ザ・ファブルの3部が連載始まってるのに空気な件 [831811767]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無敵の殺し屋兄さん、此度2度目のカムバック――‼ 難敵ルーマーとの戦いが終結し、アザミ&ユーカリが太平市を去って約2年――。生活は変わっても、根っこは変わらない“風変わり”な兄さん姉さんたち。“普通の日々”のその先で、無敵のアキラ兄さんの新たなる“秘密”が解き明かされていくのです――。
#バトル・アクション
#
https://yanmaga.jp/comics/ザ_ファブル_The_third_secret
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0317/ym202516.jpg?imwidth=750&imdensity=1 元々保護目的なうえ特別だから妻じゃなくて妻だから特別を地で行ってるからなあ
以降の展開まで考慮してなかったから持て余し気味だし
急に財務省がーとかDSに支配されてるーとか言い出すんだろ?
タカイチは持ち上げたわりに
ルーマー抗争で特に何もしてねえよな
>>391 これ本当に言い出したらマジで見捨てるわ
2部は現実世界でコロナなんて終わりって空気の頃に
作品内ではマスク必須になって真っ只中で帰ってきた見たいな話だったから
タイミングミスってるし早急に打ち切ったんじゃない?
3部読んでないけど
どうせ誰もマスクしてないし時間空いてコロナの話なんか微塵もしてないんだろ?
3部が完結編になるんじゃなかったっけ
ラスボス誰かな
ボスだったり
この作者最後に余ったキャラ適当に処分するよな
1部も2部も無理矢理感がすごかった
>>397 山岡は仕方ないにしても水野は残しておいた方が面白かった
不殺になる前の佐藤が苦戦したって相手がどんな奴か思い出ベースでいいからエピソード入れてくんないかな
第二部は殺さない縛りを周りにも広げていったせいでつまんなくなってたな
第三部はどうなん
観てないけど
サブキャラと敵キャラ替えて永遠と同じ話を繰り返してるイメージ
水戸黄門とかフーテンの寅さん的な
>>389 いや、絵柄あんま好きじゃなくても本当に面白かったのが1部
2部は作者の思想をキャラクターに垂れ流してて大半の読者が飛んだ
3は、知ってたけどもう連載されてたんだ
味方側はまだしも敵側でさえ悪どい描写減っていってるから全体の緊張感がどんどんなくなっていった
のんびりほんわかしてる佐藤がヤバイやつらを倒していくのが面白かったのに
ぺ・ダイヨチャなんて韓国人はいねえよ
このレベルで中韓ヘイトしてるんだからな
1で完全に燃え尽きたハズの物を2無理矢理作って大不評買ったイメージ。しかも2の最後は打ち切りレベルの終わり方
タコとヨウコが殺されてアキラが不殺のルールを破って復讐
ルールを破ったアキラは組織に始末されるんだけどミサキのお腹には新たな命が…
みたいなベタな展開でええよ
>>11 どうみても皮肉で言わせてるのに
糖質ケンモガイジは作者狂ってるみたいに理解するくらい、ここの連中の知能の低さは群を抜く
読んだけど導入としては当たり障りない感じだな
てか組潰したの勿体ないよな創作物としてヤクザ組織ある方が話広げやすいと思うけどな
2部酷かったし設定わざわざ縛って書き辛くする必要ないのに
もう引退したいのに周りが放っておいてくれんのよ~周りが~
これはもう二部でやっただろうが
1話見ただけでまたちょっかいかけてくる連中を追い払う展開だろと予想がついて辛い
>>134 最初にワクチンだかなんだか言い出した時はみんなそう思ってたけど
その後普通にそういう話しちゃってたからね
>>405 前作のナニワトモアレもそうだよ
出世作且つ名作だけど続編は酷かった
人気作だし多分編集が止めるの止めたんだと思う
ファブルも同じで作者の構想とは無関係に編集部の都合で始めた結果
第二部は世紀の駄作となった
ビーバップハイスクールとか彼岸島とかサタノファニとか
全く面白いと思わなかったのだが
そういう層が購買層なのがヤンマガなんだからそれに合わせた漫画とか描いてるのかな?
>>215 ヤンジャンの予告犯はブラックの社長の顔堀江にしてたな
掲載からだいぶ後だけど堀江も普通に文句言ってた
やっぱ一部の18巻が一番のピークだなテーブルの上のスマホがブルブルw
1度つまらんと見られると
今は簡単に離れるよな、選択肢多いから
ヤンジャンのゴキブリ漫画も再開して結構経つけど空気
一つくらいなら我慢して読むけど
ネトウヨ反ワクのオールドメディア論者じゃ
さすがに辛過ぎる
>>419 サタノファニや彼岸島は普通だったらカルト漫画の枠やぞ
メジャー誌のカルト枠
途中からタフの変な部分が一部に刺さったりネットのオモチャになってるようなもん
彼岸島はもとは普通に人気出たけど、でもそれでも一部に人気出たってレベルだったし
サタノファニなんて連載初期から物好きな連中の間で人気って感じだった
>>427 単行本やヤンマガ巻末の作者コメント、作者がやってたTwitter(もう削除された)を全部追ってる熱心なファンは皆わかってるんだがな
こういうキリトリページしか見ない奴が皮肉なんだーと見当違いな解釈をしてる
>>23がガチっぽいから
>>11が皮肉に見えない
>>11 でも実際、斎藤さん騒動でこういう人が実際多いというのがわかったね
>>11 ネタのつもりでおどけてるつもりで
作者の本音だろ
ガーシーの似顔絵も描いてたし
N党周りでそういう人多いよ
https://i.imgur.com/u4X1wJ5.jpeg ファブル作者
もう少しテレビ以外にアンテナを張った方がいい
もう少しテレビ以外にアンテナを張った方がいい
もう少しテレビ以外にアンテナを張った方がいい
一部で終わっとくかナニワトモアレのゼンチャン外伝をやるべきだった作品
>>11 二部から高市とかで臭いと思ってたが今度はN信かよ
キッショいなぁ
>>438 外伝やるなら若い頃からユーカリ・アザミを拾うまでの山岡だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています