>>325 システム作る奴が全員大学でシステム工学専攻しててコード書けて読めるから
あと設計書を作る必要もないから
日本のソフト開発現場は、言語自体の開発やデータベース技術開発とかの基本研究除くと、大学でシステム工学専攻してない奴のほうが多い
しかもコード書けない&読めない奴が受入作業したり保守作業するんで大量の設計書を残す必要がある
日本のシステム開発作業でSEが多くの時間を割かないといけないのがこの文書作業
ほんと無駄
そもそもスクラッチで作るから大量の設計書を作る必要があるんだけどな
パッケージで妥協してはみ出る部分はシステム外でやらせるか無くしたほうがいい