万博リハーサル、海外パビリオン42館のうち営業は2館だけ 意味のないリハーサルだよ [455679766]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【独自】4万人招待「万博リハーサル」複数の海外パビリオン「開幕までに完成しない」と参加せず 海外パビリオン42館のうち「使用許可」でているのは3月19日現在『2館』のみ
4月、万博の開催前に実施されるリハーサル「テストラン」について、複数の海外パビリオンが建設の遅れにより参加を辞退する方針であることが、関西テレビの取材で分かった。
https://www.fnn.jp/articles/-/845330?display=full https://greta.5ch.net/poverty/ こんなの報道したら
テストランに関する報道規制した意味ねーだろ!
>>88 赤字でもなんら痛くないもんな
カジノへの道を税金で開いたったし
素直に半年遅らせたら良いのに
オリンピックも遅らせたんだし
テストラン参加者は
入場ゲートでスマホや通信機器を没収される
案内係から
「会場内で見聞きしたものは他言無用ね。これ、全然あまーくない話だから。」
と言われる
会場に入ると金髪でパンツ一丁の大物芸人が……
いまどき海外の珍しいものとかワザワザ見たい奴がいるのだろうか
だいたい知ってるだろうに
分散するはずだった4万人が殺到してその2館の床が抜けるんじゃね
>海外パビリオンが工事中で不参加じゃ意味のないリハーサルだよ
本番も海外パビリオンは工事中だから意味のあるリハーサルです
取材も撮影も不可なのがもうすごい
開催に向けてアピールする段階だろ
テストラン当選したけど
パビリオン開いてないのかよ
もうリングに登って帰るぐらいにしとくか
>>71 タイプA外観工事完了1週間前の時点で2割で報道されてたけど
この1週間で完了ラッシュでもしたの?そういうニュースないけど
>>104 全体の植栽とかも進んでる気配ないから工事現場然した地面のままのせいで起こる土埃とかにも気を付けた方がいいかもしれん
取材不可はまじかwwww
しょぼい維新の運国際万博は取材されたらまずいか
つくば万博のワクワク感万歳だった会場とは正反対の
ゴミみたいな掘っ立て小屋が並んでる、くすんだ貧乏臭い景色だよな
維新万博の会場って
>>92 ネタツイートかと思ったらマジか
ミャクミャクをモチーフとしたオリジナル遊具とかせめてさぁ…!
たこ焼き食って回転すし食ってラーメンが食える万博!
>>115 せめてミャクミャクモチーフにして
少しぐらい万博感を出せばいいのに
本当に市販品を置いただけだもん
ビックリだよな
これを自慢気にツイートするってどうかしてる
こんなもんでも
「子供がこの遊具ではやく遊びたいと言っています」
「子供の遊び場を作っていただきありがとうございます」
「私はそれを嬉しく思ます。」
みたいな称賛コメントが大量についてるんだから気持ち悪いを通り越して恐怖を覚える
維新真理教の信者は異常者の集まり
[アーティスト名]がこの遊具で遊びたいと言っています!
これじゃリハにすらならんだろ
アホな維新信者はどんなアクロバティックな擁護をするのか見ものだな
せいぜい笑わせてくれよ
キチガ◯ 「日本側に合わせられなかった外国がわるい!」
大阪では2以上の数字を数えられないので2国でも万国博覧会
リハーサルやめればよかったのに
いまさらやめられないという結論になったのか
いまさらやめられないという思考を公務員がしたら解雇しろよ
今日初めて本屋で公式ガイド見かけたわ
あとぴあだったかの臨時号
ぱらぱら立読みしただけだけど高い金払って見に行くか。。。これ?
リハーサルが非公開なら意味ないよ
てか本番も五輪みたく無人にしよ
>>117 言い得て妙だな
直感的に分かるわそのイメージ
>>1 タイプAで2カ国だろ
タイプBとタイプCでは何も発表が無いのが不気味……
>>69 今は2024年9月だと思い込めば、心の安定は保てる
>>72 アフリカのどっかで全然スタッフが来なくて何も展示物が無い状態だったところはあった
建物は完成してたんでお国柄なんかなーくらいに思ってた
パビリオンが数カ国の共同館だったのでその国のとこだけ空っぽ
158カ国・地域、7国際機関の計165が出展するはずだが、
万博公式Webサイトの海外パビリオン アーカイブには、44カ国しか出ていない!(只今2025年3月21日時点)
海外パビリオン アーカイブ | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ ※当協会と公式参加契約を締結済み、かつ公表可能な公式参加者の情報を随時掲載しています。
【大阪・関西万博】衝撃の内部写真をスクープ公開する!4.13開幕まで1ヵ月もないのに……「絶対に間に合わない」 | FRIDAY(フライデー)
https://friday.gold/article/326121 https://i.imgur.com/1Ze7nrE.jpeg 現場の作業員が悲痛告白
「24時間態勢で工事しています」
ここに6枚の写真がある。いずれも3月中旬――開幕の約1ヵ月前の大阪・関西万博会場の内部を写したものだ。
タイプAと呼ばれる各国が独自に建設するパビリオン(ブラジルは当初タイプAだったが、現在は日本が建設を代行するタイプXに移行)で、足場が組まれたままだったり、周囲が未舗装だったりと、完成からは程遠いのが一目で分かる。
繰り返すが、開幕は約1ヵ月後4月13日である。万博会場でパビリオン建設に携わっている作業員の一人は、「絶対に間に合わない」と苦笑いする。
/www.sankei.com/article/20250321-X7KLBFSZPNOBDPCGVXGKHLV2DY/
国旗の準備は万全だぜッ!
>>136 万博としては失敗した。
カジノ用地の整備に国の予算を引っ張るのは成功。
大阪府民は巨額の負債を抱えて苦しむ。
維新は大成功と狂喜乱舞。
どっからどう見てもおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています