X



日本人「捨て方わからんモバイルバッテリーその辺のゴミ箱にぽーいw」 ごみ処理場で発火相次ぐ [253977787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ba-i6tR)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:00:39.39ID:XZ58dLO30?2BP(1000)

復旧に数億円・・・ごみ処理施設で「リチウムイオン電池」 火災正しく分別を モバイルバッテリーが発生原因の6割

スマートフォンなどに使われている「リチウムイオン電池」。広く普及する一方で、適切に廃棄されず、ごみ処理施設などでの発火による火災が静岡県内でも問題になっています。使い方はもちろん、捨て方にも注意が必要です。

https://www.at-s.com/life/article/ats/1340154.html

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_af4a72435e088f744aaba70d8c5723be253690.jpg

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0766b0750b623c71ee4bf65c78296cd9170958.jpg
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c13e-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:01:08.52ID:T8AavUcG0
川に捨てて発火しようがどうせ回りに燃える物無かったらすぐ消えるから問題無い
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c256-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:08:08.24ID:mLH607e30
大事故起こしてから回収議論が活発化するんでしょ
それまで好きにすればいい
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c3-2lg2)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:12:31.11ID:rCcoX0Jr0
海🌊に捨てるのが自然のためになるんじゃなかったか
2025/03/24(月) 15:17:05.57ID:V0dst5DT0
新しいとこは火災検知消火システムあるから気にしなくて良いぞ
ドンドン捨てろとは言わんけど
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1f1-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:20:09.93ID:RdXkYft70
なんでもかんでもリチウムイオン使いすぎだよ
ニッケル水素にしろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:21:36.48ID:K3/Fq4xY0
>>489
もうスマホ禁止にしてニッ水で動くガラケー開発するほうがいい気がする
ゲーム機もニッ水でワンダースワンみたいなのに回帰して
ほかのゲームはボドゲでいいだろ
2025/03/24(月) 15:24:06.24ID:g6sfvNWpM
街中にゴミ箱置かずにポイ捨てされてるのと似てるな
ちゃんとやる事やれよ行政
2025/03/24(月) 15:24:32.10ID:dte8Aa6W0
火災リスクが怖いわ
有料でもいいから回収して欲しい
2025/03/24(月) 15:30:37.48ID:0oZLNb1f0
>>8
文系というか公務員のサボり意識でしょ
隣の市がきちんとしたマニュアルを定めて運用したら視察して盗む
盗む先が見つからなかったら何もやらない
2025/03/24(月) 15:53:57.81ID:hQWxx5X40
すごく良く燃えるゴミ
2025/03/24(月) 15:56:36.38ID:YzzqWPEy0
ゴミみたいな民度だなおい
てめーがよければ後のことは知らんぷりか
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c22e-oJWp)
垢版 |
2025/03/24(月) 16:40:50.19ID:ghV+63Dt0
日本人は民度が高いのでそんな土人のような真似はしない
麻生さんも言ってたろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c22e-oJWp)
垢版 |
2025/03/24(月) 16:59:44.98ID:ghV+63Dt0
ケンモハックって、ケチるあまり健康に悪かったり不法投棄だったりする率高いな
最初の頃から交通違反の潰し方、なんていう板作ってた掲示板ユーザーらしいといえばらしいけど
元祖ひろゆキッズだよ
2025/03/24(月) 17:14:26.61ID:b1RLpGFN0
よくわからん中国製品とか買うと
よくわからんバッテリーついてて
よくわからんバッテリーはそもそも捨てる場所が存在しなかったりするからな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee4-efL3)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:14:53.51ID:jbRHwO2X0
>>455
税金は上がるのにサービスやインフラの質は落ちる一方。
アレは駄目、これは禁止、それはウチは関係無い…

何なのこのゴミw
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b150-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:28:16.17ID:FKT3yYv40
行政がめんどう臭がって処分方法を市民に丸投げするからこういうことになる
501安倍晋三🏺 (ワッチョイW 096c-Y0in)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:30:55.81ID:i3KnYcC50
日本人にまじで馬鹿だから18650みたいな電池っぽい形してないものは電池と認識でき無いのかもな
モバイルバッテリーは捨てたけど電池は捨ててないとか考えてそう
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e61-TyYf)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:48:46.67ID:bslUQZnr0
最上あいの墓に捨ててこいよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-zmzD)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:52:43.97ID:JcJwtwAhM
リチウムイオン電池を含む家電製品は電池を簡単に取り外せるようにしなければ販売してはならないという規制を敷かなったから国の自業自得

国と自治体もろくに回収しなかっから自業自得
2025/03/24(月) 18:15:54.28ID:P7vWzTnN0
バッテリー劣化したglo hyperヤマダに持って行ったらなんとかのマーク付いてないから引き取れないって言われた
地元の焼却炉はバッテリー爆発して火災起こして何ヶ月か受け入れ停止になってたからさすがにゴミ収集に出せないし
どこに持って行けばいいのよ
2025/03/24(月) 18:25:30.95ID:X01eWEeB0
>>504
発火に怯えながら自宅に保管し続けるしか無い
無事発火せずに生涯を終えたら子に相続しろ
2025/03/24(月) 18:35:29.48ID:MVYdsHjA0
>>483
金属リチウムはアルカリ金属 → リチウムは水と反応して爆発するに違いない → リチウムイオン電池も水と反応して爆発するに違いない

と勘違いしてるアホが多いんよ


実際は、金属リチウムと水の反応は比較的穏やかだし、そもそもリチウムイオン電池中に金属リチウムはほとんど無いから水と反応しないので
完全な間違いなのにね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62aa-s1pS)
垢版 |
2025/03/24(月) 18:45:10.05ID:tYcN/r150
知らんがな
2025/03/24(月) 18:50:19.21ID:cmH+W8FP0
うっかり忘れる奴多すぎワロタ
これがケンモメンか…俺悲しいよ
2025/03/24(月) 19:13:03.42ID:ipypEouO0
>>416
うちはプラゴミは洗って出せってルールになってる
燃えるゴミなら洗わなくてOKだからめんどくせぇから全部燃えるゴミで出してる
2025/03/24(月) 19:14:15.64ID:ipypEouO0
>>504
海に投げ捨てろ
511安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 99af-GfVh)
垢版 |
2025/03/24(月) 19:28:28.54ID:cU8ffOQU0
ラジコン用に買ったリチウムポリマーがかれこれ二十年くらい土鍋に入って何処かに眠ってるんだが危機感もったほうがいいか?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:58:34.91ID:P7vWzTnN0
>>504自己解決したわ
ploom系とglo系は日本たばこ協会に加入してるタバコ屋が無料回収してた
https://www.tioj.or.jp/recycling/index.html
アイコスはアイコスショップで回収してる
バッテリー内蔵型のvapeがめちゃくちゃ手元にあるんだけどこれはどうしようもない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c17f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 21:00:59.78ID:ffCKUreB0
行政の怠慢
2025/03/24(月) 22:31:30.38ID:Z0oZYQHU0
>>43
これ山で遭難した時使えそうじゃね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e58-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:39:10.06ID:Mj8TwBUA0
>>43
MASTERキートンで見た
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2e6-PX6e)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:42:32.92ID:7LHY95SU0
こんなものメーカーと行政の責任でしか無い問題だろ
なんでこっちに言うんだべ?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1aa-2aXW)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:43:38.03ID:MFroGEml0
紙だって発火するだろ?
なにがいけないの?
2025/03/25(火) 00:45:02.60ID:W+hW7wMf0
うちでは月に一回だけゴミに出せる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0695-neiP)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:52:35.51ID:5mIksWAN0
>>4
家電や携帯の店で回収させるしかないな
有料にすればポイ捨て起きるだろうから無料で
事故のリスク避けるなら、家電携帯の店で引き取るしかない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0695-neiP)
垢版 |
2025/03/25(火) 00:54:35.15ID:5mIksWAN0
>>470
地方だが、燃えないゴミの日に専用箱に入れろと集積所に箱が置いているね
都会はしてなかったのか
2025/03/25(火) 01:22:34.32ID:q0FzpZ8D0
自治体で引き取っていなくてモバイルバッテリー引き取ると公言してる量販店に持って行ってもリサイクルマークないものは無理と断られたらどうすりゃいいんだよ。放電して家においてあるけど捨てられねえ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ac-E/zU)
垢版 |
2025/03/25(火) 01:51:46.69ID:SVt7HOpr0
>>406
4割くらいは「ウチは回収しないから販売店に何とかしてもらうか自分でガチの処理業者探せ」の自治体らしい
2025/03/25(火) 02:01:00.03ID:a8KM862qM
公務員の給料上げる前にやる事あんだろ役人
524顔デカ (ワッチョイW b23d-NxZy)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:17:09.40ID:3k/SVTAK0
国が自治体にモバイルバッテリーの回収を義務付けないとダメでしょ
ゴミの回収は自治体がやらないといけない住民サービスだよ
525転載禁止 (ワッチョイ 420d-OAJF)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:26:30.38ID:GxWmAEvf0
うっかり忘れるのがベストアンサーなのにまだごねてんのかよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6501-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 02:31:04.04ID:i/oL05dz0
処理代ありきの価格に強制させて回収ボックスに入れたら1割返ってくるとかしたら変わるのにな
2025/03/25(火) 02:38:52.11ID:yyyOu2250
都市鉱山とかほざいて他人が捨てたものから貴金属は取り出して儲けを自分のものにするくせに
儲けにならないリチウムは引き取らないリサイクル業界のクズっぷり
2025/03/25(火) 03:51:56.37ID:6lBf+0Xn0
燃えないゴミで出そう
2025/03/25(火) 04:45:04.93ID:QbHAu3Qf0
いらん中華スマホの処分方法教えろ
2025/03/25(火) 06:38:55.99ID:1q7wPTK20
コンビニのゴミ箱に捨ててる
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4596-ObWH)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:24:57.46ID:1CRV5pxW0
(ヽ´ん`) わからんモ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-W0As)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:30:04.45ID:QUYge6Sza
消防署や出張所など消防の関連施設に回収ボックス設置しろよ
各地域至るところに万遍なくあるでしょ
なぜ活用しない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-vT+Y)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:57:14.98ID:A4983rDs0
ざまぁwww
清掃局が仕事さぼってるツケ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-vT+Y)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:59:46.99ID:A4983rDs0
>>23
いや法令上自治体に回収義務有るから
単純に公務員問題
535 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b2b4-+Fri)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:09:54.19ID:ue5uUyCp0
役所に捨てていいだろ仕事しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況