【朗報】「kick」とかいう配信サイト、めちゃくちゃ稼げるためニコ生主やストリーマーが続々と移住へwwwwwwwwwwwwww [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凄すぎる……
まだニコ生やYouTubeやTwitchにいる人、全員バカです
コレコレが来たのはマジで大きすぎる
日本一の配信者だからな
誰がそんなに出してんの?とは思うな
プラットフォーム側がYoutubeみたいに投げ銭から3割もとったりしないそうだからそこかね
>>1 おったんはアベレージ1300越えな。これは開始数分だろ。
パンダをお金払って集める→人が集まる→一気に渋くする
何回も見てきた展開だね
まーた始まった
「歩くだけで金を稼げる」って騙されたケンモメンおるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミルダムのときと同じ最初だけ金配って人集める流れだろ
もう少ししたら稼げなくなって元のサイトに戻る
機能的にはTwitchと大差ないんだよな
運営元がオンラインカジノだから日本だとグレーっぽいけど
オンカジ運営してる会社でオンカジへの誘導サイトだからな
日本人がやると犯罪幇助になるしこの配信者は元ヤクザで2回逮捕されてるらしい
これ手数料が5%なんだよね
YouTubeやTwitchは30%持ってくからマジで良心的だと思う
嫌儲って謎のTwitch信仰いるよな
この前ちょっと馬鹿にしたら凄えキチガイに絡まれたわ
自分の財布でもないのにお前らどうした?
気でも狂ったか
こういうのって閉じコンだからよほど固定客抱えてないと無理なんでしょ
つか直接振り込ませれば良いのに
ザウバーのタイトルスポンサーしてる謎の会社(´・ω・`)
kickは還元率95%だからな
最上あいが使ってたふわっちは40%
36歳、一般人だけど何すりゃいいの?
俺が雑談したところでおもんないやろ
え?オンカジ系なの
コレコレとかそういうのにも手出しちゃうんだ…
ミルダムは格ゲーマーを延命させたけどあれのせいで泡沫FPSプロは淘汰された
>>35 迷惑系をやれ
容姿もよくない話もつまらんおっさんが目立つには人に迷惑をかけるしかない
ちょっと前にクラブハウスってのがあったけどあれもパンダ系だったなぁ
Youtubeはメジャーだけど、30%もとってるのに更に広告乗せてくるからなぁ
>>35 ネタ切れなく雑談配信できりゃ
面白くなくても人は付くぞ
オンカジ違法の日本人集客する旨味無いから好待遇今だけでしょ
さっさと初めて待遇絞ったら即抜けが正解
時系列的に言うと
横山緑がニコ生を永バンされる
ニコ生を潰したい横山緑は部下を引き連れキックに移住
収益がかなりいいことをニコ生界隈に煽る、一斉にニコ生リスナーも配信者もキックに移住
横山緑は配信界隈で有名なので他の界隈にも波及
>>36 マジレスすると運営会社が視聴者数増やしたいから有名配信者を金払って誘致してる
だからコレコレっての他の有名配信者の多くも配信の収益にプラスして運営からの上納金もらえてるよ
運営は最初は赤字だけどサイトがデカくなればPayできるって考えな
>>26 横山緑が元ヤクザってお前世間知らずすぎw
自社のオンカジの広告料と割り切ってるんだろ
ある程度時間がたって広告が浸透したら改悪するんじゃね
なぜ視聴者集めるだけで金貰えるんだい?
投げ銭からテラ銭ボッタくりってわけじゃないのに金はどこから出てくるの?
>>35 分からんぞ
過疎配信者回って発掘するやつもおるし
ただコメントがあってもなくても喋り続けるのは必須だな
こんなん続くわけないでしょ
序盤だけ儲けてあとはバイバイするやつらばかりだよ
>>50 ちょっとおもしろそうだな
昔のハングルファイトみたいな
コレコレってのはゴシップニュース配信者ってのは知ってるから見る人の気持ちはわかるけど
横山緑なんてよく見る気になるなお前ら
男が男の配信みてなにがおもしれーかおれにはわからん
ケンモメンが配信したら見に行ってやるから分け前よこせ
>>52 最初は横山緑VSニコ生の構図でリスナーと配信者を巻き込んで、ニコ生が既にもぬけの殻になると、KICK内で「キッカーズ」を作り内部抗争、下位組織への落第等で展開を作る。横山緑は配信の天才
MixerとかMildomとかみたいに後発がYouTubeとTwitchから客奪おうとして失敗するやつね
Mildomはやってること(サービス内通貨の賭博)がマズかった上に会社自体かなり終わってたらしいが…。
>>36 オンカジじゃなくてただの配信プラットフォームだぞ
YoutubeLIVEやツイッチと同じ
仕様はほぼツイッチだから機能に不満はないけど配信が少ないわ
視聴者はプラットフォームじゃなくて配信者で選んでるしどれだけ配信者が移住するか次第じゃね
>>53 洒落にならんくらいパブリックエネミーと化してるなこいつら
昔は冗談で済んだけどもはや反社と変わらん
>>67 お前女?
男ならそんな変な男のとりこによくなれるな……
ホモかなんかかよ
配信サイトなんて機能に大した差ないしMildomみたいに札束ゲーすれば卑しい奴らは引き抜けるんだよな
Mildomとかなんとかも最初はそんな感じじゃなかった?
最初だけ収益性で人を呼び込む→ある程度集まったら戻す→いる理由なくなって配信者が元のサイトに戻る→終わる
こんなん見てる奴ほんとにいるんだな
自分の同僚やら周りに誰もいないけど実はみんな隠れてみてるんかな
>>62 弱男は配信者を自分に重ねるからな
配信を見ることで自分もその配信者と同じ立場に立ってると思い込むようになる
単なる最初の釣り
後に来た奴から搾り取って終わるいつものパターン
カネカネ言ってて相変わらず気色の悪い界隈だな(^_^;)
この同接数で広告費そんな貰えるワケ無いし、この投稿自体が広告でしょ。
オンカジ誘導で利益出してるとこだろ
日本でこんなことやってもリスナー定着しないのにご苦労さん
twitchは広告増えすぎでゴミになったしkickいくんでもどうでもいいわ
一旦twitchにいたいめあわせないとだし
調べたらずいえきもいったんか
久保田もずいえきと馴れ合うなんて落ちたもんだ
>>3 最初に金バラまいて配信者集める
しばらくすると金をケチり始めるので次々に配信者が抜けていく
どこもこういう流れ
>>56 広告でしょ
インスタもフォロワーが10万超えるだけで金貰える
実際に案件をしてるかどうかは問題ではない
>>32 あの緑のマシンか
これも収益は投げ銭がメインじゃないの?
youtubeやふわっちより運営の取り分を減らせば実際実現可能な話だが
>>54 画像見えねーのか181万稼いだやつだよヤクザは
元はステークカジノがTwitchでオンカジ配信が禁止されたから案件放送してもらうために立ち上げた配信サイト
オンカジ配信してる放送がオススメにでてすぐにステークカジノにとべるからやっちゃうひとはしちゃうかも
親会社がオンカジだけど配信サイトは子会社運営だからセーフという理屈でニコ生永BAN食らった横山緑が生主引っぱって移住した経緯があるんよ
>>89 ニコ生の主要な男配信者はほぼ移動したよ
残ってるのは女のみ
>>72 ニコ生は配信者を見るんじゃなくて、コミュニティとして楽しんでる。孤独への対処薬
>>52 あー横山緑が遂に経営者側になってリッチになる覚悟を決めたってことね
まぁニコ生は深夜の帝王と呼ばれた横山緑に還元しなさ過ぎたな
エッヂには全身kickマンとか呼ばれてるそのスレしか建てない人間が認知されとる
配信者集める為に最初だけばら撒いてるだけ
いい加減学者しろ
散歩雑談してるだけで50万くらい稼げてるのに
あんまり広めないでくれ
横山緑がニコ生に永久BANされたのが大規模移住のきっかけになったね
ニコ生の昔からの歴史を知ってれば長年の貢献者である横山緑をBANすることはなかったと思うんだけど今の運営は古参残ってないんだろうな
有名配信者激減してしまったしニコ生はもう見るものがなくなってしまった
ニコ生で馬鹿やってる頃は平和だったな
いよいよ本格的な反社になっちまったか…
なんか悲しいな普通に
横山緑で時給3万
有名配信者は引き抜きで100億から数十億円で野球選手かよって言われてる
ニコ生はインタラクションなんだよ。これが俺がコレコレを配信者としては受け付けない理由。もちろん横山緑は俺のコメントを拾ってくれないが、コメントしてる塊は配信を創ってると錯覚させてくれる
Kick(キック)とは、動画ライブ配信サービスである。オンラインカジノ『Stake.com(英語版)』の共同設立者のビジャン・テーラニ、エド・クレーブン、ストリーミング・パーソナリティのTrainwreckstvが出資し
>>107 ニコ生にはエロASMRがあるでしょ
エロ配信サイトとして頑張ってほしいわ
コレコレがいつになったら反映されるんだよ!
まだ0円だぞ!って言っててわろたwwww
ただ横山緑以上の数字持ってる有名配信者は移住してないけどな
配信サイト開いて3クリック以内でオンカジに誘導できる仕組みになってる
オンカジ誘導を目的としたさいとなので国内違法なはず
警察仕事が遅すぎ
>>1 これ運営お気に入りのやつが収益化バッジをもらってるだけで、それ以外の雑魚は稼げないよ。
初っ端から既存サービスより儲かる、あの有名配信者が移行みたいな触れ込みで、謎の擁護と何故か全力で期待してるレスが飛び交うのまで完全にMildomと同じ轍を踏んでるよなw
最初だけでしょ稼げるって話題にして人増やすの
ミルダムくんがどうなったか思い出せ
日本配信者に限っては通報されたら収益剥奪とかになりそう?
俺らみたいな素人がいっても収益化できないだろ
承認欲求のためだけに趣味でやるならyoutubeが一番だろ
リスクなく元のサイトに戻れるから配信者にだけは出稼ぎとしてのメリットあるけど
馬鹿はすぐ調子に乗って生活水準上げるからなあ
>>122 カジノへ出資してるオーナーが出資してるだけで、
kickは普通のグローバル企業が運営してるし、カジノ広告は表示しないオプションもあるから法的には問題ないと思うけどね
>>125 当時と違うのはtwitchがゴミになってtwitchにこだわる理由がないことだよ
まあここ見てるとtwitchサブスクしてる奴ばかりなのかな
これ契約した人だけやからな、最初だけでその後どうなるかは不明
最初集めるだけ集めて後で絞るやつでしょ
でもビッグウェーブに乗るだけ乗って脱出するのもいいかもね
最初だけやろなぁ
配る数が増えたら維持出来ないだろうよ
ニコ生が不遇すぎるから去ったんでしょ
ギフト投げられても半分以上持ってかれるし収益もらえるのも2ヶ月くらい先だし
Kickの収益は週払い
犯罪幇助容疑でリアルタイム逮捕されたら伝説になるな
渋くなってきたらまた次の割いいところ移ればいいだけだしな
50%の還元サイトより95%還元のkickのがいいよね
Mildom行ってたくせにTwitch戻ってきてまだkick行ったけんきとかいう守銭奴は視聴者のこととか考えてないんだろうな
こういうのも普通に稼げるようになって庶民が見ても虚しくなるな
>>128 最高年収3億ってぶっちゃけてたのが草だったが
スタヌみたいに覇権取った人にとっては契約で移籍するのはメリットしかないだろな
契約終了後にtwitch戻っても人減らないだろうし
ショバ代取らない!良心的!
そんな商売成立するわけないのにアホなんですか
ゴミも積もればみたいな
やっぱり寸借詐欺みたいなのが一番効率いいんでしょうね
>>133 海外の企業だから国内法じゃ手出し出来ないだけで
普通に問題ありで監視されると思うよ
>>120 コレコレが来て横山緑から王座を奪ったんだよなあ
F1チームのスポンサーだからな、どんだけ金あるねん
>>135 mixerの時もMildomの時も殆ど同じレス見たわ
後発がなんとか食らいつくには既存サービス叩くしかないもんなw
実態はニコ生の極一部の人間が移動しただけだけ
他の配信サイトでは取るに足らないからスルーされてる
おったん
ニコ生年収200万
↓
kick年収7000万
らしい。どこからこのkick資金出てるんだ感
ちゃんとようつべをオワコンにしてくれるならいいけど
この手のサイトしばらくしたら勝手に死んで行くじゃん
まあ配信者にしたらニコ生よりはマシかもな
ニコ生リスななんて金は出さないし誹謗中傷は他より酷いし
ミルダムも最初はクソばら撒いてた。すぐに誰も見なくなったけどw
ニコ生が不遇すぎるんだよ
Kick含めて他サイトのほうが還元率が高いから離れたんだよ
Twitchがゴミ化してるのも事実ではあるけど質が良ければ覇権取れるかと言うとそうでもない
みどさんはニコ生バンになったから出ていっただけやろ
馴れ合わないとか言いつつ早々に軍団作りで内ゲバごっこばっかだが
なんか風俗の入店祝い金だけ貰って消える転々虫みたいだな
どんだけ金積んでも承認欲求の面で満たされないから配信者は居着かんだろうな
配信者よりも視聴者にバラ撒いて人集めんと
kickコレコレもやってたね
ヒカキンも来るらしい
ミルダムはチャイナマネーで引き抜きまくって業界牛耳れると踏んでたんだろうけど無理だったな
Mixer君のことも忘れないであげてよね、こっちはマジでTwitch潰す気だったんだからw
月収5000万円超の人気ゲーム実況者をTwitchから引き抜き Microsoftの後追いで勝つやり方
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1908/04/news014.html NinjaやShroud引き抜きの成果不足や技術面の問題も―7月サービス終了の「Mixer」従業員が内情を告白
https://www.gamespark.jp/article/2020/06/30/100221.html まず有名配信者がいないと生まれる前に消えていくんだからまあ最初はギャラ盛るわなw
>>169 Twitterにアップされる
元ニコ生配信者の切り抜きにニコ生タグといっしょにkickタグついてるから
視聴者もどんどん移行してるぞ
Twitchはサブスク前提みたいな広告量してたりするから広告流れないらしいこっちに流れてほしいわ
視聴者目線で広告なし、配信者目線で金払いよしでWin-Winだろ
改悪されたら古巣に戻ればいい
ニコ生よりも何しても大丈夫で収益も高いなら人気配信者がキックに流れていくのは当然だしどうにもできないし
しかもキックの資金源がカジノの元締めの大富豪で利益ど返しでほぼ趣味みたいなもんで資金力も桁違いだしニコ生とかツイキャスじゃ太刀打ちできんわな
ニコ生はネットキャバやめて社会人向けの落ち着いたサイトになればいいなあ
反社みんな出て行った今が構造改革のチャンスだと思うんだ
配信ってサーバーに負荷ばっかかかるし
広告もあんまつけられないし
サイト運営側はろくに儲からんからな
配信者はまだしも観る側はいろんな所にぴょんぴょん行けるんだから最初だけ金で囲い込んでもねえ
入会金1アカウント10万とか取ってもリターン100万とか甘い汁吸わせ世間に広まり一気に参入者が増えたところでドロンとかそんなトケマッチヤマワケ方式取らないよね
>>155 叩いてるんじゃなくてマジでtwitchは劣化してんだよね
アーカイブの件もそうだし、配信中の広告増えまくってることもそうだし
>>1 へー、儲かるんだなあ
ぼくも会社クビになったらやってみよ
でも安定的なリスナーがいる人は渡り歩いて
金払い渋くなるまでの美味しいところだけ食べて行けばいいよね
今までと同じリスナーの投げ銭で稼げるだけだろ(笑)
オンカジ配信OKなら差別化できるけど日本では関係ないよな
最初はおおえのたかゆきがネタで使い始めたサイトだったよな
まだ日本人配信者が片手で数えられるくらいしかいなかった
その少し後でみけねこが移住した
ヤクザがハロウインにお菓子くばって最後は覚せい剤を売るみたいなビジネススタイルでしょ
>>188 金の為にポンポン配信サイト渡り歩く配信者は過疎るよ
>>130 まあまったんは別でもよかったが
子供産まれたとたんに不倫で離婚して彼女自殺させてるのは笑えない
>>183 ライブは収益上がらなくて、どこも撤退しちゃう
youtubeもライブはやる気ないのはそこなんだろうね
kickはカジノ資金らしいけど際限なくもつとは思えないから、どうなんだろうね
>>179 そもそもニコ生が配信サイトとしてぶっちぎりでケチすぎ、還元する気一切無しのゴミPF
個人の配信ってどういう層が見てるんだろ
テレビももう30年くらい見てないし配信も見たことないから楽しさも想像できない
>>47 >>58 どうやって話し続けるの?延々と独り言?
大盤振る舞いはいつまでもは続かんと思うけどしばらくは続くと思うので配信単価高いうちに早く行った人ほど得する気がする
>>117 kickにもasmrタグがあってニコ生より過激なasmrができちゃいます💦
動画投稿者とかは投稿はyoutube雑談はkickとか使い分けで移住しやすいんだろうな 弱小は収益化のハードル越えれるかで悩んでるらしい
>>193 それでも月収が10倍になったりするから10年後分からない配信家業なんて
仮にサ終が10ヶ月後でも移った方がいいと思うよ
kickで耳舐めASMRやってる金髪のねーちゃんすこ😍
2倍3倍程度ならともかく10倍以上なら誰でも飛びつくだろ今だけだろうけど
>>200 配信ごとにテーマ決めてそれついて喋っとけばええねんそこまで難しい話じゃない
ほぼ寡占状態のサービスに殴りかかる
競合が出ること自体はいいことだろうな
問題はユーザーは何も特しないということだ
>>77 ミルダムで証明されたよな
金で人を読んだら金なくなったらおわり
金の切れ目が縁の切れ目
>>193 どうせ配信者なんかいつ終わるかわからんし
いくら頑張ってもおっさんになるとライブ配信なんか体力的に限界来るしさっさと金儲けしたほうがいい
ニコ生はど底辺見るのが面白かったのに金持ったら見ないわ
kunが最大同接13000稼いだがそれでいくらくらい入ったんだろう
>>186 劣化と言うかそもそもTwitchって赤字垂れ流し続けてる訳で収益改善しない事にはどちらにせよ先は暗い
>>215 UIがあまりにもゴミすぎた
まさかニコ生やTwitch以下のUIの配信サイトがあるとは思わなかった
今は(サイト)警察に怯えなくて済んだのだけはいいことだ
ニコニコからようつべに移動した奴への嫌がらせあったもんな
>>3 今限定のバラマキサービス期間中よ!急げっ!!!
ここはオンカジ誘導しないと赤字でしょ
誘導は違法でしょ
詰んでるじゃん
Mildomは有名配信者は契約金の人が多かったから配信をそこまでしなくなってしまう人が多かったんだよ
Kickはその点を時給制にしてるのはうまいと思う
>>213 SteamとEpicの関係もそう、もうEpicはFortniteでキッズから金を巻き上げるのと、無料配布されるゲームを貰う場でしかなくなった
あそこでゲーム買うやつなんてマジで見たこと無い、最初はあんなに「Steam死んだ」「Steam終わった」「Steamはゴミ」ってレスされまくってたのに…。
>>209 Xで数万人フォロワーいるんだけど、いけるかな?
喋りはぶっちゃけそんなに上手くない(面白かったりはしない)
3時間くらいしゃべるの?
オンカジ資本ならバラマキは長続きするだろうけど、オンカジ資本だからこそクリーンな一般層へは波及しないだろう
深海の生き物が更に深いところへと移動する程度の話だわ
>>213 いやちゃんと調子こくのを防ぐ利点があるだろ
キックが無かったら今頃Twitchはもっと改悪してるわ
簡単に儲かるサイトじゃないぞ。
ニコ生の有名人でもサブスク25人が無理で脱落してる。
あと時給制だから当然長時間配信することが前提。
kickにASMR検索しにいったらトリリオンステージにいるvtuberの画像出てきたけど
関係無いよなやりたい放題なライブサイトって感じか?
ミルダムが撤退してtwitchですら赤字になってるのによく新規参入しようと思えるな
オンラインカジノ運営元って相当儲かるんだな、逆に客側はボロ負け
オンカジで負け取り戻せる訳ないのに
一平…どうして…
久保田学クルーのマクドナルドキッチンバイトもっと見たかったよ俺は
最近の流れ
横山緑が赤猫の通報によってニコ生を永久追放される
↓
みけねこが横山緑をkickに招待する
↓
横山緑「ニコ生潰すぞ!みんなkickにこい!」
https://i.imgur.com/nvXuAIH.jpeg ↓
ニコ生からガチでkickに大移動始まる
>>233 ネタにマジレスくんかよ
誰もepicがsteamに張り合えるとか思ってないわな
クライアントの弱さユーザーコミュニティの質量
>>239 ところが行くわけないと言われてた有名配信者が続々と参入してるから一般層も取り込めてる
さらにコレコレの配信で言われてたけどxの相互フォローに超大物youtuberがいるから来るんじゃないかと言われてる
プンレクが過疎化しすぎてて相当ヤバいんだっけ
同接20とかで上位いくとか見たけど
>>252 有名?そいつらコンプラ関係無しの
案件来ない人じゃん
横山緑「俺が恐れているのは絵の連中のグループがKICKに来る事。アイツらが来たら万単位の人が来て俺らが目立たなくなる。」
コメント「もうみけねこがいる」
横山緑「あそっか、みけさんがいるわ!みけさんがいるからKICKにVは来ないか。ありがとうみけねこさん」
https://youtu.be/7YBv9PBHXyM youtubeは結構取られるから
配信者もよく「グッズ買ってね」って言ってるな
この前久々にF1見たらステークってチームがいてロゴがkickだった
オンカジがチーム買える時代なんだな
>>249 顎まで隠れる超巨大マスクを用意しているらしいぞ
>>241 配信が唯一の社会との繋がりの生主にとってはノルマですら無いやん
そう考えるとツイキャス民の方が親和性高そう
>>251 そりゃあマジレスするよ、毎回毎回毎回毎回毎回この手の大手サービスに殴りかかる新鋭サービスをヨイショするレスには特効な事例だし。
てか誰も張り合えると思ってないのに無料配布し続けてるEpic君、可哀想だよな…
>>241 長時間のほうが儲かるんだ。それだと配信専業の人が多くなりそう
投げ銭メインのキャバ嬢の副業みたいな人だときつい感じだな
>>255 誰のことを言ってるのかわからないけど
案件飛ぶのににビビって来ないとかはほぼ無いっぽいけどな特に既に一生分稼いでる金持ち配信者はそんなの気にしてなさそう
調べたら面白いな儲けはカジノであるから95%の高還元な訳か
でも日本で迷惑配信してるのもこのサイトみたいだぞ
過激配信じゃないと人気でないサイトなのかもね
最後のbanは明らかに久保田が悪いからな
結局どこに行ってもニコ生の悪口芸しか無いからつまらない
>>259 運営から声かかって「メインには出来ませんけどそれでもいいですか?」
でおkだったから受けたと話してた
>>265 迷惑も何もチビ黒人が配信してるサイトやから
みけねこがkick行ったとかいうスレ立ってた時に見に行ったら視聴者300人もいなくて落ちぶれ過ぎて笑った
>>266 同接至上主義のキッカーズルール作ってコレコレにキャプテンの座を奪われる流れクソ笑ったわ
誰かに弄られるのが一番味する
>>241 リモワでほぼパソコンの前にいるんだけど、ダラダラ雑談しとくだけでいいのかな?間なしにずっと数時間喋り続けるとか無理じゃね?
いちおXは万フォロワーいる
ミルダムとかいうサイトも金にモノを言わせて配信者集めまくったけど潰れた
Twitchストリーマースレは関優太がkickで配信するという匂わせで大荒れ
ミルダムは中華だったからな
キックはもう世界で流行ってるからそこと比べてるヤツらは浅いよ
見るダムとかいう雑魚とはバラマキの桁が違うなすんげぇ😱
しかしどうやってマネタイズすんだ🤔
>>280 このスレにも嫉妬丸出しでオンカジオンカジ言ってるアホがいるけど
自分には関係ないことで荒れる意味が分からん
金ばら蒔く以前に配信サイト自体の出来が悪かったからなミルダムは
あんな見づらすぎるゴミみたいなUIで視聴者集まるわけがない
kickはミルダムと比べたらまともなUIだからいいな
更に上の大富豪が金バラまきライブサイト立ち上げて
大富豪同士のバトルを見てみたいな
>>253おえちゃんと布団がいなくなったしもう用済み。あとは石川が寝配信するぐらい
スタヌは長いことTwitchやってきたけど
あの人配信に沢山広告つくのすげー嫌がるから最近のTwitchはきついんじゃないかな
これどうせ半年もせずオンカジ案件やらないと配信者側が金もらえなくなるフェーズくるでしょ
オンラインカジノからの出資だから下手したら儲け考えてないんじゃね?マネロン目的とかに思える
2022から開始して配信者95%プラットフォーム5%は凄い
調べたらTwitchはトップ配信者だと70%プラットフォーム30%みたい
>>287 このサイトが出来た経緯はオンカジ配信がツイッチで禁止されたためオンカジの親会社が作った
なので収益を上げる目的ではないため報酬がたんまり
でもあくまでオンカジ宣伝が主な目的のため人を集めてから収益化条件にオンカジ宣伝を追加したりするため各国で阿鼻叫喚が巻き起こってる
日本も必ずそうなる
これ配信サイトには何の利益があるの?
どう考えても赤字でしょ
>>303 ミルダムの時も同じこと言われてたけど金配るだけの事業が存在するわけ無いだろ
>>306 kickってstakeってこと?
ザウバーきたないな
だからみけねこが350人しかいないのにここでやってたのか
>>3 大物インフルエンサーだけに特権を与えて集め
どうじに餌として自演投げして宣伝してるんだろう
自演で投げても宣伝広告費の経費になるしな
>>1 ニュース速報(杉浦綾乃) Bakkin Buckingham!
https://egg.5ch.net/sugiuraayano/ バチャ豚は巣に帰れ
>>308 上の人が書いてるけどカジノに客誘導する動線サイトって事だね
多くの人が見てる環境にカジノ宣伝できればいいんでしょ
オンカジの宣伝なんて別にいいだろやらなきゃいいだけだし
>>306 日本でオンカジ違法じゃん
政府はオンカジ誘導も法規制を立法化する予定だから、運営はどうやって誘導するつもりなんだろう
>>11 移住する人はそれ込みでしょ。駄目になるまでは稼がせてもらおうって感じで。
>>135 アレだけリスナー抱えてるTwitchでさえ駄目ならkickも当然だめだろうよ
収益化の条件
サブスク25人
同接75人
配信30時間
チャット250人
フォロワー250人
https://i.imgur.com/sNMzyYx.png ケンモメンズでパス回せばいけないか?
スタヌが数千万円貰えるなら移住してもいいって言ってた
>>318 運営側が滅茶苦茶だから多分日本で騒動になって禁止な事も知らない可能性ある
報酬支払いの税金周りも適当だから日本配信者が移住して規模がデカくなるほど国税に目つけられると思う
>>272 KCIPの参加条件というのがあって、これをクリアしないとkickでは儲からない。
まずそれができるかどこでもいいから配信して実力を試してみればいいと思うよ。
>>292 kickはツイッチと同じ開発者だからね
>>323 同接75人が無理だと思う
よっぽどなんかすればすぐだろうけどさ
みけねこさんもkickに居るのか笑う
日南も来てくれ
一平の絡め取り方もそうだけどカジノとか賭博界隈の絡め取り方なんか薄気味悪いな
ストリーミング契約結ぶと大金貰えるけどそれにカジノの宣伝が含まれてるから視聴者連れてこいよって事でしょ?
ワイみたいな過疎配信者が行ってもええか?
ちな雑談歴4年くらい
つまりはオンラインカジノの宣伝媒体か
そろそろ規制されそうなのわかってやる分には構わんけど
こういうのって結局頭おかしいレベルの事しないと同接集めれないんでしょ?
>>338 75人ならそんなことせんでも集まるやろ
>>221 ツイッチはサブスクギフト投げないビッツ投げない乞食みたいな大人が多すぎる
大学生ですらお前がバイトで働かないと食えないように配信者も投げ銭で生活してるんだってこと理解できてないのが終わってる
そう言う奴に限ってデカいツラしてコメントしてる
こどおじこどおばニートは三日に一度でも夜食代ぐらい投げてやれよな
昔はこっそりここ数年で一気にオンカジ普及したように感じてたけどこういうサイトで爆発的に客増やしてる訳か
自分の信者売るようなもんだからまともな感覚なら契約結ばないんじゃね?
>>270 でもこれ見ると2億なら確かに悪魔に魂売りたくなるな
twitchですら儲からないんだろ
もう無理だろこういうの
金目当ての奴がどれだけ行ってもそういう人間が面白い配信やるわけないのと
時給制なのが余計にダラダラ長時間義務的にやってそういう結果に繋がってると思った
ミルダムと同じでこんなもんが持続可能なサービスな訳ないだろうが
>>323 条件やさしくはないな
外部で元々人気のやつが信者引き連れて乗り込むサイトか
https://i.imgur.com/lXwEE5z.jpg やっぱり配信業界ってヤクザ業界と似たようなものなんだなって
>>3 運営がオンカジの会社
本当か嘘かはわからんが4月から配信者にオンカジ案件やらせるって噂もある
そもそも配信サイト自体そんなに商業的に旨みおおきいのかね
ツイッチが前と違って配信中でもとんでもない量と長さの広告流してるの見ると疑問に思えるんだが
配信者はばら撒き配信サイト転々とすれば稼ぎまくりだな
>>350 日本みたいな通貨がグイグイ弱り続けてる国の配信者はどんどん時給が上がっていくって事か
>>352 リスナーがついてきてくれたらね
同接600人の配信者が配信サイトを移ったら同接20人にまで減ったり簡単にはいかない
>>347 >>350 実質専業専用みたいなもんだけど
ケチくさいジャップラットフォーマーと違って一番下でも普通にバイトするよりええやん
実際配信プラットフォームのシェア奪うなんて金積むしか方法無いだろ
おおえのたかゆきがkichの王になると思ったが、コレコレはきついな
へぇ凄いなぁ
とりあえずブクマしとくか
kukuluよりは有望なのかね
>>333 まったくリスナーが居ないから厳しい
今どうせつがあるやつらは元居たところから引っ張ってきてみんなで回してる
大金出して人気配信者を集めるやり方は尽く失敗してる
youtubeとかtwitchの外資にに中抜きされまくってデジタル赤字膨らませる位なら
こっちの方が断然マシには確かに見えて来るな
時給が発生するからギフターに媚びうることもなくて男より女のが向いてそうな気がするけどな
元Twitch社員中村アユハ氏「ミルダムの敗因はプロゲーマーに頼ったこと」
https://www.youtube.com/watch?v=Mtnh0lw70lY コメント「格ゲーマーはミルダムマネーで家建てたりしてましたね」
アユハ「一人、泣きながら、『ミルダムさんに人生を変えるような金額を出していただいたんです!』って言って、Twitchの事務所の机で泣いて、あとで家建ててた人がいた。」
アユハ「日本のプロゲーマーっていうかゲーマーってお金をいっぱい貰うと急に腑抜けになる奴が多すぎる。今まで人生で上手く行ったことがなさすぎて、初めて上手く行ったら急に腑抜けになっちゃう…っていう人がいる。それがミルダムさんの誤算だった。」
元ミルダム社員「腑抜け問題に関してはagreeです」
アユハ「私らも黎明期に凄く感じた。『一緒にこれから頑張ろうぜ!』って手を組んで契約書サインした人が、急激に腑抜けになる。お前やる気あんのか?なんでそんなにやる気ないの?って人になっちゃう。これ日本人の遺伝子なのかな?」
アユハ「twitchでは金で引き抜いた人達よりも生え抜き達の方がスターになっていった。」
>>35 女がほしいって言い続けろ
好みのタイプや今朝抜いた動画とか前部公開してとにかく性欲の奴隷であることをアピールしろ
これやってる奴まだいないから絶対に稼げる
俺を信じろ
HIKAKIN もお金になるから ニコニコから YouTube に行ったんだけどな
>>351 うまみないと思う
投げ銭中抜きしようものなら海外配信者は外部のサイトで投げ銭させるし
広告つけたら直ぐに嫌がられてどっかいかれるし
10人も見てないのに趣味で配信つけっぱにしてるようなの大量にいるからサーバー費用凄そうだし
もう赤字なんよ
でもこれって中国とかの大量 SNS ロボ アカウントで視聴数偽造されたら何も儲からないよな
ミルダムはコロナで大会開けなくなった格ゲープロの救世主だった
スト6で格ゲー人気復活する前にひっそりと消えてくれるのも完璧
>>364 これ面白い
嫌儲にウメスレ立てられてた頃の梅原目つきも鋭くてギラギラしてたけど
今たまに取り上げられて動画見に行くと締まりのない顔で腑抜けた中年オッサンみたいになってるな
あれだけ資本力あったミルダムですらダメだったからこれもいずれはだめになりそう
>>351 あれ配信者が設定して長いのかと思ってた
まあ最近ほとんど見てないんだが
>>366 ニコニコ脱出は当たり前だろ
問題はどこのプラットフォームに行くかだよ
>>374 コレコレ定着させて面白い配信者キープできるなら第3の選択肢にはなるだろう
ただでさえどこも渋い
>>327 ゲーム配信とかじゃなくてもいけるんかな?
株とかビットコインやってるからそのリアルタイム取引晒して話す、でいいならほぼ1日中いけるけどw
ミルダムミルダム言ってるけど
kickはオンカジの最大手がやってて常に収益があるから中国から捨てられたミルダムにはならないよ
Kickといえばジョニーソマリ
迷惑系配信を生業とする人も受け入れてるからマジで昔のニコ生みたいな感じだよな
少なくとも今のバブルが崩壊してもニコ生のクソ収益よりはマシな状態が続く
ミルダムが2019年からで2022年ぐらいからばら撒き渋くなったのか
kickが2022年からやってるから今がピークなのかな?
本国ではオンカジ誘導しろと言われるだろうけど
日本でそんなこと配信者にちょっとお願いでもしたら逮捕されるかもしれんわけか
日本の運営はストレスで死にそうだな
>>339 これなら出来る
>>378 あと自作の自動売買プログラムのリアルタイム実況とかw
>>377 ミルダムはコレコレだけじゃなくYouTube以外やらなかったヒカキンも引っ張って来た
噂だと年20億契約だったらしい
加藤純一は10億で断った
こんなばら撒いてたらそりゃパンクするわ
Twitchが広告だらけで糞化してるからキックは成功する余地あるよ
オンカジ業者だからって様子見してたのに一気になだれ込んできてみんなで渡れば怖くない状態
どうにかしてこいつらも捕まえられないもんかな
仮に人気者が来たとしてもそれをに払う 餌代が必要なわけで
投げ銭 から マージン取るわけじゃないから厳しいと思うよ
>>347 チャット参加者500人って相当難しくないか?
基本みんな見てるだけでチャットまでするの10人に1人くらいだろ
視聴者に挨拶強要とかになりそう
キックドリームじゃん
syamuや岩間もここなら稼げそう
>>350 一か月に120時間配信すればマックスに到達か
仲間10名で常時見て割り勘しても一人5万は行くな
最初だけだろうな
>>364 kickは長時間配信が義務化すると、どうやっても配信者はだらけると思う
やりたいとやらされるは大違いだからね
youtubeとかtiktokインスタグラム以外で配信専用アプリをわざわざダウンロードする視聴者層って異常者率が高いから
リスクもでかくなるよな
ニコ生消し去ったした後にkickも撤退してニコ生配信者の退路が断たれるのが一番面白いな
あぁそうか
これ
>>350は向こうからオファーが来たやつ限定か
上級配信者ほど得をするだけで意味ねえな
毎月 換金できないんだったら 配信サイトが潰れて未払いは全然ありえるけどな
>>397 つられて
同説75
サブスク25
この辺実現できるやつは才能あるよ
>>377 ほぼ確実にキープする前に資金力が尽きて契約が切れたら誰も残らない何時ものパターン
>>374 資本がミルダムの比じゃないから何があっても絶対潰れないって既に言われてる
Twitch最大のストリーマーXQCが同プラットフォームの新たな競合相手と目されているKickと総額1億ドル(約140億円)で契約を交わしたと、ニューヨーク・タイムズが報じています。
https://twitter.com/nytimes/status/1669819914012487683 https://twitter.com/thejimwatkins ニコ生超会議とかどうするんだ?
外配信サイトでやってるのに、超会議のときだけ「ニコ生配信者でーす」とかやるのか?
どうせソマリみたいに晋さんの写真片手に統一教会本部前で記念撮影くらいしないとだめなんだろ
外人が大半だったのに弱者男性がトップ画面に出てくるようになって見世物小屋状態じゃねーか
>>35 収入条件が平均同接100人からだから女ならおっぱい強調でいけるが男なら無理
>>402 どんなに資金あってもペイ出来ない事業に金出し続けるか?
F1チームのスポンサーになるぐらい金あるし世界的に有名
違法なのにオンカジ世界4位の売上って中々だな
スポーツベットも昔はヤクザがやってたのオンラインでやってるの増えてるし日本の配信者に目をつける訳だわ
i.imgur.com/upyqEc9.png
それより なんで いっぺい をスカウトしないんだろうな 一平 なら 世界一有名だし 金にも困ってるし 最適だろ
一平が翔平を倒す ストリーム やっちゃえよ
いくら儲かるとはいえ複数年の独占契約はキツくないか
人が来なくても他に行けないって地獄だろう
オンカジ合法の国ならわかるけど違法の国の配信者を集めて何をしたいの?
有名なインフルエンサーには案件でばら撒いてるんやろ
しょうもないサクラ戦略
>>11 ミルだけムダ
キックスはキックす
なんでこんな自虐的な名前つけるのかな
字幕出る系は適当な住所と関殺すって書き込めばBAN出来るで
>>408 それはわからんな今のところ広告も一切ないからそのうち付けるのかも知れんが
ミルダム再び…
まーでもミルダムの移籍金で助かったやつも多かったろうし
キックの契約金で助かるやつもいるだろうね それはそれでいいんじゃない
>>3 ぶっちゃけYouTubeもそうでしょ
明らかに動画サイトの広告費だけで運用出来るサーバー代越えてる
加藤純一が移動したら
100億3ヶ月で稼げるだろこれ
>>427 そのクラスと子分たちが移籍したらわからんかもな
どうせ箱VはYouTubeから出てこないし
なんで世界で騒がれてから1年以上経ってからジャップが騒ぎ出してんだ?
いまさら知ったってことなのか?
F1にスポンサーしてるよな
金はあるんだろ
みんな移住したほうがいいだろこれ
>>3 インフルエンサー捕まえて収益が高いように見せるプロモーションよ
実際はプロモーション料が含まってる
>>432 いやいやおかしくはないやろ
ただの嫉妬やん
>>427 横山緑が先に動いてるから
加藤軍団が動く可能性あるよな
>>403 ストリーマーがレブロンと同じ契約金とか凄すぎて引くわ
条件厳しそうなF1のスポンサーもやってるし捨てるぐらい金あるんだろうな
同接500人でこんな収入ならVtuber根こそぎ移りそう
そんなうまくいくとは思わんが
ヒカキンがkick運営と相互フォローしたから近いうちに配信始めるだろうな
kickは投げ銭でなくアクティブ勝負だから昔のニコ生にノリが似てるわ
オンカジの粛清始まったら終わるから稼げるうちにって感じだな
まあツイッチのパクリだろうけど、こっちは広告がないからガチで快適
今だけめっちゃ稼いどくべきだわな
全てはおおえのたかゆきがkickの収益公開したところから全てが始まった
>>438 現金手渡しならともかく振り込みなんだからそら当然払ってるだろ
払わなかったら補足される
投げ銭還元95%らしいな
6割もっていくニコ生よりずっといいだろ
いまのYouTubeも広告見せるのに必死だもんなw
choromeの広告ブロックアドオン無効にしたり
収益が出ないビジネスモデルはやれないからねw
ニコ生ってガチで害悪だったんだなってw
アイテム投げ銭の還元率が運営にめっちゃ取られるらしいしな
男配信者には厳しい対応で、女配信者には甘々
潰れていいともうわ
まあこういうのは競争だしな
広告少なくて配信者の収入が上がるに越したことはない
母体がオンカジだから資金が尽きることはない、ミルダムと比べてるやつはアホ!!
↑これ言ってるやつもう脳いってるだろ
>>402 ミルダムの運営会社は世界有数の企業でもあるテンセントやCAがバックに付いててあの様だったんだが
億万長者の道楽で作られたキックだから黒字化とか気にしてないっしょ
億万長者の道楽だからいつ消えるかもわからんけどw
配信者の取り合いになって稼げないサイトは消えてくな
どうやってもマネタイズ出来ないしミルダムの二の舞だろ
本丸のオンカジは日本じゃダメだし
オンカジの収入を日本人に配ってくれるだけって考えたら日本丸儲けだな
>>451 擁護するつもりやないけど
投げ銭の還元率は何処も大差ないやろ
kickだけが異常にエエだけや
>>373 ウメハラは配信者としてはゴミだからなあ
>>446 普段見下してる配信者が稼げるってなったら嫉妬するんだろうな
同じクソみたいな人間なのにって
TwitchもAmazonにそろそろ捨てられそう
配信サイトはマネタイズどうすればいいんだろうな
>>451 ニコ生は純粋に経営が下手
横山緑とかもっと早くに排除しとくか
置いとくなら置いとくでよかったのに
なんで今のタイミングなのかに全く戦略性がない
オンカジ会社のオーナーがTwitchでオンカジ配信してたらBANにされたので、Twitchと良く似てる色違いみたいな配信サイトを作った、それがKICK
お金持ちが遊びでやってる配信サイトなので資金は潤沢だが全てはオーナーの気分次第とも言われている
乗るしかない、このビッグウェーブに
オンカジ会社が配信サイト立ち上げるのは草
金はクソほど持ってるから出来る荒業だよw
Twitchですら赤字で慈善事業みたいな経営してるのに続くわけないわ
続くということは資本主義に反している
これは資本主義への挑戦ってやつな
億万長者の道楽って
プロレスのAEWとかもそうだけど
本当の熱がないから求心力も生まれないよね
ドバイの競馬ですら今やってる王族が死んだらメイダン競馬場ごと無くなっていま働いてる人は全員お払い箱だって
いや大手に案件配ってるだけだろ
雑魚がいっても過疎って死ぬだけ
そもそも大手配信サイトで軒並みオンカジ配信禁止になって
ステークが自前で始めるしかなくなってそれでやってんだぞ
何兆バラまこうがやるしかないのよ
じゃないとどっちみち潰れるから
億万長者の道楽配信サイトだけど既に1年近くは続いてるし収益の配分も変わってない実績はあるんだからまぁ暫くは続くだろう
おっさんだけど、ギターだけはそれなりに弾けるんでここで配信したら稼げるのか?w
>>455 加藤純一が言ってるTwitchのAmazonよりもkickは母体が強すぎるから潰れないって
本人は行く気ゼロだけど
ミルダムが来たときは中華マネーと天下の三井物産のタッグで潰れるわけないとか言ってたな
でも中華資本ったって斗魚が日本で長く続くわけないと思ってた
>>481 地球を100回ぶっ壊せる量の核ミサイルがあるから戦争に負けるわけないって言ってるようなもんじゃんw
そりゃ母体が潰れる事はねえだろうけど
赤字が膨らんで来たり
オンカジへの誘導が上手くいってなければ止めるだろ
ニコ生はアーカイブ有料とか無料会員30分しか配信できないとか改善する気ないのかね
>>481 潰れるわけないじゃなくて
あくまでもサブなんだから
いつやめてもおかしくないとも言う
1080p配信では商売にならないとハッキリ言えば良いのにね
広告収入とサブスクリプションだけでは維持が出来ない
あのさ今更googleとか大企業が資本の配信サイトに勝てるわけがないって猿でもわかるよね
サイゲのプンレクとかも久しく名前聞いてないぞ
ニコ生だって先無さそうだし、そりゃ移る奴も沢山出てくるな
Twitch配信者はどいつもこいつも配信画面をゴテゴテ飾り付けてゲーム映像は画面の半分くらいしかねーのに
あんな高画質提供する意味ないよな、遅延も2分くらいで十分だろ
なるほど
既に有名な配信者に案件で高額報酬渡して客寄せさせてんのね
ツイッチは配信サイトとしてゴミ過ぎるからさっさと終わって欲しい
ツイッチとか5分のうち2分ぐらい広告だし
無料ユーザーでも広告ゼロのkickは視聴者から見て神やねん
Twitchがクソ化してるのもkickには追い風だったりする
今のTwitch広告まみれでマトモに見れなくなってるし
たぶんTwitchの連中は大体流れるんじゃないかな
見たけどすごいぞ
UIも画質もよくて広告もなし
BETAだから今後CM入れていくんだろうけど
>>500 あー確かに
Twitchの広告マジで邪魔になったな
広告ブロック貫通してきやがるしそれに対応した新ブロックにも1週間もしないうちに貫通決めてきたって聞いた
母体が強いから理論なんなんだよwww
馬鹿かwww
母体が強いから目の前の広大な土地に手づかみで種をまくけど、
そのすべてに対して永遠に水やって手をかけるわけじゃない
芽がでたものだけを選別して手をかけて残りは切るんだよ
facebookのインスタみたいなもんだ
他にも死ぬほど買収して芽が出なくて切ってきたけどインスタ一本足打法で全部回収しておつり来てる
母体が強いことは新規サービスが打ち切りにならないことを保証しない
>>504 母体が強くても経営陣に今にも切られそうなのがTwitchだからなぁ
盛り上がってるのはいいけど今の全く面白味のないおちこぼれしかやってないニコ生からしか人が流れてない現実を無視したらいかんぞ
ニコ生的には大して金生まない男配信者いらんだろ
女の子がいたらいいだろう
>>510 なんでオンラインカジノ が Amazon よりも強いんだよw
>>516 ケンモメンのくせにヒカキンなんかフォローしてんのか……
ヒカキンの養分の一因になってることを自覚してフォロー外せよ
>>513 条件をクリアーして運営に認証されないと時給は出ないんやで
>>513 うそだぞ、俺も稼げると思ってキックで音楽垂れながし20時間くらいしたけど1円も稼げんかった
>>364 アユハってTwitchJP辞めてたんだ
>>520 金もらえるのはkickの方から誘われた特定の配信者だけだぞ
YouTubeの牙城は崩されることはまず無いけど
Twitchはこのままだと絶対負ける
テンセントに期待したのはわかるけどオンカジ系に何を期待してるんだよ
Twich改悪しまくってゴミだからkickの軽さや画質や広告無しや視聴中巻き戻し機能とか神に見えるわ
昔Twichもそうだったんだがな
オーナーに金はあるスポーツ球団のような期待かな
まあいつまでやるかわからんってのはそれはそうとしか言いようがないが
>>444 言わなきゃ利益独り占めにできたのにな
まあKunとかもやってたから
時間の問題だったが
>>520 真性のバカいて草
俺ゲームの配信してただけなんだが口座に金がジャブジャブ入ってきて戸惑ってる
同接10とかだぞ
>>530 平均ならそれでもすごい
ここのケンモメンはほぼ全員が越えられない壁だよ
フォートナイトのツイッチからninja引き抜いた配信サイトも潰れた
こういうの上手くいった試しがない
こういうプラットフォームって先行者有利だと思うけど勝算あってばら撒いてるんだろうか
オンカジの広告がシャットアウトされる国が激増したから
広告費使う代わりに配信者に配って自分の配信サイトで広告するわっていう流れでしょ?
稼げるうちに乗り込めーってか?
でもオンカジ宣伝はリスキーだな…
視聴者って実は配信者じゃなくて配信サイトに付いてるんだよな
オンカジ案件は上位配信者だけなんやろ?
それ拒否して中位保ってるだけで安全にアホみたいに稼げるわけや
>>538 まぁ配信者一人だけを追う奴は稀だろうね
そいつが毎日自分の望む事をしてくれるわけでもないから別の配信者に行ったり来たりしてるのが大半だろうなと
本当に住人移動させるなら配信者がこぞって行かない限り無理だと思う
緑、ニコニコ辞めるときは引退するときって言ってなかった?
>>542 それは日曜日に二重でバグってた分がキャンセルされたってオチ
>>546 オンカジなんて勝てるわけないのにな
配信者ならステマ料でプラスになるかもしれんが
>>11 ぽこちゃは推定同接500以下の中堅女生主に月40万くらい出してたが今ではまあまあ定着してる
コレ🐷が2万5千人集めてたな
久保田のとこやミケネコのとこでコメしてると囲いの富豪が
サブスクばら撒いててアイコン使えるようになってた
移住した有名どころはyoutubeでの切り抜き動画とかの収益があるから基本どこでも問題ないんだろうな
>>52 それは知らんがスカウトはしてるだろ
みけねこさんとかは緑より先にkickしてる
イーロンマスクは世界を変えてるっていうのにジャップの人生はオンカジの手先になって小銭稼ぎだもんな
>>547 英語聞き取ってもないし、鈍感な俺でも
あーこれは広告塔なったのかな思ったw
元twitch者だったから
>>3 YouTubeも最初は広告もないわ報酬も高いわだった
TikTokもそういう状態だったけどCMだらけになってきた
日本の配信者がパスポートとって海外でオンカジするって流れもありえるらしいよ
どうなるんだろうねこの配信サイト
大仏ってのが送金手続きしたらマネロン疑われて銀行から連絡きてたな
もう配信界隈も疲れてしょぼしょぼしてるおじさんだらけで若いころみたいなパワーのある配信出来なくなってるし
ファンをみんなキックに引っ張ってくんのは大変そうではある
>>559 オンカジマネー
今年はF1のザウバーのスポンサーもやってる
金で引っ張るって時点でかなり弱者しか引っ張れないよな
トップストリーマーってもはや金余ってて稼ぎなんてどうでもよくなってるし
おえかきが上位に来るレベルが関の山なんだなって
外人の迷惑配信グループのやつらがKICK配信だから
こんな所つぶしたほうがいい
オンカジで設けてF1ザウバーのスポンサーもしてる
ニコ生リスナーは基本的自分より不幸の人間を見て笑うところだからなあ
なんで2年前からあるのに今になって移住する人増えてるの?
急にばら蒔きしだしたん?
いまからキチゲームーブしますとかじゃないと稼げんだろ🥺
ただおっさんがいるだけだと寒いだけだがおっさんがきちげームーブしてると人がくるんだよ😭
ミルダムでみんな金持ちになっちゃったよね
本当のお金配り案件や美味しい話は有名人だけってわかった
>>568 対日本に力を入れ始めたんだろうな
どうマネタイズするんか分からんけど
>>567 それな
ニコ生時代の森義之ことよっさんが数千円で競馬勝負して一喜一憂してたのが
ふわっち行ってカネ稼ぐようになると毎週競馬10万勝負して
負けてもダメージ無いとか見てる方は冷めるだけだったな
>>554 だから資金力ケタ違いなんだよ
ニコ生の4000倍の資金力を持った組織が運営してる
>>566 ザウバーもFIAもKickの外人配信者がこんな迷惑行為してるなんて
知らないだろう
F1下位チームなんて金ないからグレーな企業でもスポンサー受け入れるからな
雪まつり雪玉投げの外人はKickからバン食らった
>>563 YouTube は Google の一部門 だから Amazon より 雑魚だろ
Kickはレイドってシステムがあって自分が配信終わる時に見てるリスナーを
他の配信者にバトンを渡せるからレイド古事記ってのがある
>>578 youtubeも今それあるよな
糞迷惑
>>542 広島ハゲが日給30万だっけ
オンカジ宣伝もできないのに金ばら撒いて意味あるんかね
奴隷商売で儲けてる以上のヤクザな仕事だよこれ
ヒカキンがいったら大風評してやるよ
>>579 よっさんが初配信した直後運営から警告メールが届いてたな
ヘイトに関しては厳しい
>>536 機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマーを知らんのかよ?!
迷惑系好むようなガチ底辺を囲い込んでオンカジにぶっこんで借金漬けから闇バイトあっせん
ゆりかごから墓場まで決まってるとこやで
twitchマジで広告多すぎ&長すぎでアホかと思った
完全にアウトローサイトって認識されたし実際札付きの奴らしかおらんから
まともな事務所やチームは寄り付かないし企業からの案件も貰えないだろ
収益化バッジ持ってる奴の推薦があればバッジ貰える
実際配信してないやつがバッジ持ってるのがこれ
XQCはまだやってんの?
ツイッチでたまにやってるの見るけど
>>35 有名配信者に売名凸する。これで成り上がったやつは多い
>>594 ミルダムがバラマキやってなかったら格ゲープロは餓死して死滅してたらしいな
>>364 腑抜けたとか言ってるけど元々プロゲーマー自体人集められるような人ら殆どいなかったでしょ
逆にどういう展望だったのか聞きたいんだが一万人と何万人も集めるようになるとでも思ってたのかな?
任天堂のゲーム配信許可されなかったのもデカいし
>>568 ニコ生の最大手が最近ニコ生をクビになって移住→
このサイトはスカウトを受けた俺の認可を受けると時給制に移行できる+今なら俺のリスナーを横流しして時給額を上げてやる事ができるとニコ生の稼げない配信者数名を勧誘→
勧誘された配信者の獲得時給額をリスナーが宣伝して回ってちょいちょい配信者達が流れ出しての今
だからほとんどがニコ生配信者とリスナーしか居ないのが実態
視聴者に課金させないと金にならんのでしょ?
広告収入とかあるん?
>>564 ソマリとか雪玉ぶつけた奴はバンなったはず
アイスポセイドンもそのうちなるのでは
Twitch相手には惨敗でもニコ生とかふわっちなら張り合えそうな感じがあるな
>>364 なにこいつ気持ち悪すぎるw
自分が金主にでもなったつもりなんかなw
>>35 無能は迷惑系しか無理だよ
男はトーク力なきゃ無理
ステークは仮想通貨オンリーよ世界一のオンカジ
知らないジジイ多すぎて笑う
>>3 アメリカの企業のいつものやり口だね
インフラだけでなく人もこうして掠め取るわけ
Kickはアメスポ、UFC、ボクシング(井上尚弥)等の
違法配信してる奴がいてタダで観れるから
あまり知られなくないんだよなぁ
ニコ生配信の纏めとかXでしてる連中がKickに対して違法の恐れとかいつどうなるかとか敵意剥き出しで笑えるわ
素直に大金稼いでて嫉妬でムカつきますって言えばいいのに
横山緑クラスならともかくどう考えてもあんなに金払う価値ないから俺は素直にムカつくけどね
仮に有名どころが全員移籍したとしたらそいつらの信者の中ではオンカジ擁護一辺倒になるんだろうな
水原一平の件で大谷信者はオンカジアレルギーあるがいよいよ反大谷にでもなるんかねぇ
キック自体はカジノへの誘導を一切目的としてないから、そこで配信したところで違法性問われる訳がない
ニコ生時代に配信で稼ぐのは悪という風潮を作った横山緑が今は普通に配信で稼いでるのは納得できん
変な風潮なかったら国産の配信プラットフォームが登場してただろ
クリーン化を目指してるはずのニコ生、何故か女コスプレ大会やエロASMRを放置して男配信者のPCのすみに映ってしまったエロ画像を理由にBANにする
kickは多角化経営の一環で違法もクソも無いよな
オンラインカジノ自体は合法な場所でやってるんだし
ふわっちも最初はそうだったな
極悪のニコ生から移動した奴多かった
もちろん金バエも
ふわっちやTwitchもそうだけど普通の小汚いおっさんやおばさんが喋ってるだけなのに何であんな人数観てるのか不思議でならん
>>588 (ヽ´ん`)CM多いって人はVPNでポーランドに飛んでみな
最近10年ぶり位に
調度暗黒放送見始めた矢先ニコ生永バン喰らってた
さすがに切り抜きだが🥺
>>130 kickに移籍してからは暗黒ルール口にしてないぞ
F1のスポンサーなんて昔からうさんくさいのばっかりだろ
マスターカードですら胡散臭かった
お前らさ、横山緑とか何年前の話ししてんだよ
10年間くらい時間止まってんのか?
そういや韓国人だかの配信者がニコ生の使用をよく理解して無くて
稼いだ金を全部運営に持っていかれてたな
請求しないといけなかったんだと
>>578>>580
レイド機能ってミルダム時代の格ゲー村しか有効利用できてなかったイメージあるわ
こういう界隈と比べると
なんだかんだトップを上場企業が支配してるだけ
内容に関しては比較的健全な方向でやってる気がしてくる
>>52 永BANは自業自得だし暗黒ルールはどうした?こいつ嫌儲じゃなかったっけ
>>559 オンカジの会社なのでオンカジマネー
海外だとオンカジ案件やらされてる
日本でも今はそういうの無いけどそのうちにやらないと収益剥奪されるって噂もある
YouTubeに投稿してる過去動画を配信してもええんか
ttps://youtube.com/shorts/pQSJOwSycOo?si=vyCoQPQCYAoeAKit
ステマ・サクラ・視聴回数水増しで流行ってることにして無理矢理流行らせようとするいつものやつ
こんなのばっかだよな
Twitchは広告嫌ならターボに入ればいい
それよりもUIとクリップ機能が改悪されて使いにくいたらないわ元に戻せ
KICKはシンプルだった頃のTwitchパクってる
社会から逃げてるだけの無職の汚い容姿の有象無象どもが時給数万とか稼いでて許せないどうにかして潰せないか?
ミルダムも最初は金払いめちゃくちゃ良かったし
同じ事やってるだけだろ
運営が金持ちだからとかそんなバカみたいな理由信じてる奴はアホ
なんかサイトの雰囲気が暗いんだよな
ニコ生の配信者が大勢移ってるのがそれに拍車をかけてる感じ
配信内では金の話題が中心だし、これは流行りそうもないわ
twitchは地味に加藤純一界隈が垂れ込んできたのが1番ダメージだと思う
海外的には広告の多さとか規制の強さとか微々たるもんだと思うけど
日本Twitchコミュニティはかっさん界隈の空気感が完全にTwitchをつぶしてる
俺はサイト開かなくなったし
>>651 なんとなくわかる
たまに覗くとどの配信でも気持ち悪いノリが視聴者の間で流行ってたりして察するものがある
あそこって閉じコンていうか一つの箱みたいな感じだよな
見に行ったけど上位勢のトークくそつまらんくて閉じた
まだ釈迦とかスタヌとかのが見れる
話が金とニコ生の悪口でループしてるよね
長時間配信じゃないと金にならないから、
こんなに稼げたて金の話とニコ生の悪口を延々聞かされる。飽きるな
マジで最高だぞ
昔ニコ生が好きだった奴が集まってる
ニコ生で下に見てた配信者が大金を得て、嫉妬でMildomみたいになってくれって思ってる奴も多そうね
コレコレって奴が数時間配信して収益180万だとよ。すげえな
>>651 でも一番数字持ってるからtwitchが加藤呼び込んだのは正しい選択だったんだろうな
>>660 みけねこkickで同接昨日900近く行ってたし
ついこの間のyoutube配信では同接1万くらいあったぞ
>>555 嘘かもしらんが、ヒカルが動画再生の広告収入は全盛期の5分の1って言ってたな
最初はGoogle、YouTubeも客寄せでばら撒きするし、こんだけYouTuberだの Vtuberだの増えまくったら、1人当たりの取り分が減って当然
>>671 そういやザウバーは身売りして来年からアウディだったな
どっかの配信アプリも最初は有名どころ引き抜いて行っただろ
shroudやninjaを大金で引き抜いて大失敗した配信サイトなかったっけ?
トルコはオンカジが理由でKICKへのアクセス禁止にしたらしいな
ジャップもはよKICKアク禁にすべき
あの頃のニコ生から15年経っても未だに、横山緑と加藤純一のせいにされてるの凄くない?www
ネットサービスって最初はいいけどどんどん改悪してくからな
今までもいろんなサービスでそうだったから同じ道を辿る事になる
>>530 嘘つけ。同接での収益化って月平均同接50超えが条件の一つだぞ
運営から直々に認証バッジもらってるとかなら別だがな。つか同接10程度の認証バッジ持ちゲーム配信者とかすぐ特定できるわ
結局あれか
闇バイトに釣られるバカをバカにしてるのに
手法を変えられたら
自身もまた簡単に釣られてしまうってやつ
kickの欠点は外部から人連れていける人しか稼げない
人少ない人はニコ生が一番稼げるよ
リスナー0でも収益化出来るから
オンカジってそんな金持ってんのか
パチ屋でもここまで気前良くできないだろ
>>684 >日本円で約9370億2978万円がオンカジにより海外流出
最上あいでコレコレ初めてみたけど普通に面白かった
初見だろうと居座らせられるチカラはすごいわ
おったんとか弱小だったのにだいぶ大手になってきたな
クレカ会社と一緒だな
最初は人集めに利率良くするけど
配信者を集める為のボーナスステージか
YouTuberは最初は凄かったからな
たしかツイッチは大手配信者が利益率をYoutubeと同じにしろ!って言ったけど
うちは経営上ユーチューブさんとは同じにできましぇーんって言って
ガッポリマージン取ってるんだよね、ツイッチは録画残すのも制限かけてきたし、
クソ経営者だとそうなっちゃう。親会社アマゾンだけど
Kickとやらはどうなるかね
Twitchは広告が多すぎて見られたもんじゃないよ
始まるまで広告5連とかクソだるい
Twitch広告マジでひでーよな長いし挟まる頻度も多いしバカかと思うわ
ゲーム配信者とかいう河原乞食にたくさん金渡すのやめたらええやん
>>636 嫌儲ではない、リスナーからこじらなければいいらしい
このサイトは公認されると運営が時給で金出してる
ここかなり危険だよ
オンラインカジノは日本で違法
誘導なんてしたら逮捕もある
もう警察が動いてるよ
>>11 どう考えてもこれ
ミルダムも当時の配信者達がみんなしてミルダム移住して飛びついてたよね
あれのリバイバルにしか見えない
ミルダムみたいになる前にいかにチューチューできるかっていうチキンレースだと思えばまぁ
1億円ゲットして勘違いしたバカ配信者が
コンテンツネガキャンして400億の市場を100億に減らす
それが今のゲーム界
F1のスポンサーしてるからってレス見るけどスポンサーになるにはかなり金かかるの?
収益とか漏らすのは規約違反って聞いたんだが
わざわざ話すってそういうことだわな
>>27 決算コストがあるからまともに95%還元実現したサービスはないわな
>>3 最初だけって言うけど少なくとも俺がやってる2年も前からこうだぞ
ただ前より報酬受け取る審査が厳しくなってるな
>>711 YouTubeの収益も本当は公開していいんだぜ
>>710 KICKザウバーてF1チームやってるから超大金持ちだよKICKのオーナー
マクラーレンやレッドブルやメルセデスと同じで冠スポンサーのチーム名だし
>>716 マクラーレンもレッドブルもメルセデスも全部自チームだぞ
Kickザウバー(Stakeザウバー)はザウバーに金払ってチーム名に社名入れてるだけ
チームを所有してるわけではない
それも今年限りで来年からザウバーはアウディになるからな
勘違いされがちだけど
ツイッチもアマゾンのおかげでやれてるだけだからね
快適度ならkickの方が上
>>11 HIKAKINとかに大金払った割に一瞬で廃れたな
>>364 漫画家もアニメ化して金が入ってくると急に描かなくなるやん
>>598 ゲームが上手いだけで人集められるわけないのにな
整形ホストプリンスこうやがTikTok LIVEの投げ銭額で今年の日本No.1を獲得。
年間を通して2年連続でNo.1に君臨した。 投げ銭額は年間でおよそ18億円にも及ぶ
全ての日本人の労働意欲が無くなるだろう
>>724 自分より収入が高い奴に対しての投げ銭はマジ意味分からんわ
>>724 TikTok配信者奪うかな?競合しそう?
銭投げ合って何も生み出してないよこの人たちは
アウトプットがゼロ
最近多いけど物乞いで何億稼いだとか言われてもなぁ。
結局「何をしたか」だと思うのよね
整形ホストプリンスこうやがTikTok LIVEの投げ銭額で今年の日本No.1を獲得。
年間を通して2年連続でNo.1に君臨した。 投げ銭額は年間でおよそ18億円にも及ぶ
全ての日本人の労働意欲が無くなるだろう
共産主義になるまで仕事を辞めて行け
イーロンマスクの資産が70兆円だからな
働く必要はない
キックみたけど視聴者0の配信者大杉
結局雑魚は移住しても雑魚のままだよ
キックってザウバーのスポンサーやってるやつか
配信サイトだったんか
>>561,638
オンラインカジノ会社なのか
賢いな😨
広告のないTwitchった感じで普通に見やすい
今Twitchでやってる推し配信者も早くkick行って欲しいわ
>>706 配信が儲かるようになったので、配信者に高額報酬渡してるわけじゃないからなー
これだとkickは事業としては大赤字でしょ
オンカジ富豪の太客が一人でお金ばら撒いてるだけだから、オンカジ富豪がや〜めたで終わっちゃう
多分1,2年だけだろうな
大金稼げるチャンスは
このチャンスに飛ぶつかない奴は乗り遅れる
女を誘ったり女がキック行こうかなって言ってたりしてたけどそもそも男生主の扱いが悪いからニコ生捨てるってとこから始まったのにそれじゃ意味がねえだろ
オンカジ系って誤解が広まってるよな
誰が言い出したんだろ
緑昔は見てたな
一見悪そうだけど根は優しい気の小さいやつ
に見えてガチで人間の屑だから見たくなくなった
AV男優発覚あたりで出演者の女の書き込みが沢山あってグロ動画見せてきてニヤニヤしてたとか目が怖いとか
その後は女何回も堕胎させたり彼女も自殺したし
根は良い人間を演じてる笑えない屑
良心と責任感がない
オンカジ違法の国で金ばら撒くメリットあるん?
そのうち収益剥がされそうなんだけどw
>>364 ヒカキンはミルダム以前にもニコ生で生配信してたし
かずのこはミルダムで配信した事なんて一回もない
言ってる事が滅茶苦茶
>>743 マネロン
kickのサブスクがオンカジに流れてる可能性大
ここは金持ちがTwitch憎しで作ったから採算もあまり考えてないでしょ
KICKのサイトから3クリックでStakeに繋がるんだよな
その資金源はどこからって思ったけどスレ見るとオンカジマネーなのか
でも日本では違法だからいくら日本人がここで配信してもオンカジに導線なくね?
>>32 F1チームのイメージカラー塗り替えるとかどんだけ資金力あるんだよ
Kickは運営がこんな感じだから
Twitchに対抗してるだけで採算とかは考えてない
オーナーが飽きたらそれで終わり
x.com/KickStreaming/status/1901163781411029060
1000人集めたら金貰える配信サイトなんかよりも
金払うから1000人見に来るサイトが欲しいんだが
>>364 何が日本人の遺伝子だよ
他の外国人のパターン知ってるのかよ
>>3 Mildomも初期にばら撒きすぎて結局終わったな
現状のプラットフォームでしっかり稼げてる配信者はともかく
中途半端な配信者は乗っかるべきだろ
こんなのずっと続くわけないんだから少しでも稼ぐべき
>>721 HIKAKINにファンが付いてないんだろ
横山は合法で金を得られた後はその金で
加藤考案の老人会RUSTの次回以降参加するためのPCと回線環境を整えてほしい
もちろん横山の介護参謀役としてピョコタン先生もな
沼人狼の続きを見せてくれ
パチンコップの邪魔はさせない
石破総理、オンラインカジノ取締を指示、スポンサー契約した格闘技団体やアフィリエイターも摘発対象 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742534237/ >>741 パンダやRの扱い見てるとこいつほんとにサイコパスなんじゃないかと思うわ
こいつの人格に唯我並みの暴力性合わさってたら大事件起こしてたんじゃないか
>>739 そういう理由付けてリスナーごと引っ張ってっただけやで
金が良いからで行ったらリスナー付いてこんし
基本的にアホやねんリスナーって
ラジオみたいなのもあったやん
あっという間に廃れたけど
>>762 このキックってサイトも普通にアウトになるだろうな
オンカジ配信してるヤツもちらほら居るし
キックで配信してない配信者の所に話題に出してないのに誰々は時給いくらとか、キックいかないの?ってコメする奴がうざい
時給制度は面白いと思った
毎日四時間配信したら給料発生
配信してる連中も美味しい状態が長く続くって思ってないでしょ
稼げるうちにやっとこかくらいの感覚じゃないの
今見たらマジでニコ生やってる奴らが移動しただけじゃん
しかも誰も名前知らんw
こんな奴らしかやらないなら未来無いな
すぐ終わるよ
>>774 格闘ゲームの連中なんて、あっちに行ったりこっちに行ったり節操無さすぎだろ
結局はYouTubeに居付いてるし
キックのオーナーの1人エド・クレイブン
現在の純資産28億米ドル
4億500万ドル相当の仮想通貨を保有
個人所有の企業の収益5億ドル利益は2億ドル
創業したオンカジ企業Stake.comの2024年収益47億米ドル
エド・クレイブンがキックを設立したきっかけ
設立したオンカジサイトStakeを発展させるため
ツイッチでストリーマーに報酬を払ってオンカジ配信をやらせる
↓
ツイッチが問題視、Stake関連の配信と広告を禁止にする
↓
怒ったクレイブンが配信サイト、キックを設立
いつかツイッチを買収する発言
移籍してまでニコ生の誰それがどうのって内輪ノリやってるからな
馬鹿なのかあいつら
横山緑は配信で金を受け取らないできたけど
Kickでは稼ぐのを目的とするようになったのか?
プラットフォーム変えた時についていくやつがどれだけいるかって話
ここ迷惑系配信の巣窟じゃんw
しかもみんなチー牛陰キャだしw
これで人気出るわけないだろ馬鹿w
まあ緑のタフガイさはすごいわ( ・᷄д・᷅ )嫌味でなく
そりゃモテるよ
>>786 実質案件みたいなもんのようだし自分達が儲かればそれでいいんでしょ
なんか悪い方向にどんどんエスカレートしてるように見える
何らかの規制はかけたほうがいいと思うわ
>>784 投げ銭以外は乞食じゃないと言って
ニコ生やツイキャスでも有料チャンネル作ったりしてた
>>662 おったんに負けてた人かな
彼の集客力はニコ生では3軍だね
どこの配信サイトも先行者有利だわ
後からイソイソやってくる奴はカモだ
kickてルームから追い出す俗語じゃん
なんでそんな命名すんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています