【朗報】万博、コブクロの歌に合わせ盆踊りでギネス挑戦🤩4000人をバチーン!と募集中 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
90%が踊れてたら認定って
けん玉と比べて大分緩いな
4000人と50カ国で盆踊り
どこかの学園祭とかでチャレンジしたら抜けそうな数字だな
学校のグラウンドとかでやれば万博より簡単そうだし
皆さんこういうことはやめましょう恥ずかしいですから
コブクロが余計なだけでイベントとしては悪くないんだよ。
コブクロがすべてを台無しにするだけでな。
吉本に金を流すために万博ごと自殺するらしい。
>>164 長野オリンピックの閉会式に流れた曲
表彰式なんかの待ち時間にも流れてたな
いい曲だよ
ギネスって人間の限界の挑戦なんじゃないか
金で達成する挑戦って違うだろ
>>165 長野オリンピックの閉会式の時は「ケツまんこV6」による 輪になって踊ろう じゃないぞ
つか今世紀に入っての後々でケツまんこV6が背乗りしていつのまにかV6の持ち曲になっていたのが「輪になって踊ろう」だぞ
これが韓国の話だったら
面白いゆっくり解説動画が3つは出来る
東京から見ると、大阪の盆踊り=河内音頭なんだけど、河内音頭やんないの?
コブクロなんて使わないで、洗練されている河内音頭がいいんだよ。
>>179 盆踊りってそういうもんなのか
>>58 の盆踊りは
BGMがおそらく全部オタクのノリの選曲で
振り付けが全部新作書き下ろしなんだが
今からでもBGMリクエストに定番の
東京音頭
河内音頭
ドラえもん音頭
ちんこ音頭
あたりを投げておいた方がいいな
みててみな、コブクロの曲にクソつまらない振りつけるからwww
>>186 この踊りを東京のおばさん達が踊ると、暗闇の中で泥棒が焦ってる風にしかならないのよwww
>>182 みんな少しずつフリを思い出して
だんだんまとまっていくのがいいのよ。
櫓の上のオバサンは思い出すヒントを出してるだけ。
ここらは80年代から続いてる曲。
https://www.youtube.com/watch?v=-Hp262pIZV8 ギネスビール1杯1万円で売ればギネスブック載せてくれそう
こいつに生歌やらせるほどリスキーな事ないんじゃない
募集(動員)なんだろうなぁ
維新は私立の無償化にこだわってたしその辺りか?
ああコブクロって不倫の人か
何かもう色々と終末感がヤバいな
バカジャップが考えそうなことだな
自己満足のオナニー野郎
結局企画考えてるのが代理店とかの人間なんだろ
東京五輪開会式の案でオリンピッグ🐷とか言ってたオヤジと同レベルじゃねーか
なんか他にもやろうとしてなかったっけ??
もう人数集めるギネス記録ばっか毎日やれや。
>>69 気分が滅入っている時にコブクロの君が代聴くと元気が出るよね、マジで名曲
like a bridge over troubled water
をもじったようなドロップの曲を熱唱する人たちだっけ
しかもタイトルに橋とか付けていく確信犯で毎回ふふっとなってしまうw
しかし赤い糸は飛び抜けて超絶良曲だと思う、
ガッキーが歌ってたバージョンもめちゃ良いよね〜!
赤い糸はメロディも雰囲気もめっちゃ好き
今日何の日だっけと彼氏が尋ねると彼女が
前の彼氏の誕生日とか笑顔で答えるヤバすぎる謎展開歌詞wwだけど
それも有耶無耶にするぐらいメロディと雰囲気が青春感あって良きw
ガッキーバージョンも良い感じよ、コブクロさんの傑作!
>>32 ひょっとして練習会3回と本番で
最大4回分の入場料負担が必要ってこと?
まぁ練習はオンラインでも良いらしいから
実際に入場が必須なのは1回か
おもろいけど、ほんと付け焼き刃だな
万博の意義とか何もないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています