【悲報】ウクライナ人「ここで停戦するなら2022年にしとけばよかったって話になるじゃん」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
支援団体のメンバーであり、2年半前に同じく夫を亡くしたユリア・セルチナさん(41)さんも、複雑な思いを打ち明ける。
「停戦するのであれば、2022年の侵攻直後に行われた停戦交渉で合意すべきだったのではないですか?今ここで諦めてしまったら、領土を取り返すために死んでいった夫や兵士たちに、顔向けができない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63374a4019cbf6dd1d2f74729d7bb968f9bfc4ee?page=3 今さら気付いたのか
デニス・キレーエフを冤罪で射殺したSBUと、継戦唆したボリス・ジョンソンと乗っかったゼレンスキーを恨むんだな
>>76 どうしたん、書かれてる事そんなに難しい?
義務教育はちゃんと受けた?
翻訳された方で良いんだよ?
24時間で終わらせるって言ってたやつに降伏を迫られるなんて夢にも思わなかったな
戦争したがる奴は実際に戦場に行って戦わないし
負けても亡命したり責任を取らないからな
実際に旧日本軍の上層部のほとんどが裁かれずにのうのうと余生をまっとうしてるからな
>>584 毎度毎度のように他国に乗り込んで侵略や無差別空爆してるのはアメリカNATOだぞ
まぁカネならともかく命落として損切りは認めるのが難しいよね
>>687 アホはお前だろプーアノン
なんで北海道は取られないと思ってんだ
ウクライナに無抵抗で差し出せっていうなら北海道侵攻されたら無抵抗で差し出せよバカウヨジャップ
金食い虫ゼレンスキーに命まで無駄遣いされた
最初から交渉の姿勢見せれば良かった
ウシジマくんの宇津井の母ちゃんみたいになってて草
2022
ウクライナ「勝ってる…ここで停戦したい…」
イギリス「まだまだ行けますよ」
2025
ウクライナ「騙されたー!たー!たー!」
イギリス「😁」
他人のふんどしで戦ってたのが大きな過ち
そもそも戦争回避のルートはいくらでもあったよね
NATO加盟絶対と言わなきゃ済んだし
>>693 ロシア介入前の10年間で取り返せてないドネツク、ルガンスクをロシアが介入した後に取り返せるわけないだろ
結果論でも何でもない
>>692 北海道に戦略的価値ないし状況が違いすぎるから攻められるわけ無い
そんなこともわからない程の池沼なのか
>>474 西側総出でウクライナに空気入れてゾンビアタックさせてる癖にこの言い種
邪悪なネクロマンサーが「腐った死体(ウクライナ)ごときに手こずるとは情けないなぁ冒険者(ロシア)よ!」って言ってるみたいなノリになってるだろ
>>699 ウクライナって別に小国では無いしな
ロシア相手だから小さく見えるだけで
まあ、それでもよく粘ったモンだよ
今から、ヨーロッパや中東 アジアで、
ID:dYGhTJ77d BE:616817505-2BP(1000)
令和最新版 トンキン事件
令和最新版 メイン号爆沈事件
令和最新版 盧溝橋事件 満州事変
ここらを起こしてくるw
日米欧韓 🇮🇱
安保同盟、NATO クアッド圏
ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
vs
ロスケ 🇨🇳 🇮🇷 🇰🇵 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ID:o7nmJaZn0 BE:464691624-2BP(1000)
こういう、
全世界全面核戦争ギガ空爆
第三次世界大戦ペタ核戦争を、開戦させてくるw
サイバーパンク2077
ニンジャスレイヤー ガンドッグ ガサラキ
ダークメサイア デスピリア
ダーク・シェル 檻の中の艶
AKIRA 攻殻機動隊
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記
Fallout メトロ二〇三三シリーズ ガンダム
砂ぼうず 雲の向こう 約束の場所
こういう
大災禍 メイルシュトローム
大災難 大災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド ハンマーオブエデン 大破壊 大選別 大審判
闇の十三日間
焔の十三日間
グローバル ステイホーム
グローバル テレワーク
グローバル全隔離 全遮断 全閉鎖 外出禁止令 ロックダウン
グローバルオイルショック
グローバル 狂乱物価
グローバル ギガ大干ばつ化
グローバル ペタ大飢饉化
グローバル 出口戦略
グローバル 構造改革
グローバル 総量規制
グローバル 緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル ペタ国債利上げ
グローバル ハイパー 超重税化
グローバル テラ インフレ化 スタグフレーション ギガ構造大不況化
グローバル 国債 地価 株価、ペタ連鎖大暴落 ギガ ガラ ここらを、直ちに、今から起こそうw
>>680 そういやパトリオットで撃墜した後の続報が無いな
欧米に言われるがまま8年もバカな火遊び続けてきた挙句、全身火だるまになって大火傷を負ってから「炎が天井を焦がし始めた時にやめておけばよかった」だってさ。
後悔するタイミングはもっと他にあるのでは?
今回のでみんな分かったろ?
日本も核保有するぞ
弱い国はレイプされる
日本は日本人が守らなければいけない
これ言ってる人って2022年秋のハルキウ、ヘルソン反攻の後にじゃなくって
3月のキエフ危機ん時だって分かってからやっぱどうしょうもないアホだなとは思う
>>128 ゼレンスキーはあとから転んだだけだからまぁ
当選当初は本人ももっと対ロ融和的に平和にいけると思ってただろう
民族主義者に車に銃弾撃ち込まれて、いつ殺されるかわからないので転向した
こえーのが、軍や捜査機関、議会の裏にネオナチ右翼がしっかり根を張っているから取り除こうとしても逆に殺されること
ゼレンスキーに限らす誰がやっても多分こうなっていた
>>633 とりあえずグルジアはグルジアが侵略側
あとシリアはアサド政権の支援で主体じゃない
>>684 原文読んでもそいつの言ってるとおりだぞ
>>692 ロシアに海を越えて重装備を輸送できる能力はないから北海道云々言ってるやつはただのバカ
>>713 お前アメリカがロシア侵攻始まるぞって警告出した時アメリカをバカにしてたろ
今フィンランドがロシア絶対殺すマンになっていきりまくってんだよな
冷戦時代ですら中立を守ってそれで何も問題なかったのに
飛行機もロシア上空飛べたのにNATOに鞍替えしてヨーロッパ世界の北東の袋小路になってしまった
これなら中立でよかったじゃんてなるからな
俺も相場でそんな感じだけど、今は一生働かなくていい資産を築くことができた。
むしろどういう終戦のビジョンを見てたのか?
ロシアに勝てると思ってたの?
ロシアが引くと思ってたの?
>>717 ほんとそう
1億歩譲って、仮にロシアに勝てたとしても、
東部やクリミアに住んでるロシア語話者のことはどうするつもりだったんだ?って話だしな
ロシア語話者は、もうキエフは嫌だっつって独立を望んで、内戦にまで発展してたわけでさ
また内戦を始めるつもりだったのか?っていう
>>720 リアルにこれだったからロシアも動いたんだよね
そして目標はこの思考を持つ奴らの全滅
領土なんか二の次なんだよ
自分らで武器と食料用意して戦えるなら何でも言え
そうじゃないなら、自由などないのだよw
アメリカがお人好しにみえたのは、ネオコンが裏で戦争仕掛けて軍産共同体が大儲けしてたから
ロシアウクライナ戦争も、そうやってしかけられたのです
トランプは、そっりゃらんいうてるんです
言いかえると「戦争続けたいなら、アメリカから武器を買えよ 買えもしねーのにほざくな」ってことです
資源をもらうのも当たり前
ユダヤ人の銭好きーが日本からの支援金1兆円岸田がしゃもじと共にくれる予定があり停戦したら支援金チューチュー出来なくなるから停戦を決めたまともな交渉人を暗殺して停戦合意を破棄した
そして日本からの支援金で豪邸やアメリカのブランド店丸ごと買ったのを批判したブランド店販売員を首にさせたまさに銭好きーはクズ
銭好きーの1兆円以上の不正蓄財を日本は没収すべき
>>714 アメリカそんなこと言ってたっけ?
開戦の前は記憶が曖昧だわ
別に言ってたとしても馬鹿にはしないが
それとロシアが海を越えて重装備を運べないことになんの関係もないぞ
>>726 北海道に価値なきゃそれ以下の北方領土奪ったりせんやろアホ
プーアノンはロシアに洗脳されてる
https://i.imgur.com/LpQGKcH.jpeg >>727 北海道や北方領土の価値って経済水域等の拡大による海洋資源以外だと
アメリカと戦争や紛争したときの対アメリカの軍事拠点地ってことだからな
アメリカと良好な関係を気付けてれば必要ないんだわ
>>729 その経済水域が重要やねんけどな
まぁ島自体には大して価値はない
>>160 勝ち目なしってことではとにかく早く停戦するのがベターだとしても、日本人が体験したような降伏がイコール成功体験になるなんてことにはまずならないもんな
>>686 世界中の上層部は同じムーヴしてるだろ日本だけって印象操作まじてトンスル臭いからやめた方が良いよ恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています