日本人、気ずく…「宗教法人なら収益も非課税で収支計算書も作らなくていいぢゃん」 宗教法人の売買が続出 法律は想定せず [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:27:54.50 ID:BHb7sxte0
ウクライナにばら撒いて増税
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
>>57 単純に収益性が無いからよ
収益性のある状態に作り替えたのであれば課税対象にしなきゃな
>>143 金銭の授受という行為自体は宗教的な行為としても、
そこで渡された金銭を教主の私有財産とするのは宗教的行為ではない(それはまさに私有財産という法律的な権利)から、
それこそその金銭は税率100%でも良いだろう
高校無償化 私立高校は宗教系が多いが憲法違反
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
>税制優遇悪用される恐れも
法律で許されてるんだろ?なんで悪用なんだ?
じゃあ新聞が消費税軽減税率なのは悪用なのか?
宗教行為に関連されないと非課税にならん
だから資産運用とかは普通に課税
なお統一教会とかがお布施と称して強盗してる金は非課税になりうる
>>159 例えば、賽銭なんて全額を国に渡せばよくね?
硬貨は銀行に預けるのに赤字だ!だから紙幣にしてくれ!とか言ってるが、
全額を国に納めることとして、国税職員が回収に行けば良い
>>159 法人税の半分位の課税ならまだ納得できるな
京都とか観光客の拝観料でぼろ儲けなのに固定資産税も免除されてる
お布施なんて全額を国が回収で良いだろ
信者はお布施という行為をするのが大切なんであって、その資産を教主の私有財産にする必要はないんだから
ならば今日から我が家は宗教法人にします
そしたら相続税は無税ですか?
>>172 税金免除の条件としてお布施は全額国が管理(金の収支の報告義務必要て事)
て条件なら良いかも、税務署の調査対象になって不正があったら宗教法人の資格はく奪
>>86 どれだけ道理や論理がおかしくても公務員に訊ねて返答出来ないものは全て合法なのがこの国
金を集めずにやっている所が最低限、宗教と呼べるものだと思うね
俺が本物ならそうするかな
宗教が政治や商売や金あつめに精を出す事自体、欲深い行為だよ
お布施禁止じゃない宗教は偽物だと断言できる
宗教なんか誰も重要だと思ってないので保護しなくていい
日本人が信仰しているのは空気だ
>>62 吹き出しってなに?
もしかして炊き出しを吹き出しって読んでること?
宗教法人、不動産、政治団体
日本三大ゴミだな
こいつらを見捨てれば少子化でも助かるだろう
不況でクズが死んだところでどうということはない
人口減も効率化へ動く
あらゆるものが課税増税してるのに
宗教法人だけが非課税なのおかしいよな
課税すると言い出したら票田失うから言わないんだろうけど
政治団体はカネの流れ公表する義務がある
っていうか支持者向けに対して説明責任があるけど
宗教団体は信者にすら隠してることだらけ
後者じゃね
>>189 お金大好き教 にして
教義を「金を稼ぐ」にしたら営利活動しても宗教活動だから免税
「税制優遇悪用される恐れも」
最初から悪用するつもりで宗教は存在してる
500年以上の歴史を持たない宗教は廃止とかにしないとどうにもならないよな
ヤクザとか上申書殺人の先生みたいに、因縁があった相手とかでもなく単なるビジネスみたいなノリで
「こいつ金あるやんけ!奪って殺したろ!」
とかやっちゃうキチガイに見つかるリスク高すぎなんだよなあ
ただでさえ宗教法人界隈はヤクザだらけなのに
>>170 京都以外の地方の寺なんかは本堂の修繕費すら無いけどな
>>170 拝観料に課税しようとしたら観光客を施設内立入禁止にするぞって脅して
観光業界に政治家に泣きつかせて撤回させたからな
アンシャンレジームで貴族が無税だったのと同じく力こそパワーなのだよ
今時の日本で宗教w
ほぼ商売だと気づけよ、キチガイ公務員共が
税制優遇悪用で草
税制そのものを悪用してる票買い組織さんはお咎めなしなのかい?
おらが村は自分らの神社の老朽箇所も治せないのに伊勢神宮の建て替えに200万くらいの請求くる
時期は決まってるから積み立ててるのかも知れんけど無駄過ぎる
宗教法人は非課税でも法人から貰う給料は会社員と同じく課税される訳だが
累進税率適用すれば済む話だろ
貧乏寺はそっから補助なり受ければ良い
裕福カルトは法人の自覚を持って適正な税を納めろ
>>196 なるほど
じゃあ焼き討ちするしかないな
法人を買うことは出来ても活動実態とか証明できないと取り消し食らうからな
そもそも腐っても法人なので、火災保険とかでえらい額を取られる
だから宗教法人として活動させる前提で中華資本が買い取り、誰かしらそこに派遣することで、上前跳ねるスキームが出来上がった
なので集客のために勝手に宗派名乗ってるところもあるかも知れないし、なんならグループの人間を檀家ってことにして非課税のマネロンとかされてるかもね
これに限らず、譲渡時は一旦法人格取り下げとかすべきだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています