X



【日本人の民度】JA全農「備蓄米と表記したら、買う人が取り合いになり、消費者や流通が混乱するからしない」と、説明 [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/19(水) 00:31:10.06ID:HNKhM16Q0?PLT(13101)

https://news.yahoo.co.jp/articles/38bba5d26844050dc3ba54edf7d5b59d519dea3d
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1b7-D2PX)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:17:21.68ID:qsMYuSPx0
今の日本人なら安ければタイ米でもベトナム米でも中国米でも喜んで買うやろ
カレーライスや炒飯にはべちゃべちゃした日本米よりも外国米の方が合うんや
2025/03/19(水) 13:18:33.43ID:9uZBHAsY0
意味不明なんだけど
備蓄米だから買うわけじゃないだろ安いから買うわけで
658 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1313-uDK8)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:40:01.56ID:1IDKFdKy0
JAはクソだな
2025/03/19(水) 14:04:55.00ID:291hlnUY0
財務省解体と同時にJA解体デモも必要
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-HYGE)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:05:30.82ID:j3Bs+pGh0
改めて計算してみたんだけど炭水化物の中でコメがダントツで高くてワロタ
輸入物のよさげなパスタやおしゃれパン屋より高いわ
おまえらもいつまでも値下げの夢見てないで半分くらいは切り替えてけよ
2025/03/19(水) 14:37:43.82ID:+lluRoyB0
べつに炭水化物は悪くないし
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b65-6xWR)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:52:00.96ID:xCrDTSWP0
>>660
諸外国ではそんなことないんだけどね
昔から日本の米は異常に高い
2025/03/19(水) 15:39:38.73ID:eKQihlyE0
JA「だから新米と同じ値段で混ぜて売ります」

価格高騰対策だってわかってる?
2025/03/19(水) 16:22:14.11ID:wPL5W4NyM
わけわからんこと言ってないで、表記したら安くしなきゃならんから利ざやが減ると言え、糞JA
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c2-hUog)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:28:34.82ID:msNfuP4w0
ベトナム米輸入して5kg1980円で売れば大儲けできるのに
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-eT7V)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:37:08.78ID:qMp3dSgF0
絶対に混ぜるよ

混ぜないと生産年表記しないと駄目だし
すると急に令和5年産って書かれてるのが置かれる
これ備蓄米だろってバレる


でも令和5年令和6年混ぜたらブレンドって書くだけで生産年表記しなくていいし
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:23:47.50ID:KdsRRcwn0
>>665
今の関税じゃどこでもドアがないかぎり無理
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e5-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:25:47.56ID:Y+O36yTj0
>>627
西友で台湾のコメ売ってるから
アメリカのコメの関税下げるなら西友でカリフォルニアのコメとか買えるようになんじゃね
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:26:39.28ID:nFlM/Hk30
>>665
先週、10キロ6,600円で売ってる「ベトナムのお米」を
そんなに安く売る理由がないような
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 099e-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:29:24.82ID:TWAeubre0
高値で売りたくてしょうがないんだな
JAが現代の悪徳米問屋だよ
明確なパブリックエネミー
米一揆でどこを打ちこわせばいいか決まったなw
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be6-Z6z+)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:39:11.51ID:iMOqOmdb0
>>668
台湾米の方が美味いよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be6-Z6z+)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:40:53.05ID:iMOqOmdb0
JAの備蓄米は業務用でほとんどはけて
スーパーにはほとんど並ばない
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f345-iNr1)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:42:48.54ID:yuFqbzi90
では

ちくび米と書けww
2025/03/19(水) 18:46:28.30ID:2W/eIEly0
備蓄米と書かずにただ2年前の日付だけ書いてあったら買わないだろ?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21b7-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:50:10.15ID:MncEKiQU0
>>674
令和5年産米の民間在庫は食い尽くしてるから、5年産イコール備蓄米だよ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-3uy+)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:51:14.30ID:X4W+04ood
JA潰せってそれだけで米の価格下がるから(´・ω・`)
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d3-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:24:17.23ID:b06/wmtR0
>>676
上がると思うよ
JAが買い叩いてたから今まで安かったんだし
去年のコメもJAの提示額が一番安かった
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-MXqT)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:36:03.99ID:/ABgtWjj0
>>635
30年前って平成の米騒動の時なんすけど
そのころずーっと米騒動の頃のような値段してたんすか?
2025/03/19(水) 19:38:31.05ID:ZPZpRS1W0
>>676
品質も下がるけどどうする?
お前の食の安全を守ってるのはJAだぞ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f365-dKJE)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:41:02.38ID:ZBchrK630
なんだその想定
頭の中どうなってんだよ
2025/03/19(水) 20:14:57.19ID:i2eU7g0Z0
新米(古米)
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d3-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:24:39.85ID:b06/wmtR0
>>678
してたんだよなぁ
当時の相対取引価格は

1990年(平成2年) 21,600円
1991年(平成3年) 22,726円
1992年(平成4年) 22,813円
1993年(平成5年) 23,607円
1994年(平成6年) 22,172円
1995年(平成7年) 20,976円
1996年(平成8年) 20,566 円
これが
平成22年には12,711円
平成26年には11,967円
令和3年には12,804円

この水準まで下落した
2025/03/19(水) 20:59:45.65ID:YzqGrwoZ0
JA職員は責任取れよボケ
2025/03/19(水) 23:37:05.83ID:l/vI9Vij0
JA本当にしょうもない団体だけど末端の社員はワープアみたいな待遇で働いてるんだよな
どうなってんだよこれ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530d-cXBm)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:31:25.64ID:DXO4wEUu0
訳のわからんブレンド米買うなら単一原料の備蓄米買う。俺ならね
古米でも温度管理してたら何の問題もないし
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530d-cXBm)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:32:59.86ID:DXO4wEUu0
6年産が10万トンで5年産が5万トンだったはずだから7割ぐらい新米だぞ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd4-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 02:15:20.33ID:+9AQWPfd0
反社かよ😠
2025/03/20(木) 02:20:53.48ID:K9CcUejOd
ついに「農協崩壊」がはじまった…農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係
https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
2025/03/20(木) 02:43:08.27ID:1a2+iu4j0
完全に国民の敵対組織ってことがバレたな
2025/03/20(木) 08:52:33.61ID:YNXKVExm0
備蓄米って要は古米なんやろ
さけるべ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414f-Uaqi)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:17:34.90ID:d8T8TMbz0
JAが落札後絶賛値上り中w
692安倍晋三 (ワッチョイ 1356-hjYJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:43:29.47ID:PNLFqkNe0
>>688
こマ?
2025/03/20(木) 18:32:10.63ID:qZYrSoyfM
そもそも政府が去年の米を備蓄しなかったたら混乱しなかったんでは?
なんで高値で放出してんの?
2025/03/20(木) 18:36:49.48ID:qZYrSoyfM
半年もしないうちに米がないのに稲刈り後には足りないって分かってたでしょうよ
これ確信犯でしょ
2025/03/20(木) 22:05:19.65ID:wj72vyql0
>>688
これ読み応えある
いくつかの疑問にこたえてる
2025/03/20(木) 22:11:48.16ID:zfW3JyiO0
>>121
権力集中させて我田引水するのは人間として当然でしょ
ボランティアでやってるんじゃないんだから
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-wTgW)
垢版 |
2025/03/21(金) 02:45:00.41ID:L1fMAV0/0
備蓄米ってのは要は古米でしょ
古米でしかないものを、
新米以上に取り合う人らなんか出てくる訳がないじゃん
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc2-Z6z+)
垢版 |
2025/03/21(金) 02:57:32.46ID:VIuLzsN50
去年需要の先食い推定40万トン
これに今年も増産無しだから
単純計算+40万トン

合計80万トンは最低足りない

備蓄米21万トンとミニマムアクセス米全放出でも全然足りない

100万トン以上は足りないんじゃ無いのかな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 03:49:23.96ID:l/W10GPq0
ちょっとH(平成)な蓄備米
2025/03/21(金) 07:01:44.04ID:6zY/LtCn0
一方、日本政府は、コメの輸出量を24年の4.5万トンから、30年までに約8倍の35万トンとする目標を定める方向で調整しているという(「日本農業新聞、朝日新聞」)

日本国内ではこんなことになってるのに政府は輸出増やしていくんだね
それなら輸入米の関税めっちゃ下げないとほんとに米騒動起きるよ?
701安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4996-Dv/I)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:32:52.86ID:JYKfbKnO0
>>266
> >>260
> 全然関係ないらしいよ。
> そもそも中央金庫は
> 完全に別働部隊な感じ。

あなた、騙されてますよ~
JAと農林中金へ問い合わせましょう。


農林中金はJAバンクの一員というのが、
農協の金融部門であるJAバンク自身の説明。


預金量と動かせる金額からすると
世界的に見ても数少ない
超巨大ファンドです。

ところが、農家から集めた金は腐るほどあるのに
運用能力はド素人以下だから、
なぜか、大きな損失を繰り返しています。

なにしろ、外資系金融機関からは脳チューと馬鹿扱いで
ババ抜きのババばっかり売り付けられている。


そして、表に出さざるを得なくなっただけでも
兆円単位の損失を尻拭いするのは、
JAを構成する農協です。
702安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4996-Dv/I)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:46:52.92ID:JYKfbKnO0
>>266
> >>260
> そもそも中央金庫は完全に別働部隊な感じ。

「中央金庫」という略し方が独特ですね~(にっこり)

プロですね~
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-e+2X)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:03.14ID:cXXvmY2ud
お為ごかしはやめろ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ed-Uaqi)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:24:15.37ID:2tdnfqNl0
さらに値上り中だな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb6-dKJE)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:30:30.55ID:TDK2YyNX0
その取り合いの急先鋒がノーキョー
争うと煩わしいから札束ビンタ
しかも農民からむしり取った金で
2025/03/21(金) 15:28:24.89ID:fVRGsB0R0
備蓄米っぽいのあったわ
ほぼ全部4000円オーバーの中で燦然と輝く3750円
これは安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況