X



【悲報】福岡市、普通に家賃が高騰して「家賃が高くて給料が安い地方」になってしまうwxwxwxwxwxwwxxwxww [389296376]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c1-6nL3)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:48:41.22ID:wVlBJQgY0?2BP(1000)

福岡はただですら賃金やすいのにどうすんのこれ…

3LDK

福岡市
5~6万 186件
6~7万 577件

名古屋市
5~6万 2096件
6~7万 2,868件

https://i.imgur.com/aMlwuq8.jpeg

https://greta.5ch.net/
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:23:46.92ID:x0O47Ke/0
クッソ不便そうな市南西部に地下鉄延伸して、住宅開発するぐらいしか打つ手なさそう
もう物理的に家建てられない
東京と同じ状況だから家賃高騰と
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4165-XlaW)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:24:47.28ID:aOYQH/dL0
名古屋って都市ガス物件多い?
福岡市はほとんどプロパンでクソムカつくんだが
都市ガス物件だと古い物件でも高いしそこが我慢ならねえ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb91-BdTN)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:24:58.88ID:wSPM2vjo0
バスの路線を番号で言ってそう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:25:43.99ID:x0O47Ke/0
家賃安い他の市に住むしかないな
ただ、どこの市も山が多くて開発がやりにくそう
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4135-AhKZ)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:26:21.37ID:pGzTbAdL0
>>69
確かに
地元民は買える金は無いだろうし
地価を上げてるのは他所の金持ちってことか
地元民は住みにくくなってるのがわかるんだろうな
2025/03/19(水) 11:26:56.47ID:KUiKJ9Mtd
>>93
地価公示が公表されて勝ち負け出たからだろ
朝から負け組名古屋がうるさい
2025/03/19(水) 11:27:55.88ID:ihmrMzp60
いやいや安いよ
薬院駅徒歩2分くらいの新築マンションを去年借りたが10階の1LDKで9万とかだった
天神周辺も徒歩10分だしめちゃ良かったわ
福岡出張の時遊ぶ用にちょうど良い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7118-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:29:21.67ID:pOelUXkd0
>>96
マツダもエディオンも福山通運も広島だし中国電力本店も広島だから
東名阪以外ならかなり大きい県だと思うわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp9d-oyvV)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:29:26.86ID:YvVnAufTp
東京大阪間以外なんて暮らしてく上で選択肢に入らんでしょ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:29:39.38ID:x0O47Ke/0
福岡空港の東側の粕屋町がまだ畑多い
イオンモール福岡があるのに
ここ開発しろ

畑が多い理由は明確
JR香椎線は1回乗り換えないと博多駅に行けない
2025/03/19(水) 11:30:28.61ID:NIag1C150
それだけ人気ってことやろ
少なくとも家賃安い名古屋より上やな
2025/03/19(水) 11:30:36.97ID:QRKyrDon0
福岡自体はそんなに観光するとこないが
福岡をハブにして行けるとこで楽しいとこはたくさんあるな
まあ愛知も同じか
2025/03/19(水) 11:32:04.05ID:NIag1C150
>>109
太宰府とかマリンワールドとか門司港レトロとかあるやん
愛知にはそれらに相当するもんすら無い
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:33.34ID:KC4BvL1p0
何も勝てる要素が無いと

人が多い人気みたいな地元民からするとデメリットでしかないような事を持ち出すよなwww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 215b-+U81)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:37.02ID:+O2VdzxE0
名古屋にはレゴランドがあるから
2025/03/19(水) 11:33:43.87ID:zj0sPHx10
福岡福岡騒ぐからだよバカ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0f-Aa93)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:35:42.28ID:FTYM+AQv0
仙台は単身車なしなら家賃安すぎてびびる
そら単身赴任で来たおっさんが気に入る訳だわ
仙台駅の出口目の前の賃貸が家賃7万とかだった
徒歩5分くらい離れれば築浅で5万台も普通にある
2025/03/19(水) 11:36:29.39ID:IYvn8vpc0
郊外いきゃ安いんじゃねの?
香椎辺りってどうなん?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 216b-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:36:41.18ID:nEBrz0vb0
>>71
国道路とかただでさえ道狭いのに自転車レーンとか作りやがったからチャリが邪魔で仕方ないわ
道路の幅は変わらないのに無理矢理自転車レーン作るとかクソ過ぎるだろ
2025/03/19(水) 11:37:23.56ID:QRKyrDon0
>>110
全国的には挙げてるの何それ?って人も多いよ
愛知にも国宝犬山城やジブリパークや徳川美術館、トヨタ博物館、リトルワールド、明治村、東山動物園、名古屋港水族館とかあるけど、福岡の人からしたら何それでしょ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97a-HLFF)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:37:30.49ID:HO00Bhue0
>>110
熱田神宮
レゴランド
ジブリパーク
名古屋港水族館
犬山城
明治村
2025/03/19(水) 11:39:25.78ID:NIag1C150
>>118
全部知らん
全国的なもんなし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp9d-oyvV)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:40:02.44ID:tZ/SuuXYp
>>117
かっぺの常識でしかないもんな
2025/03/19(水) 11:42:38.12ID:NIag1C150
>>120
太宰府天満宮知らんのは日本人としてヤバいやろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97a-HLFF)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:43:00.87ID:HO00Bhue0
>>119
マリンワールドとか俺も知らんわ
犬山城や熱田神宮すら知らないならお前が無知なだけだわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:44:52.88ID:x0O47Ke/0
地図見るだけでも道路と鉄道が足りていないのが見えるな
まあ山の多さも悪要因か
124安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9b95-4Zpv)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:46:39.26ID:DQg43EKC0
福岡はクルマの運転マナーがかなり終わってるから
もし現地で運転する機会があったらメッチャ注意した方がいい
一般の乗用車だけじゃなくてタクシーとか商用車も運転が相当ヤバい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:48:07.18ID:KC4BvL1p0
流石にこの辺は知っとけよ

日本で大きな動物園
1位 東武動物公園 61ヘクタール (埼玉県南埼玉郡)
2位 東山動物園 60ヘクタール(名古屋市)
3位 横浜市立よこはま動物園 53.3ヘクタール(横浜市)

日本で大きな水族館
1位:名古屋港水族館(名古屋市)
2位:海遊館(大阪市)
3位:鳥羽水族館(鳥羽市)


世界最大のプラネタリウムドーム「Brother Earth」 「名古屋市科学館」
神社・寺院の数は愛知県が日本一
2025/03/19(水) 11:48:48.37ID:DYx3+DWw0
思い切って空港線七隈線の他に地下鉄作ってしまえばいいのに
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1393-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:06.63ID:7gZNz+pe0
毎年台風きて水害もひどい
128安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53e4-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:10.49ID:6L6XLthg0
あんな端っこに住みたくない
北海道とか沖縄と同じようなたまに遊びにいく程度のとこだろ
2025/03/19(水) 11:49:25.40ID:M0OBGEi70
>>124
タクシー"が”ヤヴァいの間違い
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b92-UpXp)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:54:29.78ID:2n1OVi/v0
ちょっと再開発進むと家賃だけがすぐ上る
おかしいよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b15-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:57:25.19ID:Vx3us74D0
能登の見捨てられ方見たら本土のある程度アクセスいいとこ住まないとなんかあった時がね
2025/03/19(水) 11:57:31.30ID:GWexvbvod
>>124
一般車も商業車も遅くて荒いのが福岡だな
2025/03/19(水) 12:01:22.22ID:NQAj/cjV0
2005年と2010年ぐらいに福岡の大名行ったときは結構個性的な店多くて面白かったけど2年前に行ったときは普通の商業テナントの入るビルばかりでつまらない街になってたな
しかも飲食店ばっか
天神ビッグバンだか知らんけど同じような物が出てくるなら全然面白みのない街だなって感想しかない
2025/03/19(水) 12:08:43.95ID:s5CPHqzf0
福岡市郊外の一般的な住宅地
子供が増えすぎて学校作ってる状態
https://i.imgur.com/JBx3aqw.jpeg
https://i.imgur.com/koUqEnF.jpeg
https://i.imgur.com/hykxlbg.jpeg
https://i.imgur.com/uh1TdOS.jpeg
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134c-15T+)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:11:44.95ID:Q5Ji/Y1O0
地下鉄の徒歩圏内に100坪所有してるんだが売るなら今か?
2025/03/19(水) 12:14:18.37ID:BN15dNgrd
>>13
交通はむしろ良いだろ
本当に福岡住んだことあんのか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-Krwf)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:16:06.83ID:R39y1/jyM
天神百道浜人工島はあたおか
2025/03/19(水) 12:21:08.94ID:Y/xXxlG0d
福岡民やが、インバウンド多すぎ
人口増やしすぎで、都市機能が追いついてない
経済活性も日本のパイの奪い合いだからやり過ぎも考えもん
2025/03/19(水) 12:24:28.41ID:uHM6qVIxM
>>136
他の街行けば分かるよ
西鉄が牛耳ってるもんだから歪なんだわ
2025/03/19(水) 12:26:30.34ID:dYsXbTeud
>>136
車移動に関しちゃ市内全域で結構流れ悪いぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c6-/v1u)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:28:55.60ID:/x7KqhkG0
全て福岡空港が悪い
高さ制限でタワマンが建てられないし騒音で人が住める範囲も狭くなっている
2025/03/19(水) 12:34:11.32ID:luaUNaUqM
>>141
これよな
住んだことない人は空港が近く地下鉄ですぐ博多駅行けることを褒めるけど
143顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e195-8FKP)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:45:46.08ID:X8mp27jE0
2025/03/19(水) 12:50:05.14ID:VXYKqRIh0
企業誘致伸びてるのは間違いないなく北九州なんだけど街のお洒落度が終わってる
2025/03/19(水) 13:23:28.34ID:T4ibAV3d0
>>124
車よりチャリのほうがヤバい
いい年したおっさんが無灯火上等で走り回っているからな
2025/03/19(水) 13:44:58.64ID:QC7zderK0
>>136
地下鉄がゴミすぎる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-hH5X)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:14:32.90ID:gucBsYDo0
>>79
さすがに岡山なんかよりは給料高いぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b87-hjYJ)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:29:05.07ID:mG30zmpV0
>>146
中洲川端駅の設計はアホだよな
同方向は同じホームで乗り換え可能にするべきだった
七隈線はようやく博多まで延伸されてマシにはなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況