アニメ婚活にて。オタ女「好きな推しキャラで自己紹介しましょう」俺「ブレイブウィッチーズのロスマン」オタ女「あ、はい」なぜなのか? [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty この前、アニメ婚活ってやつに行ってきた
だいたい30前半から40前半のオタクが集まった合コンみたいな婚活やったわ
男のオタクは俺も含めて死刑囚予備軍、女のオタクは非正規雇用で働いてますって感じの奴ばかりだった
フリートークで
太ったオタ女(闇のイージスの天使編に出てきたゴスロリみたいな感じ)が
「皆さん好きなアニメと推しを言いましょう」って話になって
ワイははぴねすの渡良瀬準(準にゃん)が好きなんだが
(オンリーも行った。十六軒目の同人誌とか100回以上は使ってる)
さすがにこういう場で男キャラ(確かにファンディスクでは女になってたけど)
言うのもなんだかなあって思って
他の好きなキャラを答えたらこの反応
なんでやねん!!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
分からん奴にざっくり解説するとロスマンはパンツ丸出しで空を飛ぶ見た目ロリで中身ババアのキツネ耳ガチレズ魔女教官や
こういうのは同じジャンルの集まりでないと厳しいんじゃない
ガンダムキャラの方がまだ履修されてるわ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
そこでハイキュー!!の狐爪研磨ですって言える男がヤれるんだよ
そら好みの女ならやるまではどんな感じか聞いて賛同くらいはする
女からしてもそうなんじゃね
D4DJ GROOVY MIXから清水絵空ちゃんとネオ様とAve Mujicaから豊川祥子ちゃんです😎
チー牛と豚丼の婚活wwwwwwwww
こういうマイナーキャラあげちゃう時点で女からしたらドン引きだよね
空気読めないっていうか
好きを大切に、とか言い訳するけど空気読めないだけだよね
皆んなで盛り上がろうって場なんだから、皆んな知ってそうなキャラ言おうよ
無職童貞、さもありなんって感じ
イッチは根本的に判ってないわ
こういう会では自分の好きなキャラを語り合えるような人を探してるんだよ
同じ自称オタクでもジャンルが違うなら意味ないの
どっちにしても語り合えないんだから普通の非オタと変わらないわけでそれなら普通の婚活会の方がまし
ウイッチの話はルミナスで終わりだけど
あれやらなきゃまだ続いてたかもしれないんだよな
悪いこと言わんからVtuberとかソシャゲとかにしとけ
アニメ系の声優の小規模なイベントと違って大々的なイベントやるから
出会いも生まれやすい
>>54 アンパンマンか?
ドラえもんか?
クレヨンしんちゃんか?
みんなが知ってるってなんだ?
プロフィール帳じゃないんだから
それがどういうキャラで自分はどういう所が推しポイントなのかまで言わないとコミュニケーションとして成立してないよ
ps://i.imgur.com/ARcrT9j.png
>>58 vtuberやソシャゲ好きな奴なんて金遣い荒そうで出会いたくねえわ
男女問わず人気ある作品挙げろよ
FateとかSAOとか
婚活サイトが言ってたが
オタク男は同じ趣味の女が好きなのに対して、
オタク女は別にそういう傾向は無いらしい
男のオタクは誰と話してもパーソナルじゃなくて趣味の話しか出来ないコミュ障が多いけど
女はオタクでもコミュ障はそうそう居ないってことなんだろうな
結局ジャンプかガンダムぐらいしか通じないんだよなオタク同士でも
まぁたまにアニメ見るけど、アニメとか言ってる中年以上のおっさんを側から見てるといたいたしいなという感じがするけど、エックスでそうつぶやくとまた気をわるくしそうか
>>67 薬屋で好きなの久野ちゃんがやってるマオマオーって言ってるキャラなんだけどそれでいいか?
>>13 ジャンプで通じなかったらオタク女に話し合わせるの無理だろ
まぁアニメは幼稚なものではあるか
とかいうとまた機嫌をわるくしてしまうか
まぁたまにアニメ見るとか言っても年に数作しか見ないけど
あまりお金かからないから
お金かかるならべつに見ないけど
歳食ったらオタコンテンツに対する熱量が目に見えて減退するから
そのタイミングが夫婦間でずれると深刻な亀裂になるだろうな
1話200円だったらアニメ見ない人は多いだろな
アニメはその程度のものでしかない
>>79 きみずっとネガティブでつまんないことしかレスしてないね
ちょうど良い加減がわからんな
メジャーどこの敵役とかがええのか?
同じ趣味だから会話が弾んで楽しいですとはならんやろ
昔からアニオタは会話のキャッチボールではなく一方的に自分の主張言い合うだけの絶対当たらない銃撃戦やってるようなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています