実質賃金3年連続マイナス🥺・・・全国消費者物価指数、42カ月連続上昇🤮 [441660812]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>417 終わりすぎ
よく暴動起きねえな糞ジャップ
お金持ちはより裕福になっているからそろそろトリプルダウン?だか起きるんじゃ無いかな
>>417 欧米は~というけど
最近は日本が逆転してんだよな物価上昇率
ヘルジャパンだよ
>>418 別に経済成長はもともとしてたし
なんでリフレのおかげみたいになってんのwww
実質の推移みたことある?
>>338 そんなもん検死の匙加減でいくらでもすぐ変わるだろ
でもこんなあからさまな物価高や
各地のインフラ崩壊までは政治?メンドイから偉い人できめて!な状態だったよね
岸田・石破・立花「犬猫並みのバカだから仕方ないけど下級はしっかりして!」
インフレになってから1年くらいになるけど経済対策ってアメリカが落ち着くまではじまらない感じ?
このまま行くと老人死ぬやろ
ハッタショ弱男なんてゴミを生かしておいても仕方がない。
全ての社会福祉停止してその分を他の女性支援とかにあてろ。
行動経済学的に通常の経済状態なら一般労働者は実質おちんぎんなんて気にしないで名目おちんぎんの上下しか気にしてないからな
つまり日本は現金貯蓄大好き民族だからインフレジャブジャブすれば貯蓄からの徴収が可能🉑
>>332 他の国もインフレしてるけど
マイナスなのは日本とイタリアだけな
ケチな企業のせいで賃金上昇が足りてないだけです
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/K10014490591_2406251043_0625140140_02_04.jpg
後実質賃金が下がってる理由は労働時間か 時間当たりの実質賃金はプラスという現実
わーくにの労働者はここ30年で労働時間が20%も減ってるからな
>>443 時間あたりが高いのに総合でマイナスってことは
税金取りすぎ物価が高すぎって事でしかない
>>443 いや単純に名目賃金がろくに上がってないってだけ
>>443 定年退職した人が非正規で働かないといけなくなったからだよ
嘘こけ
前年比-0.2%で済むわきゃねーだろうが
毎月0.2ずつ減ってンだわ
インフレを無条件で正義言ってるネトウヨおもろいなあ
>>456 大企業で追いつかず、公務員が危機だと思って給料上げてる中、中小はどうなってると思う?
>>453 大企業トヨタで働いてたやつも嘱託で働くと年収200万ぐらいなのに
公務員だけ年収500万って公務員はトヨタより待遇良いじゃん
トヨタクソすぎ
大企業込みでこれ?
その他の中小や自営業は死んでるだろ
まずやるべきは定年の撤廃と年金の支給開始年齢の見直しだろ
60から支給なんかもう無理なんだから強制的に65からにしろよ
どんどん貧しくなる国
どうすんの?
バカチョン自民信者の知恵遅れ
30年0成長とか世界最悪なんだけど?
すごいな自民党
自民党じゃないとこんなこと成し遂げられなかったよ
海外支援とか外国人への生活保護とか健康保険加入とか全部廃止しても間に合わないくらいの危機的状況なのに政府は増税増税で問題を悪化させて先延ばしにしてるだけだからな…
>>468 一番悪いのは金持ち優遇だよ
すぐに金持ち優遇をやめないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています