「あ、こいつネギ買ったんだ」とバレずにネギを買って帰る方法 [782460143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
買い物帰りの“長ネギ”が所帯じみて嫌!強者ママたちが教えるスタイリッシュに持ち帰る方法とは?
https://select.mamastar.jp/413110 >>11-12 ネギを挿した二人
仲睦まじく手を繋いで
夕陽の中をゆっくり歩いて帰る
そんな光景が浮かびました
鏡音リンちゃんのコスプレで買いに行く
ミクじゃないからネギじゃないということになる
リード付けて引きずってたら「ネギ飼ってる」って思わせれるだろ
>>374 このレベルの天然自然薯取れたら2万円くらいになりそう
なんだこのクソみたいな記事
ネットスーパーで買えや
俺は長ネギをこれ見よがしに見せびらかして家路に着くぞ
自炊の楽しさを世の中のダメ男どもに喧伝したいわ
半分に折ってるけど
緑と白の間のとこで済みそうならそこで折ってる
>>387 これ
自分で折れば解決
俺はやらないけど
結論 半分に切りましょう
なにそれ
もっとスタイリッシュな方法を提案してるのかと期待したのに
弓道とかの矢筒みたいなのに入れたらいいんじゃないの
袋詰めエリアで膝使ってへし折ってる爺さん見たことある
俺はオナニー用コンニャクを買うときに
バレたくないので人参とゴマを合わせて買ってた
ヒントは親につれてって貰った居酒屋のお通しだった
最終的には面倒くてコンニャク3人参1位の比率になったが
ガムテープで巻いて背中に括りつけとけば
もうそれジャパニーズサモライになるだろ☝🙂
わかる
俺は毎週のようにネギを持ち歩いて恥ずかしい思いしてるのに、ネギを持ち歩いてる奴見たことない
どうやって隠してるんだよ、隠さず教えろ
道に落ちてるネギの魅力
拾いたいけどギリ理性が勝つよな
ネギでビームサーベルごっこやって家に帰ってるいつも
このままでいいのだろうか
>>397 バイトしてたけど
大根も言われた事あるし、ゴボウもあった
その店は白菜やキャベツも玉で売ってたから、
半分に切ってくれ1/4にしてくれもあった
レジに立ってる俺じゃなくて、
品出ししてる青果部の奴に言えよ、って話だが
半分に切って紐で繋いでヌンチャクのように振り回しながら帰る
いつも折ってバッグや袋に入れてるわ
どうせ家着いたらすぐ切って使ったり冷凍するから見てくれなんぞ気にせん
大量購入して持参のリヤカーに乗せてネギの流し売りを装って自宅まで帰る
業スのカットネギ大サイズ400円だけど高い確率で半額になってるのみるから買って帰る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています