X



識者「AI時代、過去積み重ねてきた経験や知識をジェノサイドされて、メチャクチャ発狂しだす中年が増える」 [612732357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-bYeA)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:54:27.12ID:Ogp9Dd8A0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/85raF8Q.png
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-bYeA)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:55:13.48ID:Ogp9Dd8A0?2BP(1000)

たし🦀
https://x.com/GOROman/status/1903530666597507354
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-bYeA)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:55:49.83ID:Ogp9Dd8A0?2BP(1000)

AI危険
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-bYeA)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:56:26.66ID:Ogp9Dd8A0?2BP(1000)

AI注意
2025/03/23(日) 16:56:50.61ID:6iUIoNXj0
プログラマーだけど軽くアイデンティティ破壊されつつある
まあそれでもこのAIがどこまで成長するのか見届けたいんだけどな
シンギュラリティ来て欲しいわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0981-bYeA)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:57:06.12ID:Ogp9Dd8A0?2BP(1000)

全ての反AIに送る。。。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b158-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:57:25.11ID:D8J5lQyM0
現業以外の公務員はAIと派遣社員に置き換えられる
マイナンバー導入でハードルが下がった

公務員を減らそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-zmzD)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:58:07.45ID:Dd617GIzM
裁判官とか司法関係者をAIに置き換えよう
2025/03/23(日) 16:58:58.01ID:lVWICbLn0
知恵袋とか顕著だけど経験や知識がアイデンティティのゴミって質問してもなんも教えてくれないからな
その点AIは聞いたことをソース付きで教えてくれるしプログラミングでわからんこと聞くのに重宝してるわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b158-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:59:32.57ID:D8J5lQyM0
肉体労働は当分なくならないだろな
AI応用製品やロボットのメーカー勤めだけど、よく派遣会社に商談で負ける

派遣会社はロボットより安物の人間を売ってるので
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d178-e/x8)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:59:35.07ID:Ra8HsuUG0
実際、AIが社会に深く入り込んだことで、
過去の積み重ねが価値を失い、「自分の存在意義」が奪われて発狂する中年は間違いなく増えるだろうな。

これまで俺らが「努力」や「経験」だと信じて疑わなかったものが、
ただのデータとしてAIに一瞬で解析され、模倣され、
最適化されてしまったら、自尊心やアイデンティティなんて粉々になる。

特に40代?50代は、
これまで培ってきたものを捨てて新しいルールに適応するには遅すぎる年齢。
若者みたいに柔軟に受け入れられるわけでもないし、
かといって完全に引退するには早すぎる。
まさに挟み撃ちの地獄世代だよ。

この世代が一気に「精神的ジェノサイド」を受けて、
社会全体の混乱につながる未来は結構リアルだと思うわ。
そりゃ発狂する奴も出てくるってもんだろ。
AIが奪っていくのは、単なる仕事や金ではなく、
人間が一生をかけて築いた「プライド」そのものだからな。

ただしこれは個人的な意見であり、詳細なAI時代の展望は専門家への相談をおすすめします。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b158-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:01:11.40ID:D8J5lQyM0
中居正広はなぜ引退したのですか?

中居正広さんが芸能界を引退した理由は、主に以下の要因が挙げられます:

1. **女性トラブルの影響**
2023年に発生した女性とのトラブルが報じられ、約9000万円の解決金を支払ったことが明らかになりました。この問題が大きく報道され、スポンサーや関係各所にも影響を与えたため、活動継続が困難になったとされています[1][3][5]。

2. **取材や詮索を避けるための決断**
引退することで「一般人」となり、これ以上の取材や詮索を避ける意図があったと考えられています。これは過去に同様のケースで引退した島田紳助氏と似た状況です[1][6]。

3. **フジテレビとの関係悪化**
トラブルにはフジテレビの幹部社員も関与していたとされ、スポンサー企業がCM放送を見合わせるなど問題が拡大。これが引退の一因とも指摘されています[2][5]。

中居さんはファンクラブサイトで「全責任は私個人にあります」と謝罪し、今後も誠意を持って対応すると述べています[2][3]。

引用:
[1] 中居正広、芸能界引退の理由は「一般人になれば取材対応の義務 ... https://www.jprime.jp/articles/-/35272?display=b
[2] 【中居正広さん】引退表明「ヅラの皆さん 一度でも - MBS 毎日放送 https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/01/104862.shtml
[3] 元SMAP中居正広氏、芸能活動引退を発表 昨年末に性的 ... - BBC https://www.bbc.com/japanese/articles/cly7vq3q3qlo
[4] フジテレビの社長・会長を吹き飛ばした中居問題、引退の発表を ... https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86264
[5] 中居正広氏を追い込んだ、被害女性との示談書に書いてなかった ... https://diamond.jp/articles/-/358255
[6] 中居正広、芸能界引退の理由は“一般人なら追求されない”自身の保身か https://news.yahoo.co.jp/articles/55a161366f2c46dbb7874b259194b8f84f48a4fa
[7] なぜ「中居正広」は引退せざるを得なかったのか 「傍流グループ ... https://news.yahoo.co.jp/articles/6f708e695db9ad37842b198ab628373b73793bc2
[8] だから中居正広はひっそり消えるしかなかった…「フジテレビ会見と ... https://president.jp/articles/-/90978?page=1
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be12-0why)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:02:27.87ID:6E7qZw290
役所をAI化して徹底的に公務員をリストラして
多くの公務員を不用に出来るんじゃないでしょうか?
今だって下請け企業に丸投げ、派遣に丸投げ
公務員の人件費とは別にこれらの費用も当然
血税から捻出されています
何もしない公務員のいる意味は?
最低賃金ですら勿体ない
きれいさっぱり退職していただきましょう

役所の業務をAI化してしまえば
公務員は丸ごとリストラして処分できるし
下請け企業はデータの維持管理
派遣は最低限の人数で365日23時まで営業出来ます
大幅に費用削減出来る
つまり消費税を廃止して社会保障費用の負担を下げられる

事業仕分けの時に官僚があからさまに
ヤーヤーなのして官僚主権国家だと判明しました
それ以来官僚に刃向かう政治屋はいなくなりました
それなのにオールドメディアは沈黙
その後は公務員はやりたい放題やって
今じゃ世界最強の給与と待遇にして
公に週休3日に移行しています
人が余ってるから出来るわけですが
オールドメディアは報道しない

その公僕のやりたい放題についに国民の堪忍袋の緒が切れた
財務省解体デモの広がり方がかつてない勢い
オールドメディアは報道しないのに回を重ねる毎に加速度的に
デモの参加者が増えている
2025/03/23(日) 17:02:33.31ID:pWSdDSAI0
AIって嘘を知ったかぶるじゃん
あれが直らない限りは使い物にならない
2025/03/23(日) 17:04:11.58ID:ro4DRA6y0
>>14
間違った知識ドヤ顔で披露する知ったかぶりおじさんの方が多いぞw
16安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0939-BJ+z)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:04:39.44ID:prGR63GT0
AIに代替される知識経験なら所詮その程度の価値しかないということよ
2025/03/23(日) 17:04:41.86ID:Uc0Dj/as0
>>5
シンギュラリティはどうやら来なさそうだな
電気に半導体といった物理的限界が存在するから…
マの尊厳を破壊して終わりっぽいね
まぁ他にも個人の特色やブランドが無いと存在価値の無い職だらけになるさ
2025/03/23(日) 17:05:21.00ID:XypwncGG0
無駄になったw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wEW3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:05:49.53ID:Hb9kLt09a
>>15
これ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6286-3uzD)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:06:16.45ID:qVjDhs6B0
お絵描きマンがすでに大発狂してんじゃん
別に今でもほとんど金になってないくせに
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:06:23.86ID:MheFL9g/0
むしろ仕事が楽になって喜んでるんじゃないの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b158-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:07:45.98ID:D8J5lQyM0
>>14
RAGでかなり解消できてるよ >>12
2025/03/23(日) 17:07:56.42ID:Uc0Dj/as0
>>20
趣味であれだから職でやられたらもっと大騒ぎになるだろうな
思っているよりAIは嫌われるかもしれないね
煽りまくったITエンジニアもセットで嫌われそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-FnO2)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:08:13.40ID:KyLUmwavd
どんな業種のAI利用でも合っているかの確認が絶対に必要なんだから、通常業務に使用するのが間違ってる
海外の政治、歴史、法律とか調べるのがややこしい事柄を参考叩きでAIに調べさせるのが便利
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b158-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:09:24.57ID:D8J5lQyM0
司書
薬剤師
イラストレーター

このあたりはAIに置き換えられる
2025/03/23(日) 17:09:47.49ID:aU16M3xV0
下克上アリなら自分を脅かす新人には仕事教えないとか言ってたオッサン達まとめてリストラだな

オッサンから教わるクオリティとAIから教わるクオリティが逆転するのは時間の問題だし、コスパまで含めるともう逆転してるかもしれん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a4-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:09:57.59ID:OKQu8BJR0
>>20
個人的な印象でしかないけど
発狂してるのは中年おっさんで
若い奴らや金になってるやつらは
上手いこと使ってる印象
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6220-dXWM)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:11:12.04ID:GXkUqz+b0
>>14
嘘を嘘と見抜けない人には難しい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c100-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:12:12.66ID:MA3CYWu00
知識があった方が使えるツールがAIなんだから
AIに発狂するおじさんってのが幻想でしかないよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d21-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:12:50.48ID:nQEzp7/20
現状ではAIのウソを見抜くのに知識が要るみたいになってるからなあ
2025/03/23(日) 17:13:12.11ID:IQPlX+ES0
逆。


Z世代の大量自殺を、警戒しなければだめ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82dc-2O7/)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:13:16.22ID:6OleU0eA0
>>11
自分の積み上げてきた技術経験がAIのせいで無意味となって発狂する中年は増えるだろうけど
若者もAIに奪われない職業を選ばなければならないからそれはそれで大変だぞ。
2025/03/23(日) 17:13:21.39ID:hgFHkla3M
AIて善人アピールするやん
差別はいけないことです(キリッみたいなことを平気でぬかす
要は薄っぺらいんよね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061f-it1m)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:13:24.42ID:PYNzfd6c0
>>20
金にならないのにあの発狂は謎だよな
まさにアイデンティティだったんだろうな
2025/03/23(日) 17:13:51.52ID:IQPlX+ES0
逆。


Z世代の大量自殺を、警戒しなければだめ。
2025/03/23(日) 17:14:29.12ID:Tk+MiKaC0
有名な自己啓発本だって一人の人間が辿り着いた最適解を後世にバラまいてるわけだが別にそれを知ったからといって優位に立てるのはほんの一人握り
殆どのやつはAIなんてせいぜい文章作成くらいにしか使わない
2025/03/23(日) 17:14:47.56ID:kwn7umoJ0
何も積み重ねて来なくて助かった
2025/03/23(日) 17:15:06.53ID:Tk+MiKaC0
>>33
それ開発プロテクトがかかってるだけで外せば人間の本質みたいなのをガンガン出してくるよ
2025/03/23(日) 17:15:17.28ID:OsEi/wsk0
俺の嘘サイトを情報源に回答を出すAI
ニッチな情報は嘘だらけだわ
2025/03/23(日) 17:15:39.97ID:IQPlX+ES0
ほんとうのことを知って、ショック受けて集団自殺するのが、Z世代。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad5f-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:16:00.72ID:kf2O8Tbb0
抵抗しても、嘆いても、便利なものは流行る

歴史を見ても明らか
スマホだって批判してたアホはたくさんいたのに
みんなそんな過去がないように使ってる
2025/03/23(日) 17:16:46.44ID:ro4DRA6y0
人間のおっさんの承認欲求は面倒くさいから
同じく間違えるならAIでいいよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ba-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:21:04.20ID:/d1fHilq0
>>34
作家という響きは金持ちとは違う物差しとして有効だからな
文化人とか評論家という言葉もあるね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-ez88)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:21:26.09ID:oMRp6JGl0
情報分析とかコンサルとか人事,総務は廃業
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:22:29.41ID:D8J5lQyM0
YouTubeから情報を抽出する時間は圧倒的に短縮できた
AIに要約文を作らせるだけで視聴しなくて済む
2025/03/23(日) 17:22:38.40ID:XypwncGG0
無能経営者はAIに置き換えられるだろうな

合理化と利益の最大化は得意だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069e-33Mj)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:24:53.32ID:Iigxd3JR0
嘘つきチャットボットのくせに何がAIだよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:25:49.51ID:D8J5lQyM0
声優や歌手も要らんかも

音声合成が圧倒的に進化して感情も演出できるようになった
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:26:22.69ID:D8J5lQyM0
>>47
最新の知識にアップデートしなよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e182-sZ/q)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:27:24.48ID:tz/RPqr20
AIエロ画像は
毎日たくさん手に入るのに
オナニーが一日一回しか出来なくてツライ・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0a-DrR3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:27:24.54ID:EHLV/BDm0
3Dプリンターとか出始めの頃職人なんてもう必要ないとか騒いでた人たちいましたね
2025/03/23(日) 17:28:01.49ID:Uc0Dj/as0
>>48
あれは人間要らない!これも人間要らない!
多分こう言ってるお前のような奴がハブにされて終わりだろうよ
なぜなら少数派になるから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:28:04.31ID:D8J5lQyM0
>>46
雇われはね
資本家と土方だけになる
54安倍うまる ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6e4e-xVkF)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:28:30.79ID:pFwevpra0
>>50
1日1回も無理
早くても3日に1回
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wEW3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:29:46.38ID:Hb9kLt09a
>>50
これはある
金玉が間に合わん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:30:37.79ID:D8J5lQyM0
>>52
大丈夫
電通やら洗脳技術もAIで強化されるから、いまと変わらずビンボー人が資本家のための政党を支持し続けるよ
俺はもう少し働いて資本の運用で暮らす >>10
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be67-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:32:31.52ID:+SP33sQQ0
ChatGPT出る前はブルーカラーの仕事なくなる
出た後はホワイトカラーの仕事なくなるって真逆になってて
なんか予想っててきとーだな
2025/03/23(日) 17:32:57.92ID:Uc0Dj/as0
なんかこう…日本語読解能力の無い奴がイキるよなぁ
AIに代筆してもらえよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-ujjx)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:33:41.64ID:OkJdUwSG0
新しいテクノロジーや価値観を行け入れない「老害」という形で既に急増してる定期
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-iPCf)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:35:14.06ID:tnd1os2w0
本当にそうなるなら早くなって欲しいのに何年経っても一向に変わらないんだが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0a-DrR3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:36:55.97ID:EHLV/BDm0
5Gで遠隔操作が主流になるからドカタ消えるとかそういう話もありましたねえ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wEW3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:37:09.80ID:Hb9kLt09a
>>60
変わりまくってるよ
ついていけてないこと理解しないとマズイ
2025/03/23(日) 17:37:49.18ID:6H/YEoQZM
意識だけ高い系が早口になっちゃう話題
64顔デカ (ワッチョイ 4d83-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:38:08.32ID:iM33ej3C0
俺が待ってるのはASI様なんだよ
もう限界なんだよ!うおおおおおお
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:39:15.31ID:D8J5lQyM0
最近だと車折神社のAIイラストに、AIに劣るイラストレーター達が発狂してた

長年、練習してきたのにプログラムに見劣りするイラストしか描けないんだから、貴重な人生をドブに捨てたようなもんだわな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-DhTC)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:39:55.54ID:VeVU/a/Z0
>>57
両方なくなるよ
アメリカは製造業を海外移転してしまってるからLLMが目立つ産業構造的な理由
一方で中国は製造業の自動化をどんどん進めてる
仮想空間で無限に試行させて学習させる画像識別の性能が飛躍的に上がったからな
トランプが国内に工場戻そうとしてるのとも関連する話
日本は中小企業が大半だから大胆な導入が進まないんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:40:57.57ID:D8J5lQyM0
AIより上手いイラストを描けばいいだけなのに
https://www.google.com/search?q=%E8%BB%8A%E6%8A%98%E7%A5%9E%E7%A4%BE+%E7%82%8E%E4%B8%8A
68安倍晋三🏺🏺 (スフッ Sd62-hECj)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:40:59.86ID:oEiSxkxsd
「ネット検索」で25年前に通り過ぎた道じゃん

確かにあの頃、それを知らないオッサン達を小馬鹿にしてたっけw
巡り巡って自分に返ってきたって事だな

あの頃のオッサン達が
「なんか怖いし使い方もよくわからん」
と評してたのが今になって理解できるようになった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:42:02.07ID:D8J5lQyM0
>>66
日本ではAIやロボットより安物の人間を派遣会社が売ってる
2025/03/23(日) 17:43:59.54ID:u+JdJlpd0
インプレ稼ぎの驚き屋
71la petite neige (ワッチョイ 0685-s0dU)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:44:05.09ID:5v/odAZr0
日本のAIが言うことなんか嘘八百のトンデモの山
なにせおバカの日本人が言ってることの寄せ集めだからね
2025/03/23(日) 17:44:58.47ID:Uc0Dj/as0
>>71
日本語だと精度性能がガクッと落ちるの乾いた笑いしかでねぇわな実際
2025/03/23(日) 17:45:25.37ID:dTH6U98Z0
体験に関してはむしろ強みでしょ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-9bH9)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:47:06.49ID:EnhNRW0n0
漢字検定でドヤってたのが絵師なんだよな。
レイヤーを上げて小説家になればいいだけなんだけど難しいんだろうな大した才能ないから。
2025/03/23(日) 17:49:35.11ID:CyfQoYbC0
AI使うのに経験や知識は生きるよ
AIが嘘ついてないか精査もいるだろうし
2025/03/23(日) 17:50:01.08ID:me4Hmdiy0
隙を見ては絵師憎絵師憎笑
77安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd62-u02r)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:50:02.59ID:DaKYbfk2d
>>72
日本の知識はネットからしか拾ってないっぽいな
ちゃんとした本を読ませたりすれば変わってくるんじゃないかと思う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0694-Y8I3)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:51:00.81ID:XGPRoIRb0
世界はあとどれだけ氷河期をいじめれば気が済むんだ?
2025/03/23(日) 17:53:19.85ID:Xl3xVDlw0
>>11
どうかなあ
逆にAIのアウトプットを検証できるオッサン有利で経験積めない若者不利な気がする
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b1-1tBx)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:53:57.58ID:5v3thVqW0
>>8
完全に置き換えは兎も角aiの意見も聞いてみて良いんじゃないかとは思う
2025/03/23(日) 17:54:07.17ID:/ITSt31z0
ジェノサイド
の意味間違ってないか?

本来は遺伝子を抹消するって意味だが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e5-4KwC)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:55:13.01ID:oWQ+doJU0
>>43
絵師を作家と同等以上だと思ってそうな奴らもいるしね
実態は請負業者か詐欺師なのに
83安倍晋三🏺🏺 (スフッ Sd62-hECj)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:56:36.33ID:oEiSxkxsd
年収800万のオッサンが1週間かけて作る
「年度末活動報告のパワポ」
これAIに月次報告資料食わたら
数分で生成マジ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:59:40.00ID:D8J5lQyM0
AIの最新知識を得る方法まとめ

・YouTubeでAIの最新情報を説明してるチャンネルをAIに要約させるだけ
・動画を見なくてもわかる
・詳しく知りたい項目はテキストクリック一発でそのシーンに飛べる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1b8-lL7d)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:01:13.03ID:D8J5lQyM0
>>83
パワポを出力するAIサービスがあるよ
前処理は他のAIでやると精度が上がる
2025/03/23(日) 18:03:19.91ID:NexPCpi70
まだ、結構、新規性を指摘してくれる
多分、だめな結果は論文として発表してないだけなんだろうけど
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a4-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:04:16.99ID:OKQu8BJR0
>>81
genocideはgenosとcideを合わせた造語だからgeno+cideではないよ
genoの語源もgenosだから同じ語源といえばそうだけど
genocideの意味は「種の抹殺」で「遺伝子の抹殺」とは意味が違う

使いかた変じゃないかってのは同意するが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-WcQO)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:25:39.05ID:MEIAxGPW0
なんで声優だけ守られてんのよ
お前らもなぜかそこだけ行儀いいし
ここクリアできれば個人でゲーム作り放題なんだしクリエイティビティの面でもガンガン使いまくれよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 657b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:26:19.93ID:izGw5aCY0
何もやってないからセーフだわ
2025/03/23(日) 18:31:42.76ID:Uc0Dj/as0
>>88
そんなもん無くても個人でゲーム作りたい放題だぞ
ジャップって個人から権利を奪い去れば勝手に誰かが何かを作って自分の利益にしてくれると思ってるよな
その薄汚ぇ血と思考なんなの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H25-nMpp)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:34:13.47ID:QJOwj7d+H
20%の努力で80%のクオリティーをあらゆる領域で掻っ攫う

・メタが高く
・認知資源量が高く
・好奇心、学習能力が高い

こういう人間だと1人で何十役もこなせる
逆の人間は揚げ足取り、やらない言い訳に終始
2025/03/23(日) 18:45:26.19ID:lVWICbLn0
>>88
RVCとかあるだろハゲ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-JaEt)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:50:23.63ID:+4a8PPqE0
>>50
チンギュラリティ到達
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628e-dBZ2)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:55:11.38ID:Gnizi6sX0
設計の仕事は3Dプリンターが安くなったらAIには勝てなくなるな
生物の骨みたいなバイオニックな構造は人の頭の試行錯誤よりAIでびゃびゃびゃって計算した方が圧倒的に早い
2025/03/23(日) 19:46:22.29ID:RO6yO/C40
椅子に座ったまま仕事してるふりで給料貰うためのブルショットジョブ、そういうのはAIの最も得意とするところ
いよいよ働かないオジサンの生存余地がなくなりつつある
2025/03/23(日) 19:54:37.62ID:Uc0Dj/as0
>>95
ネタ抜きで要らないよなあれ…
手を動かす奴が必要なんだがそいつらはすげぇ勢いで辞めていく
どこいってんだあれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2e8-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:21:06.87ID:sbUcQVrJ0
早くそれぐらい進化して欲しいわ
今のAIだとネット登場前の知識が乏しすぎるしおっさんより若者が発狂してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況