「ナッツを食え!ダイエットできる!」って言うけどナッツ高くてびびった。ビンボメンに買える値段じゃない。 [425744418]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アレルギー急増のナッツ、カシューナッツが義務表示に 少量から試して
https://webun.jp/articles/-/761896 ググるとニキビ出来るのは迷信とかあるけど
明らかにニキビ出来る
以前豊洲に行ったけど駅近くのスーパーだと
クルミが100g100円くらいだったな
油でどうやってダイエットするんだよと思ってChatGPTに聞いたら一日25gって言われたわ
>>147 これ
数値が爆上がりするからやめたほうがいい
おやつ程度にたべるのはあり
主食にはするな
>>149 ご飯抜いてナッツにすなんだろ
馬鹿なの?
常備してるいつものジップロック式ナッツand小魚が無く仕方なしに別メーカーしょぼ容器のやつ買って食った翌日に特大吹き出物が2つ出来たわ
調べたらナッツ自体は肌にもいいが酸化したナッツは吹き出物の元だとさ・・
ピスタチオが好きだけどカシューナッツばかりになったわ
ナツメヤシってどうなの?
移民からの需要のせいかよく最近スーパーでよく見るようになったんだけど
カロリー意外と高いよな
コストコの柿の種サイズのが200超えでびびったわ
高くてもピスタチオの殻無しは買っちゃう
好きなのに殻剥くのマジ苦痛なんだよね
本当だ…ピーナッツは豆類なのかよ…
衝撃の気づきだった
嫌儲もたまには役立つのな
>>170 分類としてはそうなんだけど
この話題の場合はナッツ相当で良いと思うの
安いナッツ買ったら、胡桃に黒っぽい濃い線が入ってて怖いんやが
ナッツは少量ならいいけど大量に食うの進めてる奴らとか悪意しか感じないな
カロリー調べたことねぇのか?ダイエットになるわけねぇだろが
なんでみんな一袋丸ごと食うレベルを想定してんだよ
少量一日数粒でいいんだよ
古来からの一般単語としてのナッツ、あとから切り分けた植物学としての、そして現実的な意味として料理(食品)用語としてのナッツ
この3種類があって通常一番重視されるのは食品として通常ナッツと認識し、流通しているという事実に基づく扱い
で、さらにジャップランドの場合はジャッピー基準で日本食品標準成分表に根拠を求めていて
これによるとピーナッツは本来ナッツではないが便宜上ナッツとすると補足説明がある
なお外人もピーナッツは通例ナッツの仲間(食品分類)として認識している
学者が偉そうにこれは分類学上違うものだとわかったのだ!といったところで「へぇー、バリバリ…むしゃむしゃ」でしかない
デーツは不味いのはデーツ嫌いになるよ
甘々だけど美味しいの食べるとハマる
>>109 F減量とC減量って体質によって向き不向きあるんじゃなかったっけ?
俺はC減量は挙上重量下がりまくりで合わなかった
だから大事に食わなきゃならんのよ
ちゃんと埋めて隠してるか?俺はしっかりやってるぞ
>>165 甘納豆とプルーンの間くらいだね
サツマイモ200gとデーツ100gがよく似た栄養だけど
デーツの方がやや糖質が高く(デーツは66g=66%、サツマイモは40g=20%)、
カロテンはサツマイモの方が高い
特に理由なくて100gのデーツより200gのサツマイモの方が安いなら、
サツマイモの方がいいかな
今ならホームベーカリーとかにポンと入れて焼き芋コースするだけで
かなり甘い焼き芋出来たりするし
ただデーツの方が甘いはずなので、焼き芋がいまいち甘くないと感じるなら
デーツの方がいいと思う
安倍岸田円安のせいで1袋1000円コースになったからな。
ダイエットとか健康とか
業界のマーケティングだよなあ
結婚してしまば体型とかも気にする必要なくなって好きなもの食えるぞ
結婚はいいぞ
食べなければ確実に痩せるよ
ジムなんか行かなくても寝てるだけで痩せるよ
食事減らせば
>>190 若い頃にそれやるとベースの筋肉量がどんどん減っていって
中年以降になると体力の衰えが顕著になるやーつ
ナッツもラ・ムーやで
アーモンドでもくるみでもヘーゼルナッツでもカシューナッツでも50g100円の量り売りしてる店舗がある
量り売り無い店舗でも50g100円くらいでピーナッツジャイアントコーン無しのナッツ類だけの袋もある
Amazonでミックスナッツを100g200円くらいの大容量のやつ安いけど湿気るんだよなぁ
カロリー高いから1日に50gとかしか食べないし湿気たら不味いのどうにかならんか
でもたまにアーモンドをドカ食いしてうんこがめちゃくちゃいっぱい出ると幸せな気分になれるよね
酒のつまみにスーパーで買った惣菜とかたらふく食ってたら太ったからナッツに置き換えたら痩せた
まぁ当たり前ではあるか
アーモンドとカシューナッツは便通がすこぶる快調になって怖くなるレベル。
加えてグルテンフリーもしてて食べる物が極端に減って結果太る要因がなくなって
家系の遺伝レベルまではストンと落ちるな?
たまに避けれない外食でパスタとか食べると糞がとんでもなく臭くなることに怖くなるレベル。
和食と健康ってホントに繋がってる事実感する。ちなみに米も口にしてないが恋しい。
>>18 ドカ食いで満足感を得てるじゃなくて
糖質が満腹感を与えてる
大きいの買ってちまちま食うんだよ
1日20g〜40gとかを
飯に一品足すイメージ
プレーンヨーグルトに入れたり
あれを間食すると俺はダメだな食欲が増す
>>193 ジップロックとかに密閉できるものに1週間分くらいうつすんだよ
本体はしっかり空気抜いて保管
毎朝ナッツヨーグルトバナナにきな粉かけて食ってるわ
おかげでうんちブリブリ出る
デーツはめちゃくちゃ美味いのに見た目で損してる
ゴキブリ感ありすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています