【衝撃】カロリーがヤバすぎる食べ物が見つかる [941844753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔コンビニで売ってたメロンパン1400kcalよりまし
業スーで売ってるやつね
俺もおっ新しいやつか?とちょっと買おうか迷っちった
>>15 カロリーばかり注目されるけど、タンパク質もそこそこ多くて素敵よな
ジャムとマーガリンを挟んだコッペパンのカロリー知ったら飛ぶぞ
>>1 ひとつ3000.kcal
3つ買えば一キロ以上増量できるやん
一時期話題になった業務スーパーの1リットル紙パック入りの巨大プリンと巨大羊羹みたいな感じ
>>27 プリンとかあったような
まだ売ってるんだね
>>15 米が高くて買えないからこれを主食にするわ
もう飲む主食だろこれ
>>28 1個で1キロあるから1個食えば1キロ増やせるな
>>15 さすが嫌儲
求めていた画像がある心地良さよ
災害用とか遭難用に欲しいな。齧ってるだけで1週間は保ちそう
こんなもん主食にしてたら栄養の偏りで病気になります
>>42 これ菓子パンなのになんでタンパク質>脂質なんだろ
このシリーズは無難にプリンかオレンジゼリーにしとくのがいいよね
最初はありかなと思ったけどねちょねちょしてて油の塊食ってるような食感
こういう高カロリー商品は本当にガチで金が無い時には重宝する
ちなみに俺は安いピーナツでしのいだ時に尿路結石になった
遭難した時にこれがあるかないかで生存率変わってくる
これは一本食い切ってだろ
カップ焼きそばが普通サイズで結構ぶっとんでた記憶
>>46 >>49 おそらく光沢を出すためのゼラチンがタンパク質にカウントされてるのだろう
>>15 手早くカロリー補給出来てむしろ運動前に食うには最適だろこれ
イギリスンはパイ食いまくってガリノッポのイメージがおかしい飯が不味いのか
>>71 どんだけ運動したら1400kカロリーも消費できるんだよ
フルマラソンで2500kカロリーだでよ
毎回思うけど1人で食う前提なんだなw
分け合うってことは嫌儲でないのかな
>>65 登山のお供にこれとエバラのタレ持っていけば1カ月は遭難しても大丈夫だな
原材料の最初に植物油脂が来るって凄いな
これ半分固めた油だろw
ふむ、登山で行方不明になってもこれ一本持ってりゃ助かるな
業スーのアサイーが美味しいらしいけど食べた人おる?
>>74 ロードバイク乗る前に丁度良いとは思ってしまった
>>1 脂質20は草、注ぐときドロっと出て
ゆっくりしか出なさそう🥺
メロンクーヘンじゃなくて
カロリー2000カロリーくらいのメロンパンなかったっけ?
いつも思い出せない気の精かもしれない🥺
北海道十勝ロングドライ270g
一本1282キロカロリー
これ一本食べると一本満足
https://i.imgur.com/t0qCYqJ.png 登山する時は大福を持っていくことにしてる
口の中は乾きにくい 糖分の塊 腹持ちがいい
でもバカが考えたとしかいえない菓子パンもあると気持ちはだいぶ楽になる
油とブドウ糖果糖液糖が大半を占める1キログラムのブツ
やばすぎる
>>92 1本食ったら塩分12gくらいあるから気を付けろよ
>>97 お、恐ろしい…恐ろしいよおいら!😨
ありがとう!
これは初めて見たが、豊田乳業って牛乳パックに入ったプロテインドリンクとか面白いもん作ってるよな。
公式みたら水ようかんとか紙パックのスイーツ一通りここで作ってるしギョムの系列会社か
>>101 そうなのか…頭の悪そうな飲むハンバーグ系統かと思った
パック切ったらテリーヌがテリーヌする感じのテリーヌなのかな
なるほどね🤤
うーん1キロ食っても3000キロカロリーかぁ…
チョコバーとかの方がいいんじゃない
原罪料
植物油 ブドウ糖 ブドウ糖
のならびがやばすぎる
市販してるからって気軽に食べちゃうだろ
ちゃんと注意喚起しろよ行政は
これさっき食ったよ 今日だけで半分は食った おいしいけど体にすごい悪そうだとは思いながら食ったよ
>>1が¥498
>>42が¥235(オーケーネットスーパー)
>>97が¥590
だからマジでコスパ?イカれててワロタメロンクーヘンは生産終了っぽいな
カップ焼きそばって100g入りで0.5MCal位あるでしょ
>>119 テリーヌがなんかわからんがもちもちプリンみたいな感じの食感 でも甘いのそこまで好きじゃない人はきついかもしれない しつこさがちょっとあるかも でもうまいし安いとは思う
1Lプリンも同時に買ってる メンタルやって過食症だから気をぬくと1Lでも1日で食べちゃう
>>92 カロリーより塩気やばいだろ
水2リットルは飲めそう
最近プロテインも売ってるよな
バニラ味とアップル?味
>>15 >>42 これ1日2個で理論上は生きられるってこと?
>>15 これ食ってみたいんだけどもう売ってないの?
代替品教えてくれよ
スライス冷凍してのデザートとしてならいいのかもな
でないと傷んでしまうし
これ健康な人でも一度に1本食ったら尿糖出て血糖値スパイクで気絶するで
前に買って一切れ食ったけどしんどかったわ
流石にアレンジする前提だと思う
>>94 たこ糸刺して火付けたら3日間燃え続けそう
>>22 プロテイン1杯分はあるな
脂質が多いけどロードレーサーとかの携行食に良さそう
メロンクーヘンとアップルリング食いたくなってきたじゃねーか
普通のクッキーとかでも重量換算だとこのぐらいのカロリーあるんじゃないの?
自分でお菓子作ると砂糖や油を入れる量が本当にこれで合ってるかレシピを二度見するのが初心者は絶対やる行動だとよく言われるし
缶詰めにして長期保存できるようにして非常食にならないかな?ようかんとかあるしさ
どうせ大したことないと思ったらレベルが違った
過去最強じゃないかこれ
やっぱ油どれだけ効率的に摂取できるかになってくるよな
>>23 水と交互に口に含むと腹で膨れるから、100円ぐらいで少食な奴は満足出来ちまうんだ
あれを2個も3個も1食で食ったらデヴになる
ホットケーキミックスに砂糖加えて焼いたら握り潰せ。マジで効率良いぞ
ドリンクじゃなく切り分けて食べるプリンみたいなやつでしょこれ
パックに入ってるけどホールケーキとかと同じだから実際は全然大したこと無い
一人でうっかり食べてしまう量で最強なのはやっぱピーナッツバターみたいなのだよ
>>42 これ筋トレの増量期にワンチャン使えるんじゃ
市販されてる単品カロリー最大はやっぱ菓子パンなのか
アメリカのバター揚げのインパクトに比べたらどれもなぁ
何これ?
抹茶をテリーヌにした物を飲み物にしたってこと?
抹茶飲めば良くね?
>>97 こ、これは高血糖による頭のふらつきを警告している?!
俺はアマで素焼きミックスナッツが安いときに超大量に買ってしまい
毎日そればかり2000kcal分くらい食べてたが脂質がとんでもないのか
体重は増えずに体脂肪だけ10%とか増えたヤバ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています