位な教育を受けれるように
改悪している。
氷河期世代とは、メンバーシップ型雇用社会であった日本国で「管理教育」を受け奴隷化した層を指します。
それが氷河期世代と名付けられた層の本質と言わざるを得ません。
リクルート社が1992年に提唱した造語である
氷河期世代(主に1970年代前半〜1980年代前半生まれ)の多くは、
「管理教育」と呼ばれる厳しい教育環境のもとで育った世代です。特に1980年代から1990年代にかけての日本の学校教育は、校則の厳格化、生活指導の強化、受験競争の激化などが特徴的でした。
この影響で、以下のような傾向が指摘されています。
• ルールに従うことを重視し、自らの考えや主体性を発揮する機会が少ない
• 失敗を避ける傾向が強く、リスクを取ることに慎重になりがち
• 柔軟性より規律や努力を重視する価値観が発達期に過剰に育まれたため氷河期世代の神経発達に影響が出ている
ただし、これはあくまで一般論であり、時代の変化に適応し、新たなスキルを身につけて活躍している人も少なくはない事実に注意が必要です。
とはいえ、管理教育の影響で自分から環境を変えるのが苦手な人が多数いるのもまた事実です。
そのため、今の時代に求められる柔軟性・創造性を有効に発揮するには、過去の教育の影響を意識しながら、新しい学び方や考え方を取り入れていく再学習・学び直しが重要と言われています。
なぜ、時代の変化にしなやかに適応できる人とできない人がいるのかには様々な仮説がありますが、クリアな結論として、
管理教育の厳しさを真正面から受け止めず、うまく回避できた人たちのほうが、結果的に柔軟性や適応力を持ちやすかった可能性はあります。
例えば、以下のような環境・要因が考えられます。
1. 家庭の経済的・文化的な余裕
• 親が教育熱心でありながらも、型にはめるのではなく、自由な発想や選択を尊重するスタイルだった。
• 経済的な余裕があり、受験競争や管理教育のプレッシャーをそこまで感じずに済んだ。
• 海外経験や独自の学びの機会があった。
2. 学校のルールを適度に無視する力
• 必要以上に学校の規則に縛られず、ズル賢くサボったり、教師と駆け引きをしたりできた。
• 部分的に従いながらも、自分の世界(趣味、創作活動、サイドビジネスなど)を確立していた。
• 親が学校教育に批判的で、家庭内で別の価値観を教えてくれた。
3. 柔軟な社会適応力
• 管理教育を回避したことで、自分で考え、行動し、環境に適応する力が身についた。
• 「何が何でもレールに乗る」という発想ではなく、状況に応じて戦略を変える習慣があった。
• 社会に出たときに「柔軟な発想」や「リスクを取る勇気」があったため、新しいチャンスを掴みやすかった。
こうした要因を持つ人たちは、特に「正社員になれないと人生終わり」という価値観に縛られず、非正規・フリーランス・起業など、多様な働き方を受け入れる素地があったのかもしれません。
一方で、管理教育を真正面から受け止めた人たちは、ルールや枠組みの中で努力することに慣れてしまい、不確実な環境でのサバイバルが難しくなった可能性もありますね。
今の時代、変に手を出さない方がいいからな
助けを求められたらどうするか考えるのが令和なんだろう
平日昼間にこんなスレでマジレスという時間の無駄を平気でやってのけてる人間が居るんだからな
>>293 でもね こういうのが増えてるんだよ
こいつ相手に殴らない自信が無い
もちろん
普通の人に暴力は振るわないけど
これが今の世の中なんだよ
公立図書館になぜか子供を入れるようになり、
母子がしゃべるので、普通の生徒たちが勉強しにくくなっている。
これも図書館しか勉強するところのない貧乏人の子供を不利に
するためと思われる。図書館に浮浪者や精神病者が一日中いて、
わめいていても職員は見て見ぬふり。世田谷区ですらそうだぜ。
女の拝金主義化のスピードエグ過ぎ
マッチングアプリやSNSの影響でゴミみたいな女が増え過ぎた。
>>317 集中してたら周りの音なんて気にならないだろ
注意散漫
>>313 別にww現実逃避してる奴を見たから教えてあげたの
優しいだろ?俺泣いてひざまづけww
公園でボール使えなくなったくらいの時期から優しくなんてなかったろ
恒産なくして恒心なし
非正規雇用の割合殖やして国民多数の生活を不安定化させたら、そらゆとりもなくなってギスギスするわ
ネット接続は納税者(消費税は除く)限定
SNSはすべて実名制
これで少なくともネット上の治安は良くなる
>>1 グローバル化の影響だろ
村社会じゃないからね
みんな余裕なくなって助け合い精神捨てた
>>316 あ、それはジョージ・ソロスです。
年金の元資を国家は運用するわけだけど、
アジア通貨危機のときにソロスにやられて、
大半失ってしまったのですよ。だから年金が払えなくなった。
いいや
昔からジャップは見た目も心もみにくかったよ
教育も道徳も失われて、豊かさすら無くしたら
あとに何が残るというのだ
この先もっと色々失われるだろ
>>326 精神障害者と生活保護者のインターネット禁止って書けばええやろそこは
アホだから今度はネットに影響されてこのありさま
結局同調圧力でしかないのにそれを「本音」とか言って自分の意見だと錯覚してる
また天皇陛下万歳言いながら死ぬんだろうな
>>331 反社と女衒もね
アフィリエイト広告収入とインプレッション稼ぎに過激な発言が多すぎるんだよね
大日本帝国生まれが全員消えて旧ジャップのヤバさを教わる機会がなくなって逆戻りしただけだぞ
国民性としか言えん
そもそもそういう糞コメは覗かなければいい
どうせキチガイが同じ事書いてるだけだからな
youtubeの米欄と2ch以下の匿名掲示板とかまとめの米欄とかゴミしかいない
朝の踏切でチャリの多さが異常
貧民増えすぎて昔の中国みたいな画になってる
昔から陰湿やろ
インターネットで見える化されただけ
衣食足りて礼節を知る
衣食も足りなくなったからもうだめねこのくに
急に主食の値段が倍になるってどこの途上国だよ
>>323 公共サービスの下請け化も改悪のひとつですよね。
下請け業者につとめているのは非正規の精神病気味の人が多く、
自分で勝手に規則とか作って、公園や公民館に貼りまくるのですよね。
苦情を言うと、キチガイみたいに怒鳴りまくる。
公園の掃除を生活保護を受けている老人にやらせていて、この人たちは
役所の名前を騙って、利用者に難癖をつけてきたりする。
公共サービスの底辺が非正規化されて質が落ちている。
昭和59年4月23日、大阪・京阪天満橋駅前。青森からトラックで行商にきた人が、はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。
桜の季節で、駅前は近くの桜の名所、造幣局の 「通り抜け」 に訪れた人たちでにぎわっていた。
事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。
リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。それをみた人が、つい一つ、手にした。
「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。
「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。
千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。
かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。
ダメだこれw それが判らないからここへ集まってるクズばかりだからな
>>339 それはそうだけど昔はそれでも建前や分別があったからな
今やそれすらなくなって非情な関係性だらけだよ
既に氷河期バブルは昔の音楽とか番組見て内に閉じこもってるよな
たまにテレビ付けたらずっとそればっかだし
昔は嫁と姑の間で各家庭で自家消費されていた「憎しみの力」が
嫁と姑の別居やそもそも結婚してないとかで世の中にあふれかえっているんだよ
不特定多数のババアが不特定多数のババアに対してかつての鬼嫁と鬼姑になっている状態
世の中全体がババア化して憎しみが満ち溢れている
>>338 チャリの信号無視がなぜか放置されてるね。
>>216 地方じゃ駅や電車内でリーマン同士が喧嘩する事なんてまあ無いしな
東京は人が多過ぎて余裕がないんじゃないの
>>60 森、小泉政権で就活支援しなかったせいだろ
衰退すると不寛容になる
人類は紀元前から何も進歩していなち
ただ金があって余裕があっただけ
貧しかった頃は普通に野蛮だったし戦後の治安もクソだったんだろ
>>349 今50歳日本人女性の30%が子なしで、20%は結婚歴すらないそうです。
日本民族は急速に死滅しつつあります。
勝ち組負け組、男女、陰キャ陽キャ、右翼左翼
くだらない分断工作に感化されすぎたな🥺
むしろ日本人は数々の自然災害を経て
助け合わずに我先に逃げて生き残ってきた
そういう人々の末裔なんじゃないかと思う
なんら恥じることはない
悪党が罰せられないからな
全体的なフラストレーションがたまっている
>>51 じゃあ金やればいいじゃん(笑)
金やらねえなら殺されても文句言えねえだろ
犯罪でも何でもやったもん勝ち
バレなきゃOK
親ガチャによりほぼ決まる人生
人命や健康より金
全て政治家さんが証明しました
今は日本人男性の50%くらいが非正規で、無職も多い。
世帯をもてる収入があるのは40%くらいでしょう。
女性はいつまでも養ってもらえる結婚形態に固執しているので、
この40%に100%の女性が押しかける。
溢れた女性たちは結婚できない。
収入のある男性40%といっても、都市に集中しているから田舎だと
役場男性くらいしかいない。女性は結婚相手を求めて上京するが、
ライバルが多すぎて、溢れてしまう。
(早稲田あたりのハイキング同好会は早稲田男性5女子大100くらい)
今世田谷区でも30歳くらいの疲れた表情の女性たちをスーパーで
見かけることが多いです。
悪い事しなきゃ成功しない
弱者踏み台してなんぼ
コスパタイパ無駄なことすんな
そりゃこうなるわな
もう礼儀正しく優しい日本人なんてどこにもいないんだよ
>>362 むしろ村八分になりたくないから好き放題せず皆協力してたんだろうよ
人と関わらなければ生きやすいよ今は
暇つぶしには困らない
>>361 Redditと日本語圏を比較すると実感するな
人間性が終わってるスネ夫みたいなのしかいない
>>1 そりゃ反日懸念国から蛮族共が不法侵入して居座って日本人を大量虐殺して背乗りして侵略引き起こして成り済ましてシレーッと日本人面して糞餓鬼共を公立校に侵入潜伏させて凶悪組織犯罪の手下増やして無辜の善良な日本民族を襲ってるのを放置してたからね。
日本語話す反日ヘイトクライム常習犯の蛮族共が優しいわけ無いやろが。
>>363 これ
年収1000万以上の男はどんどん結婚してる
少子化は貧乏男を増やしたせい
貧乏男は女子どもを養えないから結婚しない
でも貧乏男を救うわけでもなく貧乏男を弱者男性弱者男性って馬鹿にする
金も稼げない劣等男性って馬鹿にする
もう詰んでるんよねこの国
クソ政治の結果で余裕のない世の中になったからね
そらそうよとしか
>>51 弱男の生活レベルはもう東南アジアの平均以下だもんなぁ
今50歳の女性ということは、1995年に20歳だった人たちです。
ちょうど小泉政権が始まったころと一致します。格差社会ね。
その上の世代だとこんなに子なし率は低くないのでしょう。
下の世代はもっと低くなるのかなぁ。
戦前生まれの百歳の日本民族のお祖母ちゃん達に聞いてみろよ
「昔も学校でイジメって酷かったの?」
不思議で怪訝そうな顔になって
「‥それがねぇ‥聞いた事が無いんだよねぇ…」
「昔の子達はみんな優しかったよ…今みたいな変な話は見た事も聞いた事も無かったんだよねぇ…
みんなおっとりしてたからかねぇ…」
って。
お察しだよ。
40年前の公立でもイジメと称する暴行、恐喝、傷害なんて中学校で餓鬼共にやらせて中学生達からお金を強請らせてたのって、反日不法移民系反社関係者だったし、その手先の糞餓鬼共も反日特亜の不法移民・移民系だったからな。
そいつらがまた大人になって祖父母や父母と同じ反社会的勢力として日本破壊に汲々とし腐ってやがって半島や大陸から反日蛮族の犯罪者を呼び付けやがってどんどん治安を破壊して国の安全保障を破壊してんだよ
人が人に対して狼になるてのが資本主義の本質だからね
新自由主義が流行り出したあたりで殺伐とした社会になるのは予見できた
死ぬ迄虐める・・というよりは
明白な殺意しかもっていないんだよ。
盗み、犯し、殺し、火付け
これがジャップの本質なんだ
>>1 サイコパス(優生思想)が
優しい人間(障害者)を
減らしたからや😇
気のせいだろ? おまえが子供だっからみんな優しくしてくれただけだよw
日本もトランプアメリカやヨーロッパに倣って早く東側が一方的な侵略仕掛けて送り込んで来やがる反日土人や犯罪者共を退治しないと
応援していたつもりなのに
自分よりも良いクルマに乗ってるのを知るとおれの感情は反転する
ガチで醜いと思う
上級同士はコネ社会馴れ合いで金持ち喧嘩せずの優しい世界
しかし日本の金持ちはノブレス・オブリージュがないので
下級は殺伐
恨みを買うと殺されるかもしれないと皆が自覚できれば良い国になるよ
ホリエモンとひろゆきのせい
あいつらの悪影響でかすぎる
本当に日本を良くしたいと思ってる国会議員がいま居ないしなぁ
昔もそういうのは居たんだろうけど、それでも国家繁栄のために頑張ってるのも居たわけじゃん
今は過渡期の国家に貼り付いて旨い汁だけ吸って離れりゃ「俺の一族はなんとかなるしw」
みたいなのばっかり
>>1 昔は天皇陛下のため、とかの理由で人間ミサイルにしてただろ
この国の国民はカルマが深いからしょうがない
後はそういう終わってる奴を蔑んでる馬鹿も片足突っ込んでる事を自覚するべき
>>164 車も金も持ってたらアッシーメッシーくらい全然やる
今でいうパパ活みたいなもんでしょ
>>399 大体の上級や政治家はもう日本じゃなくても生きていける準備終わってるだろうしね
どうでもいいんだよ
あとは吸えるだけ吸う
>>334 まだだ!根幹から倒れねえと意味がねえ
ぶったおせよ!!
>>61 今だけ金だけ今だけの俗物な金持ちばかり
ノブレス・オブリージュが足りないよ
無駄にレスで突っ掛かってる来るヤツが増えたよな
で、内容もとんちんかんだしw
でも女子高生コンクリート詰め殺人事件が起きたのも昭和だったよね
日本人が優しかったのっていつなんだよ
戦前もやばそうだし
貧すれば鈍する。一億総中流時代がある意味理想国家だったんだろうな。
ネットの影響もありそう
汚い本音とか知らなくていいことまで知りすぎた
ネット廃止していくべきだ
バブルやその後のまだ良かった時期に倫理観を矯正できなかった
皆金に溺れた
老害共のつけを払わされている
>>414 バブルで調子こいてたときがモラルのピークです
衣食足りて礼節を知ると紀元前の中国で既に悟られてたやん
戦争でマイナスから再スタートして
あれこれあったが今はこうなってしまった
自民党はアメリカ様の言う通りにしていればなんとかなったが
それもそろそろ限界が来たようだ
ジャップは今も昔も資源の少ない島国に住んでる外交の下手くそな米食い虫にすぎない
グローバルで長期的な視点を失わない様にしないとまた同じ様な悪者になる事になる
気をつけろ
>>1 ジャップが優しくて温かいとか、どこの平行世界の話なんだ?
今の日本はサカキパラとネオ麦茶の17さいが荒れてる時代を思わせる
あの時代は日本が経済破綻寸前で荒れてたな
>>418 なら北朝鮮に移住しろ
ネット規制が非常に強い
ジャップはすぐ自由を排除したがるよな
皆やばい事件待ちだよなw
もうどうにでもなーれだよ
>>425 君も気に入らんなら日本から出ていけば良いじゃんw
>>418 反日教育全盛期の中国韓国台湾みたいな
要は不都合なことを隠したいわけだ
日本時代のことを語られると、当時下の代が不満を持つたからね
日本も昭和や平成の暮らしを語ると下の世代が不満持つ時代なのだろうな
やっぱ中国はお父さん、韓国はお兄さんの国だから似てくるね
よくレスバ出来ると思うわ
今なら相手しだいで、ふわっちされんのに
俺は、アホが突っ掛かっても
変にもうやり返さんわ
一億総中流てのも現実は幻想だったけど
その幻想を共有するのに成功した
物心ついた時から自分は下層だと認識してしまう社会なら反社会的で他人にドライな人間は増える
そうかぁ?
ギリ健たち(多数派)が群れをなして弱いものイジメしてたよ
学校でも職場でもコミュニティでも。
気が大きくなるんだろうね、馬鹿だから。
ネットでも頭悪い連中が賢い人やお金持ちを誹謗中傷してる、大勢でよってたかって。
馬鹿なのはソイツらの父母や先祖が頭悪かったからだし、お金儲けする能力がなかったのも貧乏人の先祖が無能だったからなのに。
財務官僚は転職の準備しとけ
選挙の結果次第でお前は無職だ!
恨むなら自分のご先祖を恨めばいいのに、たまたま美形家系に生まれた人、賢い家系に生まれた人、お金儲けできる資質のある家系に生まれた人をバッシングしてくる。
ブスで馬鹿で貧乏で結婚できないのはお前らの先祖のせい。血や遺伝子を恨め。
>>419 オカルト政党増えてオウムの頃に近づいてるよな🥺
ホビットは背の高い人のことも飛び蹴りとかしてイジメてたよ。
そいつは結局キモいチッサイオッサンとして独身で背が高い人はイケメンだったか公務員になって結婚してたけど。
「まともな人」と「ヤバい人」の差ってのが昔は大きかったが
今は「まともな人」は少なくなった代わりに「ヤバい人」も少なくなったように感じるな
これは多分、社会の価値観やある意味意図的にそうするようになってるんだろうけど
大衆社会ってのはそういうもんなんだろね
みんなマイルドなクズになればみんな一つになれる
一つであるなら排除される人間も少なくなるからそれで社会に異物的なかたちでむちゃくちゃやる人間も減るっていう
虐めの発生率とそれへの周囲の反応や対処から見て
『日本人の大部分はずっと昔から子供から教師大人まで全員が冷酷非情』
という以外にある?
>>436 確かに
終末感も出てきたね
スピリチュアルも再燃してるし
センズリを覚えてやめられないサルと同じように集団ストーカーがやめられなかったからだよ
平安時代ってのは氷河期世代の我慢で成り立ってた社会だったからな
これからは武士の時代だから安倍以前のモラルがいつまでも通用すると思うなよ
極端な金持ちがいるから悲惨な貧乏人が生まれる
そういう金持ちを潰してみんなマイルドに中間層的になれば悲惨な貧しさをなくせるっていう
そういうことを文化上でやってきてるんだと思うね
>>444 昔はバイオレンスだったけど止める人もごく稀にいた
今はそんなごく稀の例外もいない感じ
(ワッチョイW 9b10-kWoP) ID:Sbrzr4Qs0みたいな単発で煽って逃げるようなやつがいる限り無理
>>450 お前が社会に合わせるんだよ!社会がお前に合わせるものだといつから勘違いした?
Last Song/内山田洋とクールファイブ(1980年)
https://youtu.be/B0ewGx_-3w4 >>451 ID引っ掛からんかった。ワッチョイも無さそうだけどどのレスだい?
下位50%がマジで貧しくなったので
まともに働くと馬鹿を見るだけなのよね徳のある見本もほとんどいないし
貧すれば鈍するが急加速してる
この辺の問題は「日本人からエリート的な人間が生まれなくなった」とかでよく話をさるてることだとは思うが
戦後何かから逃げてきたツケじゃないかなやっぱり
業を精算しなきゃ進まない
昔は他人には建前しか言わなかったけどSNSでみんな本音を言うようになったからな
それが実社会にも現れて来てるんだよ
>>456 勝者になる秘訣だよ
顔真っ赤にしてる奴を殴っとけば勝者になれる
政治や社会に騙された人が増えたからお人好し以外は騙す側に回っただけ
自分が優しくしてもらえたから他人にも優しくできるんであって
周りがみんな鬼みたいだったら優しくなんかできないね
無宗教で優しくなれるわけないやろ
無宗教だと弱肉強食の世界になるから
宗教は優しくなるためには必要
いや暖かくなんてないだろ
犯罪も多くて電車や映画館でタバコを吸い、駅に痰壺があった
地面には吐き捨てたガムがベタベタについてた
世の中は確実によくなってるけど、老害が作った法律、保守主義が足を引っ張ってることはある
20年前に著作権に縛られてCCCDやソニックステージなんてもんやってなければ、今のデジタル赤字を5兆円は減らせた
円安の最大の原因はデジタル赤字
昔やらかしてきた事象の数々を見ると日常はともかく
非常時に本性剥きだしの豹変度は今よりも上だろ
皆殺しとかやっちゃうんだから
人に優しくしても迷惑と取られたり逆恨みされるって思いだしちゃったからね
日本人の孤立化は止まらない
まだ人の胸にぬくもりがあって
また海の色がコバルトの時代
古き良き時Long Long ago 20thCentury
いや絶対に上の世代のがキチガイ
今キレちらかしてるのは中高年
若いゆとりZはほんとに優しい
昔は喧嘩っぱやくても、さっぱりしてたんだが
今はネチネチネチネチ陰湿でしつこいのが増えた
まるで○○人みたいなのが
>>409 そんな事を言っているから殺されるんだろ
左翼が湧いたらどこの国もそうなる
アメリカを見ればわかる
昔のヤキウ部とか、ビンタ張られ通しだった 先輩のユニフォーム洗って、翌朝までに乾かすとか意味不明
もともと優しくなかったろ
ガキの頃から優しくされたことないし
常におまえが悪い!お前が悪い連呼してるカス民族
昔は個人の自由が制限されていた
今はその制限が緩まってるってだけ
昭和は犯罪桁違いに多いから
平成のぼんやりとした時代限定のイメージ
日本人がマナー良くて優しいなんて
1億総中流社会を得て心に余裕が出来たからその5年後くらいからそうなれたもんであってそれ以前は色々と酷かった
今は国民負担率もその頃よりかなり上がってきて余裕ある人も減ってきてるから昔の日本人に戻るターンに入ってきてる
東京の朝晩はヤベーな
歩いてるやつどいつもこいつも眼つきがおかしい
えっt日本人ってアジア全域でも南洋でも殺し尽くし焼き尽くし奪い尽くして現地民を死ぬより辛い目に合わせた挙句あろうことか朝鮮戦争で丸儲けして成り上がった全人類の敵だよ?
>>494 小走りしないと乗り継ぎに間に合わなくて、乗り継ぎに間に合わないと更にその先の効率が悪くなる、この絶妙な運行システム
考えた奴すごいと思うわ
社畜に考える時間を与えないほうが、体制側にも都合良いしね
>>495 元を辿れば中華の歴史のほうがヤバい定期
>>496 さまざまな交通機関同士で客の取り合いと輸送の効率化をした結果、
乗客のペースが置いてきぼりになったやつかな
大規模な事故起こすまで反省できないです
自由競争の花
子供のころのこと思い出しても
対等な立場の奴でも隙あらば自分が上位に立とうとする奴ばっかりだったよ
そして上位に立ったとなるといじめたり馬鹿にしたりしてくる
>>496 あれ朝から思考能力(雑念)奪いに来てんね
同調圧力と無関心の国だったな
こう感じて生きてきたケンモジは多いはず
上からの余裕さがなくなって周りを蹴落とすに神経を使うようになった
>>482 昔の日本は左翼政党がすごい強かったんだぞ そんな時代が恋しいか
みんな優しかった(女である自分に対してだけ)
んで自分らはひたすら男を迫害して優しくもなんともない
女も男と同じだけ罵倒され蹴っ飛ばされホームレスになり自殺し誰にも養われず助けられず共感されずゴミ同然になれば男も不満タラタラにはならないんだよな
圧倒的に恵まれた性別に生まれておきながらその安全地帯から一方的に男へ罵倒を続けてるから憎き独裁者のような存在なのであって
>>69 これとしか言いようがない
今はまだ持ちこたえてるけど更に貧富の差が拡大してきたら治安が一気に悪化する
俺は幸いにして身体頑健で頭脳明晰に生まれ、修士まで取りそれなりの社会人になれたから、他人にはできるだけ優しくしてる
>>513 男のほうが恵まれてると思うけどな
女が男より優れてるところって子供を産めること以外にないのでは?
身体能力も知能もすべてにおいて男のほうが優秀
より強い男の庇護を受けられるという理由で、弱者男性には「女は恵まれてる」と見えるだけかも
ここ2年位は増加傾向らしいが
なんだかんだ昭和より治安は良くなったんやない?
https://i.imgur.com/iFOAcjt.png >>518 警察の認知能力が落ちただけ説がありえる
公的機関に察知されなければ犯罪ではないです
安倍政権で議員が何やっても許されてる姿を見てやったもん勝ちの世の中だとみんな気付いたからね
>>1 モメンは人生の全局面で冷たくあしらわれてきたから
共感されないよ
お前が追いついたんだよ嫌儲に
>>518 強姦詐欺強盗しても犯罪にカウントされないから
万引きや暴行もカウントされない
派遣だらけで誰かの足引っ張って自分が生き残るしかなくなった
自分が不幸なら他人も不幸にしたがるスパイト行動持ちだからな日本人は。
そこに貧すれば鈍するが付け加わったよね。
ゴ〇スレ主達の自業自得の失敗社会が完成したよ。
>>525 他人を幸せにしても攻撃してくるクズ属性もある
昔は酷くないよ
目が合っても殴られて金取られるぐらいだし
豊かじゃなくなったからな
やらなきゃやられる時代になったって事
在日チョン文化が投入されたからな
ジャニーズ、宝塚、吉本、ヤンキー漫画
>>529 まあまあキツいな
資源が不足してたからな
だからってイスラエルはやりすぎだ!
やってたのがアメはもちろん欧州も血気盛んな事になってカオスになってきた
ガンダムのカツレツキッカにそれを感じる
今は場をかき乱すガキを出したら袋叩きだろうな
まとめブログを許してからだ
ネットで金が動くようになってから
クルマ運転してると市民の心が荒んでるのを
よく実感できるよ
車カスが激増してる
>>53 これ
もっと言うと格差や差別意識も強くなった
問題が大きくなるにつれて福祉的な視点も強まってるけど全く追いついてない
昔から日本人はイカれたサムライの国だよ何故刀が左差しになったと思う?右に付けててちょいとぶつかったらその瞬間から56試合始まる修羅の国の末裔ぞ
>>513 これが男の醜さそして頭の悪さと客観性の無さ
恵まれた性別なのは男でハズレなんだよ女は
ああいやらしいいやらしい
>昔はみんな優しくて温かかったのに
ネトウヨの妄想
思い出補正てわけでもないよなあ
何のすり込みやろ?
昔当たり前だったことは今やれば逮捕や懲戒だらけ
逆発達障害の同調圧力は多少はマシになってきたところ
昔のほうが圧倒的にキチガイは多かったよ
今は9割を占める低知能がSNSで可視化されてうんざりしてるやつが多いだけだろう
今の若者が迷っているのはこれなんだよ
まず親が合理主義だから
子供にかけた金と子供が回収する金を天秤にかけている
美味しんぼというアニメがあるが
あれは廃人を描いたアニメだよ
優しくて温かいから公開処刑とかしてみんなで絆深めたよな
独身じじいばばいが増えると思考に偏りが生まれる傾向が出る。
これから無敵の人が増えて治安も悪くなりそうだな
小泉竹中あたりから政府が自己責任と言い始めて
なんか変わり出したな
>>513は
>>516みたいな強者男性には決して逆らうことがないんだよなあ
構造的にも身体的にも圧倒的に不利な女をいじめて憂さ晴らし
バカにバカにされる女の屈辱
弱い男性が生きづらいのを全部女のせい
ああ本当にいやらしい
>>516 有利な点は男が多いがそれを優秀と思い込むのが男のバカさだよなあ
>>563 違うな、もっと前からだ
ネットがこの価値観の勝利を決めた
なぜ日本人は孤独なのか
共同体の中では人々は相互に依存していて連帯感が満たされ精神的に安定する
共同体の最小単位は家族
戦前の日本人の多くは村落共同体に属していた
戦後都市に人口が移動して都市部の会社が共同体化した
しかし会社は本来利益を追求する機能集団であり存在することが目的の共同体とは矛盾する
このことにより高度経済成長が終わったあたりから会社共同体は衰退する
連帯感を求めた孤独な若者などを新興宗教が吸収したこともあったがこれも衰退した
現在の日本人は共同体を失っており市場経済の労働者で消費者という立場しか持っていない
解決するには意識的に共同体を構築しなければならない
ネットを使ったオタクによる共同体構築が模索されている
世の中持ちつ持たれつ
助け合いが大事
か〜ら〜の
何があっても自己責任!国に頼るな一人で死ね!
になってしまったからねぇ
優しい人は自然淘汰された
生き残りたければ性格悪くなれ
昔いたイラン人ってユーモアセンスあったぞ
公園で酒盛りしたりとんこつラーメン食いまくったり
今の外人はとにかく怖い
ワクチン2回以上打った人間は毎日鬱になるような情報見てるし
性格が変わっても仕方ないよね
公立学校は昔から優しくもなく誰も信じてはいけない危険な場所だったぞ今のキッズに生まれたらずっと私立行きたいわ
不起訴不起訴で
上の世代の鼻わりばし電球口に入れてパンチの時代ってこれなんだなと
日本人も変わらないといかん
真っ白な塗料にスポイトでたった一滴黒塗料を落としたらもうそれは真っ白の塗料ではなくなってしまうから
優しくて善意に満ちた世界にそれに付け込んで悪をするヤツが入り込んだら世界は終わり
youtube.com/shorts/rsck7svFfh4?si=D_dPKYEfbyHncoa-
今の日本じゃこういうジョークは許されないだろうな
youtube.com/shorts/7v0KMKxdhrU?si=FKbf_GhfS4hC8lMk
こういうのとかもね
都合によって自己責任と言ったり助け合えと言ったり、
上級が自分の都合しか考えないからこんな国になったんだろ
団塊ジュニアを切り捨てたことが一番の原因だよな
もはや後の祭りだが
職を持ち、結婚して、子を産むべきベビーブーム世代が
丸ごと産まなかった。ネトウヨの老人(70代以上)がこんな国に誰がしたとか
のたまわってるけど、間違いなくお前らのせいだと
言ってやりたい。未だに国から金もらって手厚い
医療を受けてるしな。さっさと死んでくれ
この人たちも今のZ世代の10倍働いていたのは事実だろうけど。
学生時代はおちんちんびろ~んベロベロバァとかやってたけど、今は南麻布在住のサラリーマンです
>>584 岸のせいでは?
つまり安倍と反日統一カルトのせい😁
>>92 そういう人情をお節介だの大きなお世話だの言って否定し続けてきたのが現代だもの
そりゃ絶滅するよね
ジジイババアが増えてるからだろ
ジジイババアは1ミリとも可愛くない幼稚園児みたいなもんだからな
見るたびにイライラマックスになる
戦後まもなく生まれの父が足の不自由な親友を嘲笑するくらいには皆優しくて温かだったみたい
これだけ外人がいると(観光じゃなくてしれっと住んでる)日本的性善説がもう維持できない
基本、島国はモノカルチャー
外国文化は日本人から必要があって取りに行くものだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています