X

企業「40代前半の社員は無能 全社員の2倍のやる気の無さだ」なぜなのか? 氷河期 石破 安倍 [205023192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1900-kKGP)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:27:42.27ID:ZaSeaufm0?2BP(1000)

「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に

国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の社員は2.8%になり、前回(24年1月)調査より0.4ポイント上昇した。静かな退職者の増加は、職場の連帯感などに悪影響を及ぼしかねない。

▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日本語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。...(以下有料版で,残り904文字)

日本経済新聞 2025年3月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04AGR0U5A300C2000000/?n_cid=SNSTW005
2025/03/23(日) 21:35:00.98ID:a/vae2pr0
>>50
40代前半は氷河期世代ではない
2025/03/23(日) 21:35:30.32ID:FWiOxRCz0
>>448
氷の棍棒で殴られてずっと気絶していてくれたら有り難い
いちいち指導するのが虚しいので
2025/03/23(日) 21:37:49.31ID:FWiOxRCz0
>>452,455
1994年4月に高校入学した世代からがゆとり世代
そいつら以降は教科書もペラペラなやつに変更されたし、すべての土曜日が日曜日と同じように全日お休みになった
それまでは土曜日は隔週休みとかだった
2025/03/23(日) 21:39:26.98ID:ONay8EGN0
>>478
ゆとり教育は義務教育の期間のはなしだからバカは黙っとけ
2025/03/23(日) 21:46:16.40ID:ONdX64JA0
>>438
いいからそうしろ
2025/03/23(日) 21:52:28.13ID:S/bwkle80
ひねくれポンコツ氷河期世代
2025/03/23(日) 21:53:58.04ID:mLkmW9ea0
>>478
土曜休みは2002年4月からだからな
知ったかして恥晒しだなお前
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-DrR3)
垢版 |
2025/03/23(日) 22:18:05.60ID:aqZKHxi2d
違う、やる気が無いんじゃなくて無能だから出来ないんだ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0962-7PAj)
垢版 |
2025/03/23(日) 22:51:05.32ID:cgso5+ck0
有能か無能かは、やる気とは関係ない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0962-7PAj)
垢版 |
2025/03/23(日) 22:53:28.85ID:cgso5+ck0
終身雇用なくしてリストラしまくったから、社員はもう自分のことしか考えてないよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-OUbR)
垢版 |
2025/03/23(日) 22:53:57.19ID:O+Mr/XfF0
初任給のせい
2025/03/23(日) 23:00:58.30ID:tLg38TB50
すげえやる気のない上司がいたことある
なにもしない客が来たら逃げる
勤務中に勝手にいなくなる
情報の共有をしない
品出しもしない
ひとりで勝手に売り場変更して仕事したツラしてたわ
変更しても売り場変更したと誰とも共有しない
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ab-vpRu)
垢版 |
2025/03/24(月) 00:50:16.48ID:dU+7R+vS0
あとさ焼くべきはバブル期以上の一部のクズで素寒貧の本場氷河期殴っても何も出てこないだろ
殴る相手すら選ばない連中を救う必要は無い
2025/03/24(月) 00:51:18.38ID:c06yRHjn0
やっても給料上がらない過去があるからな
やるだけ無駄の思考
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b137-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 00:55:34.47ID:EgA7cDid0
やる気ってなんだと言われて答えられる奴いないだろw
ふわっとした都合良く使われる宗教の洗脳用語
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be26-Nih3)
垢版 |
2025/03/24(月) 01:15:16.66ID:bSxpzske0
>>458
マイナーだから知らないかも知れないが氷河期とゆとりの間にキレれる17才世代ってのがいるんだ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b237-nsNp)
垢版 |
2025/03/24(月) 01:22:27.25ID:4a4AJ+Wn0
>>77
1971年生まれが氷河期第一世代で就職に苦労した世代だから「おおむね」合ってるよ

>>305
バブル崩壊を90年としてその後数年は就職悪くなかった、のなら93年卒業から氷河期ってのは別に矛盾してないな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b2-jC+0)
垢版 |
2025/03/24(月) 01:40:46.50ID:gMeskRCX0
氷河期前期とその人口の多さで氷河期後期が更に地獄だった
企業側も選別ノウハウが貯まってやりたい放題
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 01:46:41.46ID:+q6VZiKM0
世代関係なくモチベが下がる年齢なのは間違いないよ
2025/03/24(月) 03:30:36.46ID:66bEM8cLa
静かな退職をしたいんだけどどうしたらいい?
年収1000万31歳激務
2025/03/24(月) 06:23:29.85ID:ghIRcFc10
努力しても報われないからな
金無いけど今の生活を楽しんでるよ
ネットなら娯楽は無料だからね
2025/03/24(月) 06:26:44.07ID:0zh/Z0la0
採用してるのがなんなら氷河期だから
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8d-neiP)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:27:23.72ID:M2xHCn0FM
たまたま指示待ち型の控えめ世代なんだろ、その40代前半というのが
2025/03/24(月) 06:35:55.78ID:EAWjXbyg0
うちは仕事覚えさせない、経験積ませない方針だったから
結局、その世代は諦めて若手が経験積む機会与えるよう指導している
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c2-ByX/)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:48:39.29ID:PuXF3pLY0
>>495
そういうところは無理だろ、給料相場よりもらえる代わりに働くか?辞めるか?だろ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06c2-ByX/)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:49:58.60ID:PuXF3pLY0
>>499
どんな方針だよ?覚えさせないとか、帰りに殴って忘れさせるのか?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b241-9ZfI)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:32:12.83ID:RxfTpXKb0
40代乗ったら、昇職ルートに乗ったか否かはっきり別れるから
前からやる気の無い中年は居たんじゃないかな
ただ昔は景気良かったり、年功序列で満足に給料得られたから目立たなかっただけでは
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c637-Oapp)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:34:14.90ID:VlMxNMJv0
やる気を絞り出す要素がいつでも整理解雇させられる

で、どうやってポジティブなやる気出せ言うんだって話でね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0958-QhHN)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:35:20.12ID:/h2SbA6H0
昔は人が多かったから目立たなかっただけ
今は人が少なくて目立つ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0958-QhHN)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:38:48.65ID:/h2SbA6H0
>>492
93年で合ってる
92年や91年は採用活発だった、93年から急激に萎んでいる
1975年生まれから数年は院卒、大卒、高卒まで全員漏れなく氷河期を経験してる
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e2c-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:41:49.95ID:GKDPg8yr0
日本社会はレールに乗れるか否かだから
人生経験で頑張りの無意味さに気付くのは自然なこと
2025/03/24(月) 07:46:41.20ID:tvaFn2mc0
>>473
バカはお前だろ
氷河期の定義は1970~1980やぞ
>>400は合ってる
2025/03/24(月) 08:03:46.76ID:kP7AFSdHM
仕事に熱意持ってるのは頭がオカシイ異常者だよ
そもそも他人の金儲けに貢献することに生きがい(笑)を感じるなんてあり得ないでしょ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e25-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:03:54.01ID:Q3KewuYo0
年齢の割にケンモメンの管理職の少なさは異常
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2efd-tUaT)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:18:03.39ID:d47HxqeQ0
高血圧とかで体の無理がきかなくなったのと
出世競争に負けて先が見えたことが原因では?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-OUbR)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:18:59.38ID:QUIMXM1W0
初任給以下の中年はみんな辞めろ
わからせてやれ
2025/03/24(月) 08:21:02.90ID:1rlawAbo0
うちは20代がやる気ない毎週のように体調不良で休むし仕事任せても迷惑かかって放置されとるわ
2025/03/24(月) 08:26:50.50ID:U1ZudiGd0
ゆとりも40か
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c23d-ca4z)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:36:51.57ID:Moe+OoQR0
39だけど、リモートワークのぬるま湯に浸かりすぎてヤル気0だわ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd1-5b4V)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:46:00.80ID:PdvtkT3D0
>>513
上でもまだ37だ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-a5xS)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:59:37.63ID:q0bCR2LL0
>>509
年齢順に管理職になる時代が終わったのも直撃してるからな
2025/03/24(月) 09:10:43.66ID:gTdtTjgF0
2005年入社も就職率ワースト何位とかで氷河期として語られてたような
知らねえうちにゆとりになったのか
2025/03/24(月) 09:27:40.17ID:Y63y5pAa0
だって新卒と給料変わらないんだもん
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b245-lfAh)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:51:50.60ID:VhlTWCJy0
>>109
役職付けなくてやる気無くすのは分かるがだからって転職してもどうせ平社員じゃん
だったら慣れてる環境の方がいいと思うがな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c252-EoHx)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:47:23.51ID:GTe2clei0
>>438
逆に自分が同業他社行って全てわかって一か月で求められる動き完遂できる?
緩い環境で5年やってきたのと入ったその日か数日の説明程度のしっかりしたOJTなしで現場出されてプロの動きを顧客に期待されながらトライアンドエラー繰り返してプレッシャーと最適解に万回トライして恥かいて恥かいて尚給与上がらなくて出来たら責任トリクルダウンの殿で重さ増して壊れる寸前に失望して辞めた奴らの心地ってわかる?わかんねーだろ?クソみてぇな世の中だったから仕事以外に生活する手段へ既にウェイト割いてるし最低賃金で上等なんだわ
責任ばっか背負わされて給料上がんね〜なんてのは既に通り過ぎてる奴らばかりだよ氷河期は
飲食店やスーパーの若いのと40代〜50代の動きや対応が全然違うだろ
まだ滅私奉公の動きしてるやつも正直迷惑なんだけどさ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-rOXN)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:48:14.96ID:hYJzrG5E0
飲食店やスーパーって(笑)
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-rOXN)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:48:36.84ID:hYJzrG5E0
氷河期は数が多すぎる
全体的に棄民でいいだろう
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e114-rOXN)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:48:46.93ID:hYJzrG5E0
福祉=安楽死
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c252-EoHx)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:50:00.57ID:GTe2clei0
>>482
えっ84生まれで確かに1994年の小学校4年あたりから完全週休2日になった記憶があるんだけど
2025/03/24(月) 18:15:13.23ID:tvaFn2mc0
>>524
その辺りだと月1回だけ土日休みだな
2025/03/24(月) 20:02:17.17ID:ydOOUpgB0
基本的にカイゼンとか上手くいってるならそのままでいいやんって考える人が多いから
それが無気力に見えるんでしょ?で、その最低限の仕事ってのがクセモノで長年やってきた最低限の仕事だから
そいつが辞めると他者にわりと重くのしかかる、そうなると負の連鎖よ
与えられた仕事以上ってアホかよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況