ストリートピアノ運営「ヘタクソは弾くな!ウチは都庁ピアノと同じで『人を選ぶ』の!😡」 都庁「誰でも弾いて良いですけど…」 [455679766]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>949 ストリートピアノの概念と違うからに決まってるだろw
撤去で済めばいいけどな
施設側に問題視されたら下手すれば店側が追い出されかねんね
どんなに自分の正義を確信してても喧嘩腰になるもんじゃないな
トンボ鉛筆の佐藤といいイキリなんちゃら太郎といい自分がいかに狭い世界にいたかという分からせオチになってる
勝手に超上手いYouTuberみたいなのが演奏しまくってバズるスポットになるとでも思ってたのかな
てか雑音鳴らし放題ピアノってわけでもないんだしある程度、人が聞いて不快にならない音を出すよう
縛りがあってもおかしくはないと思うけどね
なんでも鳴らしていいってなるとアホの子供が鍵盤をジャカジャカ鳴らし続ける遊びを
ずっとやり続けるってのまで許可することになる
払わなきゃいけない金払いたくないからストリートピアノ名乗ってる大阪人特有のケチ臭さにウンザリ
>>947 元々は本来のストリートピアノとして運営してたけど現場の担当者の自我が出た感じかな
払わなきゃいけない金払いたくないからストリートピアノ名乗ってる大阪人特有のケチ臭さにウンザリ
>>947 元々は本来のストリートピアノとして運営してたけど現場の担当者の自我が出た感じかな
縛りがあるならストリートピアノ名乗らなければいいだけ
>>952 別に強制力ないでしょ
その概念は誰が規定したの?
管理されてるの?
>>965 JASRACによって支配されてる
ストリートピアノ意外はみかじめ料を徴収する
>>965 ストリートピアノとは街中・街角などの公共の場所に設置された誰でもが自由に弾ける状態のピアノの通称。
「街角ピアノ」ともいう。
音楽を通じて人と人のつながりを生み出すといった趣旨を込めて設置されている。
撤去すれば済む話なのに
タダで演奏してくれるプロが現れるというスケベ心を捨て切れなくてこんなことに
>>958 そんなこと言ってないじゃん
同じとこで何回も何回も詰まって繰り返すようなのはやめてくれって話だよ
周りで聞いてる客のためだよ
>>970 そんなん施設にクレーム入れるんじゃなくてその場でブーイングしろや
コミュ障かよ大阪民国人は
>>970 その客のため云々ならストリートピアノ設置するな
誰でも自由に弾けるピアノに文句言うなw
>>967 公共物を一部の人間が心無い使い方をして
そのために規制されたり撤去されるのもよくある話やな
それに対して心無い使い方をした人間が
「なぜ規制する!撤去する!公共物だぞ!」
と喚いてるような事件やな
>>967 で、誰がそれを管理してんの?
善意に頼るの?
ここ日本やぞ?
元々他所でピアノバーみたいなことやってた店ぽいし南港の企画側が経費削減の為にストリートピアノとして設置した結果テナントのピアノバーが勘違いして前の店のノリ持ち込んだ事故みたいな落ちなんだろうな
>>975 本来のストリートピアノの概念と違うならストリートピアノ名乗らなければいいだけ
フードコートピアノやラウンドピアノと名乗っとけて話だぞ
>>977 しかし
>>1の3枚目にあるように自由に弾けるストリートピアノと違いを自覚しながらもストリートピアノと名乗るつもりのようだがw
>>979 ストリートピアノじゃないとJASRACがやってくるからあくまでストリートピアノのスタンス貫きたいんだろうけど完全に定義から外れてしまってるのでアウトです
いやお前はもう商用利用のピアノだろwと突っ込まれてるのにまだ僕はストリートピアノですといい続ける図々しさが大阪人らしくて笑える
JASRACがストリートピアノには目を瞑る事にしてるのは、ストリートピアノ文化を理解し、守ろうって姿勢なんだな
上手い人だけ演奏してくださいとか何様だよ
ストリートピアノ置きたいならみんなが触れないと
何年も設置されとるストリートピアノが
いまさらこんな声明を出すハメになるんやから
なんかタチ悪い連中が通い始めたんやろなあ
>>978 別に商標侵害してるとかでもないし名乗るのは自由でしょ
これ以上逆張り演じるのもキツくなってきたわ
まあストリートピアノにみんな自由に触ってねっていう共通概念があるんなら
その名を名乗るならそれに従えと
ややこしいことすんなって事だよな
そもそもストリートピアノってのがくだらねぇとは思うけど
>>984 こんなこと言ってバズったせいで嫌がらせ目的で弾きに行くやつ増えるだろうな
>>984 フードコート利用客から苦情が入ったという事になってる
この「南港ストリートピアノ」とやらが弾きたい人とクレーマー客の板挟みになってるという体にはしてる
>>613 日本人に芸術は無理とか言ってるお前さんも同類
自覚しよう
>>796 これAIRじゃん
期間限定の設置持ってきて何が言いたいんだ
そんな大事な空間なら金出してプロに演奏してもらえよw
gooなんとかはATCに場所代を払って無償提供しとんのか?
そしたらヘタクソな大阪モメンに常用されて
大阪人「運営!なんとかせい!」
とクレームをたくさん浴びるハメに……
なんとかしたら全国のケンモメンから「おまえ何様じゃ!」
地獄やな
>>966 ある程度条件をつけたくらいじゃ徴収されないよ
仮に裁判やっても著作権料は徴収できない
演奏代金を支払うとか
かなり突っ込んで管理しないとだめ
>>988 それはそれで他の連中には撮影チャンスやな
>>993 ストリートピアノの定義に厳密にこだわるアホに
「なんでもストリートピアノ呼ばわりやで?」
と教えるレスやで
>>997 ハ○ミちゃんみたいにガチャガチャ弾きまくって注意されるか誰か撮影して来て欲しいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 4分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。