X

OLさん「私は新幹線通勤なんだけど、これに課税しようとするなんてほんとに理解できない🤦」 [289765331]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-3svR)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:23:58.66ID:kOCJKNHK0●?2BP(6004)

通勤手当をもらう人は「手取り」が減るのか? 立憲議員「毎月2万円違ってくる」 国会で追及
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ac506a01814f709c68899d953eb1068440c0af
2神房男 (ワッチョイ 71f1-ccxq)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:13.16ID:8l4N72CQ0
 
3神房男 (ワッチョイ 219c-wzc2)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:13.32ID:Ucgq25gY0
 
4神房男 (ワッチョイ eb8f-LnSE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:13.93ID:NlcCB9Wv0
 
5神房男 (ワッチョイ 9b93-i4TJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:13.81ID:camvNHVS0
 
6神房男 (ワッチョイ 531f-n83M)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:14.42ID:LJQA9WDC0
 
7神房男 (ワッチョイ b305-tmdc)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:14.46ID:ivMuVbdV0
 
8神房男 (ワッチョイ ebdc-g6QO)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:13.77ID:fqkcNNBQ0
 
9神房男 (ワッチョイ e944-Hd5B)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:14.52ID:3qyZanx90
 
10神房男 (ワッチョイ 718c-1TVp)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:14.39ID:5bMNNKpM0
 
11神房男 (ワッチョイ b1ce-RIJL)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:14.93ID:KWmwj2Rv0
 
12神房男 (ササクッテロラT Sp9d-j/78)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.33ID:oNM2yNqfp
 
13神房男 (ワッチョイ cb3a-aH1Z)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.65ID:s14mKw040
 
14神房男 (ワッチョイ 11af-Eego)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.33ID:s/1Rx/5C0
 
15神房男 (ワッチョイ 53dd-LENo)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.49ID:/bvGv0gD0
 
16神房男 (ワッチョイ 01d1-VFAk)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.83ID:5yYLs8Gy0
 
17神房男 (JP 0H8b-N0Rh)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.10ID:BktFDaQNH
 
18神房男 (ワッチョイ eb8f-RWdQ)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.97ID:S+kvqzab0
 
19神房男 (ワッチョイ 0987-sVlm)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.04ID:6o+Bkzp50
 
20神房男 (ワッチョイ eb6f-6AOw)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.17ID:+nFu+oWQ0
 
21神房男 (ワッチョイ 9340-/Wi1)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.18ID:FyG/3xsc0
 
22神房男 (ワッチョイ ebba-/1pA)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.04ID:o0dyFezR0
 
23神房男 (ワッチョイ 11af-YIdu)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.17ID:gx2BGwBo0
 
24神房男 (ワッチョイ a1fc-Qz+c)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.42ID:B0srwf680
 
25神房男 (ワッチョイ e1d2-Vfk2)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:16.48ID:SvOYgMwo0
 
26神房男 (ワッチョイ 1345-fujo)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:15.97ID:H6uJcRwR0
 
27神房男 (ワッチョイ e999-8xmz)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.59ID:KjL3queh0
 
28神房男 (ワッチョイ ebfc-jkkb)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.69ID:/WFZabBZ0
 
29神房男 (ワッチョイ 41af-M6K+)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.28ID:MVd4feqo0
 
30神房男 (ワッチョイ 1b1b-JS7w)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.50ID:pGvGag600
 
31神房男 (ワッチョイ 114e-hdhs)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.82ID:mw6+i5bS0
 
32神房男 (ワッチョイ 41af-4Sml)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.23ID:pPNRLn5q0
 
33神房男 (ワッチョイ 0b42-lvKd)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.58ID:kyn4qOJ00
 
34神房男 (ワッチョイ e1e3-T3N6)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:17.63ID:PFMfB4Hg0
 
35神房男 (ワッチョイ c9a2-/YtC)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:18.01ID:CcbxRGKM0
 
36神房男 (ワッチョイ b36d-LDjY)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:18.57ID:zzUlnDg90
 
37神房男 (ワッチョイ 13e9-I6ew)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:18.65ID:wg7QL53Z0
 
38神房男 (ワッチョイ 1356-ZG/m)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:19.39ID:hu1lmM+v0
 
39神房男 (ワッチョイ 1360-FBFi)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:20.03ID:bR1KsRR80
 
40神房男 (ワッチョイ e918-Qexk)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:20.29ID:OaMyGZ4t0
 
41神房男 (ワッチョイ 718f-VpR4)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:20.25ID:sEYvOobZ0
 
42神房男 (ワッチョイ e908-xcDG)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:20.72ID:SiGy/FGo0
 
43神房男 (ワッチョイ eb2f-OFb5)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:21.08ID:Z12aLfBk0
 
44神房男 (ワッチョイ d114-O/Sr)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:21.19ID:M8bWbllm0
 
45神房男 (ワッチョイ 53d9-E0JD)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:21.36ID:bZ5IKNfq0
 
46神房男 (ワッチョイ 4996-QKLF)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:21.78ID:82N6DigS0
 
47神房男 (ワッチョイ 01a2-Y72g)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:22.03ID:EGZMEIP90
 
48神房男 (ワッチョイ eb04-o6W3)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:23.56ID:epAjFSK50
 
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-3svR)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:23.66ID:kOCJKNHK0?2BP(5004)

たのしいえび
@Tanoshiiebi
通勤手当の件。私は新幹線通勤なのでかなりの額の通勤手当(=定期代と同額)が支給されてるんだけど、これに課税されるはほんとに理解できない。
あくまでも必要経費であって、支給額全額を定期の購入にあてるわけ。なにも収入は増えてないわけ。これで課税されたら手出しが発生するんでしょ?ありえない
50神房男 (ワッチョイ cbaf-sC6b)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:25.60ID:xHVENhe80
 
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-3svR)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:24:53.63ID:kOCJKNHK0?2BP(5004)

福岡厚生労働大臣は「通勤手当の支給は使用者が任意で行っている中で、支給される方とされない方との被保険者間の負担の公平性という観点からも、
労働の対償として社会保険における報酬に含まれるものと解している。その上で、通勤手当を報酬の対象から除くことについては、
家族手当・精勤手当など多様な手当がある中で、交通費・通勤手当のみを除外することの正当性、また、交通費・通勤手当が基本給の中に含まれる方もいらっしゃる中で、
そのような方々との公平性などの課題があり、慎重に検討する必要があると考えている」と答えた。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd8-/3wM)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:25:13.03ID:oLD0MWnl0
社会は支え合いなんですよ
2025/03/21(金) 09:25:48.42ID:qTt6kLII0
東京の職場にチャリ通勤できる奴だけが、東京で働きなさい
2025/03/21(金) 09:25:55.86ID:R2z1H3xI0
自民党「取れる所からは取る😤」
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8908-fG8Z)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:26:09.92ID:0CW2o9Uq0
金食い虫が文句言うな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-4Zpv)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:26:29.93ID:OIUhEzs10
なんやこれ出勤したら負けか?
政府は完全リモート推奨ということでよろしいか?
2025/03/21(金) 09:26:34.48ID:OF3KwDq30
野々村は交通費でまくってたのによぉ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b61-ZVY6)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:26:42.12ID:SVxG+er80
都内に集中させたいんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2101-EGOr)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:28:13.76ID:XyX9QLXy0
課税分企業が負担すれば良いだけだろ
嫌ならやめろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ed-n3+a)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:28:22.94ID:XAZiwu/V0
俺も新幹線通勤してたけど特急券代は自分で払ってたな
とはいえ通勤手当は課税対象って普通に考えて異常だよな
これ言ったら出張経費も課税対象になるんじゃないの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710d-3svR)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:28:24.34ID:kOCJKNHK0?2BP(5004)

働く納税者からむしり取って働かない非課税世帯にお金をばらまくとか許されないだろう
2025/03/21(金) 09:28:30.17ID:/Se690y+0
手当って言ってるのは公務員だろ
公務員は民間より通勤代無制限の所が多いらしい
63@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ 1b55-Zuge)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:29:21.82ID:fCJ77uxn0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533d-8FKP)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:29:29.32ID:cE68XX5C0
会社から遠方で通うとか忠誠心ないやん
いてもいなくてもええやろ
2025/03/21(金) 09:29:32.75ID:/Se690y+0
>>60
アメリカでは交通費支給は一般的じゃないそうだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b55-Zuge)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:29:38.48ID:fCJ77uxn0
きせいかいひようれすだよ〜www
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1307-uDK8)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:29:47.00ID:7dnLKIxB0
>>61
じゃあ働かなきゃいいのでは?
文句言いながらも働きつづける理由はなんや
2025/03/21(金) 09:29:54.96ID:MB0wRYQ60
課税というか社会保険料の等級あがって損自体は今もしてる可能性あるだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-N63u)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:29:59.71ID:MHoaaEj60
社会保険料のほうがすごいことなってるだろ
今更所得税気にすんなよ
もっといえば通勤手当やめて経費精算にすればいいじゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a105-K+zz)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:30:12.54ID:rjUwgacB0
>>55
お前と違って新幹線通勤が認められるぐらい有能で不可欠な人材なんだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba5-0qrq)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:30:24.18ID:2kkoIRhi0
これはあれは経費とか言い出したら給与所得控除自体が無くなる流れになるの分からんのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd8-/3wM)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:30:58.85ID:oLD0MWnl0
>>61
非課税世帯は放っとけばれいわや共産に流れるから、それをさせないインセンティブが必要なんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9a-HVp6)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:31:42.60ID:COwyrAFG0
こういうやつからがっつり税金とれや
2025/03/21(金) 09:31:47.69ID:mULbiGpaa
増税の話ばかりでウンザリするわ…
2025/03/21(金) 09:31:47.92ID:OIGOBHYd0
新幹線通勤なんて大した事ない会社の平社員でも普通に認められるんですが…
2025/03/21(金) 09:32:26.84ID:wZFFtgrKa
実費に課税する意味がわからん
なんで公平性の話になる
何も得してないだろ
77安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9a4-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:32:43.43ID:RPc6jOaE0
たとえば一ヶ月の定期が9000円として
普通は会社9000円払います→社員(消費税込み)9000円で定期買います

税金引くよとなれば二重課税なんよ
2025/03/21(金) 09:32:57.76ID:/pI0eXYT0
>>74
記事よめば立憲議員が何言ってるかわかるぞ
通勤手当に増税ではなく
社会保障費算定基準から外せと主張している

つまり高額な通勤手当もらってる奴らの権利拡大求めている
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f0-/3wM)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:33:02.12ID:mHgpC+aT0
なくしたほうが混雑は減るわ
2025/03/21(金) 09:33:32.46ID:/pI0eXYT0
>>75
全労働者の7割が中小企業勤務
新幹線通勤認めている中小企業のほうが少数派
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdc-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:33:41.24ID:Z6e+H+GL0
>>79
メリットもあるのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91ba-fqwm)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:33:42.91ID:zUmBfvq80
そんなに税をとれるのか?
2025/03/21(金) 09:34:19.08ID:wkX7s9FkM
>>65
アメさんは経費にできるんでないの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb40-O5bW)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:34:20.64ID:zFs3DQW80
通勤費(実費)
これに課税はガチで頭おかしいだろ死ねよ自民党
2025/03/21(金) 09:34:28.35ID:mULbiGpaa
>>78
減税しましょうて話か
じゃあ俺も通勤費貰ってるし反対する理由ないわw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4102-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:34:56.54ID:iASz+R0q0
サラリーマンも確定申告させろ
交通費、家賃スーツも経費として認めろ
給与所得控除をやめろ
2025/03/21(金) 09:35:25.81ID:yMOkQCkx0
通勤手当には就業手当ても付けるべきだな
2025/03/21(金) 09:35:38.01ID:/pI0eXYT0
>>71
給与所得控除って最低55万円あって高いからね
それが来年度から65万円に上げる計画を与党が作っている
国民民主への対抗策
2025/03/21(金) 09:35:38.10ID:vuYMrHEZ0
交通費に関しては支給額まんま払ってるからなあ
なんで損しなきゃならんねん?とは思う
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f0-/3wM)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:36:37.38ID:mHgpC+aT0
>>81
都心の賃料とか地価は上がるけどね
優遇されてる方がおかしいちゃおかしいわな
交通費に税金払ってるようなもんだから
2025/03/21(金) 09:36:42.55ID:oBpTZ0iL0
二重の課税やん
つぎは出張費用に課税だ!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ed-n3+a)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:37:00.62ID:XAZiwu/V0
これ避けるとしたらマジで交通費を経費で清算するしかなくなると思うんだけど
車通勤してる人はガソリン代の請求とか無理じゃね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21cc-sQYd)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:37:16.81ID:2I68lplE0
標準報酬月額に交通費入ってるのはええんか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a4-exlI)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:37:51.63ID:zpIOWQpD0
わざわざ電車で遠くまで働きに行くの効率悪いからな
近場で就職しろって事だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-0SH3)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:08.99ID:TIcDJoTAd
二重課税って何があかんの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba8-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:25.44ID:yvVFeSJk0
その分年金額にも影響するけど誰も納得はしないよな
2025/03/21(金) 09:38:27.16ID:/Se690y+0
>>83
> 米国では通勤費用は車経費として控除することはできません。 車が私用とビジネスの両方に使われている場合は、実費をビジネスと私用のマイル数で按分してビジネス分にかかわる実費のみを控除することとなります。
98神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1b42-HVp6)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:47.06ID:B4d3w13S0
課税されるとか喚いてるバカって本当に何も理解してないよな
今現在課税されてる状況なんやけど
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b21-GGx3)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:49.32ID:O22M0Tcu0
>>83
日本でも特別控除の方で自己負担してる通勤費用、スーツ代、一部の資格取得費用、勉強に使った費用、とかは控除できるけど給与所得控除の半額を超える場合だから、これに当てはまる人は相当少ない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e984-5fUc)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:51.84ID:eXntr4+60
>>93
その話じゃねえの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d90d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:38:58.96ID:oHvcosfg0
立憲議員が初めてまともな議論をしているのに正しく伝わっていないニュース
2025/03/21(金) 09:39:30.59ID:ktTjMl4z0
>>97
それ普通に経費化だから
2025/03/21(金) 09:39:43.91ID:rFP6xBrc0
ニートには無縁
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2d-lHAu)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:39:46.66ID:dnU/+JEG0
 

(ヽ`ん´)わたし通勤手当もらってないんですけど!不平等なんですけどォ!!(怒号)

 
2025/03/21(金) 09:39:56.87ID:Sc0HyEdY0
新幹線通勤してる奴は流石に会社が許可するなよと思うわ
新幹線通勤オッケーなのはせめて管理職からだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f0-/3wM)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:40:23.05ID:mHgpC+aT0
経費として収入から差っ引けるようにすりゃあええのにね
107安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9b4d-E/KP)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:41:41.71ID:PCAQcMah0
手当てなんて付けるから勘違いする
働くための必要経費
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:41:58.59ID:NtAwdbhW0
>>78
アスペ的に読むなら表向きな主張の解釈だけしてそれで終了だよな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b21-GGx3)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:42:07.34ID:O22M0Tcu0
例えば年収8300000の人は給与所得控除が193万だから、その半額の965000円を超えたら通勤費控除に使えるはず
まあ高い人で年間40万とかだから届かないわな
これにスーツ代20万くらい足しても足りない
110安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 1335-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:42:21.91ID:z+w/ru1j0
住宅補助出せばいいだろう
111安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9b4d-E/KP)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:43:02.46ID:PCAQcMah0
そのうち住宅手当とかにも課税してくる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:43:21.73ID:44wcV9Io0
地方民は地方で働けやって事だろ
新幹線とか使ってまでトンキンに集まってんじゃねえって事だ
2025/03/21(金) 09:44:00.35ID:isEiwWiv0
国が働くなと言っている
2025/03/21(金) 09:44:14.48ID:DrfFuV5E0
派遣には無縁
115安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b30-hjYJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:44:16.07ID:0jLcNBZv0
>>97
すげーなこれ
ガソリン代だけじゃなくて車両本体や消耗品雑費も経費化出来るのか
2025/03/21(金) 09:44:45.81ID:/Se690y+0
>>102
え、どういうこと?
経費として認められないってことだろ

> アメリカでは通勤時間は、個人の時間であり、
勤務時間とは捉えられていないため、会社に到着してからの時間、勤務時間という解釈がされています。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e96d-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:45:01.52ID:lNxfzxEH0
通勤費っていう所得税免除の恩恵受けておきながら社会保険負担までしたくないってか?
あさましいね。
2025/03/21(金) 09:45:20.52ID:PbWrN7os0
給与所得控除ですでに非課税になってるんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136e-LNot)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:46:25.41ID:jR6TyZWs0
理屈上は正しくとも現実的には無理でしょ
そんなことも分からんか
2025/03/21(金) 09:46:38.56ID:/Se690y+0
>>115
通勤じゃなく、仕事中に社員個人の車を使った場合のことだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b5f-U91i)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:47:14.83ID:f10m06uz0
この国では生きてるだけで罪なのか
2025/03/21(金) 09:48:15.72ID:WkawMXQm0
自営の場合、交通費は経費扱いで非課税だろ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-+jJw)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:48:16.73ID:hHdERdgJ0
ほんとこれやりだしたら終わるよ
2025/03/21(金) 09:48:21.87ID:L9n9Na0A0
この程度でガタガタ言ってたら独身税はどうなるの
独身ってだけで取られるんだぞ
2025/03/21(金) 09:48:45.73ID:Nml6yy2z0
新幹線の距離ならリモートワークメインで出張扱いで出勤が一番お得だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:49:06.61ID:NtAwdbhW0
>>119
現実的に考えるなら交通手当を義務化して一律に課税ってなりそう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 099e-exlI)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:50:24.84ID:Nm8af2+50
どうせ課税されるなら
家賃補助出してない会社も通勤手当打ち切って家賃補助や住宅手当出すようにしたらいい
そっちのが喜ぶ社員は多いだろw
2025/03/21(金) 09:50:29.87ID:PbWrN7os0
給与所得控除は概算で過大な経費が認められているのと同じ
今や最大の既得権益と言ってよい
2025/03/21(金) 09:50:38.21ID:VER2I7j50
新幹線通勤って・・・どんだけ田舎ってレベルじゃないな
2025/03/21(金) 09:50:50.20ID:T9IjCAY+0
出勤時間なんてあんまり客居ないような時間を出勤で使って貰えて無駄を減らしてくれてるのにな
131名無し ◆QkO.4UvpEw (オイコラミネオ MM2d-TP3G)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:51:11.36ID:xHTW39gyM
>>116
現時点では何処の鉄道会社も法人名義の定期券というサービスを提供してないみたいだから無理だが、何れ特定職域ポスト限定の法人定期券も購入可能となるんじゃないか?
 
2025/03/21(金) 09:51:30.34ID:T6xqFRJi0
>>51
そういうことならリーマンも確定申告するしかねえな
その代わり、給与所得控除をなくす
133安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9a4-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:51:45.37ID:RPc6jOaE0
>>129
転勤しても自宅からってのもあるが
会社にokもらってるんだよね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f2-zZQR)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:53:13.81ID:JlAhcSy20
どうせなんでも会社任せのリーマン気が付かねえって
上げとけ上げとけ
2025/03/21(金) 09:54:08.33ID:NPBWJ1E00
>>129
むかし社長がお気に入りの人妻25歳が離婚して隣県の実家に戻るとなったとき
”パートを新幹線通勤で雇う”という凄い会社でバイトしたことがある
その後しっかり愛人に囲われていた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a105-K+zz)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:54:29.40ID:rjUwgacB0
>>129
関西だと、平日朝の新神戸、西明石、姫路から大阪に向かう新幹線に乗る通勤客がめっちゃ並んでるな
2025/03/21(金) 09:54:42.01ID:T9IjCAY+0
まぁだから案が上がったんだろうな
2025/03/21(金) 09:54:46.88ID:3N1F0fL90
例えば都内に支店あるところとか
引っ越し無しで勤務地変更とかさせることよくあるけど
これで課税するようになったら今まで転勤で揉めなかったようなところも揉めることになるな
2025/03/21(金) 09:55:15.15ID:k6TagwRN0
最近は国税が頭打ちなのでなんとかして社会保険料を払わせる方向に切り替わったね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:55:49.30ID:NR8nqB+LM
課税されてるけど非課税枠があるってたてつけでしょこれはなから
おまえらは非課税枠内だろうよそら
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-S/VL)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:56:30.74ID:rNvaIcxw0
>>138
通勤費が増えたからって社員個人の負担が増えるわけじゃないんだから一緒じゃね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:57:39.65ID:C5gt7s9H0
なんで給与扱いなんだよ

貰っても全額交通費で消えるんだから経費だろうが
2025/03/21(金) 09:57:40.50ID:QZzQxlM30
通勤定期・通勤手当の廃止を(独立行政法人経済産業研究所)
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0745.html
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e0-+rab)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:59:28.24ID:h7PIDdaq0
遠くに住んでるだけで金もらえるとか不公平以外の何ものでもない
2025/03/21(金) 09:59:39.94ID:BfzkPHlq0
遠方から2時間とかかけて通勤してる貧乏人ほど損するのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb7-0wqg)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:59:43.01ID:heEMIV2T0
この記事は「通勤手当が標準報酬月額に含まれるかどうか」が議題なのに、なんで通勤手当に課税が云々
言ってるやつがやたらと多いの?
記事と関係ないやん
147 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9113-O5bW)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:00:14.56ID:MTMqttDH0
新幹線通勤は金額的に今も課税枠だろ
工作垢か?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b44-rk+l)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:02:00.62ID:2X0Or+k70
携帯も自分の端末使わせるところあるしな
そういうのは負担しろよと思うわ
149🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MM2d-fB26)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:03:51.30ID:TImVT3sdM
通勤手当に課税してるって知ってゾッとしたわ
ほぼ通勤で消えるのに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a8-ARMO)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:04:09.55ID:PNZ3yMKN0
たまにスレタイみたいな人いるけど流石にリソースの無駄すぎるからいいんじゃないか
好きこのんで遠くに住んでるんだから給与として考えてもおかしくはない
ただ一定程度の控除はすべきだけどな
30分以内くらいの距離に住んでる人にも課税するならそれはどうなん?って話にもなる
2025/03/21(金) 10:04:38.48ID:KfVNxwYY0
鉄道会社の抵抗もあるだろうが課税しとけ
こんな手当があるから職住近接が進まず、長時間通勤と満員電車でQOLとGDPと出生率を下げている

奴隷トロッコでの通勤中の半分は給料出す位して
企業に通勤時間を削減する努力義務でも課せば良いんじゃないか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:05:28.40ID:1ABTCr6oM
通勤手当ははなから収入で課税だよね
たんに非課税枠がある
15万とかとほうもないけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e6-EdRj)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:06:22.17ID:40qMMeSF0
今は保険料率計算に通勤手当含んでるから見直すべきって話が歪んで拡散されてるんでなかったか?

保険料率と同様に課税控除なくして所得税取れって主張に変わったんか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:06:47.36ID:NtAwdbhW0
>>143
まぁこんなこと言ってると企業も通勤手当出すのやめちまえってなるとこ出てくるよな
2025/03/21(金) 10:07:38.31ID:MtyK2iNR0
会社やってんだけど、そのうち出張手当も課税になりそうだなw
こっちは社会保険料も対象外だからガチで最強の手当てなんだよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM75-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:07:58.22ID:8UiG+cqSM
なら議員の通信費やめちまえってはなしになるよね
2025/03/21(金) 10:08:12.95ID:GVIfc+Os0
まだ自民党に殺されてんのかジャップw
アホやなあ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b75-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:08:38.51ID:YUn7HAre0
考えてみたら、通勤は雇う会社の都合たよな
国が課税することに直接は関係ない気がしてきたぞ
リモートとか地方分散とか、働き方が変化したから課税方針も変えたいのかもな
昔は妻子を養う男は、女より同じ仕事でも高い給料が当然とかやっていたわけだしな
現在も養う男は多くても、仕事は男女平等だろ
だから会社近くで働くのと遠距離で働くのも同じだとか、やりたいのではないか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e934-+M/d)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:10:52.75ID:5hifQuN+0
もう必要経費として定期券を会社で購入して現物支給させればいいんじゃない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41aa-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:11:14.38ID:JF6k3Ukj0
給料明細みると社会保険料、税金高すぎで絶望する
これに加えて通勤費課税、消費税増税、退職金増税自民党議員は絶対に許さない
2025/03/21(金) 10:11:34.03ID:2FJuUlS00
まぁ地方に支部作ったりリモートワークやらしろってことなのかね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b75-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:11:34.80ID:YUn7HAre0
>>131
アメリカみたいに一部の優秀社員向けの福利厚生として、通勤費の特別支給とか始めたい日本企業もあるのかもな
アメリカも一部の新卒エリートだけ福利厚生てんこ盛り採用してるみたいだし
163安倍晋三!🏺 (ワッチョイW d9bf-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:12:32.33ID:P6DlESbU0
であれば通勤中は勤務時間にしなきゃ
2025/03/21(金) 10:12:46.54ID:GVIfc+Os0
自民党国会議員は全額税金でファーストクラスで海外旅行行きまーすwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:13:50.67ID:7ITjftKKM
通勤手当は義務ないんだから好きにしたらいいじゃん
なんかすごい狭い了見で他人の収入に腹立ってる奴らいるな
目的はそれ別なんじゃないか?ほんとは
現時点で課税なのも知らないみたいだし
2025/03/21(金) 10:16:32.87ID:GVIfc+Os0
>>165
日本語勉強してからレスしろ統一協会自民党ネトサポ
2025/03/21(金) 10:17:40.41ID:IJCkse0k0
特急料金まで払うのは甘え
2025/03/21(金) 10:17:55.80ID:PbWrN7os0
元々給与所得者は所得税激安なんだから
労使折半の社会保険料くらい多めに払えよってもんだろ
2025/03/21(金) 10:18:51.86ID:78hjp5lZ0
早く下野したいのに国民が当選させてくるの
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-exlI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:20:02.31ID:BO0m5HpG0
税金払いたくないらしいから通勤手当なくそうぜ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1369-Dnz8)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:22:41.77ID:7ueTmGAM0
今更変えるのは相当大変じゃね
ベッドタウンの概念根本から揺るがすから首都圏の経済圏破壊するレベル
長期でマイルドに無くしていくならむしろ地方への分散の一助になるかも知れないが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-eoxj)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:24:10.52ID:ql+C4vGbr
これやるなら当然文通費は辞めるんだよな?
国民は課税されるのに自分らは使途不明で許される無税の金もらうのなんて許されないだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b75-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:24:17.18ID:YUn7HAre0
>>139
増税、課税すべきことを避けるから、安易に保険料増額や、目的外流用で歪になってきたね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b75-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:25:15.05ID:YUn7HAre0
>>165
非課税枠もあるから
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1369-Dnz8)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:25:37.95ID:7ueTmGAM0
>>168
まだこんなこと言ってる知恵遅れ居るんだ
社会保険は結局労働者の労働対価分から支払われてると多くの論文で結論出てる
最近のスレにも貼られてたから調べてくれ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-6lEa)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:25:53.28ID:2AZ0iT6c0
>>165
いや通勤手当は一定の範囲内で非課税だよ
これはそれに倣って社会保険料の算入から外してはどうかという話題
了見が狭かったのはお前というオチだな
2025/03/21(金) 10:26:36.67ID:LEairogLM
新幹線通勤する人凄いねとしか言いようがない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-6lEa)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:26:54.15ID:2AZ0iT6c0
>>168
>>175
そもそも労使折半関係ないよな
労も使も等しく支払額増えてるんだから
2025/03/21(金) 10:27:00.46ID:VER2I7j50
俺みたいな貧乏性の考え方だと、通勤手当の方が給料より多くなるんじゃね?
って思うんだけど、通勤費は経費になるから節税の代わり的になるのかなぁ
180🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MM2d-fB26)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:30:11.09ID:TImVT3sdM
交通費なんて貰っても全部通勤で消えていくのに税金取られたら赤字じゃん
馬鹿にしてんのかよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d902-+j9R)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:31:13.31ID:2eqoVQ/g0
所さんの遠距離通勤も企画出来なくなるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-6lEa)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:31:24.02ID:2AZ0iT6c0
そもそも理屈が整理されてないんだよな
労働者の通勤は仕事の範疇だから交通費分は非課税の通勤手当として成立している
労働保険においても通勤時の事故は労災認定されるから、広く通勤も労働の一部として認識されているわけだ
にも関わらず社会保険料の徴収のみにおいては交通費の存在を認めず徴収カウントするのは不合理だろう
非課税分については計算から除外するべきだと思うね
2025/03/21(金) 10:31:44.33ID:qDHNmraHd
そんなもん分かってて今まであの手この手で搾り取ってきたのが自民党じゃん
日本人がバカだからしゃーない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7192-a/xs)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:32:57.28ID:XBTJA/5o0
手当やめて毎日交通費精算にすれば良い
2025/03/21(金) 10:33:24.36ID:dso3Ucsy0
むしろもっと自動車の税金をあげろ
電車通勤しないやつの人権を剥奪すべき
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9172-PPZ4)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:34:28.32ID:HaJIX+Cu0
>>135
その会社潰さないとダメだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cf-6lEa)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:35:08.17ID:2AZ0iT6c0
しかもその理屈が「交通費が基本給に含まれている人から見て不公平」ってそりゃおかしいでしょ
公平を言うのであれば基本給から交通費は分けろとするのが筋じゃないのか
そして広い視野で見たら公務員の社保と民間企業の社保が分かれてる方が不公平極まってる
公平性を担保するために社会保険(国保除く)は全て統合しろよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-Bmy2)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:35:39.41ID:AynZg4nnd
>>51
対価じゃねーよ
通勤という負担に対する弁済だよ
よくこんな答弁書作れたな
官僚ってホント糞
いっそのこと定期券現物支給してくれ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f340-TB0R)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:35:52.49ID:CQ7fsegY0
取りやすいところから取る以外理由がないのは間違いないな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a189-6lEa)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:37:15.53ID:gZdFL4H10
>>188
現物支給であっても社保の計算には含めるものだよ
申請用紙にわざわざそういう記入欄まである
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:39:59.03ID:NtAwdbhW0
>>182
整理したら騙せなくなっちゃう
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7160-5B3P)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:44:17.14ID:R+YqMuKz0
嘘松すぎるだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4196-6ECi)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:45:25.51ID:TsSxoJOk0
ばかじゃん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4143-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:45:39.17ID:T8yRGL5d0
>>70
某マンモス私大とか教授とかじゃなく代わりがいくらでも居るような職員でも遠方から新幹線通勤してたりするし
2025/03/21(金) 10:47:34.17ID:1/rrcIp60
バブル期のルールが残る化石のような弊社でも新幹線通勤は数年前にようやく禁止になった
ルール上可能だと申請するやつ絶対いるんだよ
実際やってるやついた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-Aa93)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:48:05.82ID:ITT6X7hLM
新幹線通勤させるならもうテレワークでいいだろ
そのほうがお互い良いと思うんだけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-OChs)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:50:19.35ID:wUw2DWlK0
どうせクレカで買ってポイント乞食してるから税金取っとけよ😂
2025/03/21(金) 10:54:00.07ID:rjNesdIE0
これ負担になるのは企業側なのに経団連は誰も突っ込まないのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a15f-llLh)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:56:50.96ID:Ai6T3tJi0
まず議員の交通機関無料というのをやめようぜ
最低限でも本来かかるはずの税金分は取るべきだ
2025/03/21(金) 10:57:23.91ID:n6laWsvF0
ガソリンスタンドで他人のレシートをパクってそれを経費として計上してた自民議員いたよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1301-Aikd)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:57:39.41ID:KnQyca8j0
極端なケースを出して世論操作😸
操作される方がアホやな😸
2025/03/21(金) 11:00:21.55ID:PbWrN7os0
>>175
違うよ
事業主負担の保険料は事業主の経費だよ
2025/03/21(金) 11:00:52.57ID:TB84j0XK0
電鉄がいただく切符代には消費税が含まれている

さらにサラリーマンに課税すると二重課税

ジャップ税制にはこういう常識はずれの無茶苦茶なケースが多い
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13f-6/S4)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:01:58.06ID:c0eUn0xc0
新幹線通勤とかアホなことやってねぇでもっと働け
2025/03/21(金) 11:03:40.82ID:PbWrN7os0
>>182
給与所得控除が過大なのも整理せんとな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9a-CcWK)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:04:38.33ID:hNGawBdt0
電車通勤したら罰金
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e944-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:05:58.83ID:YzFxZpEF0
新幹線で通勤?そんなんあるんや・・・
208 警備員[Lv.32] (ワントンキン MM53-trv6)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:09:18.34ID:475D5mASM
>>188
こうゆう奴らって通勤手当がなかったり交通費一律上限(月3000円までとか)ある人達との不公平さはどう説明するの?
自分たちさえ良ければそれで良いわけ?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b87-eAm/)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:09:48.33ID:pecmjj5f0
もうされてる定期
社会保険料を見ろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-S/VL)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:10:31.60ID:rNvaIcxw0
>>182
いままで例外的にお目こぼししてもらってただけで、労働の対価=所得として上限枠とか撤廃するのがスジなんだよなあ🤗
2025/03/21(金) 11:11:27.11ID:I8TJDsf50
>>182
この中で判例あるの通勤時の事故くらいじゃないかな
これをアピールしたら裁判で勝てるんじゃないだろうか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-DUKe)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:11:56.67ID:kmKAgDDKH
>>97
厳しいどころか羨ましい
2025/03/21(金) 11:14:10.35ID:rEgfEME8M
新幹線で通勤…?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e968-0Yfm)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:15:49.52ID:VbdaAtYT0
テレワークやな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d3-eAm/)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:21:00.23ID:fHRD4bHm0
インボイス導入前に消費税払わなかった人たちと同じ屁理屈ばかり
脱税やめて大人しく払えよ当然だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d3-eAm/)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:22:10.73ID:fHRD4bHm0
>>182
屁理屈wwwいや普通に脱税状態だろwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ff-LNot)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:22:28.83ID:J690AXUu0
小山高崎三島みたいな自治体は朝敵だから政府直々に潰したいんだろうな
2025/03/21(金) 11:23:20.00ID:PbWrN7os0
脱税ではない
今では正当性が説明つかない既得権益だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d3-eAm/)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:24:17.02ID:fHRD4bHm0
>>189
今までの不公平を解消してるだけだろ
さらりーまわあは異常に優遇されてるんだよ
退職金もさっさと課税しろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d1-n2qA)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:24:41.26ID:fZWM3oG/0
運賃に移動税を掛けるのが筋では?
2025/03/21(金) 11:36:33.31ID:GOCguPxC0
定期券の現物支給なら課税されないよ
222ABC🏺Z (ワッチョイW 994c-UapD)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:40:09.27ID:8nEp7iZw0
インフラ整備で新幹線通勤はいたな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918d-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:45:43.49ID:vGIeVinw0
社保が通勤手当を含めているから、税も通勤手当含めるわって、理不尽が拡大しているだけだよな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:47:42.97ID:8eluEJQO0
短時間労働者は通勤手当は社会保険の対象外なんですよ
おかしいですね
同じ通勤手当なのに
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:51:00.54ID:UraMipOLd
つか通勤時間も労働時間に入れて欲しいわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d398-nUYU)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:53:41.71ID:0k+tx9g80
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ       
         /ゞ________人   \     惰眠をむさぼる愚民共から
        //,━-..     ヽ    ヽ    しぼれるだけ搾り取らねばならぬ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i    
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ
2025/03/21(金) 11:53:55.23ID:o8mijXwS0
議員の移動についての無償枠を全撤廃して、交通関係が含まれてる部分で支給してる総額も対象にして課税してよ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:00:52.53ID:zmH4oVb50
企業が直接鉄道会社に払えばええんか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9ff-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:03:23.57ID:UqgStUfa0
国会議員に一律10%課税しようぜ。
それと一週間に1回何をやったのか報告書義務化しろ。
10%課税は冗談としても報告書はマジでやれよ。一部の議員、お前ら何やっているのか不明過ぎる。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-0qrq)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:06:24.66ID:PFFY7WDk0
三島熱海小田原住みなの?
2025/03/21(金) 12:10:23.94ID:m8oSImp+0
新幹線通勤ってよくそんな高額支給するな企業側も
2025/03/21(金) 12:14:14.53ID:TXQsFW640
新幹線通勤と徒歩通勤の差は実際よく分からんからな
徒歩通勤してる側としては新幹線通勤者に払ってる分の交通費を徒歩通勤者にも出せよって思っちゃう🥺
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9951-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:20:39.45ID:lqtgZkbr0
>>226
アンパンマンだろこれ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99e6-dk/7)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:23:49.06ID:x0jPcOpn0
>>86
サラリーマンも確定申告できるけど?
医療費控除とかしないの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-jD59)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:30:29.96ID:lcKDvUBS0
むしろ交通費込みの給与である事業所の所得税から交通費分を減免すべきである
甘えんな日本政府!
2025/03/21(金) 12:35:25.23ID:PJhbuXFJM
会社の移転とか仕事場の変更とかの会社都合ならいいけど自分で新幹線通勤になる家を選んだ人は同情できない
237🏺 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 712d-7EP+)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:36:35.85ID:fs2JZFVl0
国会議員は非課税で月に交通費(文通費)100万貰えるんだろ?
こっちに課税しろよ
2025/03/21(金) 12:38:16.22ID:xBS1dXYI0
電車通勤←まあ仕方ない
新幹線使うわ←追加の出費で時短や指定席を買うのは嗜好品では?
239🏺 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 712d-7EP+)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:41:28.42ID:fs2JZFVl0
言うて新幹線通勤前提で町おこしして移住支援とかしてる地方自治体も多いのにな
240🏺 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 712d-7EP+)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:50:33.30ID:fs2JZFVl0
>>209
交通費月15万円を超えると超過分は所得税がかかるし
社会保険料の算定上交通費は全額月収とみなされるからね
新幹線通勤の人間と近所から通ってる同期とでは天引きされる額が大きく違うはず

まあここからさらに金取るの?!って感じなんじゃないの
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e984-/DxA)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:53:42.07ID:D3gA7mmb0
どこから毟り取ろうかと考える才能はすげえと思う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a0-6qAH)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:58:02.76ID:2yxVJ5gQ0
手当には課税したらいい 交通費実費(上限あり)は非課税でいい
2025/03/21(金) 12:59:06.21ID:xBS1dXYI0
>>240
月15万とか上限がおかしい
一昔前の高卒初任給手取り並だ
せめて給与月額の1割程度を上限にしないと、所得と福利厚生の逆転した福利厚生長者が生まれてしまう
2025/03/21(金) 12:59:25.87ID:W0sFU9440
不公平?なら国が全支給しろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-HLFF)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:59:27.59ID:/mbK+x4j0
議員は電車使いたい放題だから社保はMAXの額な。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a0-6qAH)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:59:32.58ID:2yxVJ5gQ0
大昔、派遣でバイトした時、交通費込みの給与だったw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b04-I4Pq)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:00:52.65ID:NA9KB24W0
フォロー0
フォロワー5
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fd-83XV)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:05:14.66ID:OHi0InPp0
民主主義じゃないからその理解がないから文句を言う
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1c8-7Bpr)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:15:36.29ID:2mmsRKrT0
じゃあリモートで
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1be8-HLFF)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:28:27.95ID:6VcuYjPE0
政治家は最低賃金にしろよ
2025/03/21(金) 13:36:06.10ID:w8PA2cwT0
社員寮に入れやスレ
ナニないって? そんな零細辞めてしまえスレ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0e-eT7V)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:37:40.41ID:EjfHqLB70
確定申告で経費計上したらよくね?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1c8-7Bpr)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:41:53.82ID:2mmsRKrT0
政治家の交通費も課税したらどうですか
2025/03/21(金) 13:48:51.49ID:2FDNsIzu0
社会保険料の話と所得税の話がごちゃ混ぜになってて意味不明な話が殆どなんだけど大丈夫か?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb7-Do4u)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:10:26.32ID:fHlBLzws0
>>239
新大阪にも名古屋にも新幹線なら数十分で行ける米原駅前にあれだけ何も無いのを見ると
新幹線通勤認められるには相当ハードル高いんじゃないかと思う
256🏺 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 712d-7EP+)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:16:33.75ID:fs2JZFVl0
>>255
今は大企業でも交通費に上限付ける所が多くなったからな
うちの会社も業界の中では大手だけど月15万を超える交通費は自腹になったし
コロナ禍を経てリモートも併用出来るようになったから
15万以内に収まるようにやりくりしてねって感じなんだろうな

バブルの頃からリーマンショックあたりまでは
地方都市に大きいマイホーム買って伸び伸び子育て・パパは頑張って新幹線通勤!みたいなライフプランが流行ってた
東京への一極集中が問題ってのは昔から言われてたし
そういう意味で新幹線通勤はいい落とし所だったんだろう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91da-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:42:57.07ID:nCBqrmQW0
東海道新幹線使って通勤してんのマジで見るから通勤税そうとう痛いんとちゃうんか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saab-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:30:05.90ID:Rzbzg83ua
新幹線通勤とか極端なの認めてるような会社は大手ばかりだろうし
そういう会社は定期現物か定期購入費清算とかで給与に含めなくするダケな気もするな
この辺は労使の力関係で決まるだろうしどうなるとも一概に言えんと思うかな
259 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1ba3-O4CT)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:47:09.10ID:zM7vtBbr0
>>255
それは新快速が便利だからだろ
東京の新幹線通勤が多いのは住宅費が高いのもあるが通勤電車が不便だからというのがあるだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-AXsY)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:51:23.01ID:Yu8Y5ZPf0
意味の無い通勤手当だよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-AXsY)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:53:40.43ID:Yu8Y5ZPf0
>>143
壮大なこと言ってるけど定期廃止にして金浮かせろっていう維新的な考えじゃん
他に目を向けるべき課題から逸らすな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f157-JpTv)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:00:05.45ID:8ljx1GzR0
2003年以前はまだボーナスに夢があった日本
俺が逃げ切るまで退職金課税は待て
2025/03/21(金) 19:09:04.17ID:p9ffwiwZ0
新幹線で通勤はいないけど高速道路利用して一時間もかけて通勤してる奴ならいたな
2025/03/21(金) 19:31:57.39ID:ZXVbDYX10
自民党なら裏金脱税でもOKなのに凄いな
2025/03/21(金) 19:36:27.09ID:hyEBd2/R0
某航空会社のパイロットは新幹線の定期持ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況