減税したらお金持ちが一番得をする、お金持ちは減税した分お金を使わない👈増税したら海外逃げるしお金持ちも得して良くね [943688309]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742337032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>77 まあそうなのかも
資本に回収されてしまうわけで変な話「使う先も貯めるとこ」になってる
どっかのタイミングで老人叩きが資本家叩きに変わると思うわ
お前の嫌いな奴らが得をするから我慢しろって言うのまさに日本人向けの工作で笑えるよな
めんどくさい税制にして税務処理する人間増やして結果人件費が嵩むよりシンプルでわかりやすい方が皆幸せだよね
>>76 650万だけど子供二人キツイ
1000万くらいあればあまり気にせず生活できると思う
それ超えたら贅沢しない限り使い道ないから貯まるだけだろ
海外に移住しようとしたら全財産没収の上死刑、
海外にお金移しても全財産没収の上死刑、
個人、企業問わず
あと中国人は死刑
こんな法律作ればいいだけ
>>82 個人事業とか小規模企業は無税でいいわ
大資本だらけで地元に金が回らない
法人税増税すればみんな得するのでは?
海外でやってける日本企業なんてもうないだろう
>>91 飲食チェーンだとサイゼリヤなんかもう日本撤退した方が利益残るやろ…
寿司系も海外出店ばっかだし。
税の原則は応能負担
払える能力があるやつが多く払うのが当たり前だし当然
累進系の課税はいいが一律系は即座に廃止か累進にしろ
>>95 それなら個人事業税とかやめたれよw
まぁまぁかわいそう
誰かが得するの許せないから反対ってのがジャップらしいね
すでに累進課税制度により金持ちはたくさん税金払ってるし貧民はあまり税金払ってない
これ以上なにしろっての
今の制度だと社会保険料が低所得層にとって重くのしかかっているからな
なので、社会保険料を廃止して社会保障税、つまり税金にする
税金化によって累進税率を適用できるので低所得層には軽く、富裕層には重い負担とすることができる
>>101 結局富裕層はあの手この手で負担減らしまくるからなぁ…
富裕層でなくても1人社保?みたいなのもあるし。
>>101 まじで金持ちは税金のことしか言わないからな
社民には社会保険料のほうがキツイのに
それで庶民は税金払ってないと話をそらす
社会保険料ももっと累進強めるか税金にすればいい
所得税の課税区分を変更すりゃいいだろ。
直間比率なんか妄言だわ。
消費税率も20%、所得税率も累進なし20%にするとすごく良い(^^♪
子持ち世代も扶養でだいぶ得してるから、そういう意味では独身底辺が一番きついと思う。まぁ独身税みたいなもんだから我慢しろ
生産性低い中小企業を潰すために転職支援がめっちゃよくなるからどんどん転職してゴミ中小潰してけ
>>109 やっぱり独身税推進派はネオリベの一種だな
累進課税を強化するべきだし
法人税50%まであげるべき
そもそもなんで減税した分使わないって言い切れるの?
>>53 みんみんの言う貧乏人が年収800万円なのがおかしい
金持ち2000万円
貧乏人350万円
庶民500万円
タックスヘイブン認めてる国だからな日本は
出ていく富裕層は、何やっても出ていくだろ
そんな事気にするよりも
累進課税と法人税強化しろ
底辺が割合多めでしっかり減税されるなら別にいいと思うよ
>>101 低所得者層だけじゃなく企業にも負担なってるだろうしな
廃止になればバイトだとかケンモメンだとかの正社員雇用のハードルも幾分下がるかもしれない
まぁ社員になる価値が下がるから一概には言えないけど
金持ちほど抜け穴が多いのが現実なのに税金が絶対だと幻想抱いてる奴いるよな
妻が夫の扶養に入れば、妻の社会保険に関する負担が免除されます。 社会保険上の扶養のラインが「130万円の壁」といわれるものです。 妻の年収が130万円を超えると、夫の扶養から外れ、自身で社会保険料を支払わなければならなくなります。
結論として、 扶養に入っても旦那の給料は減るわけではありません 。 むしろ、配偶者控除などが適用されるため、実質的な手取り金額が増えることになります。 扶養に入ると、配偶者の所得が48万円以下なら「配偶者控除」、配偶者の所得が48万円以上133万円以下なら、「配偶者特別控除」が適用されます。
はやく結婚しろお前ら
海外に逃げた奴は重税で他は減税でいいだろ
金持ちなんて全部把握してるだろ
金持ちに増税しても弱者に転嫁するだけだしな
弱者救済するなら小さな政府にして減税し、安楽死を気軽なものにしろ
>>118 一部の例外はともかく大半の金持ちには増税はクリティカルヒットしてんだから良いだろ
金持ちは稼いでるっていうけど
ただ数字だけのことで永久に消費しないんだから無視したらいいだろ
その分円刷って配ればいいだけのことじゃん
「「「政治家」の「非課税金」」・「非課税組織」」への課税
・・・「増税」以前に「課税」すべき場所は在るだろ
何が悪いんだ
普段沢山収めてるんだから平等に公平にやれよ(´・ω・`)
お前らが金持ち得するの嫌だと言ったから
貧乏人が1番得する案(貧乏人も最初の案から改悪)になりそうだから良かったやん
ゴネて損したんだから良かった良かった
とりあえず消費税廃止だな。景気良くなれば貧困層が減って社会保障費が削減出来る
消費税分物価安くなればその分生活保護とか減額すればよくね?もいっちょ社会保障費削減だね
・・・つか、「確定申告」も無くしてくれ・・・ 面倒い
わざわざ「書類」作って「役所」行くの無くして放っといても完全自動で出来れば無駄も無くなる
・・・「国」の連中、この「スレ」見てんのかな・・・?WWW
1年ぐらい前に消費税減税もしくは廃止と書いたら大体財源のことを指摘してくるネトウヨがわらわら沸いたがテメーの食いぶちが乏しくなってやっとわかってきたのかこの頃何も言われない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています