【朗報】日銀植田「経済・物価の見通しが実現していけば、引き続き政策金利を引き上げる」三菱UFJなど金融株暴騰 [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL211DZ0R20C25A3000000/ https://i.imgur.com/d25BETl.png https://i.imgur.com/KN2AY6a.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
政府のインフラ補助金消えるから
まだまだインフレ悪化する予定
2%のインフレになってからもう何年も経ってるのに未だにこれだもんな
金利引き上げたら政府の利払い増えて詰むからできませんって素直に答えられるハズもないのだが
物価が高いから金利あげる
円高になり物価が下がり国民は喜ぶ😁
銀行は儲かる
物価が上がってるのに金利下げる😅
円安になり物価はさらに高くなり国民は死ぬ😭
銀行も潰れる☠
どうすればエエんや
emaxis slimのSP500買ってるから三菱UFJが上がれば俺も儲かるよね😤
生鮮食品を含まないのは分かるとして
この物価高でまだ2%達成してないって値下がってるセクターどこだよ?
統計情報改竄してるか集計間違ってるだろ
>>62 黒田に勲章あげちゃったからな
次は最上位の戒名と国葬か?
MUFG300株しか持ってないけど30万近いプラスになってるわ
おまけに配当ももらえるし
なお三菱UFJに口座は持ってない
>>63 金利を上げるときは消費が過熱しているとき
物価が高い時ではない
今のような戦争などが原因の”一次的”なコストプッシュインフレのときは
金利を低く抑えて生産力をカバーすることが普通
”一時的な”物価の上昇は金利ではなく税や給付金で調整する
金融政策ではなく財政政策で解決する
しかしここまで馬鹿でイカれた中央銀行と政府持ってるのジャップランドだけだろ
市場観測すると不景気で政府批判になるので妄想に基づき政策判斷します⇒スタグフレーションになりました
微塵も経済回復する見込みがない(´・ω・`)
何年言い続けてるんだよ無能、その間に国民餓死するぞ
>>66 インフレ率は今の一瞬で判断するものではない
何故インフレになっているかの理由、その理由に対しての対応という基本で考えると良い
・そもそも超長期間みんなお金がない
・対応策はほぼ何もしていない
現在はみんながお金を使いまくって消費が過熱している状態ではない
https://i.imgur.com/av3tbmD.jpeg 金融株持って奴がフィッシング詐欺に引っかかって持ち株全部売却されて香港株を勝手に買われますように
すぐ上げろっての
ずっと上げなくてもいい
アメリカが下げたらこっちも下げればいい
極端な利幅を作るな
とりあえずキャリートレードやらすな
そのうち経団連の賃上げ企業一社の賃上げ見て ホラ!イケる!って金利上げそう。
>>79 そんなんしたら国債えらい事になって金融システムクラッシュするで
>>79 日本のせいで欧米が不況になる→日本が不景気になる
円キャリで日本の株価上昇ビットコイン上昇
してるから株価暴落5000円に
とっくにインフレ目標達成してるけど
あれこれ理由つけて利上げしないアホ
インフレ率を目標にしてたのに達成したら維持する事をせずに
全力でデフレに戻しにくる
こうなるのは知ってたから反対したのにリフレを支持した人は反省してほしい
円安がインフレの理由の100%全てである
この意味不明な理論から抜け出さないと発する言葉はほぼ無価値
インフレに入って何年目よ
いつまで見通し云々言ってんだよ
実際に金利を上げるには100年後か
利上げすると借金返済目的にインフレになるし
国債金利も上がるから円安になる
とにかくインフレって言葉に必ず名目か実質か期待かをつけるように法律改めろ。
>>91 安倍晋三と黒田のせいってケンモメンはだいたい知ってるから
意味のない工作だよ
アベノミクスのゼロ金利でめちゃくちゃになった日本経済を
さらなるアメリカのアホの出現で正せる最後のチャンスやぞ
金利を上げると政府の利払い費が大きく膨らみます。その状態でさらにばら撒けば、政府債務は発散し、財政再建はできません。
アベノミクスは、金利を抑え込むことでばら撒きの財源を確保しました。
>>97 銀行株は円高銘柄ではないし、そもそも円高になっていない件
植田は歴史的円安時にアメリカションベン指数に投資してたマヌケ達が死んでもいいとでも言いたいの?
三菱重工、三菱UFJの両方に集中投資してた俺様
毎日ワンマンショー💃
ケンモメンが全会一致で望んでるのは、変動金利で高額な住宅ローン組んだファミリー層が政策金利爆上げでローン破綻することだろ
>>101 その時は中小企業も吹っ飛ぶし賃貸家賃も爆上がりで上級以外みんな死ぬ
まだ戸建て買える層の方が生き残る気がする
メガバン株にぶっ込んでるから今日だけで100万以上増えてて笑いが止まらん
>>66 米国型コアは1.5%で減速傾向だよ
ここが上がらないと物価と賃金が上がる好循環にはならない
国民としては1円でも2円でも消費を減らすしかあるまい
>>104 一年間のパフォーマンスはメチャクチャ低いわ、法螺吹きチヨン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています