【宗教】ワールドメイト教祖の誕生会に小沢一郎・鈴木宗男・原口一博ら国会議員10人が登壇! [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、19人が祝花=立憲民主が過半数
https://dailycult.blogspot.com/2025/03/1019.html?m=1 登壇、祝電、祝花を贈った政治家の一覧
◇登壇
鈴木宗男(参、無所属)
平沢勝栄(衆=自民)
海江田万里(衆、立民)
小沢一郎(衆、立民)
松木謙公(衆=立民)
多ケ谷亮(衆=れいわ)
佐藤公治(衆、立民)
北神圭朗(衆=無所属)
原口一博(衆=立民)
杉村慎治(衆、立民)
下村博文
◇祝電
鈴木貴子(衆、自民)
亀井静香
◇祝花
現職議員等
小沢一郎(衆=立民)
平沢勝栄(衆=自民)
前原誠司(衆=維新)
原口一博(衆=立民)
浅尾慶一郎(参=自民)
松木謙公(衆=立民)
萩生田光一(衆=自民)
世耕弘成(衆=無所属)
伴野豊(衆=立民)
牧義夫(衆=立民)
北神圭朗(衆=無所属)
鳩山二郎(衆=自民)
末松義規(衆=立民)
多ケ谷亮(衆=れいわ)
城井崇(衆=立民)
西川将人(衆=立民)
水野素子(参=立民)
池田真紀(衆=立民)
佐藤公司(佐藤公治=衆=立民の誤りか?)
太田和美(柏市長、無所属)
野澤哲夫(千代田区議会議員、維新)
元国会議員等
亀井静香
高村正彦
下村博文
西村眞悟
木内孝胤
舛添要一
川島智太郎
石川知裕
樋高剛
石関貴史
大西宏幸
谷川とむ
信仰で支持するなら狂ってるけど
政治、外交のパイプとしてよく機能してるみたいだな
与野党の大物が付き合うのも順当だわ
また分かったことつらつら書いてくけどイーロンマスクの母親とも繋がってるらしい、となるとイーロンとも…
s://dec.2chan.net/up2/src/fu4786014.jpeg
似てると本人たちも思っていたらしい
藤岡がスピりだしたのももしかしたら深見経由かもしれない
s://dec.2chan.net/up2/src/fu4786014.jpeg
オバマをなんと日本に呼びつける程の金脈と権力持ち
ちょっと頭くらくらするくらいやばいから記事全文貼るわ
s://www.dailyshincho.jp/article/2018/04040558/
オバマ前米国大統領が退任後、初めて来日し、安倍総理と会食した。もっとも、そもそもこの訪日の目的は「世界開発協力機構」(WSD)なるNPO法人が主催する「世界オピニオン・リーダーズ・サミット」に出席すること。実は、この招聘元のトップを務めるのは、宗教法人「ワールドメイト」の深見東州教祖(67)なのだ。その金脈人脈とは――。
3月25日、同サミットは、東京・高田馬場のイベントホールで開催された。
ある参加者によれば、
「入場料は8000円で、会場の約3000席はぎっしりと埋まっていました。午前11時50分の開演早々、深見教祖が登壇すると、“WSD総裁の半田晴久(※本名)です。ホンダと名前が似ているのですが、半田の方がずっと品質がいいと思います”と意味不明なギャグも交えて挨拶していました」
その後、オバマ前大統領とブレンダン・スキャンネル元駐日アイルランド大使が姿を現し、対談が始まった。
「オバマ前大統領がスキャンネル元大使の質問に答える格好で進められていきました。大統領時代の核軍縮や二酸化炭素削減への取り組み、退任後の生活ぶりなどについて語っていた。対談は1時間ほどで終わり、オバマ前大統領はその後に予定されていた安倍総理とのランチに向かいました」(同)
この「世界オピニオン・リーダーズ・サミット」は今年が4回目。これまでに、トニー・ブレア元英国首相やビル・クリントン元米国大統領など、錚々たる人物をゲストに招いている。
大物ゲストばかりで、そのギャラも大層なものになりそうだが、米国在住のジャーナリストに聞くと、
「オバマ前大統領の場合、昨年、投資会社や医療関連の会議で講演をしているのですが、1回のギャラは約40万ドル。これは、米国大統領の1年間の報酬と同額です」
つまり、最低でも4000万円以上は積まないと招聘できないということだ。入場料を徴収しても、WSDの大幅な持ち出しになっているはずなのである。
宗教ジャーナリストの藤倉善郎氏が解説する。
「深見教祖は、のちのワールドメイトとなる神道系の宗教団体を1984年に立ち上げました。その後、出版社や予備校経営も始めますが、最も大きな収益源は、“富士山が爆発する”“天変地異が起こる”などと不安を煽って信者から集めた会費とお布施です。それが、年間110億円にもなると言われている。政治に関心を持つ深見教祖は、関連団体などを通じて資金を政界にばら撒き、安倍総理を始め、小沢一郎、下村博文といった代議士などと人脈を築いていきました」
また、ゴルフツアーを主催したり、東京ヴェルディのスポンサーに名乗りを上げるなど、スポーツ界にも進出してきたという。
「建前上、宗教活動では深見、それ以外では半田の名前を使っていますが、オバマ前大統領を呼ぶにしても信者からの資金が元手であることに変わりはない。その資金によって培った人脈をアピールすることで信者を獲得し、さらに集めた資金で人脈を広げていく。それを繰り返すことで稼ぐビジネスモデルなのです」(同)
深見教祖は、さながら有能なビジネスマンか。
ここでも安倍の名が出てくる
あとワールドメイトが良心的カルト笑という総評もこの信者から搾取した年間110億のお布施で崩れるわけだ
>>344 同じ画像貼ってしまった
これね
s://dec.2chan.net/up2/src/fu4786033.jpeg
90年代のカンボジアに対する援助は政府とうまく連動してるように見える
金の採掘権でも狙っていたんだろうかね
そもそもワールドメイトなんて名前だけで気持ち悪い。それの教祖だなんて平気で自称してりゃカルトと言うほか無いだろ。
>>130 統一教会→岸信介→協和協会→深見東州→ワールドメイト
繋がったねえ
平沢もいるけど立憲多すぎやろ
自民がカルトへの締付け厳しくした結果、立憲のほうがカルト政党になったんかな
藤岡弘に関しては深見が経営してるハンダウォッチワールドっていう時計の販売店のCMに出てる繋がりがある
ワールドメイト本体との繋がりはそこまでない気がする
>>355 ワールドメイトは紛れもなくカルトだし自民党を批判するならこれも批判すべき
様々な国内事業で社会貢献し
海外事業ではその国や地域を豊かにしつつ日本との友好関係を築いてきました
もちろん適切に納税もしています
カルト?
>>350 志が高いんだろ?
その夢だけは受け入れてやろうよ
>>357 創価学会が慈善活動してるようなもんだろ
>>359 確かに
創価も自称で357みたいなこと言ってるよな
>>232 おぢば帰りが楽しい天理
花火大会が楽しいPL
みすず学苑の広告やイベントが楽しそうなワールドメイト
この3つは嫌儲であまり叩かれない印象
>>359 カルトの定義がザルでは
国にとってかなり有益な団体であるしな
>>366 せやな
統一教会も海外支援する有益な団体やな
深見東州ってそんな人脈あんの?
藤倉を悔しがらせる対応するんだっけワールドメイト
右と左を操って
国民に民主政治の幻想を見続けさせる
こんなん小学生でもわかりますよ
>>363 天理教系の会社に間違えて入ったけど、宗教施設の掃除を無償でやらされたり、説法みたいなの聞かされたり、給料クッソ低かったりして、嫌だったから即辞めたぞ
tiktokにあがってる深見東州ラップは腹抱えて笑ったは
三百人委員会について書いた人によると
ほとんどのカルトはMI6が作ってる
そして日米の様々な事例を見ていくと
MI6とかCIAが作らなかったとこにも息のかかった人間が乗っ取りに来る
そういう裏権力の支配構造の仕組みの一部だから政治家もカルトと蜜月関係にある
本屋でバイトしてるときたちばな出版の本が意外に売れるから困る
ちなみに人間革命が出たときは確定で店内月間一位という
>>375 常識では?
パナマ運河の所有者も李家だったよね
>>372 日本の場合は右保守しか居ませんよ
両建ては素人
>>375 全ての悪は米英そしてキリスト教(バチカン)に通ず
彼らは宗教が持つ団結力と洗脳の力を利用して工作し暴利を貪る
タイトルは忘れてしまったが歴史とキリスト教を解説している本の記述によるとキリスト教を盲信している彼らを自分たちの手先として使い、同じ民族同士で殺し合わせ、国力を削いでいくのが彼らのやり口なんだと
でもそのやり口を批判すると悪魔崇拝だのなんだの批判するだろ?思考停止させる言葉として使ってるんじゃねえのかな、反抗する奴はハマス、サタンなんて言ってる例のカルトたちのように
深見はガチモンのジャパンハンドラーの手先だから甘く見るなよ
コスプレ愉快おじさんもただの擬態だろ
>>375 「作ってる」ではなくて「取り上げてる」の間違いだろう
日本には八百万のカルトがある!
ワールドメイトは議員全員に金を配る勢い
自民なんてほぼ全員じゃないか?
自民は無関係みたいな顔できない
これを見ると自民に一番献金が多い宗教団体はワールドメイトだ
統一教会以上じゃないか
ps://shikiho.toyokeizai.net/news/0/665314
よく考えたら公明党が与党ってとんでもないことだよな
>>388 野党時代の自民党は政教分離違反と言い張って執拗に潰しにかかってたくせにね
立憲・原口一博氏、「参政党入ろうかな?」&ワクチン「陰謀論」で口頭注意 本人は「検閲と同じ」と納得せず
8/24(木) 18:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dba6028473482b73dc7d5ca94a03fd82e865c9 立憲民主党の岡田克也幹事長は2023年8月22日の記者会見で、原口一博衆院議員を口頭で注意したことを明らかにした。
地元の佐賀市内で参政党の神谷宗幣副代表(参院議員)と並んで街頭演説を行い、新型コロナワクチンをめぐる持論を披露したことが原因だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています