アサシンクリードシャドウズ、Steamで非常に好評デビュー。酷評してるのジャップだけ。FF6もアサシンのシャドウを見捨てて喜んでいたしな [807233202]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユービーアイソフトの「Assassin’s Creed Shadows」がSteamで「非常に好意的」な評価を得てデビューした
https://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_144024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
このゲーム爆死を公式が認めたドラゴンエイジ新作よりプレイ人口なくね?
初動の同接7~8万くらいのドラゴンエイジ・ヴェイルガードで150万本だっけか
シャドウズはヴァルハラ並に売れなきゃ会社がもたないと言われてるが、ヴァルハラは2000万本やぞ
ムリムリムリムリかたつむりよ
やっぱり世界はジャップをポリコレ棒で懲罰するのが人気なんやな
ディズニーが世界各地の民話をパクって西欧人ウケの良いように作り替えてきた時代から何も変わっとらん
主人公を「虐げられている現地の女性や黒人」に差し替えただけで基本ずっと同じことやっとるよ
>>271 自分が嫌な思いするまでは人の訴えに鈍感だったりするから、しょうがない
日本の時代物にいきなり黒人キャラが登場したら、日本人にはバリバリ違和感あって気持ち悪いのはしょうがない
でも日本人だっていろんな世界で日本人が活躍する漫画やゲーム作って楽しんできたしな
作る側の都合で、特撮怪獣はいつでも日本に来るし、ハリウッド映画の災難はアメリカを襲うようなもんかな
>>521 当時の日本で黒人1人で居たら妖怪としてぶっ殺されてると思うんだよなあ
赤鬼青鬼天狗だって山に隠れ住んだ異人って説もあるし
>>498 つーかどう考えても「話題だから買ってみよう」という奴のほうが多いだろ
これ、ネトウヨを利用したステマなんじゃないか
日本人(日本語)のレビューに限ってはヤスシミュの方が多いんだな
ちょっぴりいる低評価の外人たちはマジレビューしてるのに日本人はおもしろレビューしてて何というかエンタメを楽しむ土台ができてるんだなと感心したわ
その日本人を怒らせるアサクリの方の弥助って一体…
コロナ禍で 長時間暇つぶせるのでびったり売れまくった
>>521 これが歴史の真実なんて言わないけどな
UBIもフィクションを基にしたっていい直したけどどこがフィクションかはぼかしてる
黒人奴隷主体的に輸入してただのいいだすやつも出てきたしやっぱりダメなもんはダメ
ゲームがフィクションじゃないと思ってるバカっているんだなw
神様や宇宙人と戦うゲームだぞこれ
フィクションに決まってるだろ
ヨーロッパ人の気持ち悪いナルシシズムが詰まった作品
無理やり黒人を出すのもそうだし 黒人なんてアジア諸国の人達と関係無いのに無理やり出すところとかさ
神社の破壊とかさ ヨーロッパ人の気持ち悪いナルシシズムが詰まった作品
>>531 もともとそういうシリーズなんじゃねえの
面白いよクソジャップの技術じゃああれだけの古き良きジャパンは作れないよwww
アバター、スカルアンドボーンズ、スターウォーズで凹んだ分も回収するなら2000万
アサクリ単体のペイ&存続に必要なので1000万とか言ってたけど行かなかったらどうなるんだ?
この感じじゃ1か月で300万も売り上げ出なそうだけど
>>534 ドラゴンエイジtvgは発売から4ヶ月経った現在320万本だしシャドウズが1ヶ月で300万本超えるのはハードル高そう
>>529 >>530 UBIもこの手法
弥助は侍じゃないし黒人奴隷もフィクションって言うと侍だし黒人奴隷は普通にいたって言うんだろ
>>537 販売初日で株価が5%下落するくらい売れた
>>420 UBIが史実に忠実って言ったのも
日本人はみんな首切られて死んでたとか言ったのも
事実だし消せないぞ
>>471 AEはドラゴンエイジヴェイルガードを公式に失敗と認めたが
>>517 535
んな規模でもフリプか
田んぼに葦生やしてスニーキングはメクラ相手で80点貰えるファミコン未満のエコシステムよく作ったな向こうは
UBIゲーってクリアまでずっと同じこと求められる印象なんだけどこれは面白いのか?
ポリコレ叩きありきの的外れなアサクリ批判にはもうこりごりなんだよ
結局これも文化ナショナリズムと人種差別が合わさった最悪な騒動だったと思う
>>388 客が売上に貢献できたなんて感覚が気色悪い
マジでさアフィカスがヘイト煽って頓珍漢で雑なポリコレ非難記事を量産しまくってんの何とかならんのかな
アレにのっかってる連中見てるとまとめサイト的価値観だけで完結した世界観なんだろうな
たぶんろくに洋ゲーすらまともにやったことないんだろう
>>549 それは結局貧困層のカスが憂さ晴らしするのを止めろ、貧民からあらゆる権利や自由を剥奪しろ
ってな話にしかならんからまあやらないだろうよ
私たち日本人は恥を重んじる世界一高潔な民族です!
↓
ゲームで間違った日本描写があるぞ!!!レビューボムだあああああああ!!!黒人差別もしとけええええええ!!!!
>>549 キャベツもかなり主犯格だろ、しかも批判書いたらブロックされたし
>>549 キャベツもかなり主犯格だろ、しかも批判書いたらブロックされたし
アトリエとかSteam賛否両論で売上ランクも速攻下がったな
>>549 今各会社が誹謗中傷デマ情報に対して対応するって声明出していってるからね
今残ってやってる所はキチガイだから濃さが違う
>>543 前作と比較しての話な
前作が異常に売れただけのシリーズだから
これはディズニー映画とか所謂”ポリコレ”と呼ばれる映画の時でもあったけど、爆死!って騒いだくせに、興行収入とか売り上げランキング上位の事実を出されると、損益分岐点とか赤字とか話逸らし始めるのよな
>>559 ダッサ
>>560 完全に勝負つけるなら同じ作品をポリコレあるなしを同時発売するしかないからな
それはお互い様なんじゃないの?むしろポリコレ擁護派が助かってるだろw
>>560 いやUBIの経営やばいのに売上語るなは無理がある
実際に株価は下げてるし投資家は冷静に判断してる
この程度の勢いだと経営改善には程遠い
>>559 ドラゴンエイジ新作もほとんど利益出てない言われてるぞ
開発10年かけてるし前作並みの売上狙ったんだろうけど
責任取ってかは知らんがディレクターも辞めてる
コンサル強盗がバレてんのに本気で多様性とか信じてるやついんの?
周回遅れにも程があるわな
テンセントに売られたくないからアジア人侮辱の歌入れたんだぞ。
なおこんな暴走する開発や作品にもらい手がいるかは微妙。
テンセントに安く買いたたかれるだけやね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています