マルハチニロさん、「UMIOS(ウミオス)」に社名変更WWWWWWWWWWWWWWWWジャップどうすんのこれ [918057362]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議
https://npx.me/s/Reff3VpX >>178 加ト吉→テーブルマークも微妙だと思った。さすがに見慣れてきたけど
>>386>>470
結婚したってスレ立っていたでしょ
ウミオスも微妙だと思うけどマルハニチロは普通にダサいと思う
今のマルハニチロってブランドとして浸透してるし信頼感とかもあるんじゃね?
あー、、、またこのパターン入っちゃう企業が出たか・・・
なんでこんなことやっちゃうかね
膿オスwwwwww
男さんwww馬鹿にされてますよwww
>>275 時代遅れ感甚だしい…
老人は物事の決定に関わっちゃダメだよ
元々国内では蟹工船海外では捕鯨でイメージ悪かったブランドだから
変えてしまおうと思うのは仕方ない
ただあけぼの印は残してほしい
「マルハのちくわ!」で認知してるのにマルハの名前を捨てるとか…
あまり良くないな
商標取られてない奴から考えたんだろうけど、食品メーカーぽくない
日立造船が横文字に変えたけど浸透していない感じと似ているな
大洋漁業って戦時中に前身の林兼商店を中心に作られた
統制会社の西大洋漁業統制が
戦後統制がなくなった時点で名前縮めたんだったな
>>149 49にしては老けてた
でもこんなワンピコスでイオンモールに出没して、地元のJKにも名物おじさんとして認識されてたアベリージュでも結婚してたんだよな
まんまん蛇や暇空はプライドが邪魔して行動してないだけなんじゃないのか
>>529 名が体を表していない企業で有名…で、改名するんかーというのは覚えていたが
「カナデビア」という新しい名前をすっかり忘れてた
ニデックとか川口春奈が美人だなぁって思うCMやってるだけじゃん
やたらコーポレートアイデンティティを連呼して横文字にしてた頃の広告屋の感覚か…
今さらダサくて引くわなあ
マルハニチロの方がかっこいいのに、なんでウミオス?ガソリンスタンドみたいで嫌
>>149 この爺さんももう(60)か
事件の時にマラチオンに反応してた小池一夫も死んだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています