X

農協 赤字拡大 米の値上がりも経営補えず [709039863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9a-Z2Cl)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:33:24.16ID:DkSSINde0?2BP(1000)

ダイヤモンド編集部は全国461農協の財務データを入手。合計1800億円の減益が全国の農協の財務にどの程度の影響を及ぼすのかを試算したところ、191農協が赤字に陥ることが判明した。

 本特集『全国農協 JA赤字危険度ランキング2025』では、都道府県ごとに単位農協を減益インパクトが大きい順に並べた「ワーストランキング」を全公開する。

https://diamond.jp/articles/-/361027
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7101-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 23:12:24.68ID:N4PUcFrj0
農家の金溶かした本人が農家を守るために米の価格維持しますっておかしいやろ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd6-dKJE)
垢版 |
2025/03/22(土) 23:15:42.31ID:RzN3DxdI0
なぜ食い物は安いのが当然と思われているのか
明日も生きてるのが当たり前と思っているヒューマンどもが多いのは何なのか
2025/03/22(土) 23:23:18.76ID:5rnu7MCq0
>>485
コストを安価にするための手段が農業なのに農家界隈が言うとすごく滑稽で面白いな
安倍晋三が憑依してんのか?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-zZVn)
垢版 |
2025/03/22(土) 23:26:55.81ID:KkkYSl2r0
○春ツアーやれないね
2025/03/22(土) 23:47:00.58ID:JY+1qkV80
安すぎただけだったんだよね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-PpR7)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:01:18.01ID:W/nMXboF0
解体していいだろ解体しろ
2025/03/23(日) 00:04:08.76ID:31F36B420
田舎にあった農協の施設みんな解体して更地になってきてる
大分前から統合縮小の嵐
2025/03/23(日) 00:11:44.54ID:ZiSgC7y60
天下り官僚を入れれば何をやっても許されるし
自民ガーと唱えればケンモメンなら何をやられても許すものでしょ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:20:03.40ID:6B654/yT0
だから公務員にやらせろよ遊んでる奴らいっぱいいるだろ?
2025/03/23(日) 00:37:25.18ID:yxMDc28D0
そんな馬鹿な
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6571-F8A6)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:37:45.74ID:a9iVp1wE0
農協は品質検査厳しすぎてクソ
ちょっとした傷とか形崩れくらい許容しろや
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c5-tMb1)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:41:04.13ID:fsISMo5j0
>>494
ジャップがすぐクレームいれるから厳しくせざるをえないだけで農協は悪くないよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dbb-W0As)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:42:09.76ID:lyxyORpU0
損失の責任を取る とかいいながら
トップは辞めるけど下にいた幹部が繰り上げ当選だったしな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1ab-COQR)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:48:09.50ID:j2WCySY90
>>495
そういう文化作ってきたのは農協のせいだろ
2025/03/23(日) 00:53:36.01ID:CmuMQFNc0
>>494
安く買い叩かれてワロタ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6571-F8A6)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:55:36.31ID:a9iVp1wE0
>>498
そもそも買い取ってくれないんで買い叩かれない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e93-h8H5)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:05:02.00ID:VbqCAqaL0
中抜き屋は解体してどうぞ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 196d-RqhX)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:06:25.78ID:/6vbizXs0
中抜きしまくってるのになんで赤字なん?役員手当とかふざけたことに金使いすぎなのか?
2025/03/23(日) 01:09:33.00ID:BrTbWu0N0
限界まで人件費下げろ
2025/03/23(日) 01:10:45.77ID:tdLom1Z+d
大卒を全員リストラにして高卒を採れ
人件費半分くらいになるだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c285-SBY1)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:27:56.30ID:t8XYCSsg0
JAって農家の身内しか採用してなかったはず
今はどうなんだろうな
2025/03/23(日) 01:34:19.18ID:CmuMQFNc0
農協の直売所はそこら辺の並のスーパー以上の活気はあるのに何で赤字になるの?
2025/03/23(日) 01:52:06.53ID:w+qK/i9P0
高値を続けたらホームベーカリー実装家庭が増えて
将来の米の需要が減っていくのにな
507安倍晋三🏺 (ワッチョイ e10d-rcEC)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:55:58.26ID:9KLO4vGy0
現場の人や地方の営業所の人らはどうでもいいよ

本部の非常勤の天下り職員の特別賞与やめたらどうだ?

団体役員に大手企業の非常勤役員と同じ名前が何個もあって税金吸い上げてるから国家が貧しくなったんだろうが

天下りゴミジャップ関係者家族は皆殺しにしろ
2025/03/23(日) 02:06:16.72ID:FsvgJ+680
ワロタ

https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
預金に回る「高いコメ代金」
高い価格を払うのは、農家だ。ところが、政府が農協を通じて農家からコメを買い入れていた食管制度の時代、肥料や農薬、農業機械などの生産資材価格は、政府が買い入れる際の価格(生産者米価)に満額盛り込まれた。農協が農家との利益相反となるような行為を働いても、農家に批判されない仕組みが、生産者米価の算定方式によって、制度化されていた。

肥料などの農業資材を農家に高く販売すると、米価も上がる。食管制度の下で米価を高くすると、農家にとってヤミに流すうまみが薄れ、農協を通じて政府に売り渡す量が増える。このため、農協のコメ販売手数料収入は価格と量の両方で増加する。農協は、農家への資材の販売、農家の生産物の販売という両面で、手数料収入を稼いだ。

高いコメ代金はJAバンクに預金される。また、農林中金は、高い肥料価格を保証された肥料産業へ融資した。1956年から10年間で、農林中金から肥料産業への融資額は13.5倍に増大し、農協の肥料販売シェアは、1955年の66%から03年には90%まで増加した。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c279-K5Ti)
垢版 |
2025/03/23(日) 02:28:30.70ID:2xloCRg50
米の値段更に上がってるね
2025/03/23(日) 02:30:59.13ID:y1ZhJVrl0
JAのせいでで値上がりやん
2025/03/23(日) 02:50:08.77ID:A1fKM0qD0
株でめっちゃ借金こさえたんだっけ
農業だけ真剣にやっとけや屑が
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c2-vrLo)
垢版 |
2025/03/23(日) 03:01:31.75ID:9BfvHnnA0
赤字で構わん
こういう時に赤字で放出しないで何の為の公共機関だよ
2025/03/23(日) 03:01:50.48ID:AxqMcIH60
>>511
株を含む資産運用な

https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/48343

これみてみろよ
家柄のいい地主のボンが
ボートやってて勉強もせずに育って
農林中金で初めてのパソコン
がんばったねーの世界や
514(ヽ´ん`)🏺@転載禁止 (JPW 0H75-H+Wh)
垢版 |
2025/03/23(日) 05:06:14.31ID:Kf3tSIgcH
農林中金の巨額損失
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-wo95)
垢版 |
2025/03/23(日) 05:09:09.74ID:6wcPUI5Zd
なにゆえに馬鹿で無能なjaの補填を国民がせにゃならんのか?(´・ω・`)
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e187-Kah1)
垢版 |
2025/03/23(日) 05:19:14.86ID:DdW74TJh0
米を値上げして、赤字補てんとか、低能すぎて引くしかない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-WfP8)
垢版 |
2025/03/23(日) 05:20:27.86ID:l5QNiBms0
おかわりしないで2倍長持ち
2025/03/23(日) 05:21:28.24ID:6iK5yFaM0
農協は備蓄米を買い占めしたから金が無いんじゃね?
2025/03/23(日) 06:14:47.91ID:1EssEdUh0
>>513
こりゃ沈むわ
2025/03/23(日) 06:29:25.46ID:G0uLwM/6H
クソ見てえな団体だよ
農家を助けろよ
金払っても利権団体に吸われ続けるわーくに
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 06:37:17.74ID:VGRHoqy50
中国のコメもなにもそら農家は減っていくんだから庶民は
ブレンド米(金持ちは国産米)になっていくだろうに
馬鹿なのかこの国って?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 06:38:57.73ID:VGRHoqy50
なにを騒いどるんだ
外食チェーン店やコンビニ弁当で散々食ってるだろうに
2025/03/23(日) 06:43:44.34ID:YYjXZ0o0M
減反政策やめろ
戦前みたいに大規模農場を復活させろ
GHQの農地解放のせいで零細農家が増えて競争力が落ちた
2025/03/23(日) 06:45:01.50ID:uJgdK7E5M
さっさと解体
時代の要請
2025/03/23(日) 08:53:53.42ID:mdKs1ct50
>>507
公務員の天下りが大問題
イーロンマスクじゃないけど公務員徹底的にリストラしたほうがいい
2025/03/23(日) 09:20:39.67ID:LY69q3At0
>>525
公務員リストラだけだと
パソナ委託になるだけだから
中央官僚のような上級公務員の「再就職」への規制を設けた方がいい
今だって天下りは公表されてるが全然具体的な批判ないしな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c29e-K5Ti)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:09:46.62ID:2xloCRg50
更に値上り中。
品薄商法大成功
JAの勝ち
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27b-39F6)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:19:14.41ID:4Ipkg00X0
>>486
先ず勝手に職業透視したつもりになってんじゃねぇハゲ
何の職業だろうが従事者が生活に悩むようなコストダウンとかわけわからんぞハゲ
カラーコーンは西大寺駅前で五体投地しながら拝んでこいハゲ
2025/03/23(日) 12:39:03.86ID:D7OypOYE0
>>476
パン食ってろよ
2025/03/23(日) 12:39:34.61ID:D7OypOYE0
>>520
農家のために買取価格上げたらJA潰せ!じゃん
2025/03/23(日) 12:40:38.94ID:D7OypOYE0
どうせここで暴れてる乞食もソシャゲに課金したり無駄な趣味に金使いながら文句言ってんだろ?
食費に回せよ
532安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6555-gp2f)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:50:55.87ID:XPWsZyp70
何が食費に回せよだよ
もうエンゲル係数先進国でみたら異常に高いじゃん
50%超えたら満足?
2025/03/23(日) 13:11:24.60ID:D7OypOYE0
>>532
貧困jk馬鹿にしてきたのがケンモなんだから当たり前じゃんw
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e0-ByX/)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:12:09.36ID:HgyYV3pT0
年間1%の人件費増って、3-6%だと日銀は言ってるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況