吉村はん「大阪万博の攻略本やで! 3080円!」 [425744418]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4月13日に開幕する大阪・関西万博の公式ガイドブック(税込み3080円)が19日、
全国の書店やインターネットで発売された。 B5判のオールカラーで360ページ。
158か国・地域や企業、自治体が出展するパビリオンを網羅し…
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250319-OYT1I50115/ https://i.imgur.com/9ehMZsv.jpeg やっぱり電博じゃないとだめだな
ってことにするためにわざとやってんの?
???パビリオン:詳細はキミの目でたしかめてくれ!
>>82 いい大人が集まって何でデカい卵の置物見てんの?馬鹿じゃねぇの
新声社のラングリッサー3攻略本並に
写真とキャプション違ってたりしてな
吉村はんも子供の頃はファミコンの攻略本とか買ってたんやろな
そりゃ落石トラップやメタンガスゾーンあるからな
攻略本の1つもなければ生還は難しいよ
20年前の愛地球博の公式はどんなものか調べたら
B5判サイズ、295ページ 全ページカラー1,400円(税込み)
大阪は65ページ増えたが価格は倍以上になった
完成してないパビリオンに潜り込む裏口とか、誰からカードキーを奪えばいいかとか載ってるの?🤔
>>90 レビューがせめて1000件ついてから自慢しろよ
攻略ポイントはもうみんな知ってるだろ
あとは落石休憩所とかリング上とかメタンガスポイントにターゲットを誘導するだけ
バカじゃねえの?本来タダで配るものだろ
どんだけお金欲しいんだよ
何年後かに明らかに大阪万博の会場の表ステージ裏ステージみたいな2DドットゲームSteamで出そう夢日記のような
開幕直前に発売されるガイドブックなのに
掲載内容がほぼ完成予想CG
絵に描いた餅
これならエルデンリングのアートブックでも見てたほうが楽しい
大阪万博のボランティア0かなと思ったら二万人超えだって
大阪万博大人気な証拠だな
https://i.imgur.com/NBHEerT.jpeg 攻略本だったら
キセルで入場する裏技とか教えてーな
>>118 攻略本「空飛ぶ車体験できるよ!(本当は見れるだけ)たくさんの外国パピリオンあるよ!(入れるとは言ってない)」って嘘の 説明だらけになってそう
>>145 ミャクミャクくんが装備している源氏装備は盗める確率は0パーセントと表示されるが、
この万博では小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
チケット付けて5000円で売ればいいのに
バカむらは気づかんか
ミャクミャク倒してもドロップするのはイソムラハーンのブロマイドや障害者手帳ぐらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています