X



【石破朗報】石破茂(バール)、ジャップ国民に赦される。商品券配布は7割超のジャップが問題と考えるが首相を辞任すべきはわずか3割 [679326974]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-ptjN)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:37:29.46ID:IFK4XTX80●?2BP(1000)

商品券配布「問題だ」は7割超なのに、「首相辞任を」3割のなぜ?:朝日新聞
 朝日新聞社が3月15、16日に実施した全国世論調査(電話)では、石破茂内閣の支持率が26%に急落しました。首相の事務所が自民党の新人議員15人に1人あたり10万円の商品券を配布した一件が、大きな影響…
https://www.asahi.com/articles/AST3M1JKMT3MUZPS001M.html
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:26:14.43ID:rMAj3Gxe0
石破茂の不気味な感じが結構トランプに効いてると思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:27:37.75ID:rMAj3Gxe0
バンス「キャットレディがジャップのプライムミニスター!」
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:28:49.48ID:rMAj3Gxe0
高市早苗がゼレンスキーみたいにトランプに詰め寄られたら、泣き出すかオシッコ漏らしそうだわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71b1-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:29:01.81ID:kj1VTQ7s0
控えてるのが高市じゃあね
石破は予算委員会でも自分の言葉で答弁してるしかなりまともな方
152(ヽ´ん`) (ワッチョイW 41be-jqVb)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:31:40.87ID:NpgIoc2Q0
>>148
でもありそう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:31:42.38ID:rMAj3Gxe0
自民党国会議員の本音はトランプが大統領の間は総理大臣になりたくないと思ってるはず
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:33:19.19ID:rMAj3Gxe0
高市「西田、余計なことすんな!」
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1396-+9RT)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:33:36.44ID:gNSgiMo20
歴代もやってたのもわかるけど

国民を締め上げ過ぎちゃってるから、怒りが爆発してるんだよね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b61-PocC)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:34:32.86ID:PBxK8keV0
ネトウヨ壺ウヨ「ぎゃおおおおおおおん!」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:34:58.27ID:rMAj3Gxe0
コバホークはトランプにバンス並に扱われそう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-9PhM)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:35:14.64ID:xrG/+y9e0
ゲルと野田と前原と玉木じゃな
変えて出て来るのは高市とかだし
経済政策じゃれいわ以外は何処もゴミクズだからじゃあゲルのままでいいやとなる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b8-09sd)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:35:25.84ID:Q71j6lpp0
赦される()
騒いでるのはネトウヨだけだろ
あと特定野党()のように普段から政府自民を批判してるなら
わかる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d6-4EpX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:37:04.95ID:rMAj3Gxe0
トランプはカナダのトルドーみたいな弁が立つ若い男前に反感持っタイプ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He5-FuNb)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:39:36.14ID:1kyIG3owH
こんな国民だらけだから
あんな事故起こした東電も誰も責任取らずに継続してるんだろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3c-27tv)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:41:22.81ID:1RCiec5f0
この件では安倍派の糞共と一緒になってガタガタ騒いでる
野党とメディアの無能感がヤバイ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:43:10.30ID:MgqcFERl0
>>1
財務省デモと石破おろしは森友関係の安部派の工作
統一をさっさと解体しないからこういうことされるんだぞ???
2025/03/20(木) 11:49:03.85ID:0VU6nq+Y0
>>1
あたりまえ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 993a-NycI)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:54:22.26ID:M54lGLSF0
辞めたところで同レベルかそれ以下になるだけじゃん
面倒くせぇからそのままでいいよ
2025/03/20(木) 11:59:30.94ID:u6xhiTfT0
許されたんじゃなくて使いどころの決まってる時限爆弾として爆弾処理されてないだけなんやで
167安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b4d-Uk/e)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:21:06.27ID:wijGGOvB0
安倍派の自爆で終息したか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-XyH4)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:24:47.48ID:RrQR0CoU0
トランプの中間選挙までは石破でいいだろ
2025/03/20(木) 12:26:34.19ID:10pDKf8F0
>>81
それは岸田の時にも同じこと言ってただろ
2025/03/20(木) 12:27:21.51ID:10pDKf8F0
>>98
なお少数与党だろ
2025/03/20(木) 12:28:02.05ID:10pDKf8F0
>>124
しかし自民の手札はもうそれくらいしか残ってない罠である
2025/03/20(木) 12:29:09.62ID:10pDKf8F0
なんなら次は玉木でもええんやで
的な
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-u3qR)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:29:26.61ID:oRebOaKe0
石破首相は商品券問題によって辞任すべき?する必要はない?2025年3月 電話×ネット意識調査 | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/articles/2025/03/19/108550.html

              ネット   電話
辞任すべきだ      39.5    38.1
辞任する必要は無い  19.4    28.0
わからない        41.0    34.0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-u3qR)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:30:31.30ID:oRebOaKe0
記事にもあるけど朝日の調査は聞き方が悪かったんだろうな
JXの調査だと辞任すべきだの方が多い
2025/03/20(木) 12:31:39.42ID:f3ue+zsb0
総理大臣の慣行の癖してこれを叩いてる自民党議員こそマジもんのクソ
2025/03/20(木) 12:32:15.32ID:AkGLJu+70
問題ではあるが辞任するほどでもない
いや問題ですらないが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-u3qR)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:36:01.18ID:oRebOaKe0
>>173
このデータも面白い

また、「辞任する必要はない」と「辞任すべきだ」の2択で比較すると、自民党を除くすべての政党支持層で「辞任すべきだ」が上回りました。「支持する政党はない」と回答した層では、「どちらともいえない」が約半数、「辞任すべきだ」が3割となりました。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71b1-avkm)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:47:04.97ID:kj1VTQ7s0
こんなください事で予算委員会の時間を割く野党に怒りを覚える
2025/03/20(木) 12:49:30.07ID:AkGLJu+70
>>110
高市まさか自分は受け取ってながら石破批判してねーだろうな?w
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf1-sZsC)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:55:14.99ID:L4fjSFGT0
バール😈
2025/03/20(木) 12:57:39.06ID:d8MuzBrw0
百万のメールで辞めさせる国と民度が違うとねつ造だ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:57:48.91ID:Ra30seIS0
石破のままの方が次の選挙で自民党を潰せるからだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9185-vHFw)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:00:38.69ID:kOzgarin0
どれだけ汚職が発覚しようと与党で居続けられるのは安倍が証明した
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9f5-jnJ9)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:15:34.04ID:4GKXSa290
バゲルハットのモスク都市
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-gYZZ)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:17:23.94ID:BjvuAK7K0
>>182
石破以外でなら勝てると思ってるのがおもろい
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ac-Sx4F)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:20:54.28ID:cbBhFSuW0
安倍ちゃんと壺一派が酷すぎたせいで許される皮肉
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fc-n3+a)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:22:19.67ID:zl1u5tUv0
石破続投のほうが参院選面白そうじゃん
2025/03/20(木) 13:26:29.47ID:tzAf+Wn50
立憲がバカみたいに追及してるけど国民とズレすぎ
それより米の値段どうにかしたほうが支持率あがるのに
2025/03/20(木) 13:32:57.43ID:brcxJuZB0
辞めるほどのものではないから
2025/03/20(木) 13:48:39.29ID:Z8NIqnXY0
辞めさせても出てくるのが高市や国民や維新だから石破で良いって考えは働く(´・ω・`)次は安倍派は落とそう石破派は勝たせようって意識も働くかもしれないね
2025/03/20(木) 13:50:49.30ID:AkGLJu+70
>>188
立憲はコメの値上がりすばらしいって言っとったな
俺も流石に愛想が尽きたわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-u3qR)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:06:50.74ID:oRebOaKe0
>>188
世論調査見るとこの件が問題と答える人は75%に達しているから国民とズレてるとは言えないな
ズレているのはこの腐敗ぶりを必死に擁護している石破信者のネトウヨ
2025/03/20(木) 14:14:36.40ID:fgDZi/OS0
辞めない程度にちゃんと追求せなあかん
立憲はようやっとる(´・ω・`)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0a-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:15:41.41ID:NYTKh0LG0
石破は103万円の壁でも財政ポピュリズムに流されなかったあたりまともだからな
減税カルト玉木に屈しなかった点は評価できる
ネットの声が大きいだけで積極財政がいいと思ってるのは少数派だからな
2025/03/20(木) 16:01:56.71ID:1BxkwkIT0
>>174
ただ、朝日と米重どっちが実情に近いかというとたぶん朝日なんだろ
2025/03/20(木) 16:04:21.38ID:1BxkwkIT0
>>191
北海道の徳永のことかはしらんが徳永は毎回ほぼ確実に当選みたいな特等席だろ
比例労組議員や塩村と似たようなもんだ
2025/03/20(木) 16:07:04.79ID:1BxkwkIT0
小選挙区ではなく中選挙区制だとこんな組織票ゴリ押しで毎回必ず当選できるみたいな奴が出てくる
北海道のような立憲優位の安全地域ならなおさらだ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a108-rvNX)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:41:14.86ID:/n0TjDNy0
国民の半分は自、民公明政権を望んでるのだから
不思議なことじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況