【速報】中学生男子「将来の夢はOLです」 [515718387]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第1位:エンジニア・プログラマー
第2位:野球選手
第3位:会社員(サラリーマン・OL)
第4位:公務員
第5位:サッカー選手
第6位:医者
第7位:ゲームクリエイター
第8位:先生(大学・高校・中学校・主学校、幼稚園など)
第9位:経営者
第9位:学者・研究者
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3181704/ 22 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9156-O5bW) 2025/03/21(金) 08:43:28.06 ID:t78LPSoc0
わかる🥺
ぼくもOLになってちんぽしゃぶりたい
派遣と個人事業主の職種が多いな
そんなに不安定雇用が好きなのか
プログラマーに憧れるのって映画に出てくる凄腕ハッカーみたいなものの影響なのかな
男女別にアンケートすること自体どうなのって感じもするよね
ほぼ全ての職業は男女とも就けるんだからさ
ナースとかスチュワーデスは呼び方変わったのに、OLはいまだに変わらないな。フェミは文句言わないのだろうか?
OLの男向けの言葉はないのか
オフィスレディ
オフィスジェントルメン?
エンジニアもプログラマーも所詮は会社員でしかないのに
ここから数年経てばコンサル指向になるから面白いよな
おれも一度OLになってみたかったわw
あとウェイトレスとかw
>>43 機会は平等でも男女で傾向が違うからなぁ
しかも国によってだいぶ違っているからその国の教育や思想、お国柄が垣間見える
先進的なGAFAM のイメージかな?
古いジャップ企業の場合は会議会議根回し調整
会議のための書類作りでプログラミングは
最後しかやらんぞ。
上に老害ばかりだからそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています