X



農水省元高官「米が高いと言っても30年前、デフレ前と変わらん、米の価格は高齢化で下がらない」 [119158863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/24(月) 11:32:47.25ID:KmhWqxAsd?2BP(1000)

先日、農水省の元高官にお会いし、最近のコメ価格高騰についてお話を伺ったところ、以下の通り。
2025/3/23
先日、農水省の元高官にお会いし、最近のコメ価格高騰についてお話を伺ったところ、以下の通り。
・米不足の大きな原因はコメの生産統計の作り方が「極めて保守的」であって、どのくらい生産量が現状減ったのか把握できないところにある。
・高くなったとはいっても30年前とほぼ同様の価格に過ぎない。
・今後の日本では生産者の高齢化などでこれまでと同じ量のコメの生産はできなくなるだろう。
つまり、このままでは「今後もコメの値段は下がらない」とのことだった。

であるなら、「わが国のコメ政策を放置して、市場を閉じておくべきではない」と考える。

https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1074396
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-zNgN)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:29:07.17ID:IQaN1AqmM
>>399
違うぞ
毎年100万トン余るから、もしものために政府が余剰米として定額で購入して備蓄してた

去年は2ヶ月分も足りないと騒ぎながら、過去最高の輸出量の上に、輸入もしない(2ヶ月分も足りない設定だったのに!)、その上備蓄米を放出する必要性すらなかった

どうしてか?
例年通り100万トン近い大幅な米余りだったから
大方、余った100万トンは海にでも捨ててるんだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2f1-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:53:36.39ID:HCSQoxQa0
輸入すれば価格下がるよ
米農家が適正規模になるだけだよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:03:42.52ID:deuJY/aM0
https://number.bunshun.jp/articles/-/859552?page=1

大学教授とコメ農家兼業で4人で33ヘクタールの米作やってるとか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:04:27.07ID:deuJY/aM0
耕作する田んぼは33ヘクタール。東京ドーム6、7つは優に超える広さを中垣内も含めた4人で管理しており、今後どんどん拡大していく見込みだという。
2025/03/25(火) 18:05:33.96ID:N/s5YGR1H
じゃあ聖域扱いやめて関税撤廃を
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063a-cDLE)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:09:51.78ID:0BZi1v2B0
ていうかもう米不足もしてない気もする
一時期のように米自体が売ってないわけではなくスーパーでもどこでも積まれてはいる
高くても売れるから下げる気なくなったというのが正しいのでは
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:11:54.97ID:deuJY/aM0
逆だろ

昔と違って今は少人数で広大な稲作ができるようになったのだから高齢化して農家を辞めるのは好機
関税で適切に保護しかつ大規模化を進めて比較的少ない関税の外米と国産米がバランスする値段を目指せばいい

膨大な食糧輸入で膨大な貿易赤字になったらそれこそ経済破綻する
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:13:16.99ID:deuJY/aM0
>>405
最初からそうだと思ってる
4000円以上のコメはスーパーに積んであるので安めのコメを見つけると庶民が買いだめてるだけだろう
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:52:55.64ID:KE24kAsn0
>>402
4人で33haとか1人頭8haじゃん
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:44:32.89ID:deuJY/aM0
>>408
一人は大学教授の兼業だぞ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:46:04.58ID:deuJY/aM0
中国車が安いから国内の自動車産業全部潰して自動車は全部輸入にすればいいってなんで言わないの?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e5-08AF)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:41:07.25ID:IooO4jzD0
賃金の上昇速度より物価と税金の上昇速度の方が早いから終わりよ
2025/03/25(火) 20:48:07.12ID:auPRrxsm0
>>70
大口の海外取引が始まったんだろ
タコみたいに買い負けて高騰してんじゃね?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:44:21.53ID:KE24kAsn0
>>409
日本の農家の6~7割は兼業農家じゃん
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 22:28:16.16ID:deuJY/aM0
だから(元)兼業も高齢化しているので大規模化の好機じゃん
それを行政が後押しするべきだ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:40:23.68ID:KE24kAsn0
専業も兼業も高齢化してるのに大規模化なんてするわけねーだろ
70歳とかになって借金なんてできるか
極々例外的少数で7~8割は数年以内に退場する新規参入組(企業を含む)を最初は持ち上げて
でも物にならないで数年後にはニュースにすらならないでひっそり退場ばかりだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:42:20.82ID:deuJY/aM0
アホか自分で使えなくなった農地を貸したり売ったりして集約化するに決まってるだろ
その法的行政的後押しをもっと政府がしっかりやるべき
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 23:47:39.74ID:KE24kAsn0
そんな物好きなんかいないから耕作放棄地になってるんだろ
仮に借りる奴がいてもそもそも同じ集落のほんの少し年下の老人に貸す老々介護みたいなもの
幾らももたずに結局まとめて耕作放棄だよ

そもそも労働力はどこから湧いて出るんだよ?
土地なんて例え名義を集められたとしても段差とか区画はゲームじゃねーんだから自動的に均されたり纏まったりしねーんだよ
ちょっとは考えろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:39:50.94ID:Han7+Gwg0
土地改良なんかしなくても実際3.3人程度以下で33ヘクタールの稲作できてるって言ってるだろ
>>402
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:55:43.93ID:6sOF2kba0
>>418
だからそれじゃあ一人8haじゃん
新規参入してそれでやっていける?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:58:15.94ID:Han7+Gwg0
なんで大学教授が片手間でやってるのを1にカウントするんだよ
1人10ヘクタール以上だろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:59:33.67ID:6sOF2kba0
>>420
どの程度の労力比なのかなんてお前にわからんだろw
農繁期とそうじゃない時期をうまく分けてるだけかもしれんぞ?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:01:57.03ID:Han7+Gwg0
大学教授に暇な時期なんかあるかよw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:03:48.92ID:6sOF2kba0
あと10haでも経営的には厳しいだろ
一昔前は1営農体で20ha
今では30haとか言われだした
主人一人じゃなく農繁期は家族総出無料労働でもかもしれんが
他人が集まればそうはいかない

家族持ち4人の男手となれば100haとか言われるよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:28.43ID:6sOF2kba0
>>422
じゃあなんでやってんだよw
自分で矛盾してんだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:40.47ID:Han7+Gwg0
中垣内祐一

日本の元男子バレーボール選手(元全日本主将)、指導者。福井工業大学スポーツ健康科学部教授

福井工業大学附属福井高等学校など系列の中学校・高等学校のバレーボール部の総監督にも就任した。2024年現在は平日は大学で授業や論文指導を受け持ち、系列校の総監督として実技指導を行う傍ら、休日は農業を営む兼業農家として活動している。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:05:24.05ID:6sOF2kba0
結局労働総積算時間出せないんだろ?w
ぜーんぶ自分の想像だけ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:05:52.65ID:Han7+Gwg0
>>424
だから1人は休日だけだから0.3人って言ってるだろ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-wwqZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:05:53.78ID:AkZ1A/5n0
財務省ばかり槍玉に上がるが農水省も普通に戦犯だからな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:06:14.46ID:Han7+Gwg0
なんだただのかまってちゃんか
2025/03/26(水) 01:07:30.47ID:n46khsFB0
消費税も30年前に戻せよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:07:33.08ID:6sOF2kba0
>>427
休日が土日だけと何で決まったの?
農繁期は纏まった休みとらないの?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:08:18.16ID:6sOF2kba0
>>429
それで10haでも足りないんだけど?
答えられないの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:08:50.54ID:6sOF2kba0
悔しくて捨て台詞w
ばーかww
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d43-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:09:45.90ID:Han7+Gwg0
さすがに割り算できないのは笑った
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:10:31.94ID:6sOF2kba0
>>434
お前は100と10の違いも分からん馬鹿じゃんw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-bZOK)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:11:24.12ID:6sOF2kba0
つか兼業農家はみんな1人として農業とそれ以外をこなしてるんだけどw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-6VAV)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:53:09.31ID:8/sd52+E0
つーか米の価格は高齢化で下がらないって元農水官僚がよく堂々と言えるな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5b-aLgO)
垢版 |
2025/03/26(水) 01:58:35.99ID:5sMWmUhf0
官僚の中でも無能が配属される農水省には何も期待しないから
関税撤廃するだけでいいよ
2025/03/26(水) 02:15:02.66ID:UbabVDIB0
あんま今回の米騒動を舐めないほうがいいと思うけどなあ
自民党を存在ごと消し飛ばすくらい怒りをぶつけられる可能性あるよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d5b-aLgO)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:21:38.55ID:5sMWmUhf0
>>439
石破も暢気だよね
インフレで各国政権交代しまくってるし
ジャップの場合給料の上昇圧力も弱いから
より市民の不満が溜まりやすい

正常性バイアスで政権失うはずがないって思い込んでそう
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c110-K5Ti)
垢版 |
2025/03/26(水) 02:42:39.36ID:GYgOLvq/0
上級「もっとどんどん値上げして庶民から金をむしり取れ!」
2025/03/26(水) 08:44:27.30ID:Ntd7I6LG0
関税400%tがおかしいと言ってるんだろうが
2025/03/26(水) 08:48:13.91ID:Ntd7I6LG0
>>342
してないし嘘ついてるんだろうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He1-ffhf)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:54:06.27ID:rocb7OXdH
ソースが元維新議員ねえw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He1-ffhf)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:55:15.79ID:rocb7OXdH
>>342
そんな訳ないよな。ほんと維新のクソバカ共って平気で嘘つくゴミばっか
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e6c-PSIF)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:23.72ID:TFC6/Ja00
>>172
平時にこんだけ釣り上げてんのに
世界的有事にまともに食料が流通するわけねーだろ
寝言は寝て言え
2025/03/26(水) 14:42:34.08ID:NVeCXa/+0
わかった。じゃあ関税を撤廃して自由競争にしようで終わる話
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d9c-DhTC)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:43:39.00ID:6Fb2lDb+0
30年前と変わらないw
お前らしっかり働けw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d5f-BJ+z)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:21:44.54ID:Han7+Gwg0
近所のスーパーでカルロースが3580円でたくさん売ってた
庶民はこれくらいの値段が基本になるのかね
2025/03/26(水) 16:25:48.69ID:500rzVJDH
>>1
>>1
775 山師さん@トレード中 2025/03/26(水) 15:27:34.52 ID:FypSwtr00
農林中金の天下り農水官僚がゴールドマンとかの外資証券の接待を受けて言われるがままに危険な仕組債とかを買ってしまうと副島隆彦が本に書いてた

860 山師さん@トレード中 2025/03/26(水) 15:39:41.41 ID:FypSwtr00
副島隆彦が農林中金の天下り農水官僚の外資接待漬けを本に書いてたのは2007年か2008年だから、それから何も変わってなかったと言うこと

899 山師さん@トレード中 sage 2025/03/26(水) 15:45:56.71 ID:jzGUls5W0
847
農林中金、株やCLO含めた幅広い分野への投資検討-外債処理後
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-19/SFAZLST1UM0W00
持ちすぎキケン?CLOって何
www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20200604/318/

909 山師さん@トレード中 か 2025/03/26(水) 15:47:50.92 ID:EPM1xhER0
899
だよ

『アメリカ債券の廃棄物』と呼ばれるCLO

農中はアメリカ接待や留学させてもらい
ガンガン組み入れてるからな
次々にCLO爆弾が炸裂

920 山師さん@トレード中 sage 2025/03/26(水) 15:50:40.21 ID:jzGUls5W0
CLOは言ってみればハイリスク・ハイリターン
そんなものを、世界トップクラスに組み入れてるのが農中
ちょっとしたショックが起きただけで飛ぶ

トランプが掻き乱してる今、何かしらのショックが起きる可能性は高く、その場合CLOが飛ぶ可能性は高い
これ、なにげにやばい爆弾よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況